如月家 < 3L >

如月家 < 3L >

家族  2016-11-27 20:26:06 
通報




一人っ子だったはずの俺に実は兄弟がいると知ったのは、父が亡くなってからだ。

しかも養子に異母兄弟?!
何を考えてるんだ、あのクソ親父はっ!!

オマケに奇妙な居候まで増えて立派な大所帯になりましたとさ。


大家族 + シェアハウス?



レス禁

>1 るーる ぷろふぃーる
>2 家について





コメントを投稿する

  • No.61 by 如月 晴  2016-11-28 21:09:14 




>ライト


ふー……、ん?ライト、店の下見は終わったか?(一段落つきいつもの騒がしさを失ったリビングで1人コーヒーを飲みながら寛いでいれば2階に登ってくる相手の姿が目に入り、誰も居ない1階に用事があるとすれば下見だろうと推察し上記を述べて


  • No.62 by 如月 秋徒  2016-11-28 21:10:55 

>蘭丸
そんなこと勝手に決めちゃっていいのかよ…?
まぁ、あの人にも事情は説明すればどうにかなるかぁ
(その満面の笑みに対して苦笑いで返し、斜め上を向きながら何かを想像するような仕草で上記を言い)

>晴
あ、兄ちゃんおはよう。
そっかー、さすがにもう朝ごはんは無いよねー。じゃあ先に下降りて待ってるよ
(後ろから声が聞こえればその方へくるっと振り返り挨拶をすませ、ちょっと肩を落として「はぁ」と小さいため息をついたあと、1階へと向かい)

>真由
あ、真由ちゃんおはよう。マカロンかぁ…そういえば食べたことなかったかもしれないなー…。マカロンって美味しいの?
(頭をポリポリ掻きながら片手で差し出されたマカロンを受け取り、食わず嫌いなのもあってか美味しいかどうか一度確認し)

>夏樹
ほーほー、童話かぁ…。俺も小さい頃よく読んでたなー。俺が好きだったのはなんだっけな…あの、たぬきの背中に火付けたり、たぬきが作った船を沈めたりするやつ…
(人差し指をくるんくるんと回しながら下をうつむいて「あーなんだっけか…」とぶつぶつ言いながらうろ覚え…というよりかなり偏った内容を口からこぼし)

  • No.63 by 如月夏樹  2016-11-28 21:14:38 

>ライト
あれ?もしかして居候の人?………なら初めましてだよね僕は如月夏樹と申します、よろしくお願いします。
(2階に上がってくる人を見て、もしかして新しい居候の人かなと思い初めてのご挨拶をし)

>晴
そっそうなんですか、あっ晴兄さん………この料理本を使って僕に料理を教えて!
(晴兄さんに頼みたい事があり、自分の持っている鞄から料理本を取り出し料理を教えてと頼み)

  • No.64 by 如月 亜実  2016-11-28 21:18:47 

>秋徒

ん…あ…ほんと、だ。ありがと…少し、寝ぼけてたわ…
(メガネの位置を指摘され、微笑しながらメガネをかける。)

>蘭丸

ふぅむ…和風…臙脂色…最後に着たり見たりしたのはいつ?
(特徴を聞いてもやっぱりまだわからないので一つずつ問題を解決しようと考える。)


>晴

 ふあぁ…おはよう…兄さん。だい…じょうぶ、な、はず。

(もともと焦点の合わない目に加え、苦手な朝。おぼつかない足取りで歩く。)


>真由

 ああ…真由、おはよう。そうね。今日はゆっくりするわ、でも大丈夫よ、特に疲れているわけではないから
(後ろから元気のいい妹の挨拶があったのでこちらも返す。「今日は」といったがいつもゆっくりしてしまっている自分に気づき微笑する。)

>夏樹

 何よんでるのかしら?何か面白い本があったら教えてくれない…?

(微笑みながら読んでいる本に目を向け。最近読書をしていないと思い、何か読むべき本がないか尋ねる。)

  • No.65 by 如月 秋徒  2016-11-28 21:18:52 

>亜美
もー、一応俺の姉上様なんだからしっかりしてね?
まぁ抜けてるところとかギャップ?でいいと思うけどねー
(あははと笑いながら自分とどこか近いところをフォローするよりチャームポイントだと微笑みながら言い)

>ライト
…?
ライトさん何してるんです?
(何をしてるのか気になり無言で後ろをつけていたが、やはろ行動が読めなくて思い切って声をかけてみて)

  • No.66 by 如月夏樹  2016-11-28 21:18:53 

>秋徒
その本はかちかち山と言う題名の本ですよ、良ければお貸ししましょうか?秋徒兄さん
(その内容の本がかちかち山だと思い出すと自分が持っている鞄の中からかちかち山の本を取り出し)

  • No.67 by 如月夏樹  2016-11-28 21:22:33 

>亜実
この本は金太郎の本ですよ、それならこの桃太郎の本をお貸しいたしましょうそれか浦島太郎の本でも良いですよ?
(自分が読んでいるのは金太郎の本で亜実姉さんに桃太郎の本か浦島太郎の本かどちらかを渡そうと思い考え)

  • No.68 by 如月 秋徒  2016-11-28 21:25:58 

>夏樹
そうそいこれこれ!いやー懐かしいなぁ…。実際に泥で1回だけ船作ろうとしたんだけど割と難しくってねー。
(両手で本を受け取り、そのまま上に掲げ上げ、おおーと歓声をあげると小さい頃の記憶が脳裏に浮かび上がり苦いものを食べたような顔をして)

  • No.69 by 如月 真由  2016-11-28 21:34:24 

>晴

あっ・・!
私だけの・・マカロン?
あ、ありがと・・お、お兄・・ちゃん。

・・!いっ今のなし!!何でもない!

(久しぶりにお兄ちゃんと呼び急に恥ずかしくなり今のなしと告げ)

>秋徒

マカっ・・マカロンをなめないでよね!!
お、美味しいんだから!!
ひ、人がせっかくあげようとしたのに・・いらないの!?
(まるでマカロンが嫌いみたいな言い方をされ少しおこりぎみで)

>亜実

え?リビングに?
ありがと。ちょっと見てくる。
(と言いリビングに駆けつけ)

>夏樹

ロ、ロマンチックな恋のお話し?
ふ、ふーん。あんまり私は得意じゃないかも・・あはは。
(自分にはそういうのは似合わないと言い聞かせて)

>蘭丸

うん。今暇だし。
じゃあまずリビングから探すわよ。
(そう言いリビングまでスタスタと歩き)

  • No.70 by 如月夏樹  2016-11-28 21:43:36 

>秋徒
泥でですか!?流石秋徒兄さん!凄すぎます!もし完成したら僕にも教えて下さい!
(秋徒兄さんが泥で船を作れる事に驚き、完成したら教えて下さいと目を輝かせて言い)

>真由
そうなんですか?真由姉さんは学校でモテるのにちょっと意外ですね…………
(真由姉さんは学校でモテているのにそういう経験がないのかなと思い)

  • No.71 by 如月 蘭丸  2016-11-28 22:31:13 

>夏樹

え? 僕礼を言われるような事をした?(お茶菓子のお礼の後にもう一度をお礼を言われると何故言われたのか分からず首を傾げて)

>ライトさん

ライトさん、一緒にお茶でもどうですか?(2階へと上ってくる相手の姿を見付けるといい事が思い付いたようで階段の上から声を掛けて)

(宜しくお願いします)

>晴

分かった。晴と同じ制服を着てみる(頷いた後、「僕目当てのお客さん? そんな人居ないよ」と笑いながら顔の前で手を振って)

>秋徒

まあ、きっと大丈夫だ(何も根拠は無いのに一人で頷いて楽観的な判断をすると「エプロンが発見されるまで僕はカフェの仕事は休みって事で」と顔を綻ばせながら言って)

>亜実

最後に着たのは昨日……じゃなくて一昨日(顎に手を当てながら最後に着た時の記憶を辿って)

>真由

それは助かる(満面の笑みで喜ぶと相手の後を付いて行き、リビングまで行くとソファーの下を覗き込んで)

  • No.72 by 如月夏樹  2016-11-28 23:04:57 

>蘭丸
蘭丸さんがいなかったら掃除するのも大変だと思いますしカフェでたくさん働いてくれてます……………こんなに優しい居候の人がいて助かります。
(蘭丸さんがいなかったら掃除する場所が多くて大変だったしカフェでは数人しかお手伝いをしなかったから感謝し)

  • No.73 by 如月 秋徒  2016-11-28 23:32:31 

>真由
まぁまぁそんなに怒らないでおくれよー…。
ごめんごめん、今のは兄ちゃんが悪かったなぁ、俺も食わず嫌い直さなきゃいけない年頃だってのに…。
(せっかくのもらいものに対してさすがに反省しなければという気持ちがこみあげ、手のひらを縦にしてごめんのサインを送れば、自分の不甲斐なさに少し罪悪感を感じつつもパクリと一口。「あ、美味しい」と目を見開き)

>夏樹
い、いやぁ、これはまいったな…。少年よ現実というのはだな、時として理想をはるかに上回ることがあるんだよ…?
(期待の眼差しを向けられるも、まさかの無理難題が出てきてしまい、急に大人らしく小難しい言葉を並べ)

>蘭丸
ま、怒られても俺は知らん顔通すけどねー
(へへへっとニヤけながら、上記を言ったあと
「ところで大学は最近楽しい?」とさりげに興味本位も含めて尋ね)

  • No.74 by 如月夏樹  2016-11-28 23:44:36 

>秋徒
なるほど、確かに泥で船を作るのは難しそうですもんね、無理難題を言ってしまい申し訳ありません秋徒兄さん。
(よく考えてみれば泥で船を作るのは無理だと思い、秋徒兄さんに失礼な事を言ってしまったため詫び)

  • No.75 by 如月 蘭丸  2016-11-29 09:48:53 

>夏樹

居候させてもらってるからね。まあ、接客はそんなに得意じゃないけど……(相手に感謝されると笑顔を向けて話すと「そろそろカフェに行かないと」と言うとエプロンを腰に巻いて)

>秋徒

怒られたらその時はその時だ(笑いながら言うと「大学楽しいよ。そっちは?」と茶道部の事を考えて答えると相手にも尋ねて)

  • No.76 by 如月夏樹  2016-11-29 10:15:46 

>蘭丸
カフェに行くのなら僕もお手伝いしますよ、蘭丸さんのお手伝いもしたいですし僕に何か出来るお手伝いはありますか?
(自分は蘭丸さんのお手伝いがしたくてカフェに一緒について行くと言い、自分に何か出来るか考え)

  • No.77 by 如月 蘭丸  2016-11-29 10:37:27 

>夏樹

本当? それは助かる。掃除を手伝ってもらっていいかな?(付いてきてくれる相手に掃除を頼むと乾いた布巾を渡して「濡らして客席を拭いてきてもらえると嬉しい」と言って。自分は床の掃除を始めて)

  • No.78 by 如月夏樹  2016-11-29 11:33:08 

>蘭丸
お掃除ですね分かりました、えーっと布巾を水で濡らして客席を拭いて…………蘭丸さんはこんなに大変な仕事をしていたんですね
(蘭丸さんから布巾を渡されると、急いで布巾を水で濡らし客席を拭いての繰り返しをして腕が疲れてしまい)

  • No.79 by 如月 蘭丸  2016-11-29 13:18:39 

>夏樹

結構座席数があって疲れるでしょ? 僕も最初は腕が痛くなった(此処に居候を始めた時の事を思い出して客席を拭いてくれている相手の方を見て上記を述べると床の掃除を終えて、仕込みを始めて)

  • No.80 by 如月夏樹  2016-11-29 14:27:00 

>蘭丸
でも、こんなに座席数が多いと言う事は毎日毎日たくさんの幸せなお客様が来るという事です………僕はとても嬉しいです。
(でも逆に座席数が多いと言う事はこのカフェに来てくれるお客様がたくさんいると言う事でもあり、自分は嬉しそうで)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック