☬創作!生徒会ナリキリ☬

☬創作!生徒会ナリキリ☬

通りすがりさん  2016-11-18 21:37:22 
通報
とある高校の生徒会役員室の下らない日常を面白おかしく演じてエンジョイ!

1、名前は生徒会の役員名のみ、役員名のみで呼び合う。

2、キャラ設定は会話の中で探り会うかロルで上手く明かす(性別学年含め)

3、サザエさん方式。入学や卒業の概念一切無し。

とりあえずこんな感じでやってみましょう!お気軽にどうぞ(●´ω`●)

コメントを投稿する

  • No.90 by 副会長  2016-11-23 18:42:48 


>書記ちゃん
なら、今週の土曜日...朝から大丈夫かしら?そうねぇ、ほんとにたくさんの種類があるみたいだから、少しずついろいろ食べ比べてみましょう?あっ、ついでに、生徒会室の備品も買いたいわね~(顎に手を当てて俯き、休みであればゆっくりと回れるかと思い土曜日を提案し、行こうと考えている店は味はもちろん、種類の豊富さも売りであるためきっと相手のお気に入りも見つかるだろうと考え。お出かけついでに減ってきたコピー紙や朱肉、クリップなども買いたさなければと思い出し)

ありがとう、そういってもらえて嬉しい...おかげで元気でたわよ!

  • No.91 by 書記  2016-11-23 18:51:06 

>副会長
確かに備品も買わなければですよね、そっそれでは土曜日でお願いします…………今日は書記の仕事も終わったので副会長のお手伝いをしますよ
(確かに生徒会室の備品も少なくなってきているため、相手の提案に乗り土曜日に買おうと思いそして今日は書記の仕事が終わったため副会長のお手伝いをしようと思い)

  • No.92 by 副会長  2016-11-23 19:07:53 


>書記ちゃん
ふふっ!あ~土曜日が楽しみっ!...お手伝いしてくれるの?ありがとう、ならこの書類を分けてファイルに入れて貰えるかしら?(余程楽しみなのか無邪気に笑い、無意識のうちに今はやりの曲を口ずさみ。手伝いを申し出てくれた相手に有難く溜まりに溜まった処理済の書類の仕分けをお願いし)

  • No.93 by 書記  2016-11-23 19:37:48 

>副会長
はい、えーっとこの書類を分けてファイルに入れてっと……………副会長はこんなにも大変な仕事をしていたんですね、凄いですね流石です。
(自分よりも圧倒的に多い書類の量、そして書類を分けてファイルに入れる仕事はとても大変で副会長はいつもこんな仕事をしているのかと思うと凄く憧れて)

  • No.94 by 副会長  2016-11-23 20:01:19 


>書記ちゃん
え~?そうかしら?私、1年の時から生徒会には入ってたから慣れかしらね~。大丈夫よ、貴方もすぐこのくらい処理できるようになるわ(ブルーライト用のメガネを着用して今度は手書きからパソコン作業に移り、タイピングする手は止めずに話し。少しひと段落した所で相手の方を向ききっと真面目かつ真摯に仕事に取り組む彼ならこの量はすぐにこなせ、いつかは自分を越すのだろうと思い)

  • No.95 by 書記  2016-11-23 20:25:54 

>副会長
副会長は凄いですね、ダイピングする手は止めないでしかもこちらを見ながらするなんて………僕には到底出来ないですよ
(副会長のダイピングする手も速く、しかも真剣に取り組む姿、流石としか言いようがないくらい凄いと思い)

  • No.96 by 副会長  2016-11-23 20:51:41 


>書記ちゃん
タイピングとかパソコンに関しては趣味で色々いじってるから自信はあるわね。だ~いじょうぶ!私が保証するわよ?(メガネを外して疲れた目をマッサージするようにコメカミを抑え。自分は見る目はあると自負しているためきっと間違いなく今の自分以上の成長をしてくれるだろうと自信を自信をもって言い)

  • No.97 by 書記  2016-11-23 20:59:20 

>副会長
そっそうですか?副会長が言うという事は間違いなさそうですね、副会長仕事が終わりましたので次の仕事はありますか?
(副会長に言われたのだから間違いはないだろうと思い、仕事が終わったため副会長に次の仕事がありますかと聞き)

  • No.98 by 広報  2016-11-23 23:09:54 



はぁー、今日も取材のネタが見つからなかったんだけどー!
(いつも持っているカメラをぶら下げながら勢いよく生徒会室に入ってくるとそのままテーブルの上にぐでーんと寝そべり不満げな顔をし)

  • No.99 by 書記  2016-11-23 23:13:46 

>広報
だっ誰?あの人は僕初めて見たんだけど…………生徒会長達の知り合いかな?
(生徒会室の扉を開けようとしたら中に誰かいると思い恐る恐る扉の隙間から見ると知らない人がいて慌てて)

  • No.100 by 広報  2016-11-23 23:18:06 



ん、あれ?君新人さん?
(生徒会室のドアが開いたことに気が付くと後ろをパッと振り向くとカメラを構え写真を撮り、不思議そうな顔をし、首を傾げ)

  • No.101 by 書記  2016-11-23 23:22:42 

>広報
うわっ!?はっはい新人の書記です、生徒会長と副会長と会計さんにいつもお世話になっている書記です
(いきなり写真を撮られ驚くも取り敢えず自己紹介をして、広報さんの事についても聞きたいから質問し)

  • No.102 by 広報  2016-11-23 23:30:14 


>書記

うんうん、書記くんね!私は、いつも取材のネタ探しに校舎をうろついてる事が多いからそんなに生徒会室にいる時間は長くないんだよね!だから、書記くんにも会わなかったのかも…
(ご丁寧に自己紹介をしてくれた書記くんにこちらも少しビックリさせちゃったかなと反省しつつ、簡単に説明し)

  • No.103 by 会計  2016-11-23 23:36:33 


遅れたす
(のんびりする間もなく入って来てのは身長170以上の男子生徒。しかし扉を開けて近くに蜘蛛を見つけたのか顔面蒼白しはじめ)

  • No.104 by 広報  2016-11-23 23:43:44 

>会計


会計くん、何やってるの?
(回転する椅子に座りながら振り向くと何かを見つめて固まっているのを見て、不思議そうに近付き)

  • No.105 by 書記  2016-11-24 00:11:15 

>広報
なるほどそうだったんですね、それなら会わなくても仕方ないのかもしれません………これからよろしくお願いします広報さん
(確かにその理由なら会わなかった事にも納得し、改めて広報さんに向かって頭を下げ)

>会計
あっ会計さん、どうしたんですか顔面蒼白で?もしかして体調が悪いんですか?
(扉の方に顔面蒼白になっている会計さんがいて、体の調子が悪いのかなと思い声を掛け)

  • No.106 by 広報  2016-11-24 00:17:14 


こちらこそ、よろしくね!ところで、書記くん…何かいいネタない?新聞作りのネタが足りなくて困ってるの。
(よろしくと言って頭を下げた相手にこちらも慌てて頭を下げ、頭を上げるとハッとしたように書記くんの方を見て、)

  • No.107 by 書記  2016-11-24 00:23:03 

>広報
確かにそれは大変ですね、ネタといっても僕にはネタと呼ばれる特徴も性格も特技もありませんからね……………う~ん
(新聞作りのネタがない事は確かにこの学校の危機だけど、自分にはネタと呼ばれるものがないけどどうしていいか悩み)

  • No.108 by 広報  2016-11-24 00:32:01 


>書記

そっかー...あっ!じゃあ、書記くんのお友達とかには?いないかな?
(ダメ元で聞いてみたが、やっぱり無理だったのでしょんぼりとした雰囲気を纏わらせるが他の手もあった!とまた聞いてみて、)

  • No.109 by 会計  2016-11-24 00:40:21 


>公務

蜘蛛がいたんす
(びっくりしたのと動きに止まるもそれよりも入ってしまう為に扉を締めればひらきなおりはじめ)

>書記

そこに蜘蛛がいたんす
(すぐ様直りながら扉を締めれば自分の席に座り出してしまって)

  • No.110 by 書記  2016-11-24 00:41:28 

>広報
僕のお友達と言ったら、生徒会長と副会長と会計さんと広報さんの4人ですよ………生徒会長と副会長なら何か面白いネタを思いつくのかもしれませんが…………
(自分の友達は生徒会室にいる皆さんで、生徒会長と副会長なら何かネタを考えられそうと思ったけどいなかったため自分が頭を悩まし考え)

  • No.111 by 書記  2016-11-24 00:43:55 

>会計
蜘蛛!?そっそれなら早く追い出さないとね!えーっと蜘蛛に効く殺虫剤は…………あった!
(この部屋に蜘蛛がいる事に驚き、慌てて殺虫剤を探して蜘蛛にかけて)

  • No.112 by 会計  2016-11-24 00:57:18 


>書記

そこす、あっちに行ったっす· · ·
(まさか助けになるのかとなるが蜘蛛が逃げる先を示して)

  • No.113 by 書記  2016-11-24 01:11:58 

>会計
くっ蜘蛛は触れないけど、殺虫剤をかけることなら出来るよ………えいっ!やった!蜘蛛に殺虫剤をかけたよ…………でも後で蜘蛛のお墓を作らないとね
(自分は蜘蛛は触れなくても殺虫剤をかける事は出来て、会計さんが蜘蛛が逃げる先を示してくれたおかげで何とか蜘蛛に殺虫剤をかけて、後は蜘蛛のお墓を作ることを考え)

  • No.114 by 副会長  2016-11-24 16:47:22 


>書記ちゃん
ありがとう。ん~そうね...あっ!この書類、ちょっとやってみない?(ふわりと微笑み礼を言うと、目に入った書類を手に取り、たまたま自分の手が空いていたから回ってきた仕事で、内容は少し難しいし時間もかかりそうなものだが彼ならば難なくこなせるし、これが出来れば自信もつくかと思い)

>広報ちゃん
こらこら、行儀が悪いわよ?ちゃんと座りなさい?なにか飲み物を用意するわ、何がいいかしら?(テーブルに寝そべる相手に苦笑し、仕事の手を一度止めて椅子から立ち上がると生徒会室に置いてある電気ケトルに水を入れ茶葉やインスタントコーヒーなどの入った缶を取り出し)

>会計くん
こんにちは、前に来た子とは違うのかしら?はじめましてね。...蜘蛛?あらあら、生徒会室が暖かいから出てきちゃったのかしら(作業の手を止め顔を上げるとニコリと挨拶し、顔色の悪い相手に近づき足元を見ると確かに蜘蛛がいて随分と早い冬眠明けだと思い持っていペンで蜘蛛をツンツンと突っつき)

  • No.115 by 書記  2016-11-24 17:17:18 

>副会長
任せてください!副会長のお役に立てるよう、皆さまのお役に立てるよう一生懸命頑張ります!
(副会長から書類を受け取ると、早速机と椅子を借り仕事に熱心に取り組み)

  • No.116 by 副会長  2016-11-24 18:39:49 


>書記ちゃん
いい返事ね。終わったら教えてちょうだい?あ、お茶飲むでしょ?緑茶でいいかしら?(相手の元気な返事を聞くとふっと笑い、飲み物を入れるために立ち上がりいつも飲んでいるお茶でいいかと問いかけ)

  • No.117 by 書記  2016-11-24 19:02:24 

>副会長
あっ緑茶でお願いします副会長、副会長は自分にも他人にも気を配れてお優しいんですね…………さてと自分は副会長の為に頑張りましょう
(副会長に緑茶を頼んで、何て気の配れる副会長なのだろうと思い自分は書類の仕事を続け)

  • No.118 by 副会長  2016-11-24 20:05:54 


>書記ちゃん
はいは~い。これくらい当然よ?それに、頑張ってる人を見てるとどうもなにかして上げたくなるのよね...かなりお節介よね(リクエストの通りに緑茶を煎れて相手の机に置くと、自身のために用意したココアと目を通してサインをするだけの書類をもって近くの椅子に座り、自分の行動を振り返り苦笑して)

  • No.119 by 書記  2016-11-24 20:41:15 

>副会長
お節介ではないと思いますよ……副会長は優しくて頑張ってる人に何かをしてあげる、それは普通の人には出来ません………副会長だから出来るんです
(副会長の言葉を否定し、副会長にしか出来ない事…………副会長だから出来る事を言い)

  • No.120 by 広報  2016-11-24 22:48:14 

>会計くん

蜘蛛...?なーんだ、蜘蛛か。殺しちゃうのは可哀想だから逃がしてあげようか。
(おもむろに箒を持ってくると蜘蛛を箒にくっつけて外に出してあげ箒を元の場所に戻すと、もう安心だと相手に声を掛け、椅子に座り直し)


>書記くん

わーい、私も書記くんのお友達にカウントしてくれるんだね!
(相手の言った一言に反応するともう取材のネタのことはどうでもいいかのように嬉しそうな笑顔を見せ相手の両手を取ると握手するかのように握り振り回し)


>副会長ちゃん

はーい、、あっ!私紅茶がいいな~。
(机に寝そべっているとまるでお母さんの様な注意を受け、素直にちゃんと椅子に座りなおすと仕事の手を止めてしまったことを申し訳なく思うがここは素直に相手の好意に甘えておこうと紅茶が飲みたいと手を上げ)

  • No.121 by 書記  2016-11-24 23:16:31 

>広報
そっそれは良いですけど……とっとにかく何かネタを考えないと、例えばイベントとかをネタにしたらどうかな?
(いきなり握手され少し驚くも、ネタを考えてとりあえず学校のイベントなどネタにしたらと提案し)

  • No.122 by 副会長  2016-11-25 21:16:06 


>書記ちゃん
ほんとに貴方は...なぜそこまで純粋に人を褒められるのかしらね?あ、そうだ...任せた書類の進行具合はどうかしら?(家庭でも学校でも何事も出来て当たり前のような環境で育ってきたため、ここまで純粋に褒められることに慣れておらず照れ隠しから片手で顔の半分を覆い顔を背け。話題を逸らすように以前任せた仕事のことを聞き)

>広報ちゃん
わかったわ...はい、今日はアールグレイよ。あと、お茶請けは何がいいかしら?スコーンとシフォンケーキ、あとはクッキーね(紅茶をいれてトレイに載せるとおやつとして用意しておいた菓子類をざっと見渡しどれがいいかと訪ね)

  • No.123 by 書記  2016-11-25 21:46:37 

>副会長
はい、全部終わりましたよ…………お次はどうすれば良いのですか?副会長
(副会長に頼まれた書類は全て終わり、お次はどうするかを質問し)

  • No.124 by 副会長  2016-11-25 21:50:54 


>書記ちゃん
あら、やっぱり私の目に狂いは無いわね~...お疲れ様、後はそうねぇ...私のお話に付き合って貰えるかしら?(少し難しめの仕事を回したためあまり出来などは気にしていなかったが不備もなく仕上がりまた早さや効率も良かったため書類に目を通し驚いたように目を見開き)

  • No.125 by 書記  2016-11-25 22:17:30 

>副会長
はい、お話ですね良いですよ……どのようなお話なのでしょうか?気になります
(副会長のお話だからきっと大事なお話だと思い、気になり真剣に聞き)

  • No.126 by 副会長  2016-11-25 23:46:22 


>書記ちゃん
そうねぇ…って、もうこんな時間なのね…明日は約束していたお出かけの日だから、今日は早めに落ちるわね。戸締まり、お願いしてもいいかしら?(話を振ったものの、ふと目に入った時計の針が指す時間にポツリとつぶやき、申し訳なさそうに眉を下げ)

  • No.127 by 書記  2016-11-26 00:26:26 

>副会長
はい分かりました!明日が楽しみです!それでは行ってらっしゃいませ副会長
(たしかにもうこんな時間かと思い、戸締りをして副会長に頭を下げ自分も帰る準備をし生徒会室の扉を鍵を使い閉め)

  • No.128 by 副会長  2016-11-26 10:56:31 


ん~いい天気!お出かけ日よりね。...さ、彼が来るまで、本でも読んで待っていましょうかね(生徒会室で今日の分の仕事を終えるとぐっと伸びをして窓の外を見て、時間つぶしのために持ってきた推理小説の文庫本を手に取り)

  • No.129 by 書記  2016-11-26 14:03:40 

>副会長
おっ遅れてしまい申し訳ありません!せっかくの大事な日に遅刻なんて……………誠に申し訳ありません!
(急いで走りながら生徒会室の扉を開けると、先に副会長がいたので一生懸命謝り)

  • No.130 by 副会長  2016-11-26 15:27:21 


>書記ちゃん
あぁ、気にしないでちょうだい?さ、それじゃぁ行きましょう?まずは駅前のケーキバイキングね!(本に栞を挟むと椅子から立ち上がるとコートを羽織り、ワクワクとした様子で歩みだし)

  • No.131 by 書記  2016-11-26 19:14:56 

>副会長
はい!ケーキバイキングが楽しみです!何を食べましょうかわくわくします!
(自分はそのままの格好で歩き出し、生徒会室の扉を開けて出て)

  • No.132 by 副会長  2016-11-26 22:21:44 


>書記ちゃん
ふふ、いつにも増して無邪気ね。可愛いわ(店までの道を歩きながら声を弾ませて楽しみだと言う相手の様子を微笑ましそうに笑いながらながめ)

  • No.133 by 書記  2016-11-26 23:04:36 

>副会長
副会長、ケーキバイキングをする場所はどこなのですか?もうすぐ着くのですか?
(早くケーキバイキングをやりたくて、いつ着くかを副会長に笑顔で聞き)

  • No.134 by 副会長  2016-11-26 23:36:38 


>書記ちゃん
えっと…確かこの辺に…あ!あったわ!あそこよ(キョロキョロと当たりを見回すと交差点の角のところに目的の少し外観のファンシーなケーキ屋を見つけて指差し)

  • No.135 by 書記  2016-11-26 23:50:52 

>副会長
そっそれでは行きましょう副会長!ケーキバイキング楽しみで楽しみでたくさん食べたいです!
(副会長と一緒に交差点の角を歩き、ケーキ屋に着き楽しみで仕方がなく)

  • No.136 by 書記  2018-01-31 04:19:35 

(/あるコメントを見てそれがこのトピに関するのではと思い戻って来ました……どのコメントなのかは言えませんが……もしこのコメントを見ているこのトピの参加者がいましたらまたやり直したいです…皆さんと沢山お話したいです……皆さんとは少ししかお話しできませんでしたが僕はとても楽しかったです……このコメントを見てまた参加してくれる生徒会役員さんとお話しできるのを楽しみに待っています……また出会えてお話しできることを願います……)

  • No.137 by 副会長  2018-01-31 12:57:03 



お久しぶりね、書記ちゃん!もしかしなくとも、あれを見てくれたのかしら?もう1年以上前なのね...昨日のことみたいに思い出せるから、そんなに経ってるなんて思えないわね。あの時はほんとにごめんなさい...。私も、出来るならばあの時のみんなとまたお話したいわ

  • No.138 by 書記  2018-01-31 13:07:11 

>副会長
(/こちらの方こそごめんなさい……あのコメントは2年前のコメントなのにそのコメントに気づいたのは今日でしたので……僕もまた皆さんとお話したいです……また個性あふれる生徒会役員さん達とお話したいです……)

  • No.139 by 会長  2018-05-21 23:12:50 


…なんともはや、これはなかなか、いやはや~。

(汗ばむ季節の生徒会室。部屋の中心にある役員たちが使用する大きな机の上に両手両足を広げ大の字で立つ怪しい影が一つ…何を隠そう彼こそこの生徒会室の長である生徒会長である。彼は本日より実行された全校冷房化による記念すべき今年初の冷風を一身に受けようと空調口のある壁と向かい合い、ベストな距離とベストなポーズを実行した結果こうなっているのだが、その様子は客観的に言っていささか奇妙である。しかし今だけは、くだらない世間体よりも素晴らしい現代のサイエンスパワーを一身に受けることこそが至高なのだ。決して間抜けなどではない。)

  • No.140 by 会長  2018-05-21 23:40:55 


しかしあれだな。なんとも改めてルームの概要を見ればなかなかに説明不足だった。

役員面々に関しては固定のメンバーのようなものは存在しないゆえ、遠慮なく現在発言していない役員を名乗って問題ない。 例えば僕が"会長"を名乗る前に誰かが"会長"を名乗っていた場合は早い者勝ちで、その時僕はほかの役員をチョイスすることになる。仮にアクティブな役員が多くて役名にあまりがないときも、会員1だの会員2だのを名乗ればいいわけだ。雑用は常に存在していいものだろう?

(などと姿勢はそのまま顔だけカメラ(?)に向けがっつりメタな説明を始める生徒会長。この独り言をしているところを偶然生徒会室前廊下を通りかかって見聞きしてしまった無関係な生徒はこれ以来この廊下を通らないようにしているとかなんとか)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック