友達以上恋人未満 [ nl.恋愛.ほのぼの ]

友達以上恋人未満 [ nl.恋愛.ほのぼの ]

主  2016-11-14 18:42:40 
通報




__________________________________

「 あ、それおいしそー、ちょーだいッ! 」

「 ちょっと、それ僕が飲んでたんだけど!返してよー 」

「 は、ざまぁみろ、別にいいじゃねーか 」

「 細かいことは気にしないほうがいいわよ? 」

「 はは、賑やかでよろしい! 」

「 いや、うるさいよ…、眠れない 」



__________________________________

これは6人の幼馴染みの物語。


>>1 
>>2
>>3

コメントを投稿する

  • No.74 by 武士沢 柾樹  2016-11-19 21:59:38 

>椛愛

おはよ。……遅刻だけど(相手に声を掛けられると欠伸をしながら堂々と答えて。スリッパを履き終えると教室に向かおうとして)

>幸穂

お疲れ(放課後になり、これからバイトに行こうとするが借りた本を返さなければいけない事を思い出し、面倒臭がりながら図書室に向かい。辿り着くと幼馴染の姿を見付け、無愛想に声を掛けて)

(Cの本体です。宜しくお願いします)

  • No.75 by 安藤椛愛  2016-11-19 22:22:11 ID:6de436dda

>柾樹
いつもは、あたしの方が遅いのに、なんかあった!?
(相手のことを心配しつつ相手のあとを追い後ろから心配そうに上記を言い)

  • No.76 by 武士沢 柾樹  2016-11-19 22:31:31 

>椛愛

何もねぇよ……(無愛想に答えると教室に辿り着き。自席に座るとエナメルバッグから携帯電話を取り出して連絡が来ていないかチェックすると安堵の表情を浮かべて)

  • No.77 by 白露 澪  2016-11-19 22:38:19 

>椛愛

後ろじゃなくて、隣に来てよ
(一緒に帰りたいという相手が自分の後ろについてきているので、後ろを振り向き相手の裾をちょいと握って、自分の意志を告げ)

>柾樹

ん、何で謝んの?
(自身は相手が切れたことに気づいていなかったため、何か分からないように小首を傾げて相手にそう聞き)

>幸穂

おつかれさん
(特に理由もなく図書室へぶらりときたが、幼馴染の一人がいると分かり、相手に気づかれないように背後に回り、声をかけ)

  • No.78 by 城崎 幸穂  2016-11-19 23:18:06 

>椛愛

椛愛、いらっしゃい。本のポップを作っていたのよ。
(後ろから声を掛けられれば相手の方を向き、嬉しそうににこりと微笑みを浮かべて。何をしていたのかと尋ねられれば、下書き状態のポップを見せながら言い。そういえば相手がここに来るのは珍しいなと思い、少し考えてみるも答えは浮かばず「椛愛はどうして此処に?」と笑みは崩さないまま相手にそう問いかけ)

(/絡んで頂きありがとうございます。よろしくお願い致します。)

>柾

あら、お疲れ様。あ、もしかして本を返しに来てくれたの?
(声を掛けられると声の方へと顔を向け、相変わらず無愛想な相手を見れば顔が綻び。バイトで忙しいだろうに足を運んだということは、何かしらの用事があったのではと推測して尋ね。「言ってくれれば返しておくのに、柾は律儀よね。」とくすりと笑って言いながらも返却をするためパソコンを起動し。)

(/絡んで頂きありがとうございます。此方こそよろしくお願い致します。)

>澪

澪、お疲れ様。もう、急に声掛けたら吃驚するじゃない。
(作業に夢中だったため背後に誰かがいるということは気づかず、声を掛けられようやく気が付き。言葉とは裏腹、驚いたような表情はしておらず、窘めるかのような口調で言い。「澪が悪戯っ子みたいなことをするなんて意外だったけどね。」と少し楽しそうにくすくす笑いながら付け加え述べて。)

(/絡んで頂きありがとうございます。よろしくお願い致します。)

  • No.79 by 武士沢 柾樹  2016-11-19 23:35:22 

>澪

え、俺がしょうもない事でキレたから……(気不味そうに理由を説明すると誤魔化すように「とにかく、試合頑張れよ!」と笑って言って)

>幸穂

そうだけど(頷くと律儀と言われて「幸穂に言うの忘れたから」と答えてからパソコンに歩み寄り、本の表紙を見えないように抱えながら少し恥ずかしそうに「自分で返却するから大丈夫」と言って)

  • No.80 by 城崎 幸穂  2016-11-20 00:34:55 

>柾

それは仕方がないわね。
(帰ってきた言葉にあ納得したように頷けば苦笑いを浮かべて言い。相手が本の表紙を隠していることに気がつけば「…知られたくないことの1つや2つはあるものね。本来は図書委員がしないといけない決まりだけど、今回は特別よ?」本の表紙は気になるも、見られたくないのであれば無理強いするのは良くないと聞こうとはせず、腕を組み小さく息を吐いてから言い。パソコンが付けば一歩二歩と後ろに下がって。)

  • No.81 by 武士沢 柾樹  2016-11-20 08:21:48 

>城崎

あ、うん(相手が素直にパソコンから離れると逆に調子が狂って、返事に遅れて。表紙を隠しているいる事がバレると「こっち見るなよ!」と言ってから自分で本の返却手続きをして。それが終わると元あった本棚に戻して)

  • No.82 by 武士沢 柾樹  2016-11-20 08:22:21 

(すみません。呼び方間違えました。城崎ではなく幸穂です)

  • No.83 by 城崎 幸穂  2016-11-20 12:17:05 

>柾

どうかした?(返事が遅れる相手に目を丸くし、首を傾げ。相手の反応を微笑ましく思えば「そんなに必死に隠してると、逆効果よ?」と口元に手を当て笑い。そこまで徹底的に隠されると、やはり気になるようで「ね、どんな本なのか教えて?」と相手に歩み寄り距離を近づけ)

(/大丈夫ですよ。了解です!)

  • No.84 by 安藤椛愛  2016-11-20 14:24:40 ID:6de436dda

>柾樹
ふぅーん……ま、あたしには、関係ないからいいけどさ〜
(曖昧な返事をし、ひとつ欠伸をすると伸びをし「保健室で寝てくる」と言葉を残してから眠さでふらふらした足取りで保健室まで行き)

>澪
あ、うん……
(いつもとは違う相手に終始どきっとしつつも相手に言われたため隣に並び、頬を赤らめながら相手の顔を見て)

>幸穂
ポップって何ー??
(相手の言葉に疑問を抱き率直に首をかしげ上記の質問を言い、相手からの質問に「眠たくて寝に来たー」と欠伸をしながら答え)

  • No.85 by 武士沢 柾樹  2016-11-20 16:19:03 

>幸穂

どうもしてねぇよ!(強い口調で否定し、首を横に振って。必死に隠していると相手に笑われてしまい、本について尋ねられて最初は隠し通そうとしていたが諦めて表紙を見せて。女子向けの小説で「俺が読んでるんじゃなくて妹が読みたいって言ってたから……」と恥ずかしそうに目を逸らしながら話して)

(ありがとうございます)

>椛愛

お前保健室に行くの? じゃあ、俺も行く(相手が保健室に向かおうとすると後ろから付いていき、授業をサボろうとして)

  • No.86 by 安藤椛愛  2016-11-20 16:35:26 ID:6de436dda

>柾樹
うん、ちょっと寝に行く〜
(相手に軽く返事をすると、授業のチャイムが鳴り「授業いいの?」と首をかしげながら尋ね)

  • No.87 by 白露 澪  2016-11-20 16:56:35 

>幸穂

言葉と表情が合ってないよ
(驚いた表情を見えない相手に少し頬を膨らますと上記を述べ。自身がこういうことをするのが意外だという相手に「そうか?」と小首を傾げて、相手に問いかけ)

>柾樹

お、おう
(相手の笑って言った言葉が先程までの会話を誤魔化したようになっているのには気づいたが、上記を述べた後、「お前もバイトがんばれよ」と自身も笑って言い)

>椛愛

ん、どした?
(相手の視線に気づいたのか、相手が居る方向を見ると、頬を赤らめてこちらを見る相手にそう問いかけ)

  • No.88 by 武士沢 柾樹  2016-11-20 17:15:46 

>椛愛

1限サボってるから2限もサボる(欠伸をしながら相手の隣を歩き、「そっちこそ2限いいのかよ」と言って。昨日は徹夜し過ぎた事を後悔して)

>澪

ああ、頑張るわ(頷くと「来月はクリスマスがあるから家族のためにも稼ぐ」と言って。口角を上げると「じゃあ、また明日な」と軽く手を振って相手と別れようとして)

(場面転換をして下さると嬉しいです)

  • No.89 by 城崎 幸穂  2016-11-20 18:47:07 

>椛愛

今回の場合でいうと、この本の内容の説明とか魅力とかを書いた広告のようなもの、かしら。
(相手から投げかけられた質問に首をひねり、最適な言葉を探して。本とポップを手に持って見せながら、ある程度噛み砕いて説明してみて。我ながら説明が下手だなと思い。相手から返ってきた言葉に「椛愛らしいわね。」と笑みを浮かべ一言。「ブランケット持って来ようか?」そのまま寝るつもりなら風邪を引いてしまうのではという心配から尋ね)

>柾

そう?ならいいんだけど
(強い口調で否定されれば怯むでもなく傷つくでもなく、いつも通りの口調で頷いて。表紙を見せてもらえば、意外と言わんばかりにポカーンと小さく口が開くがすぐに口元を手で隠し、その後の説明でくすりと笑って。「それなら隠す必要ないじゃない。相変わらず妹思いの良いお兄ちゃんね。」と思ったことをそのまま口に出して。褒めようと相手の頭に手を伸ばし、少し背伸びをしながら撫で)

>澪

そんなことないわよ。十分吃驚したわ。
(少し頬を膨らます相手を見て機嫌を損ねさせてしまっただろうかと慌ててフォローを入れ。驚いたのは事実であり、伝えようにも言葉で伝えるには限度があるため上記以外には言えず、相手の反応を待って。小首を傾げ問いかけられると小さく頷き「ええ。なんだか可愛かったわよ?」弟が昔はよくやっていたなと思い出しながら、少しからかい口調で返して)

  • No.90 by 武士沢 柾樹  2016-11-20 19:14:55 

>幸穂

ガキ扱いするなよ!(表紙を見せた時の相手の反応を見て恥ずかしくなって赤面をして。自分の説明を聞いて隠す必要は無いと言われると安心して。すると頭を撫でられたため少しキレ気味に言うが本当は照れ臭くて。「本当は買ってやりたかったんだけど、続き物で冊数多いから買えなくて。妹の中学校にはその本無いらしいし、近くの図書館で借りようとすると半年待ちだったから」と高校の図書室で借りた経緯を説明して)

(大変申し訳ありません。柾ではなく柾樹です。分かり辛い名前ですみません)

  • No.91 by 安藤椛愛  2016-11-20 19:29:14 ID:6de436dda

>柾樹
なるほどね〜あたしは、いーのー保健室の先生と友達になったから!!
(相手の言葉に納得すると全然理由にもなっていないような理由を言い、どうだと言わんばかりの表情を相手に向け)

>澪
あ、いや、うん、なんもない!!
(相手と目が合うと少しビクッと驚き目をそらし首を振りながら上記を言い、「早く帰ろう!」と歩き始め)

>幸穂
わかりやすい説明ありがと!あたしでもわかった!
(嬉しそうに相手の言葉に時々相槌をうちながら上記を言い、さすがだと言わんばかりの表情で拍手をし、相手からの心遣いに「あたし寝慣れてるから大丈夫だよ!ありがと」と笑顔で答え)

  • No.92 by 城崎 幸穂  2016-11-20 21:32:26 

>柾樹様本体様

(/此方こそ、失礼なことをしてしまい大変申し訳ありません。愛称として柾と呼ばせて頂いておりましたが、許可も頂いていないにも関わらず大変失礼致しました。勝手ながら改めて愛称で呼ぶ許可を頂ければ大変嬉しいのですが、駄目な場合は仰ってください。)

>柾樹様背後様、椛愛様背後様
(/纏めてのご連絡、申し訳ありません。キャラの返信は後ほどさせていただきますことをお許し下さいませ。)

  • No.93 by 武士沢 柾樹  2016-11-20 21:58:30 

>椛愛

じゃあ、俺も保健室の先生の友達になるわ(冗談を言うと保健室の扉を開けて「ベッド貸して下さい」と保健室の先生に声を掛けるや否や荷物をベッドの横に置き、ベッドへ寝転がり)

>城崎様の本体様

(大変失礼致しました。柾樹の変換ミスで柾になっているのかと勘違いしておりました。是非、柾と読んで下さい)

  • No.94 by 白露 澪  2016-11-20 23:20:54 

>柾樹

えーと、買う物は…あっと、ごめんなさ…って柾樹か
(日曜日、試合が終わった次の日だったが、妹からお使いを頼まれ、町を歩いていたが、買うものを確認していると、相手とぶつかってしまい)

>幸穂

可愛くなんかないよ
(相手から可愛いといわれると、顔を紅潮させるとそれを見られたくないがために俯いて。相手からの視線が気になり「見ないで」と念を押し)

>椛愛

そうか?
(自身が目を合わせたとたんに、驚き目を逸らした相手に何か違和感を感じたようで、立ち止まり小首を傾げたが、相手が歩いているのを見て追いつこうと早歩きになり)

  • No.95 by 武士沢 柾樹  2016-11-21 11:24:54 

>澪

ぶつかってくるんじゃねぇよ!(バイトが終わり、帰宅しようと道を歩いていると誰かと衝突し、いつもと同じように睨み付けようと顔を相手に向けると幼馴染だと気付いて慌てて「ごめん。さっきのは聞かなかった事にしてくれ」と謝って)

  • No.96 by 城崎 幸穂  2016-11-21 14:27:34 

>柾

子供扱いしてないわよ?
(赤面して言う相手をもっとからかいたい欲求が出てくるも、抑え込み。半歩下がってくすりと小さく微笑み述べ。説明を受ければ黙って考え込み。「あ。その本、私も持ってたかも。」思い出したように呟けば「良かったら、柾がバイト終わった頃にでも届けようか?」と付け加え提案して)

(/此方こそ、大変失礼なことをしてしまい申し訳ありません。許可して頂きありがとうございます!)

>椛愛

そんなに褒められると照れるわ。
(嬉しそうな表情と拍手されながら言われるとはにかみながら頬を人差し指で小さく掻き。相手の言葉を聞いて目を丸くしたあと微笑んで「ふふ、そうなのね。なら、窓際の席が開いてるからそこを使うといいわ。」と窓際の席を指さして。今日は天気も良いためその席を勧めて。)

>澪

あら、今日は珍しい澪がたくさん見れたわね。
(顔を紅潮させている相手を見ては口元に手を当て楽しそうにそう言い。相手の念押しに「わかったわ。治まったら教えて頂戴ね。」と返し。見ていたい気持ちは少なからずあるものの、さすがに悪趣味かと思い椅子に座って作業を再開し。しかし、良いキャッチフレーズが浮かばず、ペンをくるくると回し)

  • No.97 by 武士沢 柾樹  2016-11-21 16:07:01 

>幸穂

嘘つけ……(不満げに相手に視線を向けて不満そうに言い。図書の返却を無事に完了してから自分が借りた本を相手が持っているかもしれないと言われ、しかもそれを届けようかと提案されると「マジで?」と嬉しさを表情に出さないようにしながら訊き返して)

(むしろ渾名で呼んでもらえて嬉しいです)

  • No.98 by 安藤椛愛  2016-11-21 20:30:36 ID:6de436dda

>柾樹
ちょっと、そこあたしのお気に入りの場所なんだけど!!
(保健室に入るといつものことのごとく窓際の日があたる場所にあるベットに寝ようとすると相手が先に寝転がったので半分怒りながら上記を言い)

>澪
うん!……あ、今日も部活??
(視線は合わせずに相手の方を向き笑顔で返事をして、急いで話を変え)

>幸穂
じゃあ、あそこで寝かせてもらおうかな……
(椅子から立ち上がり、のろのろと窓際の席に向かうとパタンと死んだかのように急に寝始め)

  • No.99 by 武士沢 柾樹  2016-11-21 21:26:25 

>椛愛

じゃあ、こっちでいいわ(相手に怒られると隣にあった別のベッドに移動してカーテンを閉めると「俺の安眠を妨害するなよ!」と言って布団に入り)

  • No.100 by 安藤椛愛  2016-11-21 21:38:21 ID:6de436dda

>柾樹
それは、こっちの台詞です!!
(やっといつものベットに寝れると思い、脇の椅子に道具を置き、寝始めようとすると相手から邪魔をするなと言われ半ばきれたままカーテン越しに上記を言い)

  • No.101 by 城崎 幸穂  2016-11-21 22:12:44 

>柾

本当に子供扱いはしてないわよ。…でも、弟扱いならしてるかもしれないわ。
(嘘をついていると思われていることに少しばかりむっとして口を尖らし否定して。どちらにせよ年下のように見ているということには変わりはないが訂正し。此方の提案に訊き返されると頷いて「ええ。都合のいい時間を教えてくれれば届けるわ。」と答え)

(/そう言って頂けて嬉しいです。ありがとうございます。)

>椛愛

…疲れてたのかしら。
(相手の言葉に頷き、相手の行動を目で追っていると死んだように寝てしまい、驚き目を見開いて。上記を小さく呟けば音を立てないように気をつけながら相手の向かいの席に座り、じっと眺めて。)

  • No.102 by 白露 澪  2016-11-21 22:59:24 

>柾樹

いや、ずっと覚えとく
(幼馴染だと分かるとふっと笑みを零して。相手から忘れろとは言われたが、からかうように上記を述べると、少しの間笑っていて)

>幸穂

珍しく・・・ない
(相手から珍しいといわれると、顔は背けながらも上記を述べ。少し落ち着いてきたのか相手のほうは向けるようになったようで、ペンをくるくると回す相手に「どうしたの?」とか細い声で聞き)

>椛愛

部活終わってるんだから帰ってるんだろ?いつもとおかしいぞ
(相手からの問いに一瞬?が浮かんだが、すぐに部活は終わったことを伝え。いつもとは違う相手に顔を覗きこみながら「本当に大丈夫か?風邪ひいてんじゃないの?」と心配して聞き)

  • No.103 by 武士沢 柾樹  2016-11-21 23:36:08 

>椛愛

じゃあ、お互い邪魔しないようにしようぜ(相手に背を向けるようにして寝転がると寝不足だったせいかすぐに眠りに落ちて)

>幸穂

弟か……。弟ならまあ、いいや(一瞬ムッとするが弟妹しか居なくて上の兄弟に甘える事が出来なかったため弟という響きも悪くないと思って無愛想に言って。「バイト終わるの7時だけどいいか?」と時間は大丈夫かと思いながら尋ねて)

>澪

忘れろ!(相手に誂われるとキレてしまい、思わず手が出そうになるが右の拳を左手で押さえて殴らずに済み)

  • No.104 by 城崎 幸穂  2016-11-22 15:28:24 

>澪

そう。まあ、どんな澪でも澪は澪だもの。そこに変わりはないわ。
(相手の言葉を聞いて少しからかいすぎたかと真剣な表情で自分なりの思いを伝え。熱が引いたのか相手の顔はいつも通りに戻っており、どうしたのかと聞かれれば机に頬杖をついて「この本のキャッチフレーズを考えているのだけど、良いキャッチフレーズが浮かばないのよね。」と言えば溜息をこぼし)

>柾

…一体、どういう基準なのかしらね。
(相手の線引き具合がよくわからず少し間を置いてから独り言を呟くかのようにぽつりと小さく言い。時間について尋ねられれば「時間は気にしなくてもいいわよ。そこまで家が離れているわけでもないんだしね。」胸に手を置いて任せてと言わんばかりの表情でそう述べ。時間で思い出せば時計を見やり「そうだ、バイトの時間は大丈夫なの?」相手の目を見て尋ね)

  • No.105 by 武士沢 柾樹  2016-11-22 18:05:08 

>幸穂

別にどうだっていいだろ!(相手に基準について突っ込まれるとキレて。時間に関して大丈夫だと言われると安心して「じゃあ、頼んだ」と言うと図書室の時計を見て「あ、ヤバっ!」と言うと走って図書室を出て行き、バイトに行って)

(場面を変えて下さると嬉しいです)

  • No.106 by 安藤椛愛  2016-11-22 20:15:00 ID:6de436dda

>幸穂
……んー、よく寝たー
(しばらく時間が立つとゆっくりと起き上がり伸びをし、あくびをすると目をこすり)

>澪
あ、それもそうだよね!!ううん、大丈夫!!
(焦りながらも否定をし、相手の方を向いて首をふり、「ちょっと疲れてるのかもー」と苦笑いしながら言い)

>柾樹
ふぁ……よく寝た……
(しばらく時間が立つと目を覚まし、伸びをして起き上がると「今何時??」と時計を見ながら自分に問いかけ)

  • No.107 by 城崎 幸穂  2016-11-22 23:45:01 

>柾

(走って図書室を出て行く相手を見送ったあと、図書室を閉める時間になり戸締りを行って。家に帰る途中、スーパーに立ち寄って夕食の食材などを買い。家に帰り、妹や弟と他愛もない話をしながら夕食を作り終えて。時間が近づくと小説の入った紙袋を手に持ち、相手の家へと向かい。しかし思ったより早く着いてしまったため、近くの公園のベンチに腰掛けて)

>椛愛

………!おはよう。
(相手の心地良さそうな寝顔に釣られて、此方までうつらうつらと船を漕いでしまい。相手の声で自分が居眠りをしていることに気が付き、ハッと目が覚め一言。時計を見ればそろそろ完全下校の時間が近づいており「椛愛、もうすぐ完全下校の時間だから帰りましょう?」立ち上がればにこりと微笑みそう言って)

  • No.108 by 武士沢 柾樹  2016-11-23 08:52:31 

>椛愛

……11時(教室に戻る準備を終えるとカーテンを開け、ベッドから立ち上がると鞄を持って無愛想に呟くと保健室の先生に一言声を掛けてから保健室から出ようとして)

>幸穂

(バイトを終えて自宅に向かって歩いていると公園の前を通り掛かって。ベンチに相手が座っているのを見付けると歩み寄って「あれ? 何でこんな所に居るんだ?」と顔を覗き込みながら訊いて)

  • No.109 by 安藤椛愛  2016-11-23 18:51:34 ID:6de436dda

>幸穂
おはよう〜もう、こんな時間……??
(ふぁと欠伸をすると相手からの提案にもうそんな時間なのかと驚きつつも「一緒に帰ろ〜」とすぐに笑顔で答え)

>柾樹
ちょ!置いてくき!?
(相手から時間を教えてもらうと置いていかれまいと急いで起き上がり、保健室を出て相手についていくが、まだ髪の毛もボサボサでそれに気付かず)

  • No.110 by 城崎 幸穂  2016-11-23 22:03:56 

>柾

わっ…。…柾、おかえりなさい。ふふっ、私ね、此処から見る夜空が好きなの。…それに、家の前で待ってると何だか不審人物だと思われそうじゃない?
(何もせずにいると思い出すのは昔の事ばかり、昔は公園でよく遊んだなと思い出に浸り。そうしていると相手に声をかけられ、まさか近くにいるとは思っておらず驚きの声が小さく漏れ。その後、何事もなかったように目を細めて訊ねられた内容へ緩やかな口調で返し。)

>椛愛

時間が経つのは早いわね。
(起きた彼女の言葉に同意し、居眠りをしていたからといって時間が経つのは本当に早いものだと思い、そう言い。一緒に帰ろうという言葉に頷き、「ええ、一緒に帰りましょう。けど、戸締りをしてからだから少し待っていてね」笑顔で返して。鍵と荷物を持てばパソコンの電源を切り。「忘れ物はしてない?」と念の為尋ね。)

  • No.111 by 武士沢 柾樹  2016-11-23 22:47:50 

>椛愛

髪の毛ボサボサだぞ(振り返ると相手の髪を見て少し笑うと教室まで歩いていき、辿り着くとクラスの友人に挨拶をして遅刻した事を気にせず席に座り)

>幸穂

へぇー、それは初耳。だからって外で待ってなくても……。俺ん家の奴、皆幸穂の事知ってるんだから言えば中に入れてもらえただろうし(長い付き合いだが相手が夜空を見るのが好きだと初めて知って、まだまだ相手について知らない事もあるんだと思って。ずっと外で待っていた相手が風邪を引かないか心配しながら勝手に相手の隣に座って)

  • No.112 by 城崎 幸穂  2016-11-24 14:34:06 

>柾

誰にも言っていないもの。
(誰にも言っていない密かな楽しみ。初耳だと言う相手の目は見ず夜空を見上げては言い。相手の言葉に「それもそうね。どうしてそうしなかったのかしら。」と苦笑いを浮かべ。自問自答をしてみても、自分自身がその行動の理由を知らないのだから満足の行く答えなんて出るはずもなく。ここに来る途中に寄ったコンビニで肉まんを買ったことを思い出し、ナイロン袋から肉まんを一つ取り出せば「少し冷めてしまったけど、お一つどうぞ。」と隣に座った相手に渡して)

  • No.113 by 武士沢 柾樹  2016-11-24 18:52:07 

>幸穂

じゃあ、俺以外の奴は知らないんだ(相手と一緒に夜空を見上げながら少し嬉しそうなトーンの声で話して。苦笑いを浮かべる相手を笑って。肉まんをくれる相手に一瞬キョトンとするもすぐに受け取って「どうも」と無愛想に返事をすると肉まんを受け取って食べ始めると「美味い。ちょうど腹減ってたんだよな」と呟いて)

  • No.114 by 城崎 幸穂  2016-11-24 21:20:30 

>柾

そういうことになるわね。
(何の前触れもなく素直な言葉を聞いてしまえば、照れくさいながらも嬉しくて。少し赤くなる頬を見られないように顔を逸らして平然を装いながら肯定し。呟きが聞こえれば「…よかった。」と顔を綻ばせ。冷めていたら美味しくないのではと不安に思っていたからこそ、その言葉は嬉しいもので。本題を思い出せば「あ。はい、これ。」本の入った紙袋を持って相手に差し出して)

  • No.115 by 武士沢 柾樹  2016-11-24 22:01:44 

>幸穂

あ、忘れてた。ありがとう(相手が顔を逸したのを見てどうしたんだろうと思って。肉まんを食べていると本が入った紙袋を渡されて、本題を思い出して。嬉しそうに礼を言うと「妹が喜ぶ」と自分の事のように喜んで)

  • No.116 by 城崎 幸穂  2016-11-25 16:59:48 

>柾

どういたしまして。
(妹思いな彼は本当に心優しい人だと思い、心が暖かくなり。しかし正直に言ってしまえばまた照れて怒るだろうと思い。礼を言われると微笑み、一言返して。「さてと、本も渡せたし、そろそろ帰ろうかな」立ち上がればぐっと腕を上に上げ体を伸ばしそう言い)

  • No.117 by 武士沢 柾樹  2016-11-25 21:17:57 

>幸穂

え、帰るのか?(本来の目的を果たしたので相手が帰るのは当たり前だが、立ち上がった相手に少し寂しげに上記を述べて。本が入った袋を脇に抱え、肉まんを片手に持ちながら立ち上がって相手と一緒に帰ろうと思って)

  • No.118 by 城崎 幸穂  2016-11-26 18:03:32 

うん、そのつもりだけど…
(帰るのかと問われれば頷き答えて。自意識過剰だろうか、相手が少し寂しそうにしているように見え此方も少し寂しくなり。どうにかこの寂しさを埋められることはできないだろうかと考えると、幼稚園の頃寂しい時は母親と手を繋いでいたなと昔の話を思い出し。「嫌だったらいいんだけどね、少しの間、手繋いで帰らない?」とやや控えめながらも聞いてみて)

  • No.119 by 武士沢 柾樹  2016-11-26 18:45:03 

>幸穂

手を繋ぐ!? そんな恥ずかしい事出来る訳ないだろ(相手に手を繋ごうと予想もしていなかった事を言われると驚いて。相手と手を繋げるなんて嬉しい事だが、恥ずかしくて拒否してしまって)

  • No.120 by 城崎 幸穂  2016-11-26 19:17:12 

>柾

…そうね。変なこと言っちゃってごめんなさい。
(昔ならともかく、今は両者とも高校生。さすがに昔のようには行かないなと悲しさが込み上げてき。少し、間を置いて悲しさが表に出ないように振る舞い、へらりと笑って見せては謝って。忘れてほしいな等と我ながら都合の良いことを考えながら「帰りましょうか。」と一言告げて歩きだし)

  • No.121 by 武士沢 柾樹  2016-11-26 21:16:34 

>幸穂

え……ごめん(相手が悲しさを隠しているのを感じ取って、しまったと思うと相手の手を握って「これでいいだろ……」と恥ずかしさを誤魔化すために無愛想に言うと顔を逸らして。歩き出した相手に付いていって)

  • No.122 by 城崎 幸穂  2016-11-27 09:32:08 

>柾

…ふふ、ありがとう。
(手を握られるとまさか手を繋いでくれるとは思っておらず、嬉しさで胸が一杯になり顔を真っ赤にしながらも手を握り返し、はにかみつつお礼を言って。「柾って本当に優しいよね。そういう所大好きよ。」隣に並んで歩き、相手を見ながらそう言い。「でも悪いコに捕まらないか心配だわ」等とくすくす笑いながら付け加え述べて)

  • No.123 by 武士沢 柾樹  2016-11-27 17:10:16 

>幸穂

……俺は優しくないって。悪い子ってどんな子だよ(相手の顔を真っ赤になっているのに気付くがどうしてそうなっているのだろうと疑問に思うも口に出さず。優しいと言われると照れ笑いを浮かべながら上記を述べて。)

  • No.124 by 武士沢 柾樹  2016-12-01 18:38:52 

(支援あげ)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック