倉等チラシ裏表部屋

倉等チラシ裏表部屋

倉等(クララ/クラナド)   2016-09-23 00:46:58 
通報
何でも部屋。 何でも書いてどうぞ。

コメントを投稿する

  • No.30 by 倉等  2016-09-23 17:44:00 

これはavaの話ですが。

  • No.31 by 通りすがりさん  2016-09-23 19:52:58 

>林檎

たべたい

  • No.32 by 倉等  2016-09-23 21:41:03 

林檎はこれからが旬。

  • No.33 by こうちゃん  2016-09-23 21:42:35 ID:91dfeeb90

リンゴで思い出すのはリンゴを握力で潰すという俺の特技が連想させられるww

  • No.34 by 倉等  2016-09-23 21:51:10 

自分は林檎と言えば、灰原哀の林檎のウンチクを思い出す。

  • No.35 by 倉等  2016-09-23 21:51:54 

今日は、cosMo@暴走Pのニコ生がある。

  • No.36 by 倉等  2016-09-23 22:06:57 

何故>>26で斬新と表現したかと言いますと、
貴方の理論だと、価値の無いものは存在しない事になり、価値観の違いについて議論するという手間が省けると思ったからです。

  • No.37 by こうちゃん  2016-09-23 22:09:35 ID:91dfeeb90

存在しないものにどうやって価値をつけるの?
まぁ、価値観は人それぞれだから何が正しいかなんて断言できないけどね

  • No.38 by 倉等  2016-09-23 22:09:38 

まあ、物事の優先順位は付きますが..。
(例:怪我人が沢山いた時に、誰を最初に助けるとか助けないとか)

  • No.39 by こうちゃん  2016-09-23 22:12:49 ID:91dfeeb90

それはその人それぞれのさじ加減だから俺達が考えても仕方なくね?ww

  • No.40 by 倉等  2016-09-23 22:18:08 

>>37、変な質問を失礼します。
自分の家を理由もなく燃やしたり(所謂方火魔的な)、家族を殺したり、居眠り運転で自分の方向に突っ込んできた等(もちろん取り返しのつかないほどの大怪我をしています)、そういった自分に対して害を及ぼした人間に対しても価値があると言えますか?

  • No.41 by 倉等  2016-09-23 22:20:35 

>>39、ですから価値の無いものは無いが、価値観にはヒトそれぞれ差があるから、それによって生まれる弊害は避けられないと言うことです。
私達が考える考えないとかそういう話ではありませんよ。

  • No.42 by こうちゃん  2016-09-23 22:20:59 ID:91dfeeb90

生きている限りそいつには「それなり」の勝ちがあると「思うよ」
俺はそんなことされたら相手側をどんな手を使ってでも仕留めに行くよ

  • No.43 by こうちゃん  2016-09-23 22:23:01 ID:91dfeeb90

結局考えてるじゃん、こういう話を
考える考えないじゃないから、考えてるの、我々は。常に。

  • No.44 by こうちゃん  2016-09-23 22:29:29 ID:91dfeeb90

この話つまらないから抜ける~
論議したかったらそういうにちゃん行った方がいいぜ☆
じゃあね

  • No.45 by 倉等  2016-09-23 22:29:32 

>>43、はい、その通りですね。
少なくとも現段階では、優先順位の決定を迫られてはいないので、考える考えない以前に考える必要性が全く無いと思いますよ。

  • No.46 by 倉等  2016-09-23 22:31:06 

>>44、頭がこんがらがってるようでしたら、
一度投稿を読み直す事をお勧めします。
はい、返信お疲れ様でした。

  • No.47 by 倉等  2016-09-23 22:38:11 

私は価値の無いものがあっても良い、有るはずだと思っているので。。

  • No.48 by 倉等  2016-09-23 22:50:01 

上の投稿まとめ

これには価値がある、あれには価値がない..
こういった議論は>>37の考え方をする事でスルー出来る。でも、物事の優先順位は必ずついてしまうため(例:>>38を参照)、それによって生まれる弊害は避けられないと言う事である。
日頃の生活の中で、物事の価値の有無について考える事は多々あるが、一方に弊害をもたらす場合の優先順位について考える事は少ないだろう。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
此処から私の意見

私は価値の無いものがあっても良い、有るはずだと思っているため、価値の有無について考える事について重要視している。また、物事の優先順位を決める場合には自分の価値観等に固執せずに考える事を重要視している。

思考の放棄は悪であります。

  • No.49 by 倉等  2016-09-23 22:52:10 

初見の方が、>>48だけ読んでも分かるようには書きましたが、果たしてそうなのか気になります。

  • No.50 by 倉等  2016-09-23 22:53:10 

では失礼しました。

  • No.51 by パンケーキ  2016-09-24 11:26:21 

価値というものは主観的なものだから価値のあるなしを議論するなんて無意味。

なんでもないビー玉を宝物にする子供がいるように。
そのへんの草を珍しそうに観察する学者がいるように。
全く人が住んでいない村に執着する老人がいるように。

価値観は人それぞれなのだから。

  • No.52 by 倉等  2016-09-24 14:16:03 

>>51、上にそれは書きましたね。わざわざ同じ事を書かなくても良いのでは?

  • No.53 by 倉等  2016-09-24 14:17:22 

終わった話をぶり返されても..という感じで困惑しております。

  • No.54 by 倉等  2016-09-24 14:19:14 

自己顕示欲が強すぎるのもガキ臭いのではないかと。

  • No.55 by 倉等  2016-09-24 14:20:28 

イライラしますねえ。

  • No.56 by 倉等  2016-09-24 14:20:28 

イライラしますねえ。

  • No.57 by 倉等  2016-09-24 14:20:53 

此処も捨てますか。 ではでは。

  • No.58 by 倉等  2016-09-24 14:23:12 

>>51、挙げてる例も幼稚臭くて..。
>>51←思考の放棄に近いものがある..。

  • No.59 by 倉等  2016-09-24 14:23:37 

イライラしますねえ。

  • No.60 by 倉等  2016-09-24 14:23:47 

イライラしますねえ。wwww

  • No.61 by 倉等  2016-09-24 14:24:03 

失礼しましたwww

  • No.62 by 倉等  2016-09-24 23:34:52 

上げておく。

  • No.63 by 倉等  2016-09-24 23:45:55 

自分はある一定の物事に執着し過ぎる癖がやや有る。

  • No.64 by 倉等  2016-09-24 23:46:50 

それを、例によって、物事の優先順位を決める時等の思考に持ち込むとやらかすわけか。

  • No.65 by 倉等  2016-09-24 23:47:21 

まさに杞憂。

  • No.66 by 倉等  2016-09-24 23:48:41 

杞憂と言うよりかは、後で考えるべきではなかったと後悔する感じか。

  • No.67 by 倉等  2016-09-24 23:48:54 

んん。

  • No.68 by 匿名さん  2016-09-25 13:38:07 

ただの統合失調症の症状だよそれ

  • No.69 by 倉等  2016-09-25 16:14:38 

>>68、何も考えずに何も分析せずに発言してますね。
貴方が医者だったらヤブ医者ですね。
つまり何の存在価値もない人ですよ。いや、医者じゃなくても一緒ですかね?

  • No.70 by 倉等  2016-09-25 16:15:17 

何も考えない、何も感じない馬鹿は幸せで良いよな。

さいなら。

  • No.71 by 匿名さん  2016-10-14 04:11:26 ID:4c3e4afcd

あげ

  • No.72 by ハイジ  2016-12-16 20:25:46 

論理的というのにも種類があって、例えば柔軟な思考力がソレに属するものであって、柔軟な思考力は柔軟な発想が出てこない限り無い事に等しいわけで、またその発想はちゃんと考えれば絶対出てくるものでもないわけなので、相手が論理的でないのかを判断するのはミリ単位の難儀(?)

  • No.73 by ハイジ  2016-12-16 20:32:55 

まあ要するに頭のさまざまな使い方の問題ですね。
面倒なので後は全て任せました。

  • No.74 by 匿名さん  2017-02-15 20:13:40 

あげ

  • No.75 by 倉  2017-03-30 20:03:25 

USJに行きたい。
奈良からは近いからね。

  • No.76 by 倉  2017-03-30 20:04:18 

あ、倉=倉等ですので。

  • No.77 by 倉  2017-03-30 20:10:49 

雑談をしようにもこのハンドルネームでは出来ないし、今ここに何か書いたとしても、それに便乗されて、自らの自己顕示欲を発散しようとする方に来られても対応に困るので。

  • No.78 by 倉  2017-03-30 20:20:22 

結局ネットはそういうツール。
まあ、相手に質問して、さも相手の意見を理解しようとしているかのように見えて、ただ自分の言い分を通したいだけの人間もいるという事を声を大きくして言いたい。

ここのトピックのゲストさんみたいに、
『自分はこう思う』と、はっきり書くのが普通というか、話しやすい。昔はこんな感じが多かったと思います。ええ。

  • No.79 by 倉  2017-03-30 20:23:22 

あと、変な建前を他人に振りかざすのもやめてほしい。

  • No.80 by 倉  2017-03-30 20:24:52 

建前というか常識?

ネットに限らず、リアルでも
言える事ですが。

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:中学生・高校生チャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック