刀剣乱舞のなりきり!【創作キャラ&版権キャラ、3Lも可能】

刀剣乱舞のなりきり!【創作キャラ&版権キャラ、3Lも可能】

主  2016-03-03 17:41:55 
通報
3DS借りてやります。


今回はとうらぶのなりきりです。


↓募集↓

・刀剣男士(全員)

審神者
・創作キャラ

・版権キャラ


です。

創作キャラ、版権キャラは審神者として参加お願いします!


ルールは

・創作キャラ、版権キャラは
政府から派遣された新しい審神者という設定でお願いします。

・刀剣男士の絡み文は基本的には何でもありです。

・付喪神は主を一人選んで下さい。
審神者は付喪神を1~3人まで雇えます。

・審神者は付喪神を選べません。すみません!

・戦いや恋愛などは全然おkですが、
本体様同士の喧嘩になりませんように…。

・ロルの長さは長くても短くてもおkです!

・1週間無断で来なかったらキャラリセさせていただきます!すみません!

・一人何役でも可能

・創作キャラ、版権キャラのプロフは詳しくお願いします!

・とうらぶをそんなに知らない人でも参加おkです!

・荒しはやめてください。


以上です!

私、最近とうらぶのスマホゲーム始めたばかりで
キャラは半分ちょっとしか覚えてません;;

主は創作キャラをさせていただきます。
口調が少し自信ないので…;;


では、皆様の参加お待ちしてます!

コメントを投稿する

  • No.123 by 鶴丸国永  2016-03-06 10:59:13 


>藍川

おっ、そりゃあ良いな!主、きみさえ良ければなんだが…一緒にどうだ?
(提案に嬉しそうにすれば早速と言わんばかりに胡座を解いて足を伸ばすと下駄を履き、終わるなり相手を見つつ質問して)

  • No.124 by 藍川彩悠  2016-03-06 11:06:04 

>鶴丸さん

ぜひ。
(微笑みながら)

  • No.125 by 姫宮菜穂  2016-03-06 11:27:45 

>鶴丸

俺は政府から派遣された審神者?ってやつ。主ってよく分からないけど、知り合いじゃないと思う。あ、俺は姫宮菜穂。女っぽい名前だけど男だからな!
(自己紹介をして)

  • No.126 by 藍川彩悠  2016-03-06 13:17:04 

(/キャラが増えればこうやって報告していきます!

現在いるキャラは

付喪神
・蛍丸

・大和守安定

・加州清光

・太郎太刀

・鶴丸国永

・三日月宗近


審神者
・創作キャラ…3人

・版権キャラ…1人


です!
まだまだ募集してるのでぜひ!)

  • No.127 by 藍川彩悠  2016-03-06 15:53:23 

(/書き忘れてたんですけど、keepは5日までとします!
書き忘れ多くてごめんなさい;;;)

  • No.128 by 大和守安定  2016-03-06 16:35:47 


>彩悠
大丈夫じゃない?多分…。あ、事前に花見の日を決めておいて、みんなになるべく予定空けといてもらうってのは?
(人差し指立てながら提案をして)

>蛍丸
主がいなけりゃ戦にも出れないもんな。でも、前の主と同じくらい僕たちを大事にしてくれるやつなんているのかな。
(眉間に皺を寄せ考え込んでは昔のように刀としての本分を果たせるにはどうしたらいいのだろうと首を傾げて)

>沖田くん
ほ、ほんと……?これからまた、僕のことを愛してくれるのかい?
(撫でられれば嬉しそうにはにかみそれを受け、ふと再会の喜びですっかり満足してしまっていたが これからも という言葉には今後も共に居られるという意味があることに気がつき、信じられないといった様子で相手を見つめ。一番心配をしていた体調についてはそこまで酷いと言う訳ではないことがわかり、安堵から胸を撫で下ろしつつ別れを告げられてからずっと心残りだったことを はたと思い出しここぞとばかりに謝罪をして)
良かった!沖田くん、凄く辛そうだったから…もうあんな姿は見たくない。
…あ!そういえば、病気が重くなって殆ど寝てばっかりだった頃さ…沖田くんが斬ろうとした黒猫、ちゃんと仕留めてあげられなくてごめんね。
(/fateについて少し調べたのですが、きちんと理解ができていなくて訳のわからないレスをしてるかもです…。おかしなところがあったらご指摘いただけると嬉しいです、すみません;)

>清光
いってらっしゃい。…けっこう重い怪我だったしだいぶ時間がかかるかな。清光帰ってくるまで暇だなあ…
(せっかくからかいがてら楽しんでいたのに と少し俯きながら呟けば、いつもは喧嘩ばかりしている間柄だがやはり一人にされるとなんとなく寂しく感じ彼は一応相棒だったと改めて思い返して)

>姫宮
ん、また見たことないやつ…。
ねえ、迷ってんの?良かったら本丸の中案内しようか?
(きょろきょろと物珍しそうに辺りを見回している姿に新しく来た審神者だろうと声をかけ、本丸の方を指差しながら案内を申し出て)

>鶴丸国永
あ、鶴丸国永。そんなとこでぼーっとしてどうしたの?大丈夫?
(縁側を通りかかった時、盛大なため息を吐く相手を見つけ近寄ればなにやら浮かない顔をしていて。悩みごとだろうかと少し心配になり声をかけてみて)

  • No.129 by 藍川彩悠  2016-03-06 16:38:57 

>安定くん

そうしようか。じゃあ、いつが良いかな…
(「んー」と首をかしげながら考え)

  • No.130 by 匿名  2016-03-06 17:13:47 

名前:天野 月/アマノ ツキ
年齢:19y
性別:男
性格:どこにでもいそうな極々普通な人間。面倒なことは嫌いなようでどんなときでもいい顔出来るよう努めている。世渡り上手。故に来るもの拒まず去るもの追わずな性格でそれ以上も以下もなく踏むこむようなことはしない。
容姿:肩につくかつかない程度まで伸ばした黒髪。毛先には注意してみないとわからないほど黒に近い茄子紺色のメッシュが入っている。瞳は紫色。極端なタレ目ではないが、比例してみれば若干タレ目寄り。服装は最近和服に変えて慣れてなく着付けはボロボロ。普段は動きやすいように濃い紫の着流しに寒い時期は薄緑の羽織りを羽織っている。身長は170cmでごくごく普通の中肉中背。
備考:つい先日までは普通に大学に通っていた大学生。訳もわからずこの本丸に連れてこられて概要はわかっているが未だに混乱中。

(/あぁ、遅れてごめんなさい!以前に審神者キープさせて頂いていた者です
不備ありましたら指摘お願いします)

  • No.131 by 藍川彩悠  2016-03-06 17:16:24 

>匿名様
(/不備はないですよ!
良ければ絡み文お願いします!)

  • No.132 by 姫宮菜穂  2016-03-06 17:51:59 

>大和守

ん?あぁ、ありがとう。
(相手に声をかけられ少し驚いた表情で言い)

  • No.133 by 蛍丸  2016-03-06 17:56:44 

 
>彩悠

そうでしょ?もっとこう…賑やかになれば良いな
(庭に視線を向け考えながら呟き) 

>沖田さん

名前褒めてくれてありがと。うん、もちろん案内するよ!(差し出された手を握り向かう先を指差し)

>清光さん

俺も強いって思ったな。もっと強くならないと…
(苦笑した相手につられ自分も苦笑で)

>菜穂さん

そうだよ、ここは俺達の本丸!(見慣れない人影を見つけどこからか現れて)

(/主様のお姉様、絡まさせていただきました。どうぞよろしくお願いします!) 

>鶴さん 

俺もた~いくつだよ‼…って、驚かないよね?(相手の「驚きがほしい」という言葉に触発され縁側の端から現れて)

(/絡まさせていただきました。よろしくお願いします!)

>安定さん

俺を大事にしてくれる人もいないかなぁ…(相手と同じトーンで呟いてみて)
  

  • No.134 by 姫宮菜穂  2016-03-06 17:59:25 

>蛍丸

び、びっくりした…。此処の人…だよな?
(相手を見て)

(/ありがとうございます!)

  • No.135 by 藍川彩悠  2016-03-06 18:05:17 

>蛍くん

…そうだ。庭に花を育てるのはどうかな?
(思い付いたような表情で)

  • No.136 by 天野 月  2016-03-06 18:12:57 


>藍川本体様
(/ありがとうございます!よろしくお願いしますねっ)

>ALL
(自身の前にどっしり聳え立つこの本丸は今日から暮らす家となり。普段であれば大きな家で暮せることに興奮するであろうが、今までの生活を異なる生活をしなければならないのかと思えばいかんせん溜息を付かずにはいられなく。意を決し大きな門を括り戸を開ければ玄関を見渡し)
おじゃましまーす

(/うえぇ、下手さが際立ってますな!こんな自分ですが色々と(?)よろしくお願いします!)

  • No.137 by 鶴丸国永  2016-03-06 18:40:59 


>藍川

そうと決まれば行こうぜ、ちょっくら街に出てみるのも良いかもしれないな
(無邪気な笑みを見せては場所決めにうーん、と自分の顎に手を添えながら悩み)


>姫宮

こいつぁ驚いた!そうか、新しい主か。きみは男、なんだな?分かった
(話を聞いておらず新しい審神者だと知った瞬間びっくりしたような顔になるもすぐに嬉しそうに返し「俺は鶴丸国永だ、好きに呼んでくれ」と自己紹介し)



>大和守

ん。ああ、大丈夫だぜ?退屈なだけなんだ、悪いな、心配掛けさせて
(相手の声に我に返ればその姿を両目に映しながら苦笑を溢し、頬を軽く掻きつつ謝り「俺も結構いい年だからなぁ…やる事が思い浮かばないのかもしれん」と眉を寄せて)



>蛍丸

っ、おお、きみか…。ははっ!いや、かなり驚いたさ
(不意に視界の隅から何か移動するのが見え、確認する前に話し掛けられたため珍しくびくりと肩を揺らし、楽しかったのか笑って)

(/絡み有難う御座います、此方こそよろしくお願い致します!)



>天野

よっ、きみが新しい主かい?
(相手が本丸に到着したのが分かれば高い屋根の上から迎え、ヤンキー座りに近い体勢でひらひらと片手を振って)

(/此方こそよろしくお願い致します!)

  • No.138 by 藍川彩悠  2016-03-06 18:45:49 

>天野さん

あ、新しく派遣された審神者さんですか?
(笑顔で近づき)


>鶴丸さん

鶴丸さんが場所決めても良いですよ。
(微笑み)

  • No.139 by 姫宮菜穂  2016-03-06 19:47:34 

>鶴丸

じゃあ、鶴丸って呼ばせてもらう。しばらくよろしく。
(会釈し)

  • No.140 by 加州清光  2016-03-06 20:26:34 

>>鶴丸

あれ、どうしたの?暇?(特にすることもなく爪紅を見ながら歩いているとなにやら退屈そうにしている一振り。たしか彼は暇を嫌っていたはず、と近寄っていき声を掛け)


>>安定

お待たせ〜、どう?可愛くなった?(数時間してやっと傷が癒えると部屋から出てきて髪を整えながら満足そうに)


>>蛍丸

だよなぁ、まだ俺くらいだと足で纏いでさ。早く強くならないとな(今の自分では身を守るのが精一杯、早く強くなり仲間を補佐するくらいにはならないと。と気合いを入れて)


>>天野

あっ、新しい審神者?ようこそ、本丸へ(迎えに行くと可愛い笑顔を保ちつつそう言い)

  • No.141 by 藍川彩悠  2016-03-06 21:28:29 

(/ルールちょこちょこ書くのはアレなんでまとめます。←


トピの説明(?)の所は一ヵ所変わります。
審神者が付喪神を雇う人数です。
審神者の募集人数が15人で雇う人数が最高3人だったんですけど、
明らかに人数足りないと思ったので
1~3人→1~5人にします!


そして付け足すのは

・keepは5日まで。

・審神者は付喪神を傷つけない。

・付喪神も審神者を傷つけない。

・付喪神は急がなくても良いけど主を絶対一人選んで下さい。
そして報告してくれるとありがたいです。

・刀を破壊は絶対ダメですよ!


以上です!
付け足す事はもう無いと思います!……多分。←


まだまだ皆様の参加お待ちしてます!)

  • No.142 by 大和守安定  2016-03-06 21:51:43 


>彩悠
とりあえず桜の咲く頃だから4月中だよな。
(腕組み考え込みながら)
(/規約の変更了解いたしました!いつもお疲れ様です。)

>姫宮
べつに、困ってそうだったから声かけただけ。
こっちが本丸だよ。
(言いながら本丸の中へ向かって進み)

>蛍丸
いるよ!蛍丸を大事にしてくれる主が絶対!
早く巡り会えるといいね…
(拳握りながら力強くそう言い、これから蛍丸にとっての大切な主が表れてくれるよう願いを込めて)

そういえばさ、蛍丸の前の主ってどんな人だったの?

>天野
…おっきい溜め息。
そんなとこに突っ立ってどうしたの?あんた新しい主?
(訊ねる声が聞こえたので玄関の奥からひょっこりと顔をだしそちらの様子を伺うと、一人の人間が暗い表情をして立っており。何故そんなに気が重そうにしているのだろうと興味本意から声をかけて)

>鶴丸国永
ううん、何もないならよかった。
でも僕もやることなくて暇だったんだよね、散歩してたんだけどもう歩くとこもないくらい歩いちゃって…どうしようか考えてたとこ。
(元気がなさそうに見えたのはマイナスな理由が原因ではなかったことが分かり安心感から微笑んで。暇だという答えには同じことで悩んでいたのだと告げれば再びこれからどうしようかと首を捻って)

>清光
もう!すごく待ったんだぞ!おかえり!
え?ああ…さっきよりは可愛くなったんじゃない?
(相変わらず縁側に座り込み一人の時間をぼーっと過ごしていたが、心待ちにしていた声が部屋の方から聞こえると勢い良く立ち上がり、少し大袈裟に待たされたことへの文句を言えば修理を終えた相手の姿をじっと見つめ綺麗になったことを悔し紛れにそっけなく伝えて)

  • No.143 by 大和守安定  2016-03-06 21:51:43 


>彩悠
とりあえず桜の咲く頃だから4月中だよな。
(腕組み考え込みながら)
(/規約の変更了解いたしました!いつもお疲れ様です。)

>姫宮
べつに、困ってそうだったから声かけただけ。
こっちが本丸だよ。
(言いながら本丸の中へ向かって進み)

>蛍丸
いるよ!蛍丸を大事にしてくれる主が絶対!
早く巡り会えるといいね…
(拳握りながら力強くそう言い、これから蛍丸にとっての大切な主が表れてくれるよう願いを込めて)

そういえばさ、蛍丸の前の主ってどんな人だったの?

>天野
…おっきい溜め息。
そんなとこに突っ立ってどうしたの?あんた新しい主?
(訊ねる声が聞こえたので玄関の奥からひょっこりと顔をだしそちらの様子を伺うと、一人の人間が暗い表情をして立っており。何故そんなに気が重そうにしているのだろうと興味本意から声をかけて)

>鶴丸国永
ううん、何もないならよかった。
でも僕もやることなくて暇だったんだよね、散歩してたんだけどもう歩くとこもないくらい歩いちゃって…どうしようか考えてたとこ。
(元気がなさそうに見えたのはマイナスな理由が原因ではなかったことが分かり安心感から微笑んで。暇だという答えには同じことで悩んでいたのだと告げれば再びこれからどうしようかと首を捻って)

>清光
もう!すごく待ったんだぞ!おかえり!
え?ああ…さっきよりは可愛くなったんじゃない?
(相変わらず縁側に座り込み一人の時間をぼーっと過ごしていたが、心待ちにしていた声が部屋の方から聞こえると勢い良く立ち上がり、少し大袈裟に待たされたことへの文句を言えば修理を終えた相手の姿をじっと見つめ綺麗になったことを悔し紛れにそっけなく伝えて)

  • No.144 by 大和守安定  2016-03-06 21:53:58 


(/ひぇぇ…!ボタン押し過ぎて連レスしてしまいました、すみません;)

  • No.145 by 藍川彩悠  2016-03-06 21:55:30 

>安定くん

うーん…
(桜が満開で一番綺麗な頃はいつか考え)
(/規約細かくてすみません;;読み返して「細かっ!!」って言ってしまいました;;)

  • No.146 by 射命丸 文   2016-03-06 22:25:50 

名前 射命丸 文
性別 女
容姿 (君が今所持している物は何だと思う?(つまり検索))
東方Projectのキャラクター 鳥天狗

審神者になった理由
政府に何故か召喚されました
まぁ刀が擬人するなんて面白そうですし
しばらくはこの世界に居させてもらいます。
by射命丸。

ごく稀に癖で漢字の丸を。と書いてしまうらしい

(参加希望です) 

 





  • No.147 by 藍川彩悠  2016-03-06 22:28:46 

>射命丸さん

(/参加希望ありがとうございます!
良ければ絡み文お願いします!)

  • No.148 by 藍川彩悠  2016-03-06 22:37:32 

(/現在いるキャラは

付喪神
・蛍丸

・大和守安定

・加州清光

・太郎太刀

・鶴丸国永

・三日月宗近


審神者
・創作キャラ…3人

・版権キャラ…2人


です!
付喪神も審神者もまだまだ募集してます!
ぜひ参加してください!)

  • No.149 by 文  2016-03-06 22:47:40 

all

あやや、ここ…ですよね?(ばっさばっさと黒い羽で空をはばたきながらやっと本丸らしき場所へたどり着き、地図を見ながら周りをキョロキョロと見回して)


(よろしくです)

  • No.150 by 姫宮菜穂  2016-03-06 23:06:06 

>大和守

あぁ。
(相手について行き)


>文

誰だ?
(相手を見つけ声をかけ)

  • No.151 by 蛍丸  2016-03-06 23:15:17 


>彩悠

花か、いいね!よかったら一緒に植えようよ‼(相手の提案に笑顔を隠せず楽しそうに)

>菜穂さん

うん、俺は蛍丸。よろしくね!(相手を見上げ笑って名前を述べ)

>天野さん

わ、びっくりした…‼(扉の前をうろついているとそれが突如開いたため驚き思わず一歩下がり)

(/下手なんて…とてもわかり安いです!絡まさせていただきました。よろしくお願いします)

>鶴さん

へへ、よかった…!隣座っていい?(作戦が成功しうれしそうに笑いながら相手に向かって歩き)

>清光さん

そんなことないよ?うん、俺も気合いだ!(相手の強さを褒め自分も気合いと称し片腕を上げ)

>安定さん

うん、ありがとう。前の主は一言でいうと優しかったな。(相手に笑顔を返し質問に答え)

>文さん

わ、カラス?…新しい審神者の人?(挨拶の前に本音が出て呟くようにそう言い)

(/絡まさせていただきました‼よろしくお願いします)

  • No.152 by 藍川彩悠  2016-03-06 23:22:18 

>蛍くん

うん!一緒に植えようか。何の花が良いかな。
(考え)

  • No.153 by 姫宮菜穂  2016-03-06 23:51:10 

>蛍丸

俺は姫宮菜穂。女っぽい名前だけど男だからな。
よろしく、蛍丸。
(少し微笑み)

  • No.154 by 蛍丸  2016-03-07 00:39:05 


>彩悠

そうだな…俺は小さくてかわいいのが良いな。何かあるかなぁ?(悩んで提案すると質問してみて)

>菜穂さん

本当、女の子みたいだね。そうだ、菜穂って呼んでも良い?(相手の言葉にうなずき)

  • No.155 by 三日月宗近  2016-03-07 01:42:42 

>all
これはこれは…、賑やかなのは良いことだな。
(何やら楽しげな声が聞こえてきたので、皆ごいるところへ足を進めていき遠目から様子を見ており。微笑み浮かべては、踵を翻し立ち去ろうと。)

  • No.156 by 大和守安定  2016-03-07 02:44:15 


>彩悠
んー、桜の時期は場所によって違うみたいだよ?此処はどうなんだろうね。
(首を傾げながら)
(/詳しく書いていていただいているのでとっても分かりやすくて、決まりについてちゃんと知ることができるので本当に有り難いです+いつもありがとうございます!)

>射命丸
あ、天狗だ。物語の中だけかと思ったけど、本当にいたんだ…
(本丸の前の道を掃除している途中、頭の上から羽音が聞こえた為見上げるとそこには黒い羽を生やした少女らしき姿が見え。これが噂に聞く妖怪か、と竹箒を持っていた手を止め珍しそうに見やり)

>姫宮
…ねえ、あんたはどこから来たの?ここの新しい審神者なんだよね?
(無言のまま歩いているのも居心地が悪く、相手について思い付いたことをいくつか質問してみて)

>蛍丸
へえ!いいなあ優しい主。蛍丸って大きい刀身だからきっと手入れなんかもかなり気を使われてたんじゃないかな。そう思うと蛍丸って主にすごく大事にされてたんだね。
(彼がどれだけ大切に扱われていたかを言葉の端々から感じて、笑顔で喋る様子を見ているとこちらも微笑ましい気持ちになり)

>三日月宗近
…どこ行くの?
せっかく来たんだからこっちで皆と一緒に話していったら?
(縁側で他の刀と雑談をしている最中ふと視線を感じそちらへ顔を向けると、やけに目立つ鮮やかな紺の背中が既にその場から立ち去ろうとしているのが目に入り。そのまま見過ごすのもなんだか寂しい気がして、咄嗟に声をかけてから「あ、それとも様子を見に来ただけだった?そしたら誘ったりして余計なお世話だったかな…」と眉下げながら独り言のように呟いて)

  • No.157 by 藍川彩悠  2016-03-07 07:24:06 

>蛍くん

小さくて可愛い花…サクラソウなんてどうかな?
(思い付いたように言い)


>三日月さん

三日月さん、みんなの所に行かないんですか?
(散歩をしているとたまたま相手を見つけ)


>安定くん

とりあえず、桜が少し咲き始めてからから考えるのはどうかな?
(相手の顔を見て)

(/そう言っていただけて嬉しいです!)

  • No.158 by 姫宮菜穂  2016-03-07 16:54:26 

>蛍丸

好きなように呼んで良いよ。
(ニコッと笑い)


>三日月

ここの人だよな?服装的に…。
(相手を見つけ声をかけ)


>大和守

新しい審神者だ。何処から来たって…多分、他の審神者と同じ所からかな。
(あくびをした後に答え)

  • No.159 by 文  2016-03-07 16:55:28 

>安定

…すいませんがそこの殿方、ここが刀剣男子と言う方々がいる本丸、で間違いありませんか?(バサバサと本丸周辺を確認するように飛び回れば相手を発見し、話しかけるため地上に降りて)


>三日月

…ふむ、なるほど
刀が擬人すると言う噂は間違いなかったのですね
(一方こちら、堂々と相手の目の前に現れては手帳とペン(幻想郷から持参)を持ってきて突然自己紹介もなく相手の容姿をスケッチしはじめ)

>蛍丸

…カラスではありません、天狗です!
(カラス、と言う単語にムッと来たのか突然バサリと羽根をはためかせながら地上に降り、ずびしっ、と指を差して)

>菜穂

…私ですか?
どうも、今日からサニワとなる
清く正しい射命丸文と申します…して、貴方の名前は?(空中を舞う事はやめず、誰だ、と問う言葉が聞こえるともしや私に言っているのだろうか、と思いながら声の聞こえる方向に向けお辞儀と自己紹介をし)

  • No.160 by 三日月宗近  2016-03-07 17:41:14 

>大和守
ん?…これはこれは、気付かれていたとはな。
(気づかれぬ内に立ち去ろうと思っていたが、声を掛けられてはその場に立ち止まりじっと見つめ。独り言を呟く様子を見ては「この爺も話の輪に入って良いのか?」と質問してみて。)

>藍川
ああ。皆が仲良く話しているところに水を指すのは悪いだろう?
(話し掛けられれば目線を横に向け誰かを確認し、直ぐに前を向くと会話をしている人たちを見て微笑み浮かべ。)

>姫宮
…おや、新しい主…と言った所だな?
(声のする方に目を向けると、見知らぬ人が居たので新しい主だろうと憶測し。「俺の服装がおかしいか?」と言っては首かしげ。)

>射命丸
!…これはこれは、…そんなに俺の服装が珍しいか?
(仲良さげに会話をしている人たちを見ては微笑んでおり、ふと視線をしたに向けると何やら描いていたので首をかしげ。)

  • No.161 by 藍川彩悠  2016-03-07 17:45:29 

>三日月さん

皆さんなら快く三日月さんも入れてくれると思いますよ?
(首を少しかしげ)

  • No.162 by 蛍丸  2016-03-07 19:01:12 


>彩悠

サクラソウ、良いね!きっと綺麗な庭になるなぁ
(想像してみるとそんな風景が浮かび微笑んで)

>宗近さん

わぁあ待ってよ‼俺、一緒に話したいな(立ち去ろうとする相手の服を握って引き止めて)

(/絡まさせていただきました‼よろしくお願いします)

>安定さん

へへ、良いでしょ?安定さんにはどんな主がいたの?(相手の言葉にうれしくなると自分も質問し)

>菜穂

わかった、じゃあ菜穂、ね。ありがと~。(呼び方の許可をもらい感謝して)

>文さん

えっウソそうなの…?ごめん‼(相手の種族を間違ってしまったことに気づくと急いで謝り)

  • No.163 by 藍川彩悠  2016-03-07 19:20:35 

>蛍くん

そうだね。
(微笑みながら)

  • No.164 by 姫宮菜穂  2016-03-07 20:35:53 

>文

姫宮菜穂。女っぽい名前だけど男だからな。しばらくよろしく。
(会釈し)


>三日月

いや、おかしくはないけど何となくそう思って。
(上記を述べた後にしばらく間をあけて「付喪神ってやつだよな?」と聞き)


>蛍丸

いえいえ。
(ニコッと笑い)

  • No.165 by 姫宮菜穂  2016-03-07 21:39:53 

(/何か上げなきゃどんどん流れていきそうなので
妹の代わりに宣伝!
まだまだ募集してるのでぜひ入って絡みましょう!)

  • No.166 by 藍川彩悠  2016-03-07 22:37:06 

(/あ、皆さんに報告(?)です!
五虎退の口調若干つかめてきたのでやります!
よろしくお願いします!)

  • No.167 by 五虎退  2016-03-07 23:19:39 

(/絡み文提出しておきますね!
主、若干熱っぽいので寝ます;;)


>all

ど、どうしよう…。
(いつも連れている虎の一匹が木から降りれなくなり戸惑いながら誰かいないか周りを見て)

  • No.168 by 藍川彩悠  2016-03-08 16:19:45 

上げておきます

  • No.169 by 沖田総司  2016-03-08 16:51:37 


≫藍川殿


あの狐は...居ませんよね。告げ口でもしたら鍋の具にしてのやりましょう。えぇ、勿論締めはうどんですよ。狐うどんです。
( いくら失態があったとはいえ先任を立てるのも後任の大事な役目。彼女が手入れ部屋を出たのを確認すると、きょろきょろと落ち着きなく室内を見回し。知りたいのは今この本丸に''こんのすけ''が居るか否か。あの腹黒狐(当社比)に今回の一件を政府に報告でもされたら、たまったものでは無い。鬼気迫る表情で床の間の花瓶の中から掛軸の裏に至るまで徹底的に調べ始め。)




≫加州


……加州、貴方には私が刀を見てくれで判断する人間だとお思いですか?私は愛しているからこそ、綺麗にしたいのです。生前は貴方を直す事が出来ず申し訳ありませんでした。
( 池田屋事件後、折れてしまった加州清光を直そうと何人もの職人を訪ねた。それは全て彼が愛刀であったからこそ。結局元に戻す事は叶わず、主としての負い目を感じ乍 折れた帽子を風呂敷に包んだあの日を思い返しては自嘲気味に笑い。「はい、失礼致します。」相手と部屋に各一礼ずつ会釈をした後、部屋へと足を踏み入れ。)




≫姫宮殿


あの...貴方もまた新たな審神者ですか?
( 第一部隊が出陣してから約半刻。政府への報告書を作成していたのたが、元剣士に事務作業と言うのは中々骨が折れる物で、三分の一程片付けた所で気分転換でもしようかと外に出て。ひらりふわりと舞う桜の花弁を指で掬っていると、正門近くに少年とも少女とも付かない人影を見付け。彼(彼女?)も新しい審神者だろうかと考えつつ話し掛けて。)




≫鶴丸


( 審神者となって自身が戦う機会はめっきり減ったとはいえ、剣の腕が鈍るのだけは避けたい。日課の素振りをすべく木刀を携え廊下を歩いていると、縁側に真っ白な装いの刀剣男士が居る事に気が付き。鶴丸国永──驚きを好む彼の悪戯の被害にあった者は本丸内に一体どれ程居る事か。柱影に隠れその様子を伺っていると、どうやら退屈している様子。余り話した事の無い刀と話す良い機会だと考えれば、そろりそろりと足を忍ばせて近寄り 背後から彼の目を掌で覆い。)
さて、誰でしょうか?




≫安定


本当ですとも。二言はありません。御役御免となり、再び別れるその日まで貴方を愛しましょう。
(生前の愛刀達と長く共に在りたいと言うのは紛れもなく本心だが、今己の現界を可能にしているのは政府からの魔力供給ただ一つ。歴史修正主義者が去り審神者の役目を降りる事になれば必然的にまたこの世界から消えてしまうのだろう。いつか別れが来る事に大きなものは誓えないが、せめて今生きるこの時だけは彼を愛すと約束して。相手の口から''黒猫''と聞いた途端ぴしりと固まり。床に伏した己を嘲笑うかの様に何度も現れた輩、そしてそれさえ切れなかった過去を思い出すと、不甲斐なさから項垂れ。)
.....良いのですよあれは私の力量不足。刀の貴方に罪はありませんよ、はははは...。

(/ 態々調べて頂きありがとうございます...!いえいえ、何も問題無いので大丈夫ですよ。いつもありがとうございます!)




≫蛍丸

褒めた、と申しますか...率直な感想を述べたまでですよ。ありがとうございます、何処から案内して頂けますか?
( 元より世辞を述べるのは苦手な性分。褒めたと言うよりかは、見たままの感想を伝えたに過ぎないとにっこり微笑んで伝えて。小さな手を優しくきゅっと握り返せば、先ずはどこに行こうかと首を傾げ。)




≫天野殿


( 日を増す事に増える本丸の審神者。今日もまた一人新たに着任する予定で、少しでも気持ち良く本丸入りして貰おうと玄関の草履を揃え始め。三十分程掛けてやっと全員分を揃え終え、腰に両手を当て満足気に出来栄えを眺めていれば丁度一人の青年が入って来て。直様その場に正座すると、丁寧に三つ指をついて挨拶をし。)
新たな審神者の天野殿、ですよね...?御到着、お待ちしておりました。私は沖田総司と申します。

(/ 絡ませて頂きました!よろしくお願いしますね!)




≫射命丸殿


はぁ...驚きましたね、まさか天狗様とは。拝んで置きましょう。
( 政府から己と同じ人ならざる者が審神者に着任するので''空''をよく見るように、と言う意味不明な文が届いたのはつい先日。中庭で布団を干している途中ひらりと落ちて来た黒羽に上を見上げると、人の体に羽を生やした少女──則ち天狗が舞っていて。ぽかんと口を半開きにしつつ、随分と縁起の良い審神者が来た物だと両掌を合わせ。)




≫三日月


おや、混ざらないのですが?
( 大盆に人数分の湯呑みと季節の和菓子、そして急須を入れて厨から出て来ると広間の方を見つめる彼に気が付き。人が増えるのであれば自分の分を譲れば良いだろう、なんて考え乍歩いていたのだが予想に反して皆から遠ざかる相手。意外そうに目を丸めつつ擦れ違い様に声を掛けて。)




≫五虎


...?どうかなさいましたか?
( そろそろ洗濯物を取り込もうかと中庭を訪れると、何やら狼狽した様子の相手が目に入り。一度籠を縁側に置いては、ぱたぱたと急いで駆け寄り事情を訊こうとし。)


  • No.170 by 沖田総司  2016-03-08 16:55:54 


(/ >>169の私の投稿に誤字があった為、この場を借りて訂正させて頂きます。三日月さん宛の絡みの部分ですが、台詞の部分の末尾は”が”では無く、正しくは”か”です。貴重なスペースを消費してしまい大変申し訳ございません…!)

  • No.171 by セイチャットファンさん  2016-03-08 22:34:12 

支援

  • No.172 by 大和守安定  2016-03-11 10:59:59 


>彩悠
そうだね、さすが彩悠!三分咲きぐらいになったら声かければいっか。早く咲かないかなー
(自分では思い付かなかったことを容易く言う相手に尊敬の眼差し向けつつ、春の訪れを心待にして)

>射命丸
ここが本丸で間違いないよ、僕も刀剣男士だし。
新しい主って人間じゃなくて天狗だったんだ…
(頷きながら本丸の方向を指差し、質問の内容から新しい審神者だろうと推測をすれば地上に降り立ったことで至近距離から改めて相手の姿を見ることができ、背中から生えた羽を物珍しそうに見ながら呟いて)

>三日月宗近
たまたま振り向いたら派手な着物が見えたから。気になって声かけたんだ。
(どうやって見つけたかという経緯を説明してから「当たり前だよ、…って言っても大した話しはしてないんだけどね。加州清光が手入れしてもらって可愛くなったとかならないとかくだらない話だよ」と、むしろこんなしょうもないことを話していて申し訳ないといった様子で言えば、微笑み相手へ向かって手招きをして)

>蛍丸
んー、僕の主はとっても強い人だったよ。手合わせでも実戦でも殆ど負け無し!
(誇らしげに胸を張り、前主について語って。強い使い手に持ってもらうことが刀としての本望だとつくづく思い)

>五虎退
どうしたの?…ああ、虎が木から降りられなくなっちゃったんだ。
(困り顔できょろきょろと辺りを見回す相手を見つけ近寄ってみれば、いつも彼の肩に居る筈の小虎が見当たらないことに気がつき。横の木を見やり状況を把握すると「ちょっと待ってて」と声をかけてから虎の居る木を登り始めて)

>沖田くん
…そっか、ずっと一緒にはいられないんだね。当たり前のことなのに、忘れていたよ。そういえばさ…加州清光にはもう会った?あいつも沖田くんが戻ってきてくれたことを知ったら絶対喜ぶよ。
(すっかり頭から抜けていたが、刀の自分達とは違い主は永く現世に留まることができないという現実に熱が引いていくようで。浮かれすぎたことを反省し冷静になろうと努めながらふと自分の相棒で主にとってのもう1本の愛刀について気になったことを質問してみて。
「そんなことない!沖田くんは具合が悪かったんだから仕方ないよ。あ、次は僕のこと猫に投げつけてよ、そしたら今度こそあの猫に刺さって見せるから!」と少しズレた提案が本人的には名案だったらしく、目を輝かせながら主のために頑張ることを伝え)

  • No.173 by 沖田総司  2016-03-11 22:44:57 


≫安定


...いつか終わりがあるからこそ、当たり前の日々は何よりも美しいのですよ。あ、はい..先程。予想に反して愛らしい姿で驚いてしまいました。
( 少々厳しい事を言ってしまったが、終わりは生きとし生けるもの全てに平等に訪れる。桜の花弁が付いた髪を指で軽く梳きつつ今を精一杯生きようと諭し。そんな中出て来たのはもう一振りの愛刀の名で、女の己より余程華やかな彼の姿を思い出してはくすくすと笑い。
「へ、投げ付ける?其れは剣士として些か.....いえ、勝てば良いですよね勝てば。検討して置きます。」予想の範囲を大きく上回る提案に果たしてそれで良い物かと言い淀むも、あの黒猫の姿を思い出す程に恨み辛みが増し、最後は現世に来てから覚えたサムズアップできりりと了承して。)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:版権(元ネタあり)なりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック