ホラーゲームの世界へようこそ!(3l)

ホラーゲームの世界へようこそ!(3l)

ねぎま  2016-03-02 06:44:08 
通報

▼ せーぶでぇーた 666があります
  くりっくしますか?


謎の水色のメモを拾いあげたら

霧雨が降っている村にテレポートしちゃいました
みたいなお話

舞台は霧雨が降る森
募集枠は
ホラゲーの類のゲームの登場キャラクター

そして創作キャラと他版権キャラ

時間的には須賀さん登場シーンくらい

ストーリー進めもあり
ゆったりまったりもあり

主は須賀さんと創作女子を一人


阿座河村 規則

ロルは豆から中まで ストーリーモード以外はさくさくゆるゆる?

恋愛も戦闘もやりすぎ禁止
恋愛はDキス ハグ ギリギリで押し倒しや添い寝まで

カップルつくってもよし
ただししっかり報告しなさい((

ルールはこれだけだけど

しばらくお口にガムテープ(え)






コメントを投稿する

  • No.82 by 須賀/零  2016-03-06 16:56:17 

(影山)
>坂上

子取りお化けとの約束
【あの子の命をすぐに取らないで】
あの約束の代償が…(コーラを一気に飲み干し、須賀をちらりと見て喋り)

(須賀)

[そう、その代償が自分の声](影山とアイコンタクトを取るようにちらりと見てから衝撃的な事実が書かれているメモを坂上に見せ)

  • No.83 by アレン  2016-03-06 17:10:11 

>主様
(/参加許可ありがとうございました!これからよろしくお願いします)

>all
…あれ……。これって、メモ用紙……?
(自室にて、新しい本を黙々と読んでいるとふと、地面に紙のような物が落ちている事に気付き。本に栞を挟んでから閉じると先程まで座っていたベッドの上に置き。室内に足音を響かせながら、紙へ近付いていきそれを拾い上げ。手にしたのは数字が書かれた水色のメモ用紙。なんだろうと思った途端、突然周りがぐにゃりと歪み始めた事に驚いたと同時に後ろを振り向くと、目の前には大きな館が建っており

(/アレン君をやらせていただく背後の者です。皆様、どうぞよろしくお願いします)

  • No.84 by 坂上修一  2016-03-06 17:17:03 

>須賀
成る程..そのせいで喋れないと...(メモ受け取り
>アレン本体様
(了解しましたよろおねです)

  • No.85 by 窓付き  2016-03-06 17:19:48 

(/許可有難う御座います!本編では喋らない窓ちゃんもこちらでは少しだけ喋らせて頂きます!「ダメ、ムリ」だけじゃ会話になりませんからね←)

>>ALL

・・・・?
(気が付くとそこは見知らぬ音、声、景色が広がっており、まるで目を瞑り寝ているかのように見える半目で周りを見渡すとこてんっと首を傾げ、また夢でも見ているのだろうかなんて思い頬をつねるも痛みが残り、夢じゃないならここは・・?なんて考えてはとりあえず歩みはじめ)

  • No.86 by 須賀/零  2016-03-06 18:03:11 

>>アレン

(影山)

…うぉっ!?しゅ、瞬間移動!?(館周辺にポイ捨てされていたゴミをしかめっ面しながら掃除していれば突如目の前に綺麗な少年が現れた事に驚き)
(駄文ですがよろしくです)


>>窓付き

(影山)

窓付きィィ!?…なんでこう…あー、お嬢さん、こんな何もない村にどうして来たの?(少し歩けばそこには館らしき建物とボロい軍服を着た影山がいて、窓付きの存在に気付けば上記を述べた後「…いや、メモだよね、メモしかないね」と自分にいい聞かせるように言いだし)

>>坂上

(影山)

…この話はくれぐれも内緒にね?
ばらしたら…わかるよね(にこりと笑いながら口に指をあて、近くにあった金属バットを握りしめるとよりいっそう微笑み)

  • No.87 by 坂上修一  2016-03-06 18:06:46 

>影山
は、はい..(ガタガタ震えながらぎこちなく頷き 

  • No.88 by 窓付き  2016-03-06 19:00:28 

>>影山さん

・・・!
(自分の名が聞こえると驚きながらも相手の方を見上げ、どうして来たのかと聞かれるとまだ声を出して答えるのは恥ずかしいのか手に何故か握っていたメモを無言で相手にそっと差出し)

  • No.89 by アイザック・フォスター  2016-03-06 20:13:00 


(/参加許可ありがとうございます~!先に居るレイチェルちゃんに設定合わせた状態で絡み文出させていただきますね)


――あぁくっそ!勝手に消えてんじゃねーよ!何のためにここまで逃げてきたと思ってんだ!
(何とか追っ手を巻いた後、手の温もりが離れたであろう場所の辺りへと戻ってきては、そのぬくもりの主の金髪の少女の姿を探し狭い所や彼女が入れそうな場所を行ったり来たりして。探し始めて三分少々、何も手掛かりが見つからない事への苛立ちから近くにあった瓦礫へと八つ当たりをし。ふと足元へ目を向けると粉砕した瓦礫の下から出てきた水色のメモが。指先で摘み上げ、あ?と怪訝そうな声をあげた瞬時には身に覚えのない森へと。ぽかんと口を開けたまま立ち尽くして)

  • No.90 by 影山/須賀  2016-03-06 20:37:51 

>>ザック

(影山)

…うん、レイチェルの次はやっぱりザッ…クゥウ!?
本当に!?ガチで来ちゃったの!?
あのメモどうなってんのぉおおお!!
(のほほんとした顔でコーラを飲みながらザックの方向へ振り返ると一気に顔を青ざめさせ、取り乱して後ずさり)

(須賀)
[…君の探してる人]
[この村に来てる]
(落ち着けと言わんばかりに影山をメモで叩くとザックの方へ近寄り、文字を書いたメモを見せ)


>>窓付き

(影山)

………うん、わかった
ここには君と同じようにこのメモのせいでここに来てしまった人がいっぱい居るよ、だから安心してね(差し出された水色のメモを見た瞬間目を白黒させてあからさまに困惑し、少し落ち着くと状況を理解したらしく窓付きの視線辺りまでしゃがみ、話しかけ)


>>坂上

(須賀)

[…君、メモを拾ったろ]
[多分今日は帰れない筈だ]
[資料館に泊まっていいよ]
(脅すように微笑む影山と坂上のやり取りを見ていればまたスッとメモを渡して目を細め)

  • No.91 by 坂上修一  2016-03-06 20:44:36 

あ、はい...日野先輩に怒られる..(またメモを受け取れば項垂れ

  • No.92 by 窓付き  2016-03-06 20:54:12 

>>ザックさん

・・・・ぁ・・ッ!
(周りを歩いていると相手にぶつかってしまい、どうしようなんて考えては恐る恐る相手の方を見上げ「・・・あ・・あの・・ぶつかってしまってごめんなさい」と小さな声で誤っては頭を下げ)

(/ザックゥゥゥ!!絡ませていただきました!非似ですが宜しくです!)

>>影山

・・・ ・・・はい
(メモを見るなり困惑する相手を心配するように眉を下げて首を傾げては、しゃがみこんで”安心して”と述べる相手に頷いてはか細い声で上記のように述べ)

  • No.93 by 影山/須賀  2016-03-07 05:01:31 

>>坂上
(須賀)

[…このメモも]
[呪い、想いの一種]
[だから、君達は知らないこの村に突然来てしまったのだろう]
(水色のメモを床に置き刀で突き刺そうとした刹那、カランカランと無様に刀が落ちる音と共に刀が弾かれたのをしっかり確認すれば、水色のメモを拾い上げて)


>>窓付き

(影山)

…うん、どちらにしろ山奥の村だし
霧も立ち込んでる、今日中には帰れないし…
君もそのメモ拾っちゃったみたいだしね 
管理人に資料館で君を泊まらせて貰えるか聞く、ダメだったら…私の家に泊まってもらうけどね(困ったなー、という感情を顔に出しながらも髪を掻き上げながら例の資料館を指差し、けらりと笑って)


(早朝お早う(迷惑)とりあえず返信んんん)

  • No.94 by レイチェル・ガードナー  2016-03-07 15:27:31 





>>須賀/零


*零
... メモは、拾った。私を警察に突き出すつもり?

( 眼前に向けられる水色のメモ。どこか見覚えのあるそれを見たのは一体いつだったか。暫し無言で記憶を遡ると、転倒した拍子に落ちていた紙切れが掌に貼り付いた事を思い出して。''拾った''と言えるかは分から無いが肯定の意を示すと、己の事を知る彼女を敵と認識したのかポシェットの中の拳銃(その後再び購入した)に手を伸ばし。)


*須賀
守る、.. 私も大切な人を守りたい。貴方と同じだね。

( 食い下がっておきながら相手の返事は意外だった様でぱちぱちと瞠目し。しっかりとした字で書かれた''守る''と言う文字は何か心揺らすものがあり、逸れてしまった彼の姿を思い浮かべながら小さく微笑んで。)




>>アレン


あ、..。

( この場所に来てしまった経緯を探るべく館の中を調べていたが、未だこれといった成果は無くて。肩を落としつつ階段を使い一階へと降りると、正面に隙間から薄く外の明かりが差し込む玄関らしき扉を見つけ。何の躊躇いも無く外に出たところ丁度後ろを振り返った少年と視線がかち合い。)


(/ 絡ませて頂きました! 宜しくお願い致します! )




>>窓付き


... ! 貴方も違う場所から来た人?

( フロア全体をざっくり調べて手掛かりが無いのであれば原点に立ち返るのも一つの策だろう。闇雲に行動して懐中電灯の電池が切れるのは不味い。最初に目覚めた部屋で夜を明かそうかと廊下を進んでいれば、角を曲がった所でまたしても一人の少女が。一瞬驚きで目を見開くも、彼女も自分と同じ境遇かもしれないと推察し話し掛け。)




>>ザック


森が...どうしよう、

( 外に出たは良いが人に遭遇しそうな道を通るのは憚られる。そんな訳で正面の道を行く案は捨て、裏道は無いものかと館の奥に回れば何処か不気味な森が広がっていて。ここを通り抜けても良いのだが如何せん今は夜。入るのなら覚悟が要るだろう。一先ず深さをある程度把握しようと、懐中電灯でちらちらと森の中を照らし。)


(/ 初めまして! レイチェルの背後の者です。今回は当方の駄設定に合わせて頂きありがとうございます。これから宜しくお願い致します! )

  • No.95 by 影山/須賀  2016-03-07 16:44:15 

>レイ

(影山)

ちょ、ちょっと待って待って!
私は敵じゃないよ!敵だったら今頃襲い掛かってるってのっ!確かに名乗ってもない名前を何故知ってるか疑問だろうけど…(向けられた銃にビクリとしながら私は敵じゃない!と後ずさりながらも必死にアピールし、ちょっと涙目になってきていて)

(須賀)

…[同じか…]
[…資料館、泊まる?]
(目を伏せて、守りたい大事な人の名前と笑顔を思い出せば表情を和らげ、サッとまた親切な事が書いてある一枚のメモを渡し)

  • No.96 by ホラゲ好き  2016-03-07 17:29:28 

しえん

  • No.97 by 坂上修一  2016-03-07 17:45:18 

>須賀
呪いの一種..荒井さんとかが好きそうだな..(そう言いながらまたメモを受け取り 

  • No.98 by 影山/須賀  2016-03-07 20:07:25 

>坂上

(須賀)

…[お腹は空いてる?]
[よければ作るけど]
(ぴこん、と何か考えついたような仕種をすれば優しさの塊のようなメモを取り出し)
(影山)

管理人は作らないでいい!私が作るから!(メモをチラ見した瞬間、須賀が作った料理が全て炭になる事を知っている為、物凄い勢いで優しさが詰まったメモを奪い取り叫ぶように「自分がやる」と言って)

  • No.99 by 坂上修一  2016-03-07 20:30:42 

>影山
え、あはい...ちょっと...(そういえばこっち来てから何にも食べてないな的な思えばこの二人仲が良いのか悪いのか的な事を考え

  • No.100 by 影山/須賀  2016-03-07 20:40:36 

>坂上
(影山)

…君、洋食派?和食派?
…和食が好きなら味噌汁、洋食が好きならシチューかカレーにするけども(約数分後、青と白、水玉模様のエプロンを着用し、お玉を手で弄びながらちらちらと相手を見つめ)

(須賀)

[自分はどちらでも]
[坂上君…でいいかい?君は?](悩みながらも影山に一番目のメモを渡し、坂上の方へ振り向いてメモを渡し)

  • No.101 by 窓付き  2016-03-07 20:49:39 

>>影山さん

・・・えっと・・有難うございます
(相手の笑顔などを見ると緊張が和らいだのか小さな声ではあるが上記のように相手にお礼を述べ)

>>レイちゃん

・・・!
(声が聞こえる方を振り向くと見た感じ自分と同じくらいの年であろう少女がおり、少しこちらからも近寄っては相手の問いにこくりと頷いて)

  • No.102 by 坂上修一  2016-03-07 20:50:58 

>影山
あ、何方でも大丈夫ですよ。特に苦手とかそういうのはないです。(そう言いながらちょっと眠そうにあ欠伸しつつ
>須賀
あ、はい..坂上で良いです。部活の人達とか先輩にはそう呼ばれてので。(頷きながらメモを受け取り 

  • No.103 by 参加希望  2016-03-07 21:41:17 


(初めまして!怪異症候群から氷室さんと創作女子で参加希望したいです!
許可貰い次第プロフ書いてきますね!)

  • No.104 by ねぎま  2016-03-07 22:35:34 

(ひぃいいむろさぁああん(大発狂)創作女子さんと氷室さん参加オッケーです!)


>坂上

(影山)
そう、じゃあシチューにするね?(切れ味のよさそうな包丁とシチューに入れる具材を用意すれば心地好いリズムでトントンと食材を切り始め)

(須賀)

…(こくり、と簡単に頷けばやはり静まっているのが落ち着けないのか食器やコップを用意し始め)

>窓付き

(影山)
お礼を言われる程の事ではないさ…
…あ、クッキーいる?たまたま持ってたんだけどさ(そっと目を伏せれば自分のリュックをがさごそとまさぐり、かわいらしい袋に入ったクッキーを取り出せば相手に問い)

  • No.105 by 坂上修一  2016-03-07 22:37:15 

>影山
あ、ありがとうございます。(そう言いながら少し眠そうになり欠伸をしつつメモをし

  • No.106 by 参加希望  2016-03-07 22:59:32 


>主様

(参加許可ありがとうございます!創作ちゃんのプロフ出来上がりましたので確認お願い致します)

名前 立花 ひなの  
性別 女
年齢 19
性格 とても明るくポジティブ。
   お転婆
容姿 肩に付く程度の長さの黒髪。目の色は紫色。服装は私服の上に派手な和服の羽織り。

特技 色々・・・?

備考 神社を持つ家で生まれた一人娘で現当主。巫女の血統であるせいか霊媒体質のせいか怪異とよく遭遇し、氷室とは知り合い。護身術を祖父に教えてもらい数珠や札等は必ず持ち歩いている。短刀を二つ隠し持っている。怪異症候群の世界では除霊なども言霊を用いたりしてそれなりにやっていた為、怪異にはなれている

  • No.107 by ねぎま  2016-03-08 06:27:48 

(/なんとかわいらしいそうさくちゃんだろう(小並感)参加オッケーです、絡み文をどうぞ)



>坂上

(/すいません、知ってたら申し訳ありませんが…須賀さんは耳は聞こえます、喋れないだけです)

(須賀)

…[眠い?]
[泊まる部屋、案内しようか?](若干うとうとし始めた相手を心配しながらおろおろとメモを渡して)

  • No.108 by アイザック・フォスター  2016-03-08 09:44:44 



>影山&須賀
(>影山)
...あー?お前なんで俺のこと知ってんだよ。俺はお前をしらねぇーぞ...おいちょっと待て、今レイの名前も呼んだか?
(思考が追い付かず呆然としていたが、聞こえてきた声に真っ先に反応し相手が後退りして距離を取ったのにも関わらず足早に距離を詰めて見下ろしてはジロジロと顔を見つめて。どれだけ見てもピンと来ないため知らないヤツ、と認識すると警戒し)

(>須賀)
あんだよ、文字?....だぁぁぁあっ!わっかんねぇ!おい喋れねーのかよ!?
(見せられたメモを暫く見つめるも結局解答にたどり着かなかったのかその場で地団駄を踏みながら声を張り上げ。しかし分からないままなのは気に食わないのか「おい!そこの!俺にも分かるように俺に書いてる事説明しろ!」とその場にいる影山へ乱暴に指示を)


>窓付き

あぁ?...お前はあの追いかけてくるクソうるせー連中とはちげーよな...?
(見るからに怯えた様子の少女にぶつかられた事に対しては気に留めず、自分を追ってくる追っ手の容姿と相手を比べて違うとわかると「おい、ここはどこか知ってんのか?さっきから草はうぜーわ暗いわ....」と苛立ちを隠す様子もなく相手に一歩的に質問を)

(/絡んでいただきありがとうございました...!口調は乱暴ですが是非よろしくお願いします!)

>レイ

さっきからあっちで、チカチカ鬱陶しいったらありゃしねー...んな所で光ふりまわすバカはどいつだ?
(視界の隅で白い光が何度か目に入る。追っ手の振り回す光の色は赤だと単純に記憶しているため、あれは別の人物かと木の枝や草を乱暴に掻き分けて近付き、夜目に慣れたその視界で人物を捉えるとニヤリと笑って「....ハハハハハッ!なんだいるじゃねーか...おい!」見つけた事への安堵を覚えつつ、とにかく引き止めようと即座に近付き腕を強く掴んで)

(/はじめまして!設定のおかげで凄く入りやすかったです....!こちらこそこれから宜しくお願いします!)

  • No.109 by ねぎま  2016-03-08 10:22:30 

>ザック

(影山)

ひぃいい!?ごめんなさい!いや私のせいっていうかあぁ私のせいかごめんなさい!…あ、また取り乱したよ…本当精神安定してないなぁ私…
しっかりしなきゃな…と、とにかく!
私は君達二人…というかあの廃ビルで起こった事は大体把握してる、理由は話せないけど…
まぁ、敵では無いことは確か…後、そこのメモの男が言ってるのは君が探してる【レイチェル】がこの村にいるってこと…
(距離詰められては後ずさり、また距離詰められては後ずさりの繰り返しで資料館の壁まで追いやられれば何とか正常を取り戻した様でぶつくさ独り言と言う名のちょっとした愚痴を言い、若干怖がっていながらも何とか簡単に説明し)

(須賀)

…!?(突然相手の文字が読めないことに対する怒りの叫びに驚かない訳もなく、瞬時に距離を取りサッと刀に手をかければ相手から漂う鉄臭い匂いを察知して警戒しだして、喋れない為通じない訳だが「もしや文字が読めないのか?」というような物を表情に出し、首を傾げて)

  • No.110 by 立花ひなの/氷室等  2016-03-08 10:42:16 


>主様

(参加許可ありがとうございます!備考に一つ書くこと忘れてましたがうちの子、左目見えてません←
小並感満載ですが宜しくお願いします)

>ALL

…なぁ、等くん。私たちなんでこんな所にいるの?(怪異事件を解決後、メモを拾い上げたら知らない場所へと飛ばされてしまい、横を見れば見知った姿があった為か少し安堵するが相手は何か知っているだろうかと首をかしげて)

氷室

俺にもさっぱりだ…新たな怪異の仕業か?(首をかしげるひなのにそう言葉を返せば辺りを見渡し、「人を探すか」と言って二人で警戒しながら探索を始め)

(皆様初めまして。氷室と創作の背後でございます。下手な絡み文となってしまいましたが投下させていただきました!皆様と絡めることを楽しみに待ってます。氷室やうちの子が迷惑をかけるかもしれませんが宜しくお願い致します)

  • No.111 by ねぎま  2016-03-08 19:14:03 

>ひなの&氷室
(改めてお二人とも、よろしくです)

(影山)

…須賀さん、この男の人と女の人見える?(偶然、本当に偶然なのだろう、たまたま須賀を連れていて二人とバッタリ会ってしまい、大量の冷や汗をかきながら須賀の肩を掴み切羽詰まった表情で上記を述べて)

(須賀)

…(肩を掴まれ多少びっくりしながらも何回か頷けば[見えるけど]と影山にメモを渡し)

(影山)

…そうだよね、氷室さんだよね
怪異症候群解決者の一人だよねぇ…
何でぇええええええっ!?(最初辺りはにこりと輝いた笑顔でうんうんと頷きながらも何分か沈黙しだし、口を開けたと思えば鬼のような面で叫び)

  • No.112 by 立花ひなの/氷室等  2016-03-08 19:24:39 


>須賀&影山

(立花)

ねぇねぇ、お嬢さん?何で怪異症候群のこと知ってるのかな…あれってさ私を含めた少数の人しか知らないはずなんだけど(二人と会えば氷室と同じく黙って様子を伺っていたのだが、相手が叫んだ怪異症候群の単語に反応すると臨戦態勢に入ろうとしていて)

(氷室)

…ひなの少し落ち着け。(臨戦態勢に入ろうとしているひなのの頭を軽く叩くと須賀と影山を警戒している目で見つめ「君たちに聞きたいことがあるんだが…いいか?」と、二人に尋ねて)

(はい、宜しくお願いします!)

  • No.113 by ねぎま  2016-03-08 19:34:30 

>ひなの&氷室

(影山)

い…いや…その…
私も知ってるっちゃあ知ってるんです…けど…
き、聞きたいこと…?(完全に怯えているのだろう、若干眉をひくひくさせながら目に涙を溜め込み、ふるえていて)

(須賀)

[敵では無いですよ、武器も………持ってませんし](敵じゃあない、と言いつつ影山の金属バッドと自分の刀を隠して)

  • No.114 by 立花ひなの/氷室等  2016-03-08 19:52:28 


>須賀&影山

(氷室)

そうか…もし武器を持っていないと言う言葉が嘘だとしたら俺たちは君達を信用しない。もし嘘ではないというのなら確認させてもらうが・・・(須賀の言葉を聴いた後、簡単に信用するためにはいかないようでそう上記を述べ、影山へと視線を移し「大丈夫だ。君達が俺達に危害を加えないのなら何もしない。取りあえず聞かせてもらうが此処は何処だ?先程までいた場所と違うようなんだが」と影山が怯えていることに気がつくと再び立花の頭を軽く叩いて質問し)

(立花)

いった!!この馬鹿等!私が馬鹿になったらどうしてくれんのよ…(氷室に頭を叩かれればキッと氷室を睨みつけるが怯えている影山の様子を見ると少し悪いことをしたかなと目を反らして)

  • No.115 by ねぎま  2016-03-08 20:11:34 

(影山)

…須賀さん、須賀さんのは模擬刀なんだから隠さなくていいでしょ、私のバッドはともかく…あ、ここがどこか?ここは…阿座河村、結構など田舎で周りには立入禁止の森、そして君らはメモにより導かれたってことさ
(落ち着いたのか目にたまった涙を拭きながら、冷ややかな目で須賀をチラ見すれば、さっきされた質問を思いだし、ここがどこか、何故ここに相手が来たかを簡単に説明して)

(須賀)

…[使い方に寄れば凶器](ふっとため息を吐けばカランカランと音を立て刀とバッドから手を離して、地面に置き)

  • No.116 by 立花ひなの/氷室等  2016-03-08 20:24:17 


>須賀&影山

(氷室)

お前はこれ以上馬鹿にはならないから大丈夫だ。(と言いながらひなのの頭にポンッと手をおき、地面に置かれたバットと模擬刀を見ればやはり持っていたかと内心思うと影山の説明を聞いて)

(立花)

メモ・・・あれのことか。等、阿座河村って地名聞いたことある?(先程拾ったメモのことを思い出した後、氷室の手を退かして地名について尋ね)

(氷室)

いや、ないな…あのメモを拾ったせいで飛ばされたのか?(考えるような仕草を見せるがひなのから聞いた地名は記憶にもなく、此処に来たのも怪異の仕業だろうかと考え「…そういえば、君が怪異症候群について知っていたのは何故なんだ?」と少し引っかかっていたことを言葉にして)

  • No.117 by ねぎま  2016-03-09 14:18:41 

>氷室&ひなた

(影山)

…そりゃあ【見てた】し、裏で【協力】してたからねー…あ、そのメモも一種の呪いだからあまり耐性無いなら触っちゃダメだよ…
下手すれば八開コトリバコ級にもなるから
(メモをどうにか破ったり焼いたり、何とか消滅させようとするもそのメモには薄いバリアのようなものが張っており、しかめっ面で舌打ちをすれば「流石に悲しみと恨みは私も対策できないな…」となんだか意味深な事を呟いていて)

  • No.118 by 立花ひなの/氷室等  2016-03-09 15:31:54 


>須賀&影山

(氷室)

なるほど…(影山の言葉に無理矢理自分を納得させ、メモのことを聞くと自分があまり触れるのはよくないと思ったのかひなのにメモを渡し)

(立花)

恨みに悲しみねぇ…(小さな呟きを拾い、氷室からメモを受け取れば何処か納得したように上記を言えばひなの自身はメモを触っていても平気なようで、取りあえず持っとくかと気休めの札を貼り付ければメモを仕舞って「さてさて、これからどーしましょ…この現象起こしてる人を叩かないと元の場所に戻れないだろうし」と氷室を見つめ)

(氷室)

そうだな、取りあえず何時までもここにいることは出来ない…すまないが泊まれる場所はないか?(ひなのの言葉に頷くと厄介なことになったとため息を一つ零し、須賀へと尋ねて)


  • No.119 by レイチェル・ガードナー  2016-03-09 17:22:30 




>>須賀/零


*零
襲い掛かって来る人だけが敵じゃ無いもの。名前は.. テレビや新聞で見て知っているんでしょう?
( 何分己は逃亡中の身。敵と一口に言ってもその判断基準は幾つか存在し、物理攻撃に出ないからといって信用するのは早計で。彼女が涙目になっているのを見ても微塵も表情を変える事無くにじり寄り。)


*須賀
!... 良いの?でも、その前に.. この子の口を封じさせて貰うね。
( なんとも有難い申し出に乗らない手は無いのだが、此方の素性を知る少女の方は黙らせて置く必要があるだろう。とは言っても殺.そうとまでは思っていない。軽く脅してカタを付けようと慣れた手付きで拳銃に弾丸を装填し。)




>>窓付き


やっぱり... 貴女の名前は? 私はレイ、レイチェル・ガードナー。

( ここに来てから約数時間。ようやっと無害そうな人物に出会えた事に、自分の武装状況を平然と棚に上げてほっと息を吐き。取り敢えず自己紹介をしつつ彼女の名前を訊ねれば、右手を差し出し握手を求め。)




>>ザック


...? ..くま?

( 鬱蒼とした森は想像していた物よりも深いらしく、幾ら明かりを照らせども向こう側の景色が見える事は無くて。諦めて電源を切ろうした矢先、ガサガサと木々を掻き分ける音が響く。獣の類が近付いて来ているのであれば拙いと慌てて後退るも間に合わず ''何か''に腕を掴まれてしまい。それが探し人だとは露知らず、混乱した様子で振り解こうと暴れ。)

....ッ、離し、て..!




>>ひなの/等


( 最初に目覚めた部屋で休んで居ると、外の廊下から誰かが話す声を聞きびくりと肩を揺らし。運の悪い事にこの部屋には内鍵は付いておらず、回りの物でドアを塞ぐには時間が足りない。なるべく物音を立てないように本棚の影に隠れては、弾丸の数を確認し拳銃を握り締め。)

弾丸は..大丈夫、まだ何発もある。


(/初めまして、絡み失礼します!此方こそ何かとご迷惑をお掛けするやもしれませんが、宜しくお願い致します! )

  • No.120 by ねぎま  2016-03-09 23:16:22 

>レイちゃん


(影山)

ち、違う違う!私も【あのビルに居たの】…って、話しても無駄か…私は屋上に居た訳だし…
(金属バッドを盾にするように構え、あの廃ビルに自分が居たと言う信じがたい事実を言えば、信じられないか、と呟き)

(須賀)
…[レイ…いや、零は色んな世界を旅してる]
[君が居たビルに居ても不思議じゃ無い]
[そのビルが何なのかは自分は知らないけど]
(サッと二人の間に入れば、影山を庇うようにまたメモを渡しては微笑んで見せて)


>須賀&ひなた

(須賀)

…[資料館]
[部屋はたくさん空いてる]
[屋根裏は影山がウゴウゴしてるからあまり入らないほうがいいけどね](周りに居る666メモの所持者達の数を淡々と数えながらもフッと笑ってメモを書いて渡し、突如影山から膝カックン攻撃をされるも見事に交わし)

(影山)

ウゴウゴとは失礼な!生活スペース的な何かにしているだけだ!(そもそもウゴウゴとは何だろうか、迫力の無い顔と気の抜けるような声だがどうやらちょっとムカついてる様で、須賀相手に膝カックンしようとするも見事にかわされ)

  • No.121 by ねぎま  2016-03-11 00:53:02 

あげ

  • No.122 by ねぎま  2016-03-11 10:05:49 

あげ。

  • No.123 by ねぎま  2016-03-12 00:32:34 

最後のあげです

  • No.124 by ねぎま  2016-03-12 11:52:52 

これが本当に最後のあげです

このあげから三日間の間、もし人が来なかったら
参加者全員キャラリセして新しく募集あげします

  • No.125 by 主  2016-03-18 17:39:10 

三日間以上経過しました故、皆さんキャラリセします

さぁ、募集あげだ

  • No.126 by 匿名  2016-04-02 19:51:23 

久しくあげ

  • No.127 by 匿名さん  2016-04-02 20:55:44 

ホラーゲームはフリーホラーゲームのみですか?
ひぐらしのなく頃になどはだめですか?

  • No.128 by 匿名  2016-04-02 21:51:08 

(おお、ひぐらし!ええ、フリーホラー以外にもホラー漫画や有料ホラゲー、ホラゲー以外の様々な作品のキャラでもおっけーです!)

  • No.129 by 匿名さん  2016-04-02 23:17:00 

ではひぐらしの梨花ちゃんで入りたいんですけどいいですか?

  • No.130 by 匿名  2016-04-02 23:49:23 

(あ、その前にロルテお願い出来ますか?
確定ロル等だったりすると最悪お断り?しなきゃならないので…)

  • No.131 by 匿名さん  2016-04-03 16:43:38 

(しえん)

  • No.132 by 主  2016-04-04 02:18:50 

あげげ

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:版権(元ネタあり)なりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック