AEGUITAS〔エキタス〕について

AEGUITAS〔エキタス〕について

リーバ・デモンズ・トレビアーン  2015-12-15 02:58:48 
通報
こんにちは。
早速本題です、緊急を要する為に手短に申しあげます。

エキタスとは、平等や公平の意味があり、大学生や20代から30の非正規雇用者で結成された組織のことで、デモ活動を行ってるグループです。シールズと似てますが、知性に関してはシールズの方が上です。

彼らの訴えは、最低時給1500円にしろという要望です。

社会の落ちこぼれの負け犬の遠吠えだという声が囁かれる中、本当に彼らの振る舞いが正しいのか検証して行きたいと思います。

荒らそうと目論んだり、タイトルから大きく逸脱したコメや横道に逸らそうとする内容のコメを見つけ次第、お分かりですね?

さあ、既に賽は投げられました。

明日の君の可能性に全力で答えて行きたいと思ってます。

どうか知恵をお貸しくださいませ。



コメントを投稿する

  • No.89 by リーバ  2015-12-31 03:24:19 

富永君

君の考えつく発想は全て、社会の背景知識が無いゆえの発想なのだよ。

同じことを何度も言うが、経済はそんな簡単に作られていない、何故なら経済を動かしてるのは政治じゃなく人々の心だから。

物価が上がる理由は価格競争というものが物価を決めてるんだよ。確かにある程度なら政府がコントロールしようと思えば可能だが、民主主義の日本においてはほぼ不可能に近い。

何故物価が高い低いが決めるか分からないかね?

それは需要と供給のバランスで、結局、消費者が欲すれば高くしても売れるからどんどん値段が上がる、反対に全く売れなければ安くするしかないわけ。

例えば、富永君が1.5ℓのコカコーラを買いたい時、どの店で買う?

A店130円
B店150円
C店198円

確かに政府が全ての店に対しコカコーラを300円に値段を上げろと指示したらどうなると思う?

消費者が次に取る行動は間違いなく通常価格のペプシに行くと思わない?

そしたらコカコーラ社も値段を下げざるをえないわけ。

意味分かるかね?

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:質問・相談







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック