お悩み相談所

お悩み相談所

恋伽  2015-11-14 17:02:19 
通報
溜め込まないで相談してください
いい回答、アドバイスができるかはわかりませんが吐き出してください

下ネタなどは書かないでください
荒らしはしないでください

コメントを投稿する

  • No.15 by おっさん  2015-12-12 14:56:47 

恋枷さん。私の娘も中1から不登校になりました。理由は絶対に言いませんでした。妻は何とか行かせたくて、学校まで一緒に行ったりしていました。私の目から見ても、生真面目な娘は「学校に行かなければいけない」というプレッシャーも多く感じました。2年の2学期に、私は妻と娘に「義務教育なんだから卒業はできるから気にするな。行きたくなるまで無理に登校しなくて良い。」と説得しました。一つのプレッシャーが亡くなった所為か、娘は少しづつ、ほんの少しづつ変わっていきました。「部屋に籠って、ゆっくり自分を見つめ直す時間が有った」と、後で娘も言っていました。時間は掛りましたが、3年生になった時に自分から保健室登校を初め、2学期には少しづつですが、教室にも行くようになりました。母親はどうしても、目先の事に囚われがちです。貴女のお母さんも親としての視線でしか見れなくなっているのかもしれません。でもそれも、貴女の将来を考えての事だと思います。「こんなにお前の事を思っているに。」言う事を聞かない娘に怒りを覚えて、それを貴女にぶつけてしまうなではないでしょうか。私の妻はそうでした。でも、貴女の心にゆとりが出来ると、今までと違った考え方が出来る様になると思います。親が何と言おうと、学校へ行かない事を自分で許してみてはいかがですか?。学校は教室だけではありません。たとえ保健室登校でも、お母さんの気持ちは少しでもほぐれるのではないでしょうか。そうなれば、相乗効果で良い方に進めると思います。ちなみに娘は、通信教育の高校に通い、現在は外資系の化粧品の販売員として元気にやっています。貴女とは事情が違うかも知れませんが、追い詰められた人間は心が狭くなってしまします。此方が心を開けば、相手も開いてくれると私は考えています。人生は長い。頑張らなくて良いです。まず、出来る事からやってみたら? 長々失礼しました。

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:質問・相談







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック