【変人様→→→不幸な彼女の非日常/創作NL】

【変人様→→→不幸な彼女の非日常/創作NL】

幸薄  2015-09-10 23:39:43 
通報





変人様 × 不幸な彼女


※関係者以外立ち入り禁止※


コメントを投稿する

  • No.13 by 名無しさん  2015-09-11 02:06:08 

名前:茶屋 柊一 (チャヤ シュウイチ)
年齢:28
性別:男
容姿:濃い茶色のシンプルな和服、こだわりの一級品らしい。身長は180cmと高め。見た目細身ながら意外と筋肉質。黒髪のショートヘアで微妙にくせ毛。外にあまり出ないため、色白。切れ長の細い目で黒色。世間一般的には顔が整ってるらしいが、本人はあまり興味がない。

性格:普段は物腰柔らかながら、クール。慣れた人には若干の毒舌。趣味は人間観察だが、人間は嫌いという天邪鬼。人と違った感性の持ち主で、興味の方向もずれてる。有名小説家で、ベストセラーを何冊も出している。気の赴くままに執筆しているので、自分の本がなぜ売れるか自分でもよくわからない。広い家に引きこもってたり、たまに出歩いたり気ままな生活。打ち合わせで使うカフェの店員に一目惚れし、観察対象にしたくなったのだろうという勘違いで、とりあえず家に閉じ込めるという危ない思考を持つ。自分の大切なものは他人には見せたくない、独占欲が強い。

(/何か問題がありましたら、遠慮なくおっしゃってください!)

  • No.14 by 幸薄  2015-09-12 07:27:43 

(/素敵なPFを有難う御座いました!不備など無く素敵な息子様なので嬉しい限りですね!
此方のPFは今日か明日の午前中には投稿できると思いますので暫しお待ちを!)

  • No.15 by 名無しさん  2015-09-12 17:03:38 

(よかったです!主様のpf楽しみに待っております!)

  • No.16 by 幸薄  2015-09-13 09:01:01 

《 名前 》
武藤 花衣 ( ムトウ ハナエ )

《 性別 》


《 年齢 》
23歳

《 性格 》
小学生の頃から両親は共働きでひとり娘だったので仕事で忙しい両親に迷惑をかけまいと明るくしっかり者の女性に育つ。なるべく家事等家のことは母親に教わって最初は最低限のことしかできなかったが、中学生~高校卒業までは完全に家事や掃除など家のことは殆ど己が行っていたので家庭的であり一応女子力なるものは高い方だと自負している。家事等が身についてしまった為無意識に世話焼きしてしまいその域はお節介レベル。

《 容姿 》
髪は染めて茶髪だがそんなに明るくはなく暗め。長さは背中までのセミロング。仕事中は一つに纏めて結わえている(ポニーテール)が基本的にはストレートのおろしたまま。軽く癖があるのか綺麗なストレートではなくパーマをあてたように毛先がふわふわとしている。特にぱっちりとしている訳でもなく細い訳でもない。奥二重で瞳の色は茶色。見方によってははっきりとした目元。容姿は外見からしたら極普通。可愛いと言われたり綺麗といわれたりする程整った容姿ではないので平凡。ありふれた普通の中のひとり。
身長は165cmと女性の平均的な身長よりかはやや高め。体型も痩せていたりする訳ではなく標準体型をキープしている。手足はそこそこ長め。服装には特に拘りはなく日によってスカートスタイルだったりパンツスタイルだったりと決まっていない。だが比較的パンツスタイルの日が多い。装飾はスタイルに合わせてネックレスなどを変えている。腕には時計。ピアス穴はないので装飾は基本的にネックレスと腕時計のみ。

《 備考 》
両親は共働きで裕福な家庭に育つ。ハウスキーパー等簡単に雇えるのだが両親は必要ないと言っている。そのおかげで家庭的な腕が磨かれた。大学入学と共に地理的な関係で自宅を離れ一人暮らしを始める。大学を卒業した現在ではもう一人暮らし歴は長い。一人暮らしを始めてから更に腕は磨かれた模様。
将来の夢は決まっていなく現在は夢探しの段階で自宅マンションに近い隠れ家の様な素敵な外観のカフェで働いている。働き始めて一年弱なのでまだまだ未熟。最近は和服姿のイケメンな常連客が気になっている。気になっていると言っても恋愛感情とかはなくて不思議な雰囲気なので。口調は誰に対しても常に敬語で話す。恋愛経験は無いに等しくて異性との交流が薄いため免疫がないので些細なことで(触れられたり)顔がほんのりと赤くなる。

  • No.17 by 幸薄  2015-09-13 09:06:35 

(/PF完成到しましたがあのような娘でも大丈夫でしたでしょうか?訂正や気に入らなければ何時でも変更致しますので遠慮なく仰って下さいね?

始める前にお相手様のロルに関して教えて下さい!規約通り最低でも80~なのでそれ以上でしたら有り難いです。
希望展開や初回はこんな感じで!等の要望がありましたら教えて下さい。参考に致しますので!)

  • No.18 by 名無しさん  2015-09-13 09:15:56 

(提出ありがとうございます!とっても素敵なので大丈夫ですよ!むしろ、此方が見劣りするぐらいです…←

ロルは80〜ですね、結構ブレるのですが、80は確保します。ただ書くの遅いので、亀レスになると思われます…初回は、主様の希望通りでいいですよ。忘れ物を届けに来てもらうところから、ですかね?)

  • No.19 by 幸薄  2015-09-13 09:27:02 

(/気に入って頂けて何よりです!

此方もムラレスになりやすいので80だったり80以上だったりと変動したり、仕事の都合上遅くなってしまう時があるので亀レス大歓迎です!なのでお気になさらずに!

それでは初回は仕事を終えて忘れ物を届けに行く所から始めたいと思いますので初回が投稿されるまで暫しお待ちを!)

  • No.20 by 名無しさん  2015-09-13 10:10:33 

(/それならよかったです!
了解しました、正座待機しておりますので!)

  • No.21 by 武藤 花衣  2015-09-13 10:57:07 

(/初回文投稿となります。この様な始まりでも宜しいでしょうか?レスし難かったり等不都合が御座いましたら遠慮無く仰って下さいね!)



えっと、教えてもらった住所ではこの辺りなのですが……。
(仕事終わり忘れ物を届けようとしていた時に突如として忘れ物の携帯へ電話の着信がありその相手が偶然にも編集者と表記されていたので内心相手に謝罪して通話を開始し、事情を説明してから住所を教えてもらい。通話終了してからその住所を頼りに目的地へと向かうと目の前には大きな門が聳え立っており、重厚感のある木材の大きな門だったのでインターホンを探しても何処にも見当たらず困ってしまい)
勝手に門を開けて中に入ってしまったら不法侵入になってしまうので無闇やたらに門を開けられません。……というより、この門は手動で開くのでしょうか?

  • No.22 by 茶屋 柊一  2015-09-13 14:49:34 

あ……やっときたね
(防犯カメラで困っている様子の例の彼女を呆れた、というような顔で見つめると、ぽつりと呟いて。カメラは切り、玄関までの長い廊下を特に急ぐこともなくスタスタと行けば、自動で開く門のスイッチを押し、玄関のドアから出て門の前まで歩き相手を出迎えて)

…こんにちは、どんな用件?
(彼女が来た理由はもちろんわかっているが、腕を組み表情は変えずに何も知らない素振りを見せて)

(大丈夫ですよ!私のも何か不都合がありましたらおっしゃってくださいませ!わざと忘れ物した感じがまずかったら遠慮なく教えてください)

  • No.23 by 武藤 花衣  2015-09-13 15:15:39 

(突如として扉が開かれたので最初は門が開かれる音だけで驚いてしまい。その直ぐに相手が姿を表すと相変わらず相手のその独特な雰囲気は慣れずに圧倒されてしまい腕組みをされて無表情で見つめられると圧迫感に怯んでしまうが何とか声を発して携帯を手渡すと電話について謝罪した後深々と頭を下げて)
こ、こんにちは。あの……カフェに携帯を忘れていたので、届けに参りました。
住所とかは丁度編集者さんから電話がかかってきてその、勝手に電話に出てしまってごめんなさい!


(/素敵な返信にドキドキしながら返信させてもらいました!予想通りな口調なので今からどんな展開になるか楽しみです!!)

  • No.24 by 茶屋 柊一  2015-09-13 15:39:20 

………そっか、どこ探してもないと思ったら…
いや、謝らなくていいよ。わざわざ、ありがとう。
(暫く彼女の喋る様子を無表情でじっと見つめ。白々しく顎に手を当てて考える素振りを見せると、ふっと笑って謝る相手に上記を述べて)

―――…そうだ、このまま帰らせるのも悪いし
家に入りなよ、お茶でもいれるから
(相手が逃げないように軽く背中を押して門の中に入れて、表情は穏やかだが、拒否は許さないような雰囲気を醸し出しつつ、門の鍵を閉めると、「こっちだよ」と先に下駄を鳴らしながら、玄関まで歩いて行ってしまい)

(よかった!嬉しいです!こんな変人大丈夫かと不安ですが、頑張ります。私も展開楽しみです!)

  • No.25 by 武藤 花衣  2015-09-13 16:34:12 

えっ!?あ、あの!私帰ります――
(用件は既に済んだので帰ろうとした時、背中を押されてしまい中へと入ってしまい直ぐに出ようとするが鍵をされてしまいしかも帰ることが許されない様な雰囲気だったので再び困ってしまうと相手はスタスタと先に歩いてしまい仕方無いと諦めたのか後に続いて追いつく様に速歩きで歩むが予想以上に敷地内は広くて玄関が未だに見えずやっと追い付くと相手の着物の袖を軽く掴んでしまい)
あの、すみません。私、お茶をご馳走になったら帰りますね?有名な小説家さんのお宅に長居はできませんので。


(/変人どころかクールでイケメンな想像通りの息子様なのでご馳走様です!!
無表情で見つめられたりわざと振舞う姿かなり萌えですよ!)

  • No.26 by 茶屋 柊一  2015-09-13 16:51:58 

―――…別に僕は長居してもらっても構わないけど。
…帰りたかったら、お茶飲んでから、ね。
(慌てる様子にも特に動じずに歩き、裾を引っ張られれば振り返って、自分より背の低い相手を見下ろし。長居はできないという相手に若干笑みを崩して、無論帰らせるつもりなどないがお茶を飲ませてしまえばどうとでもなると上記を言えば、また歩き出し。やっとのことで玄関にたどり着けば、引き戸を開けて自分は入らずに、相手に入るように勧めて)

(いやいや、勿体無いお言葉です!
娘様可愛らしくて敬語萌えしております!)

  • No.27 by 武藤 花衣  2015-09-13 17:08:12 

えっ、あの――いえ、何でも無いです。
(長居してもらっても構わないという発言が耳に付く届くとどういう意味で言ったのか気になって質問しようとしたがそういう空気や雰囲気ではないので何でも無いと言って遮断して。引き戸が開かれるとてっきり相手が最初に入ると想っていたので先に入るよう勧めらると最初は相手の顔色を伺う様に見詰めていたがイマイチ相手の表情や意図が読み取れずに困るも早く帰宅するために「お邪魔します」と畏まって告げてから室内へと足を踏み入れ靴を脱ぐと早速上がり)
お庭も広いですが、お屋敷内もとても広いですよね?こんな広い玄関、初めて見ました!


(/PL様に萌えて頂けてかなり嬉しいです!!結構先になると想いますが、監禁後の展開等既に決めていたりしますか?)

  • No.28 by 茶屋 柊一  2015-09-13 17:25:41 

…そう、ならよかった
(何か言おうとした相手を無表情で見つめ、特に何も言われなければ上記を述べて。顔色を伺う様子に無言でいたが、室内へと入る相手を見届けてから自分も中に入り、和風の屋敷には似つかわしくない電子ロックの鍵の蓋を開けて鍵を閉め)

うん、広いから迷子にならないように僕についてきて
(下駄を脱いで上がり、広いと言う彼女に大したことではないと言う風にそっけなく言葉を返して。長い廊下をさっさと歩こうとするが、相手が遅れていないか確かめるために、首だけ少し後ろに向け振り返り、「ほら、はやく」と急かして)


(まだ、決まってないです…!そういえば聞き忘れていたのですが、サブキャラとの関係ってどんな感じですか?)

  • No.29 by 武藤 花衣  2015-09-13 18:24:41 

(電子ロックの鍵に驚いていてそちらに意識が向いてしまい相手が長い廊下を先に歩いてしまったのに気付くのは、早くと急かされてからで正面を向いては早く追いつく様に廊下をパタパタと小走りでやっと追い付けば「遅れてすみません」と謝罪してから後ろからぴったりとついて歩き)
私はただ忘れ物を届けに来ただけなのに、お茶を御馳走になってしまって何だか申し訳ないです……迷惑ではなかったですか?


(/そうでしたか!では流れに任せますか?それとも考えてから物語を展開しますか?
そしてサブキャラに関しては、小説家さんの幼馴染みを予定しております。幼い頃からの付き合いなので小説家さんのことは大体理解していたりたまにストッパーの役割←を担ったり等々苦労が絶えない幼馴染みです!性別は特に決めてなかったのですが、PL様はどちらの性別を希望しますか?希望があれば教えて下さい!無ければ此方で決めさせてもらいますので!)

  • No.30 by 茶屋 柊一  2015-09-13 18:57:36 

迷惑じゃなくて、僕が誘ったんだから。
(追いつく様子を確認すれば、またスタスタ歩き出して。廊下の途中のいくつかの部屋を通り過ぎて奥へ進み、申し訳なさそうにする相手の頭を軽くぽんと触って上記を述べて。もう暫く進めば、茶室の扉に前につき「ついたよ」と言ってから、戸を開けて。中に入れば相手に座布団の上に座るようにいって)


(どうしましょう。私は何方でも構わないので、主様に決めていただければ!あ、でも簡単にどんな感じがよいかは教えていただきたいです!幼馴染みは恋愛相談とかしたいので、男性でお願いします!←)

  • No.31 by 武藤 花衣  2015-09-13 19:49:22 

(足の長さが違うので歩幅が違ってしまう事に対して仕方ないと開き直って必死についていくと何処かの部屋に到着して襖が開かれるとそこは茶室であり、初めて見たので緊張してしまうがまさか頭を触られると思っていなかったので突然の事に頬を僅かに赤らめては広い茶室の室内へとゆっくりと入室すると座布団へゆっくりと座り)
茶室まであるとは。もしかして茶道も嗜むのでしょうか?もしそうなら流石ですね!


(/そうですね……では監禁してからはその監禁場所で小説を執筆してほしいです!ベストセラー間違いなしですよ!笑
それでは幼馴染みは男性でPFを練りますね!幼馴染み君(悪友←)の性格や容姿などで希望や要望は御座いますか?)

  • No.32 by 茶屋 柊一  2015-09-13 21:54:59 

…うん、まぁ、そういう面倒なのは嫌いだからやらないけどね、雰囲気だけ
(薬入れられないし、と心の中で呟き。「じゃあ、お茶入れてくるから待ってて。すぐ戻るから動かないで」と念押ししてから茶室を出て。別室の調理室でお茶をたて、最後に手際よく用意しておいた即効性の睡眠薬を入れて、茶室に戻り)

―――はい、どうぞ
(相手の目の前に湯気のたつ茶をおいて。睡眠薬は無味無臭なので、気づかれないだろうと思うが、一応相手の様子をよく観察しながら、無言で腕を組み)

(/plが作法しらないので適当感がひどいです。ごめんなさい!小説ですね、わかりました。監禁してベストセラー…(頭抱え)
幼馴染みは主さま好みで大丈夫です!)

  • No.33 by 武藤 花衣  2015-09-13 22:22:45 

わぁ……本格的ですね。私、作法とかわからないので普通に飲んでも構いませんか?
(相手が茶室へ戻って来ると自然と無意識に背筋がピンと伸びて正されると畳に置かれた茶器を持つが作法など全く知らないのでその旨を伝えると早速「頂きます」と告げてから何も疑ったり警戒する事無く茶器へ唇をつけて咥内へ一口流し込むと抹茶独特の苦味が咥内を支配するがなぜか急に目眩に似た感覚に襲われてしまい。茶器を畳に何とか置くと視界が歪み意識が朦朧となって身体はふらっと傾きそのまま畳へと着地して倒れてしまい薄れゆく意識の中何とか手繰り寄せる様に相手の名を呼ぶと瞼は完全に閉じられて視界は真っ暗になり)
柊一……さん。


(/此方も作法など知らないので自由に飲ませてもらい、気絶しました笑
監禁するからこそベストセラーになる程のストーリーが執筆されるかと!どやぁ/ぇ/ では、幼馴染み君は私の好みで作成致します!随分先となるかもしれませんが、本編に幼馴染み君を登場させても構いませんか?)

  • No.34 by 茶屋 柊一  2015-09-13 23:03:16 

…もちろん
(相手の問いを静かに了承して、何の疑いも持たない様子をじっと見つめ。ふらっと傾き畳の上に着地するのを見届ければ立ち上がり。彼女が自分の名を呼んだのを聞いて、少し微笑んで「おやすみ、花衣。いい夢を」と呟いて。茶室の棚を開けて縄を取り出すと、手際よく相手の手と足に括って体が完全に動かないようにし。軽々と相手を両腕で抱えれば茶室を出て、廊下を歩き。

奥の部屋にたどり着けば中に入り。部屋は奥の半分が座敷牢で手前が書斎になっており、座敷牢の中に彼女をゆっくりと頭を枕に載せて置き。座敷牢の外に出れば、がちゃりと逃げられないように頑丈な鍵をかけて。自分はひと段落したというように書斎の机の前に座り、何やら書き出して)

(そのまま座敷牢ってなっちゃいましたけど、よかったですかね?問題あれば修正します。
ベストセラーって監禁しないとダメなんですね←
もちろん大丈夫です!)

  • No.35 by 武藤 花衣  2015-09-14 11:36:40 

(夢の中は暗い暗い闇の中の様でただひたすら道なりに歩いていると僅かながら明るい光が見えたので走って近付くとそこにいたのは小説家の彼で相手が手を伸ばしていたので躊躇うことなく手を伸ばすも指が触れるか触れないかのところで相手は消えてしまい夢も覚めて瞼をばっと開くと見慣れぬ天井が視界に映り。手足を動かそうとしても動かないのが不思議になり下を向くとご丁寧に手足を縄で縛られていてこの状況を理解できず少し混乱してしまい。まずは縄を外してもらうのが先決なので誰か居ないか声を発して)
あのー、すみません!誰か居ませんか~?!


(/座敷牢…!!完璧過ぎて興奮が止まりません!!← 監禁の仕方も全て有難う御座いました!ご馳走様です←
先生程の実力なら監禁せずともベストセラー間違いなしですが、刺激的な方がより素晴らしい作品が誕生するかと←←
有難う御座いますね!ではでは、幼馴染み君の作成に取り掛かります!!)

  • No.36 by 茶屋 柊一  2015-09-14 18:10:11 

―――ねぇ、こっち
(書斎の座卓でつらつらと何かを書いていたが、格子の向こうの混乱し誰かを探す彼女に気づけば手を止め、相変わらずの無表情で相手を呼んで。「気分はどう?なかなか良く眠れたでしょ」かたりと睡眠薬の瓶を振りながら言えば、少し目を細めて)

(和風といえば座敷牢ですよね!!
刺激的過ぎてお縄頂戴にならないように気をつけます←
よろしくお願いいたします!)

  • No.37 by 武藤 花衣  2015-09-14 22:11:36 

――えぇ、お陰様で。一口飲んだだけで直ぐに夢の世界へと誘われましたね。
(急に声が聞こえると手足は動けないので顔だけ声の主の方へ向けると其処に居たのは小説家の彼でその彼が手にしているのは恐らくは睡眠薬かその類の物の瓶で、発言を聞いてから理解すると己自身も驚く程予想以上に冷静になって物事を考えられ、開口一番皮肉混じりに上記述べてからは室内を見渡して)
此処は――座敷牢、でしょうか?生で初めて見ましたよ。そして私がその牢屋に入るだなんて未だに夢の世界に居るような錯覚すら覚えます。


(/日本家屋に座敷牢は必須ですものね!良くわかりますよ!!
おー!ぴーぽーぴーぽー((( は大変ですからね…気を付けて執筆して下さいね!←
明後日くらいには投稿出来そうなのでお待ち頂ければ幸いです!)

  • No.38 by 茶屋 柊一  2015-09-14 22:29:35 

それはよかった、よく効くのを選んだ甲斐があったね
(冷静な相手の様子にふーんと皮肉を軽くあしらって、瓶を机に置き。「正解。こだわって作ってるから良い雰囲気でしょ?早速、座敷牢に入る気持ちを聞きたいところだけど―――…まずは、君はなんでそこにいると思う?の質問から始めようか」まるで、取材をするみたいに淡々と上記を述べると、思い出したように「あ、君に黙秘権はないから」と冷たく言って)

(必須ですよねーやっぱり座敷牢なきゃ←
わかりました…!捕まったら、カッコ悪すぎてクールの欠片もない…(
はーい、了解しました!)

  • No.39 by 武藤 花衣  2015-09-14 23:11:53 

黙秘権は無し。……ふむ。一番はやはり誰かを監禁したかった、でしょうか?
どうして私を監禁したか等は本人にしか解りえない事なので強く言えませんが。
(相手が冷静で博識な相手だからこそ混乱せずに冷静になって対応できたのだが、まるで尋問の様に監禁した理由問われてはそれこそ本人にしか解りえない事なのではっきりとは伝えられないが一応上記で意見述べてみて今度は此方から相手へ質問して)
あの、食事やお手洗い……お風呂はどうなるのでしょうか?


(/日本家屋最高ですね(爆)←
柊一先生様様なら完全犯罪←可能なのでは?うずうず←)

  • No.40 by 茶屋 柊一  2015-09-14 23:35:47 

―――…20点。そんなつまんない理由じゃ、話にならないよ。
(あからさまに、はぁ、とため息をついて。少し考えてから、何やら手元でメモすると肘をついて)

…君、冷静だね。これからここで暮らしてく気なの?普通はさ、泣き叫んだりするもんだと思うけど。
(無愛想な物言いだが、決して泣き叫んでほしいというわけではなく。縛られて動けない様子をジロジロみながら、興味は彼女の妙な冷静さに移り、相手が答えてもらいたいであろう質問はさらっと無視して)

(最高です!(ぐっ
ベストセラーで稼いだ金の力で何とかしましょう←)

  • No.41 by 武藤 花衣  2015-09-15 00:59:53 

20点も点数を獲得できるとは思ってもみなかったので少々驚きました。…てっきり5点かと。この点数が妥当ですし。因みに点数は100点満点中ですよね?
(溜息をつく相手とは対照的に己は相変わらずペースを乱さない様に、と気合をいれて冷静に対応していき意外にも点数が高かったのでわざとらしく再び皮肉めいて上記述べるとジロジロと見られる事には慣れていないのであまり良い気分ではなく、相手が己の想像していた質問をしてくると己の質問は華麗にスル―されてしまったが己はスル―するつもりは毛頭無いので素直に意見して)
貴方が簡単に私を解放してくれるとは想えないので此処で暮らす以外の選択肢はあるのでしょうか?そして何故私が冷静でいられるのかは、少なからず貴方が関係しています。博識の貴方は絶対にそのスタンスを崩さない。だから冷静でいられるのです。もう一つの理由は、無駄な体力は浪費したくありませんので。そして泣き叫ぶなど体力の浪費以外考えられないので嫌です。


(/流石はセレブ!感性が凡人と違いますなぁ~!!
お金ですんなりと解決できるなんて流石息子様ですね!← 容赦ないです(笑))

  • No.42 by 茶屋 柊一  2015-09-15 06:22:15 

うん、100点満点。20点じゃ、お気にめさない?僕の中では、20点って最低ランクだけど。
(冷静な皮肉にへぇと怒ったというよりはこの状況で皮肉を言えることに感心して。自分の思ったことを率直に述べれば、相手の顔がよく見えるように、立ち上がって格子の前まで行き)

まぁ、泣き叫ばない理由はなんとなくわかってたから、理解できるけど……僕が、君を傷つけると思わないの?傷つけなくても、放っておかれちゃうかもしれない。博識だからって優しいわけじゃないよ?
(格子の前で正座すれば、横になっている相手を見下ろして。表情は変えずに冷たい言葉を浴びせれば、相手の目をじっと見つめて)

  • No.43 by 茶屋 柊一  2015-09-15 06:24:55 

(セレブに失礼すぎる‼︎←
もはや最低のクズだというのがよーくわかりまして←

付けるの忘れるというplも馬鹿というおまけ付きです)

  • No.44 by 武藤 花衣  2015-09-15 11:20:31 

あら、最低ランクでしたか。お気に召さないというよりかは、私の中では20点は高得点でしたので。だって監禁したかった、なんて誰でも考えそうな理由ですし。
(相手が格子の前まで移動してきて己は横たわっているので相手が上から見下ろす姿はあまり良い気分では無いが手足を縛られているのでどうする事もできないが縄はそんなに強く締め付けられる様に縛られていない事に気付くと一瞬目を見開き驚いた表情へと変化するが直ぐに通常の表情へと戻り相手が正座して畳に座る事により少し距離が縮まると相変わらず相手を下から見上げて冷静に意見し)
……貴方がもし、私を傷付ける目的で監禁したとしましょう。あくまで仮定、ですのでお気になさらずに。
傷付ける目的ならこんなまどろっ越しい事はしないのでは?そういうのが目的なら私に優しせずに脅してくるのが先決かと。貴方は男性。私は女性。体力では男性に適いませんから私だったら脅されれば貴方に従うでしょう。
(相手も表情変わらずに冷めた視線で己を見下ろされるとやはりこの独特な雰囲気は苦手なので沈黙だけは阻止すべく淡々と言葉を紡いでいき意見すると自分が考えていた以上に冷静となって次々と言葉が想い浮かぶのでただひたすら口を動かして)
傷付けるよりも放置が一番堪えますね。食事しないと生きていけないので食事は摂りたいですし、食事を摂れば必然的に排泄したくなる。これは自然の理です。食事は何日か摂取しなくても生きていけますが、排泄は我慢できませんのでお手洗いだけは行かせて欲しいですね。病気になりたく無いので。


(/そんなまさか!失礼どころかセレブも納得してwelcomeですよきっと!!((e←←
いやいやいや!息子様は最低のクズなんかでは無いですよ!息子様は娘にとって白馬の王子様ですので!(((ドャァァ←

そんなPL様も愛らしくて息子様共々愛で((((自重 )

  • No.45 by 茶屋 柊一  2015-09-15 20:52:36 

―――ふぅん、随分とよく動く口だね。
よくこんな状況で喋れるなーと思ったけど、寧ろ喋ってる方が冷静になれる?
(途切れずに話続ける相手の感情を推測して上記を問い。普段の人間観察では推測はしても本人に直接聞くことはないので興味深く思い。相手の表情が一瞬変わったのは見逃さなかったが、追求はせず)

監禁するようなやつがそんな一般的な考えもってるわけないでしょ?―――それとも、僕のことは、常識人だと思ってるの?
(冷静な発言を上記のように突っぱね。相手が自分を普通の思考をしていると思っているような様子に内心面白く思い、目を細めて)

…そう思うなら泣いてお願いすればいいのに。僕じゃなかったら本当に放置されるよ?
(ふう、とため息をついて、座敷牢の鍵を開け中に入り、縄を緩め自力でもとけるようにしてやり。座敷牢が出ればまた鍵をかけて、そのまま机の前に座り、肘をついて無表情で相手の様子を見つめ)
ほら、君の後ろ。よく見ると扉があるでしょ。そこが御手洗だから。

(セレブー!正気になって(泣
監禁する白馬の王子様ですか…!?新しい!←
そんな主様が愛らしいので相思相愛ですね←)

  • No.46 by 武藤 花衣  2015-09-16 22:08:51 

うーん…喋っていた方が気が楽ですね。この空気で無言は少し辛いといいますか……。
(相手の質問はいつか聞かれると想っていたのである程度は冷静になって対応していたが監禁に関しては相手の発言には一理あり否定できないのだが相手の事は初めて来店した時からどこか変わった人であり独特な雰囲気の持ち主、監禁云々相手は少なからず常識人だと己は思っていたので否定する気はなくて)
貴方は常識人ですよ。非常識な人にベストセラー小説は無理ですから。
それに――貴方は私に泣いてお願いされたいのですか?そういうタイプは嫌いなのだと思ってましたが。
(神経を集中させて今迄ずっと会話していたので泣いてお願いなど全く考えていなかったり相手が座敷牢に入ってきて縛っている縄を緩められては驚いて目を見開き。再び相手が机の場所まで戻り執筆を再開するのかと思っていたのだが此方の様子を見てくる姿に軽く首傾げ)
僕じゃなかったら……貴方はやはり優しい殿方ですね。御手洗いについてもありがとうございます。



(/HAHAHA(・∀・)それでこそセレブですね!!←
監禁する白馬の王子様の様に斬新なキャラ設定の方がベストセラー間違いなしです!!←←

な、ななな!?相思相愛、ですとっ!!
嬉しすぎて涙が滝のようにばしゃばしゃ流れ(((( ちょっ )

  • No.47 by 茶屋 柊一  2015-09-17 17:09:44 

―――やっぱりそう
(相手の答えに納得したのか、硬い表情が若干緩み。しかし、常識人だと言う相手には、自分自身そうは思わないので「……どうだろうね」と苦笑し同意はせずに)

別に、嫌いじゃないよ?泣いてる君も面白いと思うけど
(言葉の続きに少し考えて上記を述べ。煩いのは好きではないが、冷静な彼女が取り乱すのもそれはそれで面白いなんて考えて。机に戻り観察していれば相手が首を傾げて言った言葉に、少し目を見開いて思わず毒舌になり)
監禁してるやつに優しいとか……君、バカなの?

(/遅くなりました…!
監禁王子は白馬に乗る資格ないと思うんです←
滝!?相思相愛で滝なんてまさに愛の力ですね!!(( )

  • No.48 by 武藤 花衣  2015-09-18 01:43:48 

一般常識は身についているのでバカ、ではないと思います。理由はなんにせよ、縄を緩くしてくれたりと私の事を気遣ってくれる人が優しくないなんて考えられませんし、本当に監禁目的なら緩くしてくれたり等……ありえませんよ。
(バカと毒を吐かれると己は間違った事を言った覚えがなくてさらに首を傾げて相手の姿を見つめると相手の反応は最もなのであまり強く言えないが納得しない部分もあったのでもう一度首を傾げてはあいてをじっと見詰め。暫くして今更だが自己紹介をしていなかったので己から名乗って)
えっと、二人称で呼ばれるのは嫌いではないですが、そして今更自己紹介ですが私は武藤 花衣と申します。貴方は……茶屋柊一さんですよね?


(/こちらも遅くなりました!
なら、王子様がお姫様を監禁して最終的にはお姫様の本当の白馬の王子様←になる物語を執筆して下さい!!←←←

偉大なる愛の力に感動してしまいました!!PL様ありがとうございます!←)

  • No.49 by 茶屋 柊一  2015-09-18 16:53:32 

………君はやっぱりここから出しちゃいけないみたいだね
(首を傾げる相手にため息をつき、観察対象という意味だけでない言葉を呟いて。執筆に戻ろうかと手を動かせば、いきなりの自己紹介にちらりと座敷牢の中の相手を見やって)

…そう、僕は茶屋柊一。君のことは知ってるよ。僕の行ってたカフェの店員でしょ?
(初めてカフェで彼女を見た時を思い出し、名前を調べたりしたのもなぜか遠い昔のように思え。この異常な状況で普通に自己紹介をしているのが面白くふっと笑うと、何かをノートに綴りだし)

(/いえいえ!
なれるか不安要素多すぎですが頑張りますね←
愛こそ正義ですから!!(()

  • No.50 by 武藤 花衣  2015-09-18 17:32:59 

そうですか……もしも、ですよ?もしもずっとこのまま監禁するつもりなら、私を貴方の妻にして下さい。独身のまま此処で生涯を終えるのは嫌ですので。あ、既にそういう女性がいるのなら諦めて静かに独身を謳歌します……座敷牢の中で、ですが。
(やはり開放する気が無い相手の反応に暫し考えて結論は何故か夫婦におちつき、本人は至って真面目に真顔で妻にして下さいと言うが改めて考えるとなぜそんなことを言ってしまったのだろうかと後悔するが恥ずかしいという感情はなくて淡々と会話を続けると相手の顔をじーっと見詰めて)
おぉ。まさか私の事を知っていたとは驚きです。今日初めて接客をしたので知らないとばかり思ってました。そして、茶屋さんは笑った方が良いですよ。折角あれ…イケメン、なんですから。笑った方がもっとモテそうです。あ、でも笑顔は滅多に見ることができないので、そんな激レアな笑顔を他の人に見られたくない……やっぱり笑わないでください。



(/色々と爆弾発言を投下する娘……いきなりどうした?レベルですが至って脳は平常ですので!←
白馬の王子様かっけー!頑張って下さいね、と息子様にお伝え下さい←←

最後に愛は勝つ!(爆爆) )

  • No.51 by 茶屋 柊一  2015-09-18 21:35:55 

…………妻?、僕の?
―――はぁ、冗談はやめなよ……そんな女性はいないけど
(いきなりそんな言葉が出てくると思っていなかったので、手を止めて不審な目で真顔の相手を見つめて。真剣に受け止めずにまたため息をつくが、最後に一応結婚相手はいないことは伝えて)

…まぁね
イケメン、ねぇ…笑わないでくださいって、なにそれ
(相手のこと初めてカフェに来店した時から知っているが詳しくは話さずさらっと流して。イケメンと言われれば、特に表情は変えずに腕を組み。笑わないでください、というのには思わず目を細め。「茶屋さん」という呼ばれ方を聞き、そういえばさっきは名前で呼んでたのに、とふと思い、机をこつりと指で軽く叩き相手の顔をみて)

(/爆弾を解体して処理しちゃいそうな息子です←
息子には間違った方向に頑張りすぎないように注意しておきますね←)

  • No.52 by 武藤 花衣  2015-09-18 22:07:50 

一応、本気で言ってみたのですが。柊一さんはフリー……では、まだチャンスがあるということですよね?
あ、監禁されて精神的におかしくなった、とかではないですからね。私は至って正常です。精神的にも肉体的にも。
(「そんな不審なモノを見るような目で私を見ないで下さい!!」と訴えてから相変わらず真顔で淡々と言葉を紡いで。最初は苗字で呼んでいたが珍しい苗字なので呼びにくいという理由で名前呼びにチェンジしては本気であり、精神異常者ではないと指摘される前にはっきりと宣言して。そしてイケメンについては相手の容姿を見たまま伝えただけなのだが納得していない相手の様子に再び首を傾げて)
も、もしかしてまさか……自分がイケメンだと自覚していないのですか?
うーん……柊一さんはアレです。俳優やモデルになってもおかしくない容姿とスタイルをしています。そんな男性が笑顔を振り撒いたら=単純な異性は柊一さんに好意を抱くでしょう。なので笑わないでください。笑うなら私の前だけにして下さいと。……癒しが欲しいので!!


(/是非とも解体して下さい!!←
あはは(´∇`)σ
何だか娘のキャラが崩壊してきました←←
息子様はそのままで大丈夫ですよ!寧ろ娘の方が色々とヤバイので!!きりっ)

  • No.53 by 茶屋 柊一  2015-09-19 22:41:44 

チャンスもなにも僕は結婚する予定はないけど?
……おかしくなる方向間違ってるね
(チャンスという相手に首を傾げ、今まで結婚というものを考えたことがなかったのでばっさりと言って。まだ不審な目で見つめ続ければなぜか可笑しくなり、少し笑いながらおかしいという意味で上記を述べて)

よくいわれるけど、自分の容姿なんてどうでもいい
…安心しなよ。君を監禁してるんだから、必然的に君と過ごす時間が一番長い
(イケメンといわれても嬉しいとは思わず、簡単に流して。座敷牢の中で癒しが監禁した張本人というのはどうなのか、と思うが、一応他人に笑顔を見せることはないという事実を述べて)

(/処理できずに爆破したらごめんなさい←
息子もかなりやばいのでおあいこですよ(()

  • No.54 by 武藤 花衣  2015-09-20 17:48:23 

予定はない……それは残念です。
柊一さんは一筋縄ではいかないみたいですね……策を考えねば。
(結婚する気がないと言われると心のどこかで少し安心した己がいたり、正直に残念だと心情を伝えると再び笑ってくれて胸きゅんするとその笑顔に絆され。確かに長い時間一緒に共にするが仕事で出掛けたりする場合があるので油断できないと力説した反動で身体に力が加わると手足を縛る縄は簡単に解けて両手が自由に動いて)
柊一さん、柊一さん!……貴方が好きですって言われたら嬉しいですか?



(/爆破してしまったらその時考えましょう!!←/きっと大丈夫ですから!
相変わらずクールな息子様はすはす←←
元カノとか忘れない女性の存在などいそうですが、そういう設定はあったりしますか?)

  • No.55 by 茶屋 柊一  2015-09-21 07:13:04 

策…ね、もうここから逃げる策は考えないの?
(もう本当にここで過ごす様子を見せる相手に苦笑して上記を述べ。そんなに結婚というものが良いものなのかと、首を捻って。縄が解けたのを黙って見ていれば、次の言葉に少し驚いたように目を開き)

……………さぁね
…なんで突然?
(暫しの沈黙の後、はぐらかすように目線を机に戻すとま
た執筆し始めて。しかし、発言の意図が気になったのか、ちらりと座敷牢に目をやり)


(/遅くなりました、ごめんなさい!!
爆破しても二人とも生き残りそうですもんね!←
若干クール取れ始めてます笑
そういう女性の設定はありませんよ!)

  • No.56 by 武藤 花衣  2015-09-22 02:52:53 

だって逃げる事は不可能そうなのでその策は考えてません。体力の無駄遣いはしたくないですし!
(手足が自由になると立ち上がり座敷牢の出入口まで近付いてから策について説明を。相手が相変わらず無表情ではぐらかされると残念な表情で相手見詰め質問の意図を説明して)
ちなみに先程の発言ですが、あれはただ柊一さんがどんな反応をしてくれるか確かめる為に言った迄で、私は柊一さんの事を好きではないので安心して下さいね?あ、でも……柊一さんみたいなイケメンとキスできたら幸せですね!絶対に無理そうですけど。


(/二人とも不死身そうですものね!息子様は安定のクールでひんやりと凍りそうです←
設定はないですか……ちょっと残念ですね。そして幼馴染み兼悪友君はもう少しお待ち下さいませ!!)

  • No.57 by 茶屋 柊一  2015-09-22 20:35:38 

僕が言ってるのは心がけの話ね、実際に逃げられるかは別としても―――まぁ、いいや。僕が何言っても君はその調子っぽいし
(出入り口まで歩いていく様子を目で追い。相手の意思は固く、簡単には変わりそうにはないので諦めて、ペンの先をくいっと上げながら、上記を述べ)

………どこに安心する要素があるの?
(相手の発言に仏頂面になり、眉を下げて尋ね。「キス、ね。こんなロマンチックの欠片もないとこで?」と目を細めてから、相手から視線を外しまた執筆に戻り。「…ねぇ、お腹すいてる?」とノートからは目を離さず、突然思い出したように尋ね)

(/不死身…つよい…← ああっ、主様が凍ってく温めねばー((

うーん、あった方がよかったですか?幼馴染の件、了解しました!)

  • No.58 by 武藤 花衣  2015-09-22 21:14:31 

何かもう、このままでもいいかなぁ何て想うようになってしまいました。柊一さんって意外に面白いですし。
(表情は一切変わらないが相手の発言は何処己を楽しませてくれる事ばかりなので今では監禁等絶対にありえない事をされてそれが何故か楽しく感じてしまい笑顔が絶えなくて)
お腹……そう言えば空腹の様な気がします。そして、私に好きだとか冗談でも言われたら嫌だと思うので、好きでないとわかれば気持ちが安心しませんか?
(お腹すいてる?と言われてから空腹だった事に気付き安心する要素について説明した後、今度はキスについて己なりに説明をして)
それから、キスについてですけど……あれですよ。吊橋効果……でその流れに任せてちゅーっと。ほら、窓越しにキスするとかありますよね?そんな感じで牢屋越しにキス……とかレアなので。しかもクールなイケメンと。


(/息子様に温められt((強制←

あった方がドロドロな恋愛に!しかも息子様は現在も過去の恋愛を引きずっていたらなお萌えますが、強制ではございませんので大丈夫ですよ!)

  • No.59 by 茶屋 柊一  2015-09-22 23:37:40 

(/温めてるのに、どんどん凍ってゆくという…(( )

そうすると、娘様へは恋愛感情というより、今の段階では前好きだった人の面影を似せているって感じになりますね。当方シリアス好きゆえ、やるとかなり重くなると思われます、大丈夫そうですか?嫌でしたら、断ってもらって構いません。

ロル返そうか迷ったんですが、過去の好きな人いるかいないかで、発言変わってくると思うので返せませんでした!ごめんなさい!)

  • No.60 by 武藤 花衣  2015-09-22 23:52:15 

(/むぎゅーっと強く抱き締められれば復活しするかと!←

此方もシリアスは大好物なので丼に白米を盛って箸を添えてスタンばってます!!←←
重くなればなる程娘は俄然燃えて息子様を落としたくなるらしいのでばちこいっすよ!きらん☆(((
白米をもぐもぐと頬張りながらお待ちしておりますね!!)

  • No.61 by 茶屋 柊一  2015-09-23 21:11:11 

…僕は面白がらせるつもりなんてないけど
(意外な反応に驚きはするも、無表情で冷静に言葉を返して。「そう。別に、何とも思わないね。…嫌じゃないけど」と空腹だと言われれば短い返事と共に何かを考える仕草をし、好きと言われることは特に何か感じることはない気がして答えるが、ちらりと相手を見やれば、誰かの面影を感じて、遠い目で言葉を付け足し)

吊り橋効果。そんな言葉、君が知ってると思わなかったよ。…君は僕がイケメンだからキスしたいの?
(少しバカにしたような言い方で述べてから、相手が拘る″イケメン″にそこまで価値があるものなのかと、疑問も含めて質問し)


(/抱きしめましょう←
よかった!ありがたや!←幼少期に好きだった人が亡くなってしまって恋心をひきずってる設定にしますね)

  • No.62 by 武藤 花衣  2015-09-24 18:51:53 

相変わらず柊一さんはクールですね~!絶対零度すぎてひんやりします!!
(相変わらず無表情で淡々と返事する姿を見てクールな印象は薄まるどころか濃くなっていき、クールすぎてわざとらしく大袈裟にひんやり等冗談を交えて発言するとお腹の音がタイミングよく鳴ってしまい)
柊一さんって地味に傷付くことを平然と言うので酷いです!私がいくら馬鹿だからってそれくらいは知ってますよ!!
(己を見てくれなくて遠い目をする相手の事が気になりつつも会話続行するが遠まわしに馬鹿だと言っている相手に少しだけ怒ってしまい右頬を軽く膨らませるがキスの事になると急に静かになってしまい俯いて)
……キスについて否定はしません。ですが貴方がイケメンだからキスがしたい訳ではないです。このシチュエーションでこんな状況だからこそキスをしてみたいですね。この場所でキスだなんて一生できないかもしれませんし。


(/息子様の温もりをひしひしと感じます!!←
長い長い片想いなんですね!一途な男性って素敵で萌えますす!)

  • No.63 by 武藤 花衣  2015-10-04 01:00:55 


(/ お久しぶりです。上げておきますね!)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:1対1のなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック