《 童話パロ 》*『 赤 ず き ん 』

《 童話パロ 》*『 赤 ず き ん 』

創作者  2015-05-25 14:08:41 
通報
【 童話パロ(現代/転生/擬人化有)×ML 】


▽もしも、童話のヒロインが男性だったら?!……という、趣味全開の私得((ry

……こほん。ということで、ざっくりと説明しますと…

【あかずきん】なら【狼】

(ヘンゼルとグレーテルの)
【グレーテル】なら【ヘンゼル】(兄)

等々。童話で上手くカップリングできたらな、と企んでおります(←)



>1 〔 ルール 〕

>2 〔 募集C 〕

>3 〔 簡易設定 〕

>4 〔 提供C PF 〕

>5 〔 募集要項(テンプレ) 〕

※レス 禁 止

コメントを投稿する

  • No.19 by 立花 樹  2015-06-05 13:20:16 


(スーパーを出れば夕暮れ色に段々暗い青が
被さってきていて。やはりこの季節の夕方はまだ寒さの感じる風が吹くな、と肩を少し窄めて。隣町のスーパーまで行った甲斐があった、と満足げに買い物袋を揺らし歩幅を大きくし、歩く速度も上げれば即ささと家に向かっていく。一人暮らしも慣れてきて家事も出来るし生活費も
余るほどではないが足りている、しかし誰もいない家に帰るというのはやはり寂しく虚しいもので。そう思うと歩くペースは段々ゆっくりになっていく。“住む場所を見つけないと”風の音で鮮明には聞こえなかったがたった今隣を通りすがった男がそういった気がして目を見開きパッと振り返り。住む場所を見つけないと、ということは今住む所がないというだろう。こんな冷ややかな夕暮れの中聞き捨てにしておいていいのか、己の性格上ついつい赤の他人に余計な心配をしてしまう。しかしいきなり声をかけて良いものか、と振り返ったまま彼をじっと見つめて。

(主様の素敵なロルに絡ませていただきました!
不備など出てくると思いますがよろしくお願いします^_^

  • No.20 by 楠本 璃央  2015-06-05 23:27:54 

(人通りの少ない道で偶然すれ違った男性はスーツを着ており手にはスーパーの袋らしきものを持っていたな、と一瞬だったので性格には見ていないがスーツ姿を見ると仕事を最近辞職した会社のことが蘇るのでなるべく仕事に関しては考えぬように歩き。だが、スーパーの袋を持ったスーツ姿の男性イコール一人暮らしをしている。と強く思いこんでおり、朝から何も食べていないので空腹は限界突破してすれ違った男性のスーパーの袋の中身が気になって仕方なくなり、気になれば気になるほどお腹の虫の音の音量は上がって次第に足許をふらつかせながらよろよろと歩行すると何もない平らな場所で転びそうになり身体がふらつくも塀に手を添えそのまま塀を頼りにしてよろめきながらも何とか歩行を続けていたが大食らいの己には空腹は堪えられなく塀に身体を預けるようにしてずるずるとそのまま地面にぐったりと倒れて)
……おなか、すいた……。



(/ 本体様、初めまして!素敵なレスにドキドキしております!!
初回からこんなわがままを申してすみませんが、此方から展開について要望がございます! 愚息が拾われてから1ヶ月が経過して生活にも慣れてきた時、立花様が居ないときに偶然部屋へ異性か同性(知り合いや親しい同僚など)が尋ねてきて、此方が勘違いをしてしまう等のすれ違いやその葛藤を物語へ組み込めたら嬉しい…と考えているのですが、本体様から此方へ展開でも何でも宜しいので要望などはございますか?)

  • No.21 by 立花 樹  2015-06-06 19:04:18 

…っ
(たまたますれ違っただけの彼の後ろ姿をどうしようか、どうしようかと少し離れたところで買い物袋の持ち手を力強く握りしめ見つめて。余計なお世話かもしれない、ぽつりとそう思えば肩を叩こうとした右手は自然と彼から遠のいていく。帰社途中のサラリーマン、友達と楽しそうに歩く女子高生、買い物帰りの親子、そんな少し細めのこの道を通る人達は立ち止まったままの自分を邪魔そうに避けて通っていき。そうだ自分も帰途につこうと回れ右をしようとしたとき彼はフラフラとよろめき、地面に膝をついて。迷惑、お人好し、お節介すぎるなんて思われても良い、これはもう放っておいて良いものではないと彼の方に小走りで近づき目の前に中腰になり、手を差し伸べゆるく微笑んで。)
飯、食ってくか?

(/いえいえこちらの方こそ主様の素敵ロルに惚れ惚れです!
展開についてですが了解です!^_^
私好みの展開でとてもわくわくそわそわしております!!
私からは特にございません…!
異性訪問のタイミングなどお任せしますので、そろそろ…と思われた時に伝えてくれると嬉しいです!)

  • No.22 by 楠本 璃央  2015-06-06 22:56:36 

え?……あ。
(立ち上がる気力も無いほどの空腹感は初めてだったのでどうしよう、と悩んでいる時に頭上からの声。目の前に差し出された手を見て声の主の姿を確認する為に顔を上げると先程すれ違ったスーツ姿でスーパーの袋を持った男性が目の前にいて。最初はこんな見ず知らずな他人に声を掛けてくる相手に戸惑うも大食らいな自分は必然的に空腹に勝てることがなく微笑む姿を見て悪い相手ではないと判断し差し伸べられた手に己の手を重ね欲望に忠実になれば「ご飯、食べたいです。ですが…貴方とは初対面。なのに何で俺に声をかけてくれたのですか?」と質問してからじっと相手の顔見詰めて)



(/讃辞の言葉、感謝いたします!
展開についても受け入れて下さってありがとうございます!そして本体様に喜んでいただけて安心しました´`*
タイミングなどについて了解致しました!その時がきましたら再びお声掛けいたしますね^^ゝ)

  • No.23 by 立花 樹  2015-06-07 20:59:15 

(/レスを差し置いて質問すみません!
お互い前世の記憶があるとの事ですが、それも話に少しずつ組み込んでいけば宜しいのでしょうか…!ご返答お待ちしております*^^*)

  • No.24 by 創作者(主)  2015-06-07 22:02:38 

(/そうですね!折角童話転生、性転換パロなので、前世の記憶なども少しずつ物語に組み込めていけたら此方としては嬉しいのですが、本体様は如何でしょうか?)

  • No.25 by 立花 樹  2015-06-08 13:01:20 

(/私も少しずつ話しに入れていければと思っていたので是非そうさせていただいても良いでしょうか?^ ^
レスはもう少しお待ちください…!すみません!)

  • No.26 by 創作者(主)  2015-06-08 13:07:51 

(/ はい、ありがとうございます!
レスに関しては私生活を優先してほしいのでゆっくりで大丈夫ですからね!^^*)

  • No.27 by 立花 樹  2015-06-08 21:10:47 

だ、大丈夫か?
(見知らぬ初対面の男が急に声をかけたのに驚いたのか不思議そうに力がこもっていない抜けた声を出す彼に相手の状況に少し動揺する己は心配の声をあげて。しかし夕飯を食べたいという言葉を聞けば安心し、自然と顔が緩んでいくのが分かり柔らかく笑みを浮かべ。「何で、って…こんな風になってんのに助けるのは当たり前だろ」“なぜなんの関わりもない自分に声をかけたのか”という質問にそう即答をし緩く重ねられた手を握り、声や表情の加減からどうやら立つ気力も余ってないのだろうと高身長と腕力を生かしぐっと引き上げて。その時、あまりじっくりとは見ていなかった相手の顔がしっかり目に映り。たった今出会い、赤の他人で、心配だったから声をかけただけ、それなのに何だか彼の顔から目が離せなくて引き上げた手を掴んだまま、口を歪めるようにして。どこかで会ったような、それでいて何か深い想い入れが目の前の相手にあるような気がしてならず、今まで感じた事のない不思議な感覚になり「ん、…?」つい鈍い咳払いのような声を出してしまい。

(/勝手ながら薄っすらと記憶が残っているという形にさせていただきました!
駄目なら書き直すので遠慮なく指摘お願いします!!・・;))

  • No.28 by 楠本 璃央  2015-06-08 22:14:05 

(助けるのは“当たり前”という相手に目を見開きぼんやりと相手の表情を眺めていたので腕を掴んだまま引き上げられると空腹感は再び足元がふらつきよろけた反動から至近距離にいる相手の胸元へ顔を軽く埋め抱き締めるような形になってしまうと早く放れないといけないのだが、どこか懐かしい感じがして放れたくない、と強く想いそのままぎゅっと抱き付いて「ごめんなさい……貴方とは初対面なのに、どこか懐かしさを感じてしまいました」と告げると優しい相手だったのでその勢いで「俺、ご飯たくさん食べるのですが…食費とかは大丈夫でしょうか?」と食費の心配をしてからゆっくりと顔を上げ下から見詰めると改めて相手の容姿などしっかりと確認することができ、スーツが司会に映ると表情が微かに歪み苦笑後、初対面にも関わらずこんなに甘えてしまった事について謝罪すると相手が何故か大きな黒猫に見えてしまい再びぎゅっと強く抱き付き胸元に顔を埋めつつ「好き嫌いはないので何でも食べられます。あ、ご飯が大好きなので白米にしていただけませんか?」と控え目に注文しやはりまだ足元がふらつくのかひとりでは歩けなく「あの、申し訳ないのですが……俺、足元がふらついてひとりでは歩けそうにないです」と足元がふらついてひとりでは歩行困難なことについても相手へ説明し)


(/駄目なんてこと無いですよ!!素敵な息子様なのでつい、初対面にも関わらず甘えてしまってごめんなさい!此方も無理でしたら再投稿致しますので、遠慮無く仰って下さいね?)

  • No.29 by 立花 樹  2015-06-09 23:17:10 

(無理矢理引き上げたせいかそれとも空腹のせいか彼は足元がおぼつかずフラフラとよろつき、少し身長差がある相手の頭が胸元にふわっとではあるが倒れ込んで自然と抱き着くような形になっているのに“おっと…”と小さく呟けば今にも倒れてしまいそうな相手を支えるように身体に力を入れ。動揺する事ではないと分かってはいるもののいきなりの出来事に何も言えず。自分に懐かしさを感じると告げられるとお互いこんな風に感じているなんてもしかして本当にやっぱりどこかで会ったことがあるのか?と心の中で静かに疑問を抱く中、彼が食費の心配や好物の話を切り出してきた事に「ははっ、はいはい白飯な。あと食費なんか気にすんな!」とくすくす可笑しそうに笑ってはぽんぽんと己の顔を見つめた相手の頭に人一倍大きい手のひらを2回ほど軽く置くようにして。時折強く抱きつくようにするどきっとしつつ相手にやはり昔から知っているような愛おしさをどうしようもなく感じてしまい、腰に手を添えそうになった自分を何やってるんだとハッと正気に戻し「よしじゃあ掴まって歩いていいぞ、家まですぐだし…頑張れるか?」と相手の顔を見ながら首を少し傾げ、心配するように微笑んで。


(/いやいや!もう息子様が可愛すぎて本体共にドキドキしながらレスさせてもらっています!!甘えられるの歓迎なのでバチコイです!^_^)

  • No.30 by 立花 樹  2015-06-10 07:08:33 

(/おかしなところが多々あり読みにくいロルになっていてすみません!)

  • No.31 by 立花 樹  2015-06-13 22:25:16 

(/埋もれて探しにくいと思い勝手ながらあげさせて頂きます!)

  • No.32 by 楠本 璃央  2015-06-15 15:07:26 

(見ず知らずの他人に此処まで優しくしてくれる相手を未だに理解できないが、優しい相手に安心し遠慮することなく身を委ねていると気にしていた食費についても気にするなと言われて色々と安堵しては「すみません…御迷惑をお掛けいたします」と色々と迷惑を掛けてしまったので改めて謝罪し。相手の住む家に行く、と今度は深く考えると相手の外見や容姿からして同棲している相手や彼女などそういう類の者が居るのではないかと焦りだしてしまいつい「あ、あの…同棲しているお相手かそういう類のお相手がいるなら俺、かなりお邪魔ですよね?」と先走って質問しては表情は曇り「お邪魔でしたら俺──」と言いかけた所で言葉を詰まらせてしまい、「絶対に俺の勘違いだと想いますが、貴方と俺…どこかでお会いしたこと有りますよね?」と何故か己自身にも判らないが口が勝手に動いてしまい直ぐに「すみません!やっぱり俺の勘違いでした!」と頭を下げて勘違いしたことに対して謝罪し)


(/遅くなってしまい申し訳御座いません!!
おかしな所など全くありませんし、親切に上げて頂いて感謝いたします!寧ろ日本語がおかしいのは此方の方なので大丈夫ですからね!!)

  • No.33 by 創作者  2015-06-16 19:06:03 


(/ 上げます!)

  • No.34 by 立花 樹  2015-06-18 07:46:09 

(いきなり知らぬ顔の男に道端で声をかけられる、なんて誰からどう取っても不審に思われるだろう。しかも家に来いなんて常識外れで。そんな稀なるシチュエーションの中で不審に思われ拒否されるのは目に見えていたが、どうやら少なくとも警戒はされておらず先程までの固さが抜けていき軽くなるのが分かり。申し訳なさそうに謝る相手を安心させるべく「俺が来いって言ったんだから謝んな、な?」と首を少しばかり傾けそう告げれば次は同棲者、もしくは恋仲にある相手がいるか、という質問。まさかそんな事を聞かれるとは思ってもみなかったため不意にどう答えるべきかと「えっ」と短く切った声を漏らし。いや、どう答えるも何も“いない”と言うしかないのだが、この歳で彼女の1人もいないなんて逆に可笑しくないだろうか、とぐるぐると頭の中で葛藤してしまい。暗くなっていく顔と共に遠慮するような言葉を声に出していく相手に「大丈夫」とだけ一言告げれば口角を上げ微笑んで。「……っ!」会ったことありますよね?そう切り出されれば何故か胸が締め付けられるような感覚になり落ち着け落ち着け、という己の意思に背く様に手を伸ばし相手の手を強く握ってしまい。撤回する言葉が聞こえれば直ぐに我に帰りゆっくり手を離して。「ごめん急に、痛くないか?」申し訳ない、とあたふたと謝罪をし。

(/上げ感謝です!
わわ主様が心広くて良かったです!
主様のレス毎回楽しみにしています(*^^*))


  • No.35 by 楠本 璃央  2015-06-19 11:26:29 

(未だに同棲者がいたらどうしよう、など色々ともしもの展開に備えかんがえていたが相手が一言「大丈夫」と言われるもやはり遠慮しているのではないかと思い込むも微笑む表情を見て安心していた時に手を強く握られると痛みはなく寧ろ嬉しいと感じられた程なのだが手を放されてしまうと現在は自分で歩ける様にまで回復したが何故だか不思議と初対面の相手。しかも相手は同性なのだがもう一度手を握りたいと強い意志が生まれ「痛くなかったので大丈夫ですよ。貴方は優しいのですね」笑顔で告げてから今度は己からそっと手を繋ぎ「まだちょっと足元がふらつくので手を握らせて下さい」と嘘をついてでも手を握る口実が欲しかったのか言葉紡ぐとあたふたして焦る相手の横顔ひっそりと見詰め、やはり相手とは初対面な気がしないので現在では緊張せずに安心して隣を歩きつつ再び質問を)
……あの。質問しても宜しいでしょうか?大丈夫、と言うことは貴方はお一人で生活をなされているのですか?


(/ 素敵な息子様に愚息は甘えっぱなしです!!背後様が宜しければ次回からもっとあまえても構いませんか?!)

  • No.36 by 立花 樹  2015-06-23 00:08:28 

(/レス返せていなくてすみません!
近々返しますので待っていて頂けると嬉しいです…‼︎)

  • No.37 by 創作者  2015-06-23 02:58:15 

>立花 樹PL様

(/御連絡頂けただけでも感謝ですので、ゆっくりとお待ちしております!)

  • No.38 by 創作者  2015-07-01 12:42:06 


(/上げます!)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:1対1のなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック