狐様の神社 [ 制限有/仄々/bl ]

狐様の神社 [ 制限有/仄々/bl ]

ヌシ。  2015-04-16 15:59:19 
通報

こんにちは、御稲荷神社へようこそ!

僕達妖狐達は此処で
立派な狐神になれるように
特訓(?)の毎日を送っています

今年は強い妖力がなければ見えない
張り紙を持って あるばいと とやらに
人間の少年もきてくれました!


楽しい御稲荷神社で、狐神になるための御修行を!君も参加してみませんか?


>1 約束事
>2 世界観
>3 募集一覧

コメントを投稿する

  • No.75 by 桐一葉  2015-04-19 14:52:32 

>八雲

・・・すまない。驚かせるつもりはなかったんだが。
(背後からあえて言ったあたり、あながち驚かせてしまったのは未必の故意というやつだろうか。どちらにせよ驚かせてしまったのは変わらず、上記を述べて謝り。「・・・あぁ、絵馬の願い事を叶えていたのか?」何をしているのか、と考えながら相手を見ていたが、その奥にある絵馬が飾られた場所を見れば思いついたように気づき。前記を述べれば絵馬から相手へと視線を移し、修行熱心だな、と呟いて)

>奏斗

・・・・そうか?なら、いいんだが。
(クスクスと笑う相手。知られているというのは嬉しいが、少しばかり照れが入るのか軽く視線を逸らし。この小っ恥ずかしい状況から抜け出したいのと、早く暖まりたい。そんな思いでやや足早に居間に向かって歩き出すが不意に相手に振り返り、「何か飲むか?茶くらいなら用意するが」と尋ねてみて)

>夕夏

・・・桐一葉だ。周りは桐、か一葉と呼ぶ。どちらでも好きな方で呼んでくれ。
(礼儀正しく頭を下げる相手にうむ、と頷いては上記を投げかけ。相手の横を少し過ぎて屋敷の戸を開き、相手の方へと振り返れば「部屋に案内しよう。これからのことや仕事のことは、一先ず荷物を片付けてからでも遅くはない。まずは上がってくれ」と先に自分も中に入れば相手にも同じように中に入るように促し。本来自分はこういう役割は慣れていないのだが、見たところ屋敷の住人はほとんど仕事か何かで出払っているらしく。説明くらいはすべきかと部屋を案内しようとして)

(/憧れ、だと・・・!? あれですね、同じタイプだからこそのシンパシーか何かが生まれ(殴)←
 懐かれたら喜んでかまい倒します!←)

>瞬雷

・・・おお、随分と磨き上がっているな。お前がやったのか?
(境内の中の方。神主として神社の必要なものや備品なんかを整理したり、足りないものをずっとまとめており。黙々とその作業をしていたが、一区切りがついたので少し外の空気を吸いたいと廊下に出ると何とも見事に拭かれた床。そこで誇らしげに声高々としている相手を見て、上記を投げかけたは軽く首を傾げ)

(/絡ませて頂きました! 末っ子くん、可愛いです← 見た目は怖いかもしれませんが、中身は割と普通なやつ(多分)なのでよろしくお願いします!)

>大樹

・・・・ふっ、元気がいいな。
(自分の直接の弟子であり後継者である相手。自分がまだ狐神になる前を思い返してみても、あんなに元気だっただろうかと疑問符が上がる。しかしそれだけに、自分とは違うタイプながらも同じ道を進む相手のことは相応に気に入っていて。居間へつき、静かに畳の上へと腰を落として漸く息を吐き。腰に下げていた太刀をそっと横に置いて、静かに茶を待っていて)

>右京

・・・すまない。その言葉に甘えさせてもらう。
(相手のことだからと分かっていて雰囲気と言葉にしたが、やはり付き合いの長さというのは大事らしい。自分の意思を汲み取って察してくれた相手に軽く目を丸くしつつも、上記を述べて不器用に感謝をして。こういう時にもう少し素直に言葉が出てくればな、なんて思いつつも上手くはいかない。台所に向かっていった相手を見ていると、不意に顔を出した相手がやけに嬉しそうに指示をするものだからこ思わず口元が緩み。「・・・分かった。お前の料理が出てくるまで大人しく待ってる。だから焦って怪我とかはするなよ?」相手のことだからそんなミスはしないかもしれいないが、そそっかしくなって怪我をされては困ってしまう。一応の注意はしつつ、自分は相手の指示の通り先に居間へと足を運び。武器も下ろして後は相手の料理を待つだけ、と座って待っていて)

(/主様、そのツッコミ正解です← 一見性格真逆なのに、お互い気遣ってあるあたりがいい具合にマッチしてて萌えです(キリリッ← 台所から出てきたシーンに自分どころか一葉も思わずキュン死に・・・よし、祝言をあげy(強制終了)←)

>壱

・・・・人と神というのは、昔からそういう関係だ。
(此処のところ、暖かくなり始めたこともあり参拝者の姿が増え基本的には表に出ることは少ないのだが、こうした日には駆り出されることも少なくはなく。完璧に人の姿に化け、神主としての衣装に身を包み、参拝者から話しかけられれば対応したり、迷った人がいれば案内をしたり。こんな出で立ちだからか怖がられないわけではないが、見知った顔ぶれもないわけではないのでそうした人物にはよく話しかけられる。そんな中、不意に参道の掃除を始めた相手の姿が目に入り。人の波が途切れたのを見計らってそちらに行けば、相手が先ほど呟いていた言葉に上記を返し。「人間には力がない。だから力のある神は人の願いを叶える。しかし人が驕るようなことがあれば、当然の制裁はしてきた。----と、口で言うのは簡単だな」説教じみたことは得意じゃない。むしろこういう語りは相方の方が上手い。納得できるか、理解できるかは別として。そういう風に出来上がったこの関係を解いてみては相手を見つめ)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック