暗殺と裏世界【3L可、途中参加歓迎】

暗殺と裏世界【3L可、途中参加歓迎】

ヌシ  2014-04-06 20:28:24 
通報
閲覧ありがとうございます!!

*裏世界というタイトルですがやましいことは絶対にしないでください。
*ここのでの裏世界は普段過ごす日常とは違う暗殺をする方々の世界の事をさします。

それを踏まえてのご参加をお願いします。

*ルール*

荒らし、なりすましは後遠慮ください。
匿名様等からの注意も荒らしと勘違いしない程度のものにしてください。
恋愛は3L可。
但し押し倒しまで、それ以上はやめてください。
キャラリセは基本しません。
闇落ち、亀レスお互い様
キャラは最強、美化設定は面白くなくなるので禁止。
キャラ同士の喧嘩はやり過ぎない程度に、本体様の喧嘩はやめてください。
武器は一人2種類まで、数は規制しません。
一応マンションを設定として入れますが、そこ以外をすむ場所にしても構いません。
ロルは短~
参加の際にはpfと絡み文をお願いします(名前は洋名和名問いませんが出来れば和名)

他ありましたらレス禁解除後にお願いします。

>1ヌシpfレス禁

コメントを投稿する

  • No.246 by 兎哭 刀司  2014-04-08 15:51:27 

>>闇無
かんに障る言い方だな…仕事で、か…(相手の言い方に眉間に少ししわを寄せるがすぐ戻し。仕事で持つ、と言われると何となくイヤなことを想像してしまい、そんな想像を忘れるためかふーと溜め息をついて)

  • No.247 by 獅童 晴希  2014-04-08 15:56:59 


あ、警察ですか?鎌を持った人が歩いてます。
(うっすら見覚えのある相手を見かければ携帯を取り出し電話をしてる振りをして。『さて、どんな反応をするかな』とニヤニヤしながら呟いて。

(/宜しくお願いしますねー!、

>闇無サン、

もう高3ですもん!!
(と述べればズボンのポケットに入っていた生徒手帳を見せて。「楽しみにしてて下さい!」とガッツポーズをしながら言い。「…元々2年前あたりから成長止まってます」ガクリと肩を落としながら呟いて。「私も帰ります!!」と言えば相手の後をついていき

>兎哭サン、

  • No.248 by 闇無渚  2014-04-08 15:58:08 

>兎哭さん
はい。お仕事で、です。(まるで感情が消えたかのような顔でそう述べては「小学生の頃からそんな感じで…」本当に、疲れるんですよね…と付け足して「あ、ごめんなさい、へんなこと言って…」とすぐに謝り

  • No.249 by 遠藤瑠璃  2014-04-08 15:58:27 

>闇無ちゃん

ん?珈琲おかわりいる?
(相手が飲んでるうちに用意しておいたポットを軽くつつきながら微笑んで、「まー、ナイフは銃とかよりも地味だしねー」と苦笑いしつつも、気に入ってるけどと付け足して

>獅童ちゃん

お帰り……わ、凄いな色々
(相手の方に視線を向けると一瞬表情を硬直させるも直ぐに戻して苦笑いして「いっぱい貰ったね」と笑って

>兎哭さん

気にしててもしょうがないじゃん
(無表情になると雑誌を棚に戻してため息と共に上記を述べて。自分の考えを悟った相手に「妖怪?」と苦笑いしながら首をかしげて

  • No.250 by 闇無渚  2014-04-08 16:03:44 

>獅童さん
ちょおぉぉぉい!ちょいちょい待ち!ちょい待ち!待ってくださ…(電話をしているであろう相手に駆け寄り乍必死に待つように言うが途中で言葉が途切れ、「あれ…獅童さんじゃないですか」と必死に待つように言ったのが馬鹿馬鹿しくなり「も、もーやめて下さいよ、心臓止まるかと思ったんですからね!?」と言って。

(/はーいこちらこそー!

  • No.251 by 獅童 晴希  2014-04-08 16:05:16 


使わないからあげるって!!
(と嬉しそうに爆弾を抱えながら上記を述べて。「私、今後は武器拳銃じゃなくて爆弾にしようかな-」と楽しそうスキップしながら左記を言い。「よし!!遠藤サン!!作るよ!」と相手を見ればそう言って

>遠藤サン、

  • No.252 by 闇無渚  2014-04-08 16:06:24 

>遠藤さん
あ、お願いしますー(相手の言葉に甘えてカップを差し出し「でも格好いいですよね、何て言うか…仕事が出来そうな人が持ってるイメージです」なんて相手を慕うような口調で

  • No.253 by 獅童 晴希  2014-04-08 16:09:15 


ふふ、いい反応有難うございます。
(相手の反応を見て笑いながら上記を述べて。携帯をしまいながら「はいはい、ごめんなさいね-」と全然反省してないような言い方をして。「お仕事終わりですか?」と首を傾げながら問い掛けて

>闇無サン、

  • No.254 by 遠藤瑠璃  2014-04-08 16:13:52 

>獅童ちゃん

あ、私も作るの?
(苦笑いしながら相手の様子を見ていると作ることになっていて特に否定も肯定もせずに相手のもとへ近づいて「ま、武器は自由だしね」と

>闇無ちゃん

これ、褒められてんの?
(カップに珈琲を注ぎながら苦笑いして、相手の認識は自分とはほとんど当たっていないと思い「そーいうのは他の人に言いなさい」と

  • No.255 by 兎哭 刀司  2014-04-08 16:15:06 

>>獅童
…意外だな(ずっと中三くらいだと思っていたのか少し感心したように頷いて。「まぁそうだろうな、女の成長はそれくらいで止まる」成長がとまったと聞けばそういえばと思い出しそう言い。「成長は止まっても体は鍛えられる。それには休むのが必要なわけだろう、だからどっちにしろ寝ろ」ぶっきらぼうにそう言って)

>>闇無
……イヤなら止めれば良いだろう、少なくとも俺は嫌ならやめる、それでも迫ってくるなら殺すまでだ(感情のない、そんな相手の表情を見れば少し心配になる。「殺すのが無理なら脅せ」どっちにしろ力での解決だが何かきっかけでも見えれば、と思い)

>>遠藤
…今だけは一緒に居てやる(ため息を聞けば少し小さめの声でそうつぶやき。「誰が妖怪だ…わかりやすい顔してんだよてめぇは」相手の冗談にムッとして言い返す)

  • No.256 by 遠藤瑠璃  2014-04-08 16:21:14 

(/塾落ちしまーす!後でレス返しますね!!

  • No.257 by 獅童 晴希  2014-04-08 16:25:44 


勿論。作ってくれなかったら怒るよ?
(不思議な笑みを浮かべながら上記を述べて。「完成したらまず何処に置こうか!」と弾んだ声で楽しそうに述べて。まずはビル?いや、裁判所とか?と一人でブツブツ言いながら爆弾をジィと見て

>遠藤サン、

ひ、ひど…。
(眉を顰めながら相手を睨んで。「もう少し成長して欲しかったです…。特に身長」と背伸びをしながらそう述べて。「えー、筋肉とかはいらないです。でも、寝なきゃ駄目ですか?」と苦笑いしながら問い掛けて。

>兎哭サン、

  • No.258 by 獅童 晴希  2014-04-08 16:26:27 


(/行ってらっしゃいでーす。

>遠藤サン、

  • No.259 by 闇無渚  2014-04-08 16:27:28 

>獅童さん
絶対反省してないですよね…(はぁ、とため息をついては「はい、そうですよ」と自分の愛しい血のついた鎌をうっとりと眺め「美しいでしょう…?」と酔いしれたように述べ

>遠藤さん
ええ、誉めてますとも!(えっへん、と胸をはり、「遠藤さんに言うから意味があるんですよ」なんて笑って述べて

>兎哭さん
嫌では無いですね、もう流れ作業ですからね(ははは、と苦笑い。「いいえ、依頼が来たのならそのとうりに動くまでですから脅しはしません」と決意の表情を見せ

  • No.260 by 闇無渚  2014-04-08 16:28:14 

>遠藤さん
(/了解です!

  • No.261 by 獅童 晴希  2014-04-08 16:33:44 


それはそれは。お疲れ様です。
(フワァと欠伸をしながら上記を述べて。「は、はぁ…」うっとりしたように鎌を眺めている相手を見て苦笑いして。「そんなに気に入ってるんですか…」と問い掛けて

>闇無サン、

  • No.262 by 兎哭 刀司  2014-04-08 16:39:46 

>>獅童
身長か…確かに少し小さいな(己と相手の身長を見てみると確かにそうだな、と納得して。「寝ないとダメってわけじゃねぇが、寝た方が良いだろ、そりゃ。じゃあな」マンションの自分の階にたどり着けば相手と別れて)

>>闇無
……………(相手の言葉を聞いて何となくやるせない気持ちになって。「そう言うのがあるのはわかってはいる…」そう自分に言い聞かせながらも、相手の頭を撫でて。「…撫でるのが嫌なら言え」そう言ってなでるのを続けて)

  • No.263 by 闇無渚  2014-04-08 16:47:26 

>獅童さん
当たり前ですよ!相棒なんですからね(と軽く背中でくるりと回してそう言って笑い。

>兎哭さん
…じゃあ言いますねいつか。(と撫でられながらもそう言って「まぁ頼ることは?無いと思いますが?」と笑いながら言って

  • No.264 by 獅童 晴希  2014-04-08 16:49:50 


そ、そこは大丈夫とか言ってくれればいいのに…。
(小さいと言われれば少しムゥと上記を述べ。「寝ますよ、多分」そう返答して相手が見えなくなったのを確認すれば走ってマンションの空き室に入り。「夜はこれしてなきゃ!」とテーブルに置いてある多数の拳銃を磨き始めて

>兎哭サン、

  • No.265 by 獅童 晴希  2014-04-08 16:51:55 


ま、相棒を嫌いという人はいませんよね。
(と微笑みながら述べて。「私も自分の銃は大好きですし」と拳銃を取り出せばそう言い

>闇無サン、

  • No.266 by 兎哭 刀司  2014-04-08 17:12:44 

>>闇無
頼れとは言わん。だが誰かに甘えるのも良いと思うがな(そう言うとさんざん撫でたあと手を離して。「それじゃあな」はぁ、と溜め息をつきながら相手から離れマンションに帰ろうと思い)

>>獅童
……………(部屋に戻れば思ったよりぐっすりと眠って。「今日はクレープ屋も休みにしておいて正解だったか…」朝起きると時計は既に8時間に合わないかとタバコを吸おうと思いながら屋上へと上がり)

  • No.267 by 闇無渚  2014-04-08 17:42:02 

>獅童さん
クスクス…ですよね(ニコニコしながらそう述べては「拳銃格好いいですねぇ」と相手の“相棒„を誉め

>兎哭さん
成る程…(と笑い。相手が帰ると言えば「あ、待ってください!私もご一緒します」と相手に近づき

  • No.268 by 鮮騎 月波  2014-04-08 17:43:46 

(こんにちは~。レス返させていただきますね!)
>闇無ちゃん
今回は結構自信作なんです(目を輝かせる相手にくすりと笑うと自分の分も切り分けて「私も食べましょうかね」とのほほんと微笑みながら椅子に座る。「ふふっ おー」相手のまねをするようにゆるくこぶしを上に突き上げ笑う

>獅童ちゃん
そうですね(欠伸をする相手にふわりと微笑み頷いて「おっと、すみません」首を振る相手にひょいと手を放し申し訳なさそうに謝罪する「私たちの仕事はいつ消えるかわからない仕事ばかりですからね。もっと楽な仕事が増えればいいのですが…」ふぅと軽くため息をつくと冗談とも本気ともとらえられる口調で言う。

>兎哭さん
…(店にもどるとすぐさま奥のシャワー室に入る。体についた紅い紅い液体を自分にそれが染みついていたことを少しでも洗い流せるようにごしごしと洗う。強く洗いすぎたのか少し肌が赤くなってしまったが特に気にする様子もなく。身を整えると少し仮眠をとろうと店のソファーに横になると、すぐに自分の意識は闇に沈んだ

>遠藤ちゃん
ふふっ そうですか(首を振る相手をしばし無言で見ているとふっと微笑みいつもの表情に。「その考えは素晴らしいものです。大事にしてくださいね」ゆるりと微笑みながら相手の考え方に素直に賞賛する。願わくば彼女の身に最悪の事態がとわに降りかからんことをとぬるい考えをし「はい、是非」相手の行動に優しげに笑いながらうなずく

  • No.269 by 闇無渚  2014-04-08 17:47:36 

>鮮騎さん
うふふ、一緒に食べましょー(なんて子供らしく言ってみては「私タルト好きなんですよ」なんて笑っては、こんな幸せがずっと続いたらなぁ、なんて考えて

  • No.270 by 鮮騎 月波  2014-04-08 17:54:18 

>闇無ちゃん
はい、ご一緒させていただきますね(ふわりと微笑み頷くと「どうぞ召し上がってください。お飲物のお変わりがあれば言ってくださいね」と相手の嬉しそうな表情を見ているとこちらまで嬉しくなる。やはり子どもはかわいらしいななんて相手を眺めながらゆるく思っている

  • No.271 by 闇無渚  2014-04-08 18:07:04 

>鮮騎さん
あ、はい!いただきまーす(と言うなり早速一口ぱくり。「お…美味しいですね!」なんて顔を輝かせ幸せそうに食べて。

  • No.272 by とくめい,  2014-04-08 18:28:13 


名前/鮫島 幸生(サメジマ ユキオ)
性別/男
年齢/24歳(社会人、サラリーマン)
性格/ちょっと固く、結果が一番。
言われた事はちゃんと最後までしないと気が済まない性格で表情に出にくいが結構な負けず嫌い。皆が知らない所で努力して頑張る頑張り屋でもあるが、恥ずかしがり屋でもある。周りの事を考えられる方ではあるが固い性格が故にからかわれると
ムキになりやすくなる。

容姿/少し赤みを帯びた黒髪はショートヘア。
後ろは首元からスッキリ整えられ、前髪は真ん中分けにしている。瞳も黒く銀縁眼鏡着用。(眼鏡が無いと何も出来ない。)
口元左側に小さな黒子が1つ。
服装は基本スーツに革靴。
身長177cm.やや痩せ型ではあるが柔軟な筋肉の持ち主。

武器/ワイヤーとスタンガン。軽くなら体術も。
(基本体術使わない。)

備考/固そうに見えても実はかなりの甘党。珈琲に砂糖6個入れる程に。
幸生と言う名前なのでゆきちゃんだとかゆっきーと呼ばれる事がたまにあったり…

(/参加希望なのですが不備等御座いましたら申し訳ありません…
こんな奴でも大丈夫ですかね?;;)

  • No.273 by 蓮城 十夜  2014-04-08 18:28:13 

(こんばんわ~、レス返して行きますね~)

>鮮騎さん
まったく・・・。子供扱いはしないで欲しいですね。俺はもうそんな年じゃないですよ (急に頭が撫でられたためすぐ相手と離れると不服そうに上記を述べる。子供扱いされるのは色々と嫌なためしてほしくない。そこを素直に言っておくために「俺は先輩と対等になりたいんですけどね。もちろん歳の差はありますが・・・。」目をそらしたままとりあえず言っておく。

>獅童
ああ、それは俺もだ。今まで周りから真面目になれだの何だの言われてたからな。お前みたいな奴がいてくれると色々楽だ。これからもぜひよろしくしたいね (嬉しそうに笑う相手の顔を見てるとなんだか自分もつられて笑ってしまう。こんなにも話が合う相手ならこれから先も交流をとっていきたいと素直に思った。「お前は真面目なイメージが合ったからな。話してみて大分印象変わったぜ。もちろんいい意味でな」今までは仕事を真面目にやっているかと思っていたためイメージがガラリと変わった

>遠藤
うるせぇよ。人の行為は素直に受け取っておけ・・・。仕事なんかより仲間の方が優先に決まってるだろ (実際ならさっさと仕事に行って速く終わらすのだが今回は状況が違うため仕事には行かない。1人仲間を置いて自分だけ仕事に行ってもなんだかすっきりしないためとりあえず思ったことを言っておく。そしていきなりシュンとした隣の相手を見て「1人に慣れてるとか寂しいこと言ってんじゃねぇよ。誰かと一緒のほうが面白いだろ?」と笑みを浮かべて述べる。自分は実は1人が好きなのだが今は言わないでおく。

(と同時に一応絡み文を)
>all
ったく、俺の睡眠の邪魔するなっての。万死に値するぞこの野郎・・・。 (マンションのロビーで先輩に押し付けられた依頼書の仕分けを嫌々ながら行っている。本当なら寝ていたのだが叩き起こされてやらされているため余計に機嫌が悪い。

  • No.274 by 蓮城 十夜  2014-04-08 18:31:39 

>兎哭さん
うわ、予想通りっすね。まぁでも、確かに先輩らしいですね。優しい先輩とか想像できませんし (あまりにも予想通りの答えに苦笑を浮かべて返答する。すると自分の怒るときのことを聞かれたためちょっと考えこむと「さぁ?どうでしょうか、俺もあまり怒った記憶ありませんが・・・。まぁミステリアスな感じでいいでしょう?」何故か得意げな笑みを浮かべて

  • No.275 by 闇無渚  2014-04-08 18:43:46 

>蓮城さん
あ…どーも、お仕事ですか?大変ですね…(と欠伸をしながら外からロビーへと帰ってきて。

  • No.276 by 鮮騎 月波  2014-04-08 18:50:14 

>闇無ちゃん
ふふっ 幸せそうに召し上がられますね(相手の幸せそうな顔を見てこちらも幸せになる。頬杖をつき相手を見て微笑み、自分もタルトを口に運ぶ

>鮫島さん
(私は大丈夫だと思いますよ~。主さまはもう少ししたら帰ってくると思います!)

>蓮城くん
ふふっすみません(むすっと拗ねたような相手に眉を下げ笑いながら謝る。自分からしたら相手はまだまだ子どもだが相手が嫌ならばその意思を尊重しよう。「対等ですか…。それなら私の立つ舞台まで上がってきてくださいな」少し意地悪な提案だろうかと内心申し訳なく思いながら試すように言ってみる

  • No.277 by 蓮城 十夜  2014-04-08 18:51:42 

>闇無
ああ闇無か・・・。性格には押し付けられた仕事だ。まぁいい、お前も仕事だったのか?だったらお疲れさんだな (明らかにだるそうにしてスローペースで仕事をしていると外から誰か入ってきたため横目で入口の方を見る。入り口から入って来た人物は見知った人物だったため聞かれたことにだるそうに答える。外から来たということは仕事終わりか?などと考えたため労いの言葉も同時に言っておく

  • No.278 by 闇無渚  2014-04-08 18:54:00 

>鮮騎さん
えへへ…デザートとか好きで…色々食べ比べるのが好きなんです(とタルトを食べる手を止めて相手の方をみて笑いながらそう言って。

  • No.279 by 蓮城 十夜  2014-04-08 18:57:54 

>鮮騎さん
ああ、やっぱそうなりよね・・・。まぁでも、自分で言ったことですから頑張って追いつきますよ。 (同じ舞台、と言われて今の自分の力じゃ追いつくことは無理だと分かっている。しかし、対等でありたいと思うのなら相手の言ったことは正しいため素直に受け入れて上記を述べ笑みを浮かべる。実際こんな性格の自分はかなりの時間がかかると思うが気にしないでおくことにする。そのまま「まぁ俺が本気になればそんなこと簡単ですよ。むしろすぐ追いつけると言っても良いですね。もちろん嘘ですけど」嘘を堂々を胸を張って自信満々に言う。

  • No.280 by 闇無渚  2014-04-08 18:59:47 

>蓮城さん
押し付け…お疲れ様です。ええ、仕事帰りです…(とキョロキョロと周囲を見回して「…もしかしなくても一人でやってるんですか?」と苦笑いして尋ねては「お手伝いしましょうか?」とゆるりと首がかしげて

  • No.281 by 鮮騎 月波  2014-04-08 19:00:37 

>闇無ちゃん
ふふっ 甘いものが必要な時はいつでもいらっしゃってください(可愛らしく笑うあいてに自分も微笑みながら上記を言い「試作品などできたら出しますので、感想をいただけると嬉しいです」とつけたして笑う

  • No.282 by 闇無渚  2014-04-08 19:02:21 

↑訂正、
首がかしげてではなく
首をかしげてでした

  • No.283 by とくめい,  2014-04-08 19:03:07 

>鮮騎さん
(/あわわ、見て頂きありがとうございます。もう少しで来るのですね!では待機してます!!許可貰えましたらお世話になるので宜しくお願いします。/敬礼)

  • No.284 by 闇無渚  2014-04-08 19:06:55 

>鮮騎さん
はぁーい、じゃあそうしますね(なんてニコニコ笑って「お任せ下さい!…今から楽しみです」なんて微笑み

  • No.285 by 遠藤瑠璃  2014-04-08 19:07:06 

(/戻りました!!レス返しますね!

>兎哭さん

…どうも
(相手の答えにクスリと笑うと短く礼を言って。わかりやすいと言われると不満そうに「そうかなー?」と首をかしげて

>獅童ちゃん

勿論手伝うよ
(怒るという単語に冷や汗をかきつつニコリと笑って、「裁判所よりビルにして、色々面倒だから」と相変わらずぬいぐるみをいじりながら答えて

>闇無ちゃん

胸張るなッ!
(苦笑いをうかべながら相手の額にデコピンをくらわして、「私に?」とキョトンとしながら首をかしげて

>鮮騎さん

……うん
(相手の無言の威圧を受け続けること数分後、元の表情に戻り軽く安堵の息をはきつつ上記を告げては笑って。「大切…なのかな?」少し否定される事を考えていたため驚いたように目を開いて

>蓮城くん

君はいい人だよね
(隣にいる相手にクスリと笑いかけて、相手の台詞を聞くと自分が言ったら絶対格好つかないな。と一人苦笑いして、「独りで居るのが好きな奴がよく言うね。ま、ありがとう、素直に嬉しいよ」クスクスと笑いながら素直に礼を述べつつもちゃっかし罵倒を入れてみて

>鮫島サマ

(/反応遅れてしまいすいません!
絡み文お願いします!

  • No.286 by 蓮城 十夜  2014-04-08 19:08:18 

>闇無
もしかしなくても1人だぞ・・・。あいつ、絶対同じ目に合わせてやる。 (はっ、と呆れたように鼻で笑うとここにはいないこの仕事を押し付けた先輩に吐き捨てるように言う。すると相手が予想していなかった提案をしてくれたため「ああ、手伝ってくれるとありがたいが疲れてるなら無理しなくていいぞ。仕事終わりの人間を手伝わせるのは申し訳ないからな」気持ちはありがたいが相手は仕事終わりの人間だ。押し付けられたとはいえ自分がやるべき仕事を疲れている相手に手伝わせるわけにもいかない

  • No.287 by 蓮城 十夜  2014-04-08 19:14:12 

>遠藤
別にいい人なんかじゃねぇよ。俺じゃなくても普通にやると思うがな。 (いい人、なんて言われたのは初めてだ。不真面目な人は散々言われてきたが良い人と言われると若干驚いたような表情をしてすぐ否定する。しかし肝心な所がバレていたため苦笑を浮かべると「うわ、バレてたか・・・。まぁでも、1人で居るときは寝ることしかしないからな。こうして誰かと話して時間を潰すのも悪くない」これは嘘ではなく素直に思ったこと。そう言うとブラックコーヒー作るために立ち上がってキッチンに向かう

  • No.288 by 蓮城 十夜  2014-04-08 19:16:24 

(一旦風呂落ちしますね~。戻ってきたらレス返します!)

  • No.289 by 闇無渚  2014-04-08 19:24:50 

>遠藤さん
あてっ、(デコピンをされてそう反応して「だーって格好いいじゃないですか。うーん、とにかく理屈じゃないんですよ!」なんて目をキラキラさせながら

>蓮城さん
いいえー大丈夫d…(突然バタンと仰向けに倒れ「睡眠薬とは…油断しt」と言うと眠りについて

  • No.290 by 鮫島 幸生  2014-04-08 19:40:46 

>主様
(/おかえりなさいませッ!!
タイミング悪く主様が居ない時に提出してすいません;;
許可ありがとうございます!では、ダメ文ですが出させて頂きますね。
これから宜しくお願いします!!)


>絡み文

…あと五分。
(そう呟くともう少しで仕事が終わる時間なのでデスクの上を片付け、時間ピッタリと同時に退室し、外の涼しい風を浴びながらゆっくりと歩いて居ると)

(/非常に絡みにくいですよね。すいません…。絡める方良ければ突っ込んで来てくれると有難いです;;
ダメダメですが皆様宜しくお願いします!!)

  • No.291 by 蓮城 十夜  2014-04-08 19:43:16 

>闇無
・・・は?おい、お前どうした。って、睡眠薬だな。 (突然倒れた相手に近寄って見てみるとどうやら睡眠薬だったためとりあえず病気や何かではないことに安心した。ここで倒れた状態にしておくわけにもいかないため倒れた相手に担ぎあげると近くにあるソファーに寝かせる。とりあえず冷えないように自分が来ていたコートのようなものを脱いで寝ている相手にかけるとそのまま仕事に戻る。

  • No.292 by 蓮城 十夜  2014-04-08 19:47:50 

>鮫島さん
おお、お疲れ様です。相変わらず時間ぴったしの行動ですね (外の風を浴びるために道の端っこに座っていると近くから足音が聞こえてきたためその方向を向くと先輩だった。腕時計を見てちょうど仕事が終わる時間だったため上記を述べて声をかける

  • No.293 by 闇無渚  2014-04-08 19:51:29 

>鮫島さん
鮫島さーん!(暗殺用の仕事着を身にまとい背中からいつもの鎌を下げて見知った相手を見つけ仕事の途中だが名前を呼びながら駆け寄り

>蓮城さん
…(眠ったまま動かず、しばらく時間がたったら目を覚まし「…っ!」勢いよく起き上がり「…あれ?私…睡眠薬で…?」と呟いてコートのような物に気づいて「これ…蓮城さんのですか?」と尋ね

  • No.294 by 鮮騎 月波  2014-04-08 19:52:26 

>蓮城くん
ふふっ ゆるりと待っていますよ、蓮城くん(今彼の中では色々考える事があるだろう、裏の世界は力でのし上がるいわば下克上の世界。いずれは自分を抜かし上に行くであろう彼を眩しそうに見て微笑みながら言う。「ふふっ あなたは私をも追い抜かしてしまうほどの力を既に持っています。あとは、あなたのやる気次第ですよ」胸を張って嘘を言う彼にくすくすと笑いながら言う

>闇無ちゃん
はい、そろそろお時間では?(微笑みながらこくりと頷くとちらっと時計を見ればかなり時間が経っていた。安らぎの時間はここまでかと少し残念そうに息を吐くと、お互い食べ終わりちょうど良い頃合いなので言う。

>遠藤ちゃん
少し気を張らせてしまいましたね…。申し訳ありません、大丈夫ですか?(相手の少し緊張した表情から糸が切れたようにふっと息を吐く相手を見て申し訳なく思い体調を気遣いつつ謝る。「裏の者としてはあまり褒められない感情かもしれません…。しかし、暗殺者の前に私たちは心を持った人間です。」相手の表情にふっと笑うと優しく微笑みながら私はそう思いますとつけたし言う

  • No.295 by 鮮騎 月波  2014-04-08 19:55:05 

>鮫島さん
おや、あなたは…(買い出しに外にでて街を歩いて見ればばったりと見覚えのある男性が歩いてくる。心の中で思っているはずが無意識に口にしており呼び止めるような形で言ってしまう。

  • No.296 by 闇無渚  2014-04-08 19:55:13 

>鮮騎さん
あ、本当ですね…(と、時計を見ればすこし暗い顔をして、はぁ…とため息をもらす。今日は学校ではなく仕事を優先せねばならないからである。

  • No.297 by 蓮城 十夜  2014-04-08 19:59:03 

>闇無
・・・ん?ああ、目覚したか。睡眠薬で眠っていたらしいな。ここに帰ってきてからで良かったぞ (もし外なんかで眠ってしまっていたらきっと大変なことになっていたかと思い安心したように息をつく。コートについて触れられると「あー、それはさっき違う人が来てな。そいつがお前が冷えないようにってかけていたぞ。」もちろん嘘だが本当の事を言ってしまうと色々恥ずかしいため嘘を言っておく。

  • No.298 by 鮮騎 月波  2014-04-08 20:05:04 

>闇無ちゃん
…今日は店を閉めません。仕事が終わればお寄りください(暗い顔になる彼女に目を細め悲しそうな顔をしたが直ぐに元の顔の戻り元気づけるようにいつもの笑みで言う。「頑張りなさい」いつもの敬語が抜けくしゃりと軽く頭を撫で微笑む

  • No.299 by 蓮城 十夜  2014-04-08 20:05:16 

>鮮騎さん
そうですかね・・・?俺はとにかく寝る時間さえ確保できればそれで良い人間なんですけどね。今まで目標とか全然ありませんでしたし。 (自分を追い抜く力、と言われるも当然のように理解できない。やる気のない自分にそんな力はないだろうと思っているがついさっき追いつくと言った先輩にそんなことを言われたら頑張るしか無いだろと小さくため息をつく。そして「よし、じゃあ今日から俺の目標は先輩に追い付くことにします。やる気があるかぎり続くと思いますよ?」自分のことだが他人ごとにように言ってしまう自分に改めて気まぐれな性格だと実感する

  • No.300 by 闇無渚  2014-04-08 20:13:20 

>蓮城さん
ああ…やっぱりですか(苦笑いを浮かべ「チッ、あいつ仕留めときゃ良かった…ターゲット以外見逃したのがマズったか…」と独り言をぶつぶつと呟き「はぁ…嘘ですか。良くないですよ?ええ。良くないですとも!貴方のでしょう?薄情なさい!」と言って。確信は無いが香りがそっくりだったため聞いてみる。

>鮮騎さん
ええ、はい…そうしますね(一体今日はどんな糞野郎なのか、一体何をされるのか、等と思考を巡らせ乍そう応答し、撫でられると「はい!頑張りますね」なんて笑って席から立ち上がり「ごちそうさまでした!お金は置いていきますね」と言ってお金を置くとすぐに業務用の顔になり「…じゃ、」と片手を挙げ店を飛び出して

  • No.301 by 鮮騎 月波  2014-04-08 20:18:54 

>蓮城くん
ふふっ そのうち実感しますよ(理解できないと言うような表情の相手にくすくすと笑うと悟るように柔らかく言う。やる気がある限り人間の力とは面白いほど成長していく。彼の成長が楽しみで仕方が無い。「ふふっ 頑張ってください」他人事のように言う相手に口元に手を当てくすくすと笑いながら言う

  • No.302 by 蓮城 十夜  2014-04-08 20:19:58 

>闇無
だから違うって言ってるだろ・・・?大体、俺は寝ている奴に自分のコートをかけるような優しい人間じゃねぇよ。分かったか? (いきなり問い詰めてきた相手の様子に若干驚いて後ずさりするとすぐに切り替えて嘘を言う。ここで本当の事を言えば色々面倒なことになりそうなので言わない。それと、自分のイメージにも影響を与えてしまうので色々危険である。相手にかけてあったコートを手に取ると「じゃあこれは俺が渡しておくからな。お前は目を覚ましたばかりだから無理するなよ」それだけ言うとコートを適当なハンガーに掛けて仕事に戻る

  • No.303 by 闇無渚  2014-04-08 20:24:14 

>蓮城さん
えー…分かりませんねぇ…これは確かに貴方の香りですよ?(後ずさりしたのを見逃さなかったのは今までの経験と裏の職業柄のおかげである。そんな恵まれた観察眼に感謝しつつそう述べると「…ずっとやってたんですか?お仕事。」と相手が作業をしているところをじっ、と見てはそう言って。

  • No.304 by 蓮城 十夜  2014-04-08 20:26:55 

>鮮騎さん
まぁ、頑張れる気力が続く限り頑張りますよ。 (くすくすと笑っている相手を見て大人の余裕というものを感じながらも一応緩い決意表明だけはしておくことにする。これ以上この話を続けていたら色々大変そうになると思ったため話題を変えるべく「そういえば先輩のカフェは最近どうですか?繁盛してますか?」一応それも気になっていたため聞いてみる

  • No.305 by 蓮城 十夜  2014-04-08 20:32:00 

>闇無
そんなの気のせいだろ?似たような香りの奴は結構いるんじゃないか。俺は知らないが (このままのペースじゃ終わらないと思ったのかスローペースだった作業のスピードを若干速くする。そのため作業をしながら会話しているようになっているので相手の顔は見ていない。相手の質問にも作業をしながら「ああ、やらなければ余計に増やされるからな。後々辛くなるなら今この時間に苦しい思いをした方がいいだろ。俺はとにかく面倒事は終わらしたいからな」後々辛い思いするなら今辛いほうがいいためサボることなく作業を進めている。

  • No.306 by 闇無渚  2014-04-08 20:38:32 

>蓮城さん
…そう、ですかね(と相手が一向に認めない為此方が折れる事にして。少し会話をしたら眠る前の疲労が回ってきたのか相手の返答を聞き乍仰向けになり、今日の仕事の振り返りを脳内で済ませる。そして相手の返答を最後まで聞き終わり「成る程。それには私も同意です。」と思い当たる節があるのか相手の返答に同意して。

  • No.307 by 鮮騎 月波  2014-04-08 20:41:56 

>闇無ちゃん
お金なんていりませんのに…(飛び出していった扉を見て苦笑しながらぽつりとつぶやく。お金はいらないから無事で戻ってきてと言いたくとも対象はすでにいない。カウンターに置かれたお金を見つめふぅ…と息を吐くとどうかご無事で…と心でつぶやく。片付けをはじめ通常客がそろそろ増えそうなので準備を始める

>蓮城くん
忘れない限り続くことを願っています(ゆるく微笑みながらいう。軽く欠伸をしするとその場へころりとねころぶ。寝ころんだまま相手を見上げ「皆様のおかげで繁盛していますよ。よければ暇な日にでもお越しください」カフェのことを聞かれ最近の状態をいうとシャツの胸ポケットから無料券をだし渡す。

  • No.308 by 闇無渚  2014-04-08 20:50:58 

>鮮騎さん
…ふー…(さっきまで生きていたであろう人の亡骸を見下すように立っていて。「返り血…は大丈夫。」と自分の体を見回して。「また汚しちゃったね…ごめんね」と相棒である鎌に言って刃についた血を舌で少し舐めて。ふと時計を見ると時計の針は深夜を告げていた。「さて…と」とターゲットの家から手頃なタオルを拝借し、鎌を拭きながらターゲットの家を出る。夜の町は冷え込んでいて流石に寒い。「こんな時間だけどお店開いてるのかな…」なんて町の裏道に入って呟き。鎌の血を拭き終わるとタオルを捨てて。丁度いり組んだ裏道を抜けると目当ての店が見えたので近寄り。

  • No.309 by 蓮城 十夜  2014-04-08 20:51:42 

>闇無
そうゆうことだ。お前は無理しないで寝ていろ。その様子じゃ仕事の疲れでもきてるだろ? (自分も言葉に同意を得られたため満足そうに頷くとそのまま作業を進める。チラッと見た感じじゃ疲れているだろうと判断して寝ることをすすめる。「ここなら俺しかいないし騒がしい物音も無いからな。部屋が良ければ部屋に戻ってもいいが」最後にそれだけを言うともうすぐ終わるため作業のペースを上げる


>鮮騎さん
そうっすか。繁盛してるなら良かったですよ・・・。やっぱ先輩は人気あるんですね (やはりマスターである先輩の人柄なのか、と考え横目で寝転んだ相手を見てみるといきなり無料券を渡されたため一応受け取っておくことに。自分はあまり外に出る人間ではないため仕事終わりにでも寄ってみるか、と考えて無料券をポケットにしまう。「んじゃ、時間が空いた時に行きますね。先輩のマスターっぷりを見に行きます」寝転んだ相手を見て笑みを述べる

  • No.310 by 闇無渚  2014-04-08 20:54:38 

>蓮城さん
はい、そうしますね…(と欠伸をして伸びをしてまた欠伸。「もう今日は此処で眠りましょうかね…」と言って眠る前に「お仕事頑張って下さいねー…」と言うや否や眠りについて。

  • No.311 by 蓮城 十夜  2014-04-08 21:03:20 

>闇無
さて・・・と、さっさと仕事終わらすか。そうすればまた寝れるんだ。よし (全ては寝るためにこの面倒な作業を一秒でも速く終わらすために頑張る。しばらく立った後やっと仕事が終わり部屋に帰ろうと立ち上がりふとソファーを見ると「ああそうか、あいつ寝てたな。・・・仕方ない」1人にしておくわけにもいかないため起きるまでここにいようと思いキッチンに向かうとコーヒーを持ってきて先ほどまでいた場所へと戻る

  • No.312 by 鮮騎 月波  2014-04-08 21:07:25 

>闇無ちゃん
…仕込みはこれくらいでいいですね。さて…(明日だすランチなどの仕込みがある程度終わり一息つくために珈琲をのんでいると一つの気配がこちらに向かってくるのが感じる。店がどこにあるのかわかるように店の外の明かりをつける。相手はおなかがすいているのだろうか、できるだけ疲れを癒していってほしい。そう思い温かいスープでも作ろうと思いカウンターに入り作業に移る

>蓮城くん
ふふっありがとうございます。人気…そうですね、皆さんに店を気に入っていただけて私も嬉しいです(空を見上げながら嬉しそうに笑いすぅ…と息を吸えば、肺いっぱいに空気が入り込みそれをふぅっとゆっくり吐き出す。目を閉じれば店に足を運んでくれる常連や一度来てくれた人の顔を思い出す。思い出すだけほほが自然とゆるむ。「はい、お待ちしておりますね」にこっと相手に微笑みかけると暖かな太陽の熱に少し眠気が襲ってくる

  • No.313 by 闇無渚  2014-04-08 21:09:05 

>蓮城さん
…(スヤスヤと寝息を立てて朝まで寝るつもりなのか一向に目を覚ます気配が無い。時折寝言を呟く位で起きようとはしない。

  • No.314 by 闇無渚  2014-04-08 21:12:31 

>鮮騎さん
言ってた事って、本当だったんだ…(店の明かりが見えたので冷たい風が吹き荒れる中、店に入り「お邪魔しまーす…」と一言。鎌は危ないから入り口付近に立て掛けて。

  • No.315 by 蓮城 十夜  2014-04-08 21:17:50 

>鮮騎さん
・・・先輩、今結構眠いですよね。こんな温かい気温なら眠くなるのも分かりますよ (ふと相手を見下ろして表情を見てみると明らかに眠そうな顔だと思い上記を述べる。自分はいつも寝ているためそこまで眠くならないのだが相手のように忙しいと違うのだと分かる。「別に寝ていいですよ。俺ここにいますから・・・。何かあったらすぐに起こします」自分も仕事の時間まではここにいる予定なためふと言ってみる

>闇無
ったく、がっつり寝るなら部屋で寝ろっての・・・。まぁ仕方ないか。どちらにしろ誰かがここにいないといけないわけだからな (一向に起きそうにない相手の寝顔を少し離れた場所から見てため息をつく。とりあえずこのままじゃ間違いなく暇になりそうなたため置いてあった本棚から面白そうな本を手に取ってそれを読み始める。本を読み始めると集中してしまうため時間の経過に気がつかない

  • No.316 by 鮮騎 月波  2014-04-08 21:21:11 

>闇無ちゃん
…おかえりなさい(ちょうどスープが出来上がり店内も暖まったころに扉の開く音がした。ゆっくりとそちらに視線をやり微笑んで前記を述べる。ちゃんとこちらにかえってきた相手に安心したように微笑んで「今日は寒いですよね。スープ飲まれますか?」と微笑んで優しげに問いかける

  • No.317 by 闇無渚  2014-04-08 21:27:40 

>蓮城さん
ん…(もぞもぞと動き、目を擦りながら重たい体を起き上がらせ時計を見る。針は朝の5時を告げている。周囲を見回すと読書をしている相手に気がついて「おはようございます…」と欠伸をしながら朝の挨拶。

>鮮騎さん
あ、いいんですか?ではお言葉に甘えて…(とカウンターの前の席に腰を下ろして少し眠たそうにして。

  • No.318 by 蓮城 十夜  2014-04-08 21:33:52 

>闇無
・・・は?おはようって・・・、マジか。まだ夜だと思っていたんだが (先ほどまで寝ていた相手がようやく起きたため本を閉じて部屋に戻ろうとすると予想外だった挨拶の言葉に驚いてカーテンを開けると朝になっていたことに気がつく。どうやらずっと本を読んでいて気が付かなかったようで一度ため息を付いて切り替えると「ああ、おはようさん。疲れとれたか?」と読んでいた本を本棚に戻しながらぐっすり寝ていた相手に尋ねる

  • No.319 by 兎哭 刀司  2014-04-08 21:41:40 

>>闇無
…………(ご一緒してくれたは良いものの特に話すこともな、ただ黙って自宅のあるマンションを目指していて。時折チラと横を歩く相手を見る。そして視線を戻せば深いため息をついて)

>>鮮騎
……もう時間か…(朝、起きあがれば伸びをして顔を洗い仕事の準備を始めそして程よい頃合いになればそろそろ喫茶店に向かうかと思い歩き出す)

>>蓮城
殺さないだけマシだろう。それでも我慢してやっている方だ(ボコることを我慢している方だと言う。さも当然のような顔をして言ってのければ相手の言葉に少し呆れ顔をして「お前は既に存在がミステリーだ」なんて冗談とも本気とも取れるようなセリフをはき「ただ面白くはあるがな」と付け足す)

>>遠藤
…ああ、少しだけだがな。本当は何を考えているか読めもできんがな(相手は案外表情にでるタイプだな、なんて思いながらも本音はわからない。無論自分のも分かってはいないだろうな、そう思いながら言って)

>>鮫島
………ん?あれは…(クレープ屋にて。客も来ず暇そうにしていれば目に入ったのは帰って行っている先輩の姿があって。「今日は買って帰らないんだな」そう声をかける。先輩といえど敬語もつかわずぶっきらぼうに呼び止めて)

  • No.320 by 闇無渚  2014-04-08 21:41:50 

>蓮城さん
ずっと読書してたんですか…(欠伸をしながらそう言って。ぼーっとしながら相手の行動、仕草を観察。これは暗殺にとっても大切な行動であり、人間観察は日常生活にも役立つし尚且つ眠気覚ましには持ってこいなのである。そして相手の挨拶と質問を聞き「疲れ?そんなの気にしてたら体持ちませんし…」と述べて立ち上がり「…さて。怠いですがまたお仕事の時間です」と言うと何処に忍ばせていたのか愛用の鎌を取り出して

  • No.321 by 鮮騎 月波  2014-04-08 21:42:08 

>蓮城くん
…そう、ですね。お願い、します…(うとうとして半分意識が飛びかけている中でぼんやりと相手の声が聞こえる。何かあれば起こしてくれるという言葉を信じ瞼を閉じるとすぐに睡魔が襲ってきて意識が闇に沈ずみ、すこしするとすぅすぅと寝息が聞こえる。

>闇無ちゃん
もちろんです(微笑んで頷くとすぐに器にスープを入れる。野菜がたっぷり入ったコンソメスープで体がなるべく温まればいいなと思い作っていた。器を相手の前に置くと微笑んで「だいぶ疲れているようですね。それ飲んだらソファーで休みますか?」と相手の体調を心配し問う

  • No.322 by 闇無渚  2014-04-08 21:45:38 

>兎哭さん
…どうかされましたか?ため息なんてついて…(相手がため息をつくので相手の顔は見ないで正面を見て尋ね

  • No.323 by 鮮騎 月波  2014-04-08 21:46:25 

>兎哭さん
…ふぅ、今日も始めますか(店の看板をCLOSEからOPENにかえ、いつもの長そでのシャツを着ているが少し赤くなった腕を隠すように袖を折らなかった。そろそろ彼が来る頃かと思い、コーヒーの準備を始める

  • No.324 by 闇無渚  2014-04-08 21:49:36 

>鮮騎さん
えーと、大丈夫です。ご心配なくー(と言うと早速スープを飲みほっと一息。「今日は二つも依頼があるので…これを飲んだらまた出発です。」なんて笑って。

(/今日は落ちますねーお相手ありがとうございました!

  • No.325 by 蓮城 十夜  2014-04-08 21:56:58 

>闇無
お前が起きるのを待っていたらこんな時間になっていたとはな・・・。ったく、集中しすぎるのも問題だな。しばらく読書止めるわ (まさか読書で朝を迎えることになるとは思っていなかったため驚いたせいでつい読書をしていた本当の理由を口にしてしまったことに気がついていない。仕事、だと立ち上がった相手を見て「お前、それで体壊したら元の子もないぞ。まぁ無理はするなよ」それだけ言うとコーヒーをもう一杯飲むためキッチンに引っ込む。

>兎哭さん
なんですか存在はミステリーって。軽く馬鹿にしてますねそれ。まぁでも、何かかっこいいので良いでしょう (ミステリー、という響きに満足したように大きく頷くと何かを思ったかのように相手を見て「先輩もどちらかと言うとミステリー・・・じゃないですね、ただの怖い人でしたすみません」ただの勘違いだと分かるとすぐに目をそらして前を見る

>鮮騎さん
ああ、本当に寝たのか・・・。さて、じゃあ俺は何をすればいいだろうか (寝息が聞こえたため相手を見てみると穏やかな寝顔で寝ていたため苦笑を浮かべる。とりあえずここを離れるわけにはいかないため暇つぶしを考えた結果「よし、これは空の観察だな。暇つぶしに最適だ」自分も少し離れた場所で仰向けで寝転ぶと空をボーっと眺める

  • No.326 by 鮮騎 月波  2014-04-08 21:57:09 

>闇無ちゃん
そうですか。無理はしないでくださいね(スープを飲む相手を見て頬杖をつき眉を下げて微笑むと「大変ですね、身体を壊さないか心配です」相手を見ながら不安げに言う

(お疲れ様でした~。こちらこそお相手感謝です!)

  • No.327 by 蓮城 十夜  2014-04-08 21:57:22 

(お疲れ様でした~!)

  • No.328 by 兎哭 刀司  2014-04-08 21:58:45 

>>闇無
いや…何でもない(相手に問われればこれ以上彼女に突っ込んで良いものか、と考え何でもないと答える。しかしその顔は少し険しい顔をしていて)
((お疲れ様です))

>>鮮騎
………(扉を開けて店に入り、椅子に座る。「コーヒー、モーニング」と注文する。相変わらずのエプロン姿、相手の姿も変わらない…と思ったがどこか違和感を覚える。「…袖か」気づけば一言そう呟く。しかし何故袖を折っていないかは気づいておらず)

  • No.329 by 兎哭 刀司  2014-04-08 22:01:35 

>>蓮城
…おい、そりゃバカにしてんのか(こっちは少なくともまだマシな言葉だったはずだが?と相手のことを睨んで。しかし実際怖い人という評価は当たっていると感じる、彼や他の仕事人と比べれば自分は些か軽いのだ。「…ふん」そう思えばつまらなさそうにタバコをもう一本取り出し吸い始め)

  • No.330 by 鮮騎 月波  2014-04-08 22:13:19 

>蓮城くん
ん…(起きる様子もなく寝続ける自分、少し身じろぐと床に肌がこすれ少し傷ができる。ピリッとした痛みに眉をひそめるも寝続ける。少し意識がもどりゆるりと瞼を上げるがすぐに固く閉じてしまう

>兎哭さん
いらっしゃいませ、すぐにご用意いたします(予想通りの時間に現れた相手に微笑みモーニングの用意を始める。その間の時間に何もないのは相手に悪いのでコーヒーを出す。「?どうかされましたか?」じっと見ている相手を不思議に思い問いかける

  • No.331 by 兎哭 刀司  2014-04-08 23:54:14 

>>鮮騎
…袖、いつもと違うな(コーヒーを一口飲んでからそう言う。少々気になっていたため理由を言ってくれれば、まぁ良いかな、なんて考えながら相手の袖を見て)

  • No.332 by 闇無渚  2014-04-09 06:27:18 

>蓮城さん
うふふ、それがいいですね(手を口元に持ってきてクスクスと笑うとそう言ってやはり相手の行動、仕草の観察。そろそろ眠気も飛んでいく頃…相手が自分を心配してくれるのを聞いては「ええ、大丈夫ですよ…今回のはすぐ終わりますし」それだけ言うと相棒である愛用の鎌を背に背負ってさっさとロビーから外へ出て。

>鮮騎さん
次はどっかの御曹司ですからねー(スープもそろそろ器の半分以下になり底を尽きるころ。まだ少し話していたくてスープを飲む手をゆっくりしにしてはそう述べた後、お坊っちゃまですよ、お金持ちの、なんてつけたして苦笑い。

>兎哭さん
何も無ければため息なんてつくものですか…(とチラと相手の顔を見れば険しい顔をしていたのでそう言っては「何かお聞きしたい事でも?」と聞いて

  • No.333 by 鮮騎 月波  2014-04-09 10:59:03 

>兎哭さん
あぁ、少し…。気にするほどのものではございません(腕を見て袖に手を添え苦笑すると心配をかけないようにとピリピリする腕を抑えながら言う。「お待たせいたしました」とちょうどモーニングセットを目の前におき微笑む

  • No.334 by 鮮騎 月波  2014-04-09 11:13:29 

>闇無ちゃん
御曹司…ですか(御曹司と言う言葉に少し眉を顰める。御曹司にはあまり良い思い出がないらしくふぅっと息を吐く。頬杖つき微笑みながら「あれが闇無ちゃんのパートナーですか?」と大鎌を見ながら言う

  • No.335 by 鮫島 幸生  2014-04-09 16:13:32 

(/レス返遅くなって申し訳御座いません…
お返しさせて頂きます;;)

>蓮城さん
あれ、蓮城さんこんな所で何してるんです?(仕事を終え、外に出てみれば見知った顔に声を掛けられ止まると上記を述べ。付け足す様に「時間厳守で動いてますから。」と少し苦笑いしながら答え、腕時計をチラリと見ては少々時間の確認をすると「お暇なら何処か行きますか?」と珍しく誘ってみて)

>闇無さん
闇無さん、此処で何してるんですか?!武器はしまわないと…ってしまえませんか…(声がする方向に振り向くと鎌を持った相手。仕事柄しょうがないのは分かって居るが会社終わりで人通りが多くなって来てる時間帯な為に少々慌てて声を掛け、思った事を口にするもコンパクトにしまえない武器を見て少し肩を下ろし「目立ちますから早く何処か行きますよ。仕事中なんでしょ?」と相手の手を引き、人通りが少ない方へ向かって)

>鮮騎さん
…ん?あ、鮮騎さん。
(何処からか見られてる様な視線に気付き、辺りを見渡すとコチラを見てあなたは…と言ってる相手に上記を言って。知ってる顔だと気付くと相手の近くまで歩いて行き「こんにちは。覚えてます?鮫島です。」と名前を名乗り軽く眼鏡の位置を直して)

>兎哭さん
…あ、いや。食べたく無い訳じゃないんだ。先に武器屋に寄りたいんで後で来ます。(いつも通りなら会社終わりにか隠れてクレープを食べるのだが今日は新品のワイヤーを買いに行く為に前を通った所に声を掛けられてしまうと言い訳の様に述べて。本当なら今すぐにでも食べたい衝動を抑え、何食わぬ顔で通り過ぎ様として)

  • No.336 by 闇無渚  2014-04-09 16:40:01 

>鮮騎さん
ええ、そうですが…何か嫌な思い出でも?(相手の表情が険しくなったので尋ねるか迷ったもののそう尋ねて、スープを片手に最後の一口を飲む前に「ええ。師匠の手作りなんです…切れ味が凄くって。」なんて嬉しそうに話しては笑い

>鮫島さん
え?あ…そうですよね、(見知った顔なのでつい…なんては言えず。周囲の人間は死神のコスプレだと思ってくれることを願い相手が気を使ってくれると「あ、はーい」と子供っぽく素直に従うことに。悪魔でも人前では子供っぽく振る舞うことにしているからである。

  • No.337 by 鮫島 幸生  2014-04-09 16:56:40 

>闇無さん
…全く。しょうがない人ですね。
(は-いとついて来る相手に軽くため息を付きながら小声で上記を述べ、路地裏まで来ると手を離し相手の顔を見て。飽きれた様に「そんな格好だと直ぐに相手に見つかってしまいますよ?まして武器もでかいんですから…」と説教じみた事を言うが心配しての事で、女性ってだけでも外は危ないのに。と思っていて)

  • No.338 by 闇無渚  2014-04-09 17:08:03 

>鮫島さん
…(手を離されると仕事の顔つきになり黙って背中の鎌をなぞるように触り。「大丈夫だって。相手は間抜けどもばっかだからさぁ」と自分の鎌を愛しそうに見ながらそう言ってはニヤリと笑って「大体あたしの気配を感知できるのだって実質同業ぐらいだし?」と表通りを見てはクスクスと笑って相手に向き直り「…ね?そうでしょ?」なんて怪しい笑みを浮かべて笑い

  • No.339 by 鮫島 幸生  2014-04-09 17:17:52 

>闇無さん
同業者だっていつ敵になるか分からないんですよ?そんな風に油断してると狙われますよ。(クスクスと笑ってる相手に冷静に述べるとスッと移動し、相手の手首を掴むと顔を近付け真剣な瞳で「女の子なんだから気を付けなさい。」と再度注意して。優しく離せば子供を撫でる様に頭を撫でて)

  • No.340 by 闇無渚  2014-04-09 17:36:57 

>鮫島
裏切り?そんなの慣れてるよ…それに、油断なんてしてないし?(と言って鎌を撫で、注意されれば「分かりましたよー」と軽く返事

  • No.341 by 千条建斗  2014-04-09 18:38:44 

(やっと宿題終わった···w  大分空いたのでレスは蹴らせてもらいますね   すみません!

>ALL
今日は天気がいいな(久しぶりの休日、町をフラフラと歩き回り空を見上げては上記を呟いて。 「何しようかな···?」と自問すれば帰るか···と呟いて踵を返す

  • No.342 by 鮮騎 月波  2014-04-09 21:27:46 

(こんばんは〜。レス返しさせていただきますね!)

>鮫島さん
やはりあなたでしたか、鮫島さん。お久しぶりです(よく見れば久しく見る顔で、近づいてきたあいてにふんわりと微笑み会釈し挨拶をする。「仕事上がりですか?」自分とは違い相手は表ではサラリーマンをしているらしい、この時間に外に出ると言うことは仕事が終わったのだろうかと思いやんわりとした口調で微笑みながら問いかける。

>闇無ちゃん
すみません、どうも金持ちの若者は昔からあまり好かないのです(はぁっと深くため息をつき気怠そうに答えるところを見る限り、過去に何かあったのだろう。「まぁ、聡い子もいるのでしょうがね」と苦笑しながら言う。「ふふっ よほど大切なものなんですね」嬉しそうに話す相手を見るあたりかなり大事にしているのがよくわかる。微笑みながら相手の話を聞き前記を述べる

>千条くん
空を見上げたまま歩いては危険ですよ(久しぶりの休日に街を歩いていると前方から空を見上げたまま歩いて来る青年が一人。くすっと笑うとこのままだと危険なのでやんわりと注意する。「こんにちは、千条くん」と微笑んで挨拶をする

  • No.343 by 闇無渚  2014-04-09 21:56:40 

>千条さん
やっほー(相手の目の前にいきなり現れそう言うと「あれ?今日オフの日?」言って

>鮮騎さん
へぇ…そうなんですか(相手の口ぶりから何かあったことは容易に想像できる。と言う自分も昔の記憶は少ししか無かったがお金持ちの家だったことは覚えている為複雑な心境になり。「ええ、とっても大切です」とニコリと微笑みスープの最後の一口を飲み干してガタッと立ち上がり

  • No.344 by 蓮城 十夜  2014-04-09 22:08:14 

(こんばんわ~、少し間が開いたので絡み文をだしますね)

>ALL
今回の仕事はまじで疲れた・・・。もっとベテランがやるようなやつだろあれ (いつもに増して酷な内容だった仕事が終わりフラフラしながらマンションのロビーへと入る。このまま仕事終わりの報告をしなければいけないのだがそんなことする気力がないため少し歩いた所にあるソファーに向かってそのまま歩くとドサッとソファーに倒れる。「あー、もうやる気でねぇよ・・・。コーヒー飲みたい。けど面倒くさい」うつ伏せのままかなりダルそうに述べる

  • No.345 by 鮮騎 月波  2014-04-09 22:26:09 

>闇無ちゃん
まぁ、私もいい加減これなんとかしなくてはいけませんね(依頼で入れば私情は挟んでいられない、苦笑を浮かべなんとか治そうと意気込む。脳裏に浮かぶのは昔の思い出で幸せでもあり苦痛でもあった思い出が蘇りそうになりふるふると頭を振る。「ふふっ それを見ていればよく分かります」代物を見てふっと笑うと立ち上がる相手を見、もう行くのだろうと推測する

>蓮城くん
っと、開店までにはなんとか間に合いそうですね…(エレベーターの扉が開きぱたぱたと玄関まで走る。いつもの余裕がなくちらちらと何回も腕時計を確認する。「まさか、寝坊するなんて…」はぁっと自分に呆れ深くため息をつくがそんな事も言ってられない

  • No.346 by 闇無渚  2014-04-10 06:42:18 

>蓮城さん
お疲れ様でーす(とロビーに歩き乍欠伸をして現れては仕事帰りで怠そうな相手にそう声をかけ

>鮮騎さん
まぁ、ゆっくりでも良いんじゃないですかね(と述べ好き嫌いは誰にでもありますしなんて付け足して笑って「溺愛しすぎだーなんてよく言われるんですけどね」とふふっと笑い乍言って。「では、そろそろ…」と入り口付近に近づいて鎌に手をかけて

  • No.347 by 千条建斗  2014-04-10 17:05:14 

(闇落ちすみませんでした···

>鮮騎さん
···確かに気づきませんでした  危ないですね(相手に注意を受けると納得したのか苦笑いを浮かべて。 「こんにちは  鮮騎さん今日はお休みですか?」等と問いかけては相手の反応を待って。

>闇無さん
っ!? ···全く君って人は···(ボーッとしてたこともあり相手の存在に一切気づいていなかったため突然現れた相手に叫びそうなほど驚いて。 「えーと···うん 今日は休みだよ」なんてバクバクしている胸を押さえながら答えて

>蓮城さん
よっ!今日は何時にもましてやる気無さそうだね?(マンションに帰宅すればロビーのソファで倒れている人間が一人。 寄ってみてみれば見慣れた顔「だったので挨拶がてらちょっとした悪態をついてやり

  • No.348 by 闇無渚  2014-04-10 17:32:47 

>千条さん
あはは!休みだからって気ー抜いてるでしょ!(相手の反応が面白可笑しくてつい吹き出して笑い。相手の答えを聞いて「そっか休みかぁ」なんて言って

  • No.349 by 千条建斗  2014-04-10 18:57:31 

>闇無さん
うるさいなあ···(相手に笑われれば恥ずかしそうに顔を赤らめて。「君も今日はオフ?」等と同じ質問を相手に返し

  • No.350 by 闇無渚  2014-04-10 20:18:00 

>千条さん
うん、オフだよ?(相手の質問にそう答えると「年に一度の貴重なお休みなんだー。」なんて付け足して笑い、「でもいざオフーってなると、なーんかすることないって言うか?」と言って苦笑い。

  • No.351 by 千条建斗  2014-04-10 20:51:37 

>闇無さん
暇をもて余しちゃうよね(相手の言葉に頷けば苦笑いして上記述べ。「一年に一回!?」相手が何気なくいった台詞に驚きを隠せず。 相変わらず大きな反応をして

  • No.352 by 闇無渚  2014-04-11 06:09:39 

>千条さん
全く持ってそうですよ…(はあ、とため息混じりにそう言うと、相手のリアクションに驚いて「そうだよ!?」と此方もつい声を張ってしまい

  • No.353 by 兎哭 刀司  2014-04-11 18:03:20 

>>all
((すいません…少し忙しくて来れていませんでした…申し訳ないですが新しい絡み文を書かせてもらいます…))

………今日は早く終わったな…(裏の仕事。今日のターゲットは比較的護衛も薄くかなりの短時間で始末出来た。銃を仕舞いながらタバコを口に咥えて火をつける。「ふー…腹、減ったな…」お腹をさするとぐーと言う音が鳴る。コンビニでも行こうかと思い歩き出す)

  • No.354 by 闇無渚  2014-04-11 18:13:44 

>兎哭さん
(/了解しました!

クス…お疲れ様(相手よりも上から…つまり建物の上辺りから声をかけ、コンビニで買えるおにぎりを相手に投げる。自分も仕事帰りなのか背中には鎌を背負っていて、怪しい笑みを浮かべて血のついた鎌を撫でていて。

  • No.355 by 千条建斗  2014-04-11 22:15:36 

>闇無さん
じゃあ暇人同士遊ぼうよ?(何をしたいわけでもないが此のままでは気が狂いそうなので相手にそんな提案を出して。「いつもお疲れ様」自分が原因だとは思わず声を張る相手を心配そうに見つめながら労いの言葉かけて。

>兎哭さん
それは何より(突然相手の視界に現れれば上記のべて相手を称えて。 「なんか食べる?」腹の虫を泣かせた相手にスーパーの袋を見せれば袋ごと手渡して。

  • No.356 by 闇無渚  2014-04-12 05:27:10 

>千条くん
お、良いですなー…何します?(相手の提案にすぐOKを出して。人と遊ぶのは久々なので少し楽しみだったり。相手に労いの言葉をかけられれば「うーん…慣れちゃったからねー」なんて言っては苦笑い

  • No.357 by 鮮騎 月波  2014-04-12 21:51:30 

(こんばんは!最近なかなか来れなくて返事ができず申し訳ありません…。申し訳ありませんがレスはスルーさせていただき、新しい絡み文を載せておきます。)

>ALL
これで、全てですか…(仕事が終わりすっと冷ややかな目で周りを見渡すとぽつりと呟く。両手には愛銃、衣服についた紅い液体はスーツに黒い斑点をつけて気持ちが悪い。銃をしまうとゆったりとした足取りでその場から立ち去る

  • No.358 by 鮮騎 月波  2014-04-13 15:11:24 

雨…(買い出しに出ていたのか中身が入ったレジ袋を片手に空を見上げると雨粒が一つ二つと落ちてくる。手を伸ばせばその上にぴちゃんとおちた。あいにく傘を持っておらず憂鬱そうに息を吐くとどこか雨宿りできる場所を探す

(こんにちは、上げますね!)

  • No.359 by 兎哭 刀司  2014-04-13 15:42:33 

>>闇無
…そこまで疲れてはいないがな(相手が上から話しかけて見下ろされているような、その上心配までされればムスッとしながらおにぎりを受け取る。「その様子じゃ、お前も仕事帰りのようだな。」怪しい笑みを上げる相手に少し苦い表情をすればそう言い)

>>千条
…!驚かせるなよ…あんたか(目の前に見知った先輩が現れればそう不機嫌そうに言い放つ。「気遣いどうも、あんたは食べないのか?」中から一つ飲み物を取り出せば飲み始め、ふと気になり相手に尋ねる)

>>鮮騎
…ん?天気予報は外れだな…(仕事をしていると雨が降ってくる。やれやれと溜め息をつけば店仕舞いを始めて。雨故に人は来ないだろうと思えば早急に支度を始める。「…ひどくなってきたな」片付けを終えれば雨の勢いも増してきて、どこか雨宿り出来ないところはないかと探していると丁度見つければそこへと入り)

  • No.360 by 鮮騎 月波  2014-04-13 15:48:25 

>兎哭さん
はぁ…はぁ…。仕方ありませんね、ここで…おや?(パタパタと雨に濡れながらようやく雨宿りができそうな場所に入る。シャツが雨に濡れしっとりと肌に張り付き気持ちが悪い。ふと横に視線をやると久しぶりに見る彼の顔。「こんにちは、兎哭さん」ふんわりと微笑み挨拶をする

  • No.361 by 兎哭 刀司  2014-04-13 15:51:55 

>>鮮騎
…ん?(名前を呼ばれ横を見れば見知った顔が。「鮮騎…あんたと会うのは久しぶりだな」懐からタバコとライターを取り出せば火をつけて吸い始め。「…災難だったな」嫌そうな目で雨を見つつそう言って)

  • No.362 by 鮮騎 月波  2014-04-13 16:00:15 

>兎哭さん
お久しぶりです(懐かしく変わりのない姿に安心したように微笑む。「そうですね…。天気予報では晴れでしたのに」困ったように眉を下げて笑うと空を見上げ言う。いや、困ったようにではなく本当に困ってしまった。この雨だと夕方まで止みそうにない、深くため息をつくとどうやって店まで帰ろうかと考える

  • No.363 by 兎哭 刀司  2014-04-13 16:23:14 

>>鮮騎
…ああ(相手の言葉を聞いてうなづけば煙をはきだす。「……」チラと横目で相手の姿を見れば雨に濡れたせいかシャツがくっついている。そんな姿は扇情的で、釘付けになる人も居るかもしれない。事実自分は暫しその姿を見つめていて。「…猿なのは俺だったか」いつか、そんなことには興味はない、と言ったことがあった。しかし実際はこの通りで。頭を抑えれば猿だったと呟いて)

  • No.364 by 鮮騎 月波  2014-04-13 16:31:30 

>兎哭さん
? 大丈夫ですか?(ふと視線を横にすれば頭を抑える相手いて、雨のせいでどこか調子が悪くなったのかと心配になり不安そうに相手を見て声をかける。「どこか調子が悪いのですか?私、どこか休める場所を探してきます」というとその場から離れようと足を進める

  • No.365 by 兎哭 刀司  2014-04-13 16:35:54 

>>鮮騎
…いや、良い。俺が馬鹿なだけだ…頭を冷やす(相手が行くのを止めればふーと深呼吸をして。自分がその場から離れて雨の中を歩いていき)

  • No.366 by 鮮騎 月波  2014-04-13 16:44:11 

>兎哭さん
あ…(離れていく相手の背を小さな吐息とともにぼーっと見る。ふと視線を下にやれば手が出ていた。無意識に相手を止めようとしていたのかもしれない。ふぅと小さく息を吐くとその場に座りこんでしまう。何故か身体が熱い、くしゃりと髪を握ると膝に顔を埋める。

  • No.367 by 兎哭 刀司  2014-04-13 16:55:55 

>>鮮騎
…(ポツポツ、ではなくザァザァと雨の降る中を傘を差さずに歩く。自慢じゃないが風邪は引いたことねぇ…そんなこと誰に言うでなく考えながら道を歩くこと一分。「…あいつに傘くらい渡すか…」自分は濡れてしまったためもう良いが、相手には必要だろう。そう思えばコンビニに寄り傘を一本購入する。そして来た道を戻れば座り込む相手を見つけ「おい、傘……どうした?」傘を差し出しながら様子が変な相手を見てどうした、と聞き)

  • No.368 by 鮮騎 月波  2014-04-13 17:29:10 

>兎哭さん
はぁ…はぁ…(どんどん身体の熱が上がっていくこの感じ、少し覚えがある。自分は風邪をひいたことがなかったので熱の感じが全く分からない、がドクが身体にまわった時の感じに似ている。自分の急激な体調の変化に戸惑うがなにもなすすべもなくその場に座ったまま荒く息を吐く。「兎哭、さん?」聞き覚えのある声にピクリと反応し、ぼんやりと視界がゆがむなか相手を見上げる。熱で少し涙が浮かぶが相手の姿はなんとなくわかる

  • No.369 by 兎哭 刀司  2014-04-13 17:49:20 

>>鮮騎
…顔、赤いな…風邪でも引いたか…(相手の顔を見れば少し真剣な眼差しになり相手のおでこに手を当てる。「…あちぃな。やっぱ熱じゃねぇか…」自身に経験はないが見れば流石にわかり、溜め息をついて。「ったく…後で荷物は取っといてやるから…てめぇだけ戻るぞ」これ以上雨に濡れないように、と相手を背中に背負い傘を持って歩き出し)

  • No.370 by 鮮騎 月波  2014-04-13 18:10:13 

>兎哭さん
か、ぜ…?(ぼんやりと相手を見上げたままか細い声で言う。ひんやりとした相手の手がとても心地よい、ほぅ…と熱を吐き出すように息を吐く。「すみ、ません…。ですが、私、ちゃんと歩けます、から…っ!?」もうしわけなさそうに謝り立とうとするも崩れ落ちる。気がつけば相手に背負われており恥ずかしいのか顔がもっと熱くなる

  • No.371 by 兎哭 刀司  2014-04-13 18:51:05 

>>鮮騎
謝るくらいならその風邪とっとと治すんだな…それと、馬鹿は風邪を引かねーってのは、やっぱ迷信だったか(背中に背負った相手に向かって早く治せという言葉と共に悪態をつく。歩きだして暫くすれば相手の部屋にたどり着く。その部屋のベッドに寝かせれば荷物を持ってくるとまた元の場所へと向かい)

  • No.372 by 鮮騎 月波  2014-04-13 19:02:53 

>兎哭さん
は、ぃ…。はぁ…、(相手の悪態に苦笑するとか細く返事をする。熱い息を吐き出すとくたりと相手の背に凭れる。ベッドに寝かされ相手が出て行くと、重い体を無理矢理動かし濡れた衣服を脱ぎ捨て着替え始める

  • No.373 by 兎哭 刀司  2014-04-13 19:41:32 

>>鮮騎
………(雨が降る中、荷物を見つければ手に持ち塗れないように傘を指して歩く。「おい、これ持って帰ってきた……………」丁度相手が着替え中に入ってきてしまいそれを見れば一瞬動きが止まって。「……」バタン、と扉を閉めれば流石に恥ずかしかったのか顔を赤く染めて手で顔を押さえて←)

  • No.374 by 鮮騎 月波  2014-04-13 19:49:03 

>兎哭さん
え!?(突然開いた扉に目を見開きバッとそちらを見ると彼の顔。お互い顔を見つめあいフリーズしていたが相手が扉を閉めたと同時にその場に崩れ落ちる。「っ〜!?」いつもの余裕が崩れ顔を隠すように三角座りになり声にならない悲鳴を上げる。顔は見えないが耳まで真っ赤である

  • No.375 by 兎哭 刀司  2014-04-13 19:53:03 

>>鮮騎
………~~~!!(まだ顔が赤くそれを何とか押さえようと耐えるが相手のさっきの姿を思い出す度に赤面、収まる、赤面を繰り返す。ようやく元に戻ったのかふーと深呼吸をして「…あー…悪かった。もう着替えているか?」こんこんと扉を叩きそう尋ねる。先ほどの荷物も渡しておらず、ゲフンと咳払いをして)

  • No.376 by 鮮騎 月波  2014-04-13 20:04:22 

>兎哭さん
へ!?あ、はいっ(暫く三角座りをし赤面のまま無言で(思考が停止して)いると、扉の向こうから相手の声が聞こえると慌てて返事をかえすが慌てたため声が裏返る。ふらふらと扉に近づき開けると目の前に相手が立っており「すみません、あんな格好で…」と少し頬が赤いまま苦笑すると申し訳なさそうに謝り

  • No.377 by 兎哭 刀司  2014-04-13 20:12:45 

>>鮮騎
いや、別に構わん…(相手の顔を見れば此方も少し赤面して顔を逸らし。「それと、荷物だ。それじゃあな、風呂に入ってとっとと寝ることだ」顔を合わせぬまま早口にそう言う、一応心配はしているらしい。足早に玄関に向かって外にでて)

  • No.378 by 鮮騎 月波  2014-04-13 20:24:47 

>兎哭さん
あ、お送りします…(相手の後を追うようにしずしずと歩き玄関につくとすっと頭を下げ「ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした」と謝罪をする。「完全に回復したら、いつもの無料でサービスいたします」と微笑んで告げる

  • No.379 by 兎哭 刀司  2014-04-13 20:36:13 

>>鮮騎
…相変わらず律儀な奴だな。そんなこと言ってる暇があったらとっとと治せ、俺の行動が無駄にならんようにな…(相手の様子を見れば少しホッとしながらもそれを認めたくないかのように口悪く相手に言い放ち。「…無料、貰いに行くからな、忘れたは通用しない、覚えておけよ」最後にそう言い自宅に向かう)

  • No.380 by 鮮騎 月波  2014-04-13 20:44:22 

>兎哭さん
それが私の性分ですから…(風邪をひいているため少し苦しそうだがいつも通りふわりと微笑み「はい。いつでもお待ちしておりますわ…」にっこりと微笑み相手を見送るとふらふらと自室に戻り体の汗を拭き取り薬を飲みベッドにはいる

  • No.381 by 闇無渚  2014-04-13 20:53:58 

(/うわーい、遅くなってしまったー(
急いで返します!

>鮮騎さん
う…寒い…(ターゲットの家から出て来ると雨が降っていて。ついてないなぁ…なんて考えながら何処かで雨宿りを…とも考えたがこのまま走って帰るのも…と悩み乍歩いて。

>兎哭さん
あ、そう?(相手が疲れていないと言うとその場から飛び降りれる高さから飛び降りて。「うん、そうそう。仕事帰りだよ」と赤黒くなった愛用の相棒を汚れるなんて気にしないで撫でながらそう言って

  • No.382 by 鮮騎 月波  2014-04-13 20:59:36 

>闇無ちゃん
闇無ちゃん!(丁度雨宿りをしている時に相手が現れ声をかける。自分も彼女が来る少し前に雨宿りをしていたのだ。相手を見て微笑み手を振り、こちらへと手招きする

  • No.383 by 兎哭 刀司  2014-04-13 21:00:03 

>>鮮騎
ふー…(自分も自室に戻れば着替える。雨で濡れていたため気持ち悪く脱げば洗濯機の中につっこみ。シャワーを浴びればTシャツに着替えてビールを一本飲み。「…寝るか」することもないので布団にくるまって寝始める。「…~!」そして寝る瞬間、また相手との今日のことを思い出し覚醒する。結局寝れたのは一時間後のことだった←)

  • No.384 by 兎哭 刀司  2014-04-13 21:08:41 

>>闇無
…そうか(鎌を見れば汚れていて、相手も手や所々が汚れているようであり「…臭うぞ」と表情を変えず一言呟いて。おにぎりを一口食べれば「…梅干し…」と少しムッとした表情←)

  • No.385 by 鮮騎 月波  2014-04-13 21:12:55 

>兎哭さん
んー…。久しぶりによく寝た…(翌日、大きな伸びをし体を動かすと昨日よりも身体が軽くなっている。熱を計ってみても平熱に戻りこれなら店の仕事も出来そうだと判断し準備する。「兎哭さん、大丈夫でしょうか…」彼も自分と同じく服が濡れていた。風邪をひいていないか心配になる。とりあえず、今日もいつも通り店を開こう

  • No.386 by 兎哭 刀司  2014-04-13 21:16:24 

>>鮮騎
…あんまり寝れなかったな…(中途半端に寝たせいか頭を押さえながら眠気と戦う。風邪を引かずに居たようで変わった様子はなく。「そういやアイツ…やってんのか?」クレープ屋の準備が終わり時間が出来れば少し気になり。「おい、元気か?」開店してある店を見れば治ったのだろうと思い中に入り)

  • No.387 by 闇無渚  2014-04-13 21:20:28 

>鮮騎さん
あ、鮮騎さん!(相手に気づいてはそう言って手招きをされているので駆け寄って近寄り、奇遇ですねなんて言って苦笑い。そして、手元を見ては「買い物帰りですか?」と尋ねて

>兎哭さん
女の子の扱いを分かってないねぇ(匂うと言われ率直な本音が口から出しては呆れ顔をし。相手の表情が変われば「あ、梅干し駄目だった?」なんて苦笑いで尋ねて

  • No.388 by 兎哭 刀司  2014-04-13 21:23:11 

>>闇無
…わかる必要があるのか?(呆れ顔で見られればさも当然の如く無いだろうと思いながら言い。「無理じゃねぇが…好きではないだけだ、蜂蜜付けの梅干しならいけるがな…」パクリとおにぎりを食べ終わり

  • No.389 by 鮮騎 月波  2014-04-13 21:25:03 

>兎哭さん
いらっしゃいませ、兎哭さん(扉が開く音に振り向くと相手がおりニコッと元気の良い笑みを浮かべ言う。「えぇ、お陰様でこの通り」相手の問いにゆっくりと頷くと微笑み小さくピースすると「兎哭さんは大丈夫でしたか?」と心配そうに問いかける

>闇無ちゃん
本当、奇遇ですね。(駆け寄ってきた相手にふんわりと微笑み頷き雨、災難ですね。と困ったように笑って言う。「はい、そろそろ材料がなくなってきましたので」と両手にあるレジ袋を見て苦笑すると、「闇無ちゃんは…今お帰りですか?」と相手の今の姿を見て問いかける。

  • No.390 by 兎哭 刀司  2014-04-13 21:28:49 

>>鮮騎
…そうか、俺の行動は無駄にならなかったわけか…俺は別に風邪なんぞ引かんのでな(ピースを見ればふぅと溜め息をついて。心配されればさらりと言い返して椅子に座り。「今日は無料なんだろ?」ちら、と相手のことを見て)

  • No.391 by 闇無渚  2014-04-13 21:33:14 

>兎哭さん
あるんじゃーないかな?常識として、さ(一般常識として覚えておくべきだろうと考え乍相手にそう述べ。梅干しの事を聞けば「そっかー。じゃあ次は梅干しだね!」と好き嫌いを聞いたにも関わらずそう言って

>鮮騎さん
本当についてないですよ…(あはは、と苦笑いしながら言って。「大変ですねー…お持ちしましょうか?」と相手の両手を見てそう気遣って。「あー…はい、まぁ。」ターゲットに会うだけだったので武器こそ持っていなかったがよそ行きの格好をしていたので相手にも悟られたのだろう、と予想しそう返答して

  • No.392 by 兎哭 刀司  2014-04-13 21:38:58 

>>闇無
…考えておく(はぁーと溜め息をつきながら言い。「…イヤなガキだな、相変わらず」次も梅干しを持ってくると言った相手にピキッと怒りマークを浮かべて←)

  • No.393 by 鮮騎 月波  2014-04-13 21:39:39 

>兎哭さん
ふふっ 油断大敵ですよ。あの言葉は迷信なんでしょう?(相手の言葉にくすくすと笑うと笑っているが少し拗ねたように言う。前のばかはなんとかと言う言葉を言っているようで、割と根にもつ子なのかもしれない←「えぇ、もちろんですよ」ふっと微笑み頷くと作業に取り掛かる

>闇無ちゃん
お互い、ついていませんね(自分も思わず苦笑すると「あぁ、御気持ちだけ受け取らせていただきますね」有り難そうに微笑むが仕事で疲れているであろう彼女に余計疲労させるわけにはいかず、やんわりと断る。「そうですか…。…つけられました、ね」ふわりと微笑み頷くと相手の耳にそっと唇を寄せある一点を見据えたまま言う

  • No.394 by 闇無渚  2014-04-13 21:52:24 

>兎哭さん
ま、検討しておいてよね(ヘラヘラとし乍ニタァと笑いそう言って。「うん。誉め言葉として有り難く受けとるよ」なんてふざけて言っては、「…怒ってる?」と言って

>鮮騎さん
そうですね…(と相手の言葉に同意を示して。断られれば「そうですか…」と残念そうに言って。「つけ…?」何を?と言わんばかりの顔で情けないがきょとんとして

(/本日は落ちますねー

  • No.395 by 兎哭 刀司  2014-04-13 21:53:58 

>>鮮騎
…そりゃ俺が馬鹿だと言いたいのか(相手の言葉を聞いてどうにもバカにされているような気がして。ピクリと眉毛を動かすがそれ以上は怒らず。「なら安心だな…」作業に移る相手を見てふぅと一安心して)

  • No.396 by 兎哭 刀司  2014-04-13 21:56:23 

>>闇無
…そこまで怒っちゃいねぇよ(少し不安そうに尋ねてくる相手にそう答える。「そもそも俺が不機嫌じゃない時なんてのは殆どねーよ」とタバコに火をつけて吸いながら相手の頭をぽんぽんと撫でて
(/了解ですお相手感謝です)

  • No.397 by 鮮騎 月波  2014-04-13 22:04:02 

>闇無ちゃん
丁度、折り畳み傘を買いに行こうとしてたんです。(走れますか?と苦笑し問いかける。「すみません。しかし、嬉しかったです」残念そうにしゅんとなる相手に苦笑しぽんと肩を叩き微笑んでありがとうと礼を言う。「少し、これを羽織ってくださいね」くすりと笑うと自分の羽織を相手の頭から被せ自分の方に相手を引き寄せる
(お疲れ様です。お相手感謝です!)

>兎哭さん
そんな怒らないでくださいな(クスクスと笑いながら慣れたように相手をなだめる。ひとまず先に出来たコーヒーを相手の前に置き笑う「私が約束を守らないとでも思ったんですか?」料理を作りながら相手を見て苦笑しながら言う

  • No.398 by 兎哭 刀司  2014-04-13 22:10:25 

>>鮮騎
…いや、そこのところ信頼している(コーヒーを飲みながら尋ねる相手に言葉を返して。「…しかし、風邪を引くとはな…無理し過ぎるとロクなことにならんぞ」風邪なんて、引くようなヤワな体ではないはず。それなのに引いてしまったということは無理をしている証拠であり、そう相手に告げて)

  • No.399 by 鮮騎 月波  2014-04-13 22:19:37 

>兎哭さん
おや、それは嬉しいですね(珍しく素直に自分の心情を伝える相手に一瞬驚くもいつもの調子で答える。「…今回は少し気を抜いてしまっていました…。次は大丈夫ですよ」“自分の事は二の次に、任務・仕事を第一に…。”遠い昔に暗殺の全てを教わった所謂師匠からの言葉がふと思い出された。いい聞かせるように呟くと、出来たての物を相手の前に置き「お待たせいたしました。」と微笑む。

  • No.400 by 兎哭 刀司  2014-04-13 22:27:36 

>>鮮騎
…その次が無くなるようなミスをすることになりかねんがな(コーヒーをのみおわれば朝食に手をつける。「…生きようとするやつが一番強いと思うがな、俺は…俺は依頼はこなすが死ぬのは御免だな」相手の呟きを聞けば自分の考えも教える。「ま、人それぞれだな…」朝食を食べ終われば立ち上がり、会計はせず御馳走様と言い店を出て)

  • No.401 by 鮮騎 月波  2014-04-13 22:33:10 

>兎哭さん
…耳が痛いですね(眉を下げ笑っているつもりだがどこか苦しそうだ。「…あなたのように…考える事が出来たら…」小さく、とても小さく聞こえるか聞こえないかの声で吐き出すように呟いたその姿は相手からみたら哀れとでも思われるだろう。店を出る相手を見て微笑み「またのお越しをお待ちしております…」と何時ものように言って見送る

  • No.402 by 兎哭 刀司  2014-04-13 22:41:07 

>>鮮騎
きっと出来る、お前は変われる……。俺は馬鹿だ、だから一生この考えで生きるために戦う……だがお前は馬鹿じゃないはずだからな。なんてったって、風邪を引いた(苦しそうな顔をする相手の方を向かず、そう言って立ち去る。臭かっただろうか、自分の言った台詞を思い出す。しかし言ったことに後悔はしていない、きっとアイツは、変わる。そう思い自分の仕事へと向かって)

  • No.403 by 鮮騎 月波  2014-04-13 22:46:44 

>兎哭さん
風邪は…関係ないですよ…っ(店を出た相手に聞こえるはずのない抗議の言葉は店の中で消えた。何故か声が震える、頬に熱い何かが流れる。そっと頬に手をやれば手に濡れた感触。なぜ泣いているのか分からない、でも何故かその言葉はすっと心に入り今まであったしこりのようなものがとれた気がした

  • No.404 by 兎哭 刀司  2014-04-13 22:51:10 

>>鮮騎
……………(その頃兎哭君は若干沈んでいた。端から見ればわからない程度だろうが確実にしずんでいた。「あんな恥ずかしいセリフ…っ」先程のやり取りを思いだし一人赤面する。はぁと溜め息をつけばまたクレープを作り始める。「ま、あの言葉でアイツが変われるんなら…この赤面は甘んじて受け入れてやる…」絶対に変われよ?そんな心の声を届くはずもない相手にポツリと呟いて)

  • No.405 by 鮮騎 月波  2014-04-13 23:00:09 

>兎哭さん
生きる…意志…(すっと目を閉じ胸に軽く握った手を当て呟く。色々胸の中でとぐろを巻いていたことが急に消えた感じがする。「師…私は、あなたの教えから外れた考えをします…。よろしいですね?」今は亡き師匠に己の思いを伝えるように呟やき目を開くといつもよりスッキリとした感じがする。先ほど言われた彼の言葉にゆるく微笑むと次に来るであろう客の用意をする

  • No.406 by 兎哭 刀司  2014-04-13 23:03:44 

>>鮮騎
……………(相手がどうなったかが気になっていて集中出来なかった今日の仕事も終わった。「…らしくねぇ、帰るか」帰ってシャワーでも浴びよう。今日は裏の仕事もないはず。ビールを飲んでスカッとしようと思いスーパーに買い物に向かう)

  • No.407 by 鮮騎 月波  2014-04-13 23:08:45 

>兎哭さん
ふぅ…そろそろ帰りましょうか(今日は裏の仕事が珍しくなく久々にゆっくりと夜を過ごせる。とぐろが消えたからだろうかいつもより余裕ができたような感じがする。久しぶりの休みにゆっくり夕飯を作らなかったなと思いスーパーに食材を買いに向かう

  • No.408 by 兎哭 刀司  2014-04-13 23:18:41 

>>鮮騎
…ん?(ビールを2箱買い、スルメを買っておつまみにしようと籠に入れていると見知った顔が店内に居て。「あいつ…どうやら変われたみてぇだな」ふっ、と薄く笑い、しかしすぐさまその笑みも消して歩き出す。「…変われたのか?」わかってはいるものの、相手にそう尋ねて)

  • No.409 by 鮮騎 月波  2014-04-13 23:23:07 

>兎哭さん
…こっちの方がいいですね(かぼちゃを両手に持ち重さを比べているようで、左の方が重く感じ右の物を元の位置に戻すと、左の方をカゴに入れ歩き出そうとすると後ろから聞き覚えのある声が聞こえる。ゆっくり振り向くとやはり先ほどの彼がおり「…兎哭さんからは、私はどう見えますか?」とすっきりとした微笑みで問いかける

  • No.410 by 兎哭 刀司  2014-04-13 23:27:55 

>>鮮騎
……………良いアホ面(相手の顔を見れば変わったとわかる。それに何故か若干ドキッとして。それを隠すかのように悪口を言い。「…それじゃあな、何にせよ良かったじゃねぇか」じゃあな、と手を上げれば会計に向かって)

  • No.411 by 鮮騎 月波  2014-04-13 23:32:54 

>兎哭さん
もう…相変わらずですね(相手の言葉に困ったようにクスクスと笑う。「いつも、ありがとうございます」と相手を見上げ優しく微笑み礼を言う。立ち去る相手の背を見ていると何故かさみしくなり無意識に相手の服の裾をキュッと握って止めてしまう

  • No.412 by 兎哭 刀司  2014-04-13 23:36:16 

>>鮮騎
…?(急に服に違和感を感じれば振り返ると相手が寂しそうな顔で此方を見ていて。「…なんだ?」それを振り払って行くワケにも行かず。自分では優しい方だと思う声で相手に尋ねて)

  • No.413 by 鮮騎 月波  2014-04-13 23:41:28 

>兎哭さん
え!?あ、あの…昨日今日と色々お世話をしていただきましたので、宜しければ家で夕飯食べて行きませんか?(無意識にしたことなので相手に声をかけられ気がついた時には自分は相手の服をしっかりと握っていた。咄嗟に思いついた事だったので所々言葉がおかしくなりながらも少し赤い顔で必死に伝える

  • No.414 by 兎哭 刀司  2014-04-13 23:44:58 

>>鮮騎
…………………(少し考えてみる。しかし断る理由も特に見つからず「ああ、良いぞ」相手の言葉に頷く。その心の奥底には一緒に居たい、なんて気持ちも少しあって。「それじゃあ会計を済ませるか」足早に会計を済ませればスーパーを出て)

  • No.415 by 鮮騎 月波  2014-04-13 23:50:30 

>兎哭さん
よかった…(相手の返事に安心したように胸に手を当て微笑む。何故か心がすごくぽかぽかする…と言うよりもすごく懐かしい感じがする。昔にも体験したことのあるこの感じに首を傾げるが特に気にせず、自分も会計を済ませるとスーパーを出る

  • No.416 by 兎哭 刀司  2014-04-13 23:57:43 

>>鮮騎
…何を食わせてくれるんだ?(相手の部屋にたどり着けばまずそう尋ねる。ビールを冷蔵庫にいれ食材はキッチンに置く。この部屋に来るのは昨日と今日で二度目か…なんて思い)

  • No.417 by 鮮騎 月波  2014-04-14 00:03:32 

>兎哭さん
かぼちゃのポタージュとペペロンチーノを作ろうかと…。お嫌いな物があれば言ってくださいね(エプロンを身につけ髪をバレッタで束ねると軽く腕まくりをしながら微笑んで言う。「リビングで休んでいてください。すぐに作りますね」そう微笑んで言うとキッチンに入っていく

  • No.418 by 兎哭 刀司  2014-04-14 00:10:37 

>>鮮騎
…ねぇな(首を縦に振ればないと言って。「ああ、わかった」わかったと言うとコップにビールを注いでいっぱい飲む。そういえばいつ以来だろう、誰かと共にご飯を食べるというのは。そう考えれば夫婦っていうのはこんなもんなのか、なんて思ってしまい)

  • No.419 by 鮮騎 月波  2014-04-14 00:16:31 

>兎哭さん
それは良かった。すぐ出来ますからね(ふわりと微笑み頷くと手馴れたように作っていく。ポタージュは思ったより簡単にできた。鍋の中でグツグツと煮立つそれの味を見て満足そうに微笑む。ふと前を見るとリビングでゆったりとしている相手にくすりと笑い、すこし幸せというものがかんじる

  • No.420 by 兎哭 刀司  2014-04-14 00:21:46 

>>鮮騎
………(ジッと待っている。時折ビールを飲みながらそれの完成を待つ。会話は交わさないが、何となくその間が、幸せに感じられる。「………」まだ無言、出来上がるまでは無言だろう。毎日とは言わない。こんな日がコレからもまた欲しい、そんな風に思って)

  • No.421 by 闇無渚  2014-04-14 06:35:51 

>兎哭さん
へー…そうなんだ(相手の返答にやや面白そうにそう返答。本当は相手をからかう為に怒ってる?と尋ねたのは伏せておく。そして相手に撫でられれば相手の手を凝視して。

>鮮騎さん
勿論走れますよ?(相手の問いかけに此方もやや疑問系になるもそう答えて相手が嬉しかったと言うと「今度は持たせてくださいねー。」なんて返す。相手に何かをされれば「え?ど、どういう事です!?」と本当に情けないながらも相手の理解しがたい行動に動揺を隠せずそう慌てて言って

  • No.422 by 鮮騎 月波  2014-04-14 06:44:16 

(寝落ちすみません。レス返しますね)
>兎哭さん
〜♪(メインディッシュも作り終え満足そうに微笑むと残りの野菜で簡単なサラダも作る。全てが作り終えるとテーブルにそれらを持って行く。「兎哭さん、お待たせいたしました。」エプロンを外しながらリビングでゆったり過ごしている相手に声をかける

  • No.423 by 鮮騎 月波  2014-04-14 11:44:15 

>闇無ちゃん
それなら、あそこまで一緒に行きましょう(相手の返事ににっこりと微笑むと少し先にあるコンビニを指差して言う。「えぇ、ご迷惑でなければお願いしますね」相手の言葉に嬉しそうに微笑み頷き。「斜め前の家の影から人がいます…。おそらくあなたの住処でも探ろうとしているのでしょうね…」落ち着いた口調でいつもの調子で今の状況と相手の目的などをざっくりと推測する。ふぅ…と困ったように息を吐くと向こうの人影を始末しておこうかと考えていた

  • No.424 by 兎哭 刀司  2014-04-14 22:25:25 

>>闇無
ああ…(思ったより普通な相手にホッとすれば撫でる手を止めて。「なんだ?」その手を見られればどうしたのだろうと思い相手に尋ねて)

>>鮮騎
…いただきます(相手が料理を持ってくればお腹が減っていたのかすぐさま両手を合わして料理に手をつける。「流石というところか…料理は上手いんだな」予想以上に美味い味にいつもながら感心させられる、と思いながら一応?相手を褒める)

  • No.425 by 鮮騎 月波  2014-04-14 22:46:56 

>兎哭さん
ありがとうございます。料理は幼い頃からよくしていましたから…(勢い良く料理を頬張る相手にくすりと笑うと自分も料理に手を付け、相手の褒めに嬉しそうに微笑み言う。「なにか飲み物を用意しましょうか?」確かワインがまだあったはず、それを思い出すとあいてに問いかけ

  • No.426 by 兎哭 刀司  2014-04-14 22:54:23 

>>鮮騎
…俺はあまりしていた覚えはないな…ほとんど頼りきりだったからな(自分の子供のコロを思い出す。脳裏に浮かぶのは父の顔。「…俺の場合はオヤジの味か…」相手の料理を食べればそう呟く。「ワインか…ああ、頼む」こくっと頷いて)

  • No.427 by 鮮騎 月波  2014-04-14 23:04:27 

>兎哭さん
両親は物心着いた時から家には居なかったので、自然と見につきました(子どもの頃の記憶など思い出しても親と居た記憶はほとんどない。「いいお父様だったのですね」ぽつりと呟いた相手の声が聞こえふっと柔らかく微笑みそういい。「少々お待ちください」がたりと席を立ちワインボトルを探しに行く

  • No.428 by 兎哭 刀司  2014-04-14 23:07:56 

>>鮮騎
そうか…俺は恵まれているんだな、少なくともガキの頃は(相手の話を聞くと少し思案顔になり。「…まぁな」否定はしない、ただ照れくさそうに顔を逸らす。「見つからなかったら別に良いぞ」探しに行く相手に一言そう言って)

  • No.429 by 鮮騎 月波  2014-04-14 23:18:54 

>兎哭さん
今はどうですか?(相手の顔を見て首を軽く傾げ問う。「ふふっ。自慢のお父様ですね」否定をせず顔をそらす相手に年上なのに可愛いな〜と思いながら微笑んで言い。「えーっと、確かここに…あ、ありました」床下の物置?を探していると目当ての物が見つかり微笑む。期限もきれておらずまだ飲めるようで安心したように息を吐くとグラスを持ちテーブルに戻る

  • No.430 by 兎哭 刀司  2014-04-14 23:24:16 

>>鮮騎
…さぁな、最悪ではない。お前はどうだ?(相手の問い掛けにどうだろうと少し考える。仕事はイヤだが同業の奴らと話すのはなんだかんだと満ち足りているような気がしたのでそう答えて相手にも尋ね。「…いってろ」微笑む相手と目を合わさずワインに向けたままグラスにワインを注いで)

  • No.431 by 鮮騎 月波  2014-04-14 23:32:55 

>兎哭さん
そうですね…。平凡な今が一番幸せです…(相手に問われ少し考えると店に来てくれる常連の人々や同業の後輩、その人たちと“今”を過ごせていることがすごく幸せに感じ無意識に口にしていた。これもまた無意識で自然の笑みがこぼれていた。「ふふっ」相手の行動にくすりと笑うと食べ終えたのか手を合わせご馳走様でしたと一言

  • No.432 by 兎哭 刀司  2014-04-14 23:38:13 

>>鮮騎
…そうか、そりゃ良かったな(他人事のように返事を返すが相手の笑みを見て此方の顔も少しではあるが笑っていた。「ごちそうさん」両手を合わせればご馳走様をする。ワインを飲みつつこのあとはどうするか、なんて考えて)

  • No.433 by 鮮騎 月波  2014-04-14 23:44:03 

>兎哭さん
はい。勿論、兎哭さんと過ごすことが出来てる今も私にとっては幸せの一つですよ(相手の返事にこくりと頷くと、にっこりと微笑みある意味とんでもない事を口にした鮮騎ちゃんであった←←「お粗末様でした」食器を片付けながらふわりと微笑みゆるりと軽く頭を下げる。再びキッチンに入り今度は食器を洗っているようだ

  • No.434 by 兎哭 刀司  2014-04-14 23:53:38 

>>鮮騎
………………(ぷいっと顔を背ける。どこかその顔は赤く染まっていて←。「ああ、そろそろ俺は帰る。飯、礼を言う」相手が片付けを始めれば帰ろうかな、と思う。本音はもう少し一緒に居たい、そう思っているが素直にいえるわけもなく)

  • No.435 by 鮮騎 月波  2014-04-15 00:01:54 

>兎哭さん
? 兎哭さん?(顔を背ける相手を不思議に思い問いかける、ちらっと見えた彼の耳は驚くほど真っ赤で照れているのかと分かるとくすくすと笑う←。「 あ、はい。こちらこそありがとうございました」相手の言葉にシンクから顔を上げ相手を見ると微笑んで自分も礼を言う。名残惜しいが相手を泊めるわけにもいかない、自分の考えに苦笑すると「玄関までお送りします」とあの時と同じように相手の元へ歩く。

  • No.436 by 兎哭 刀司  2014-04-15 00:08:12 

>>鮮騎
…ああ(玄関の行けば相手が歩いてくる。その様子を見れば後ろ髪が引っ張られるような感覚になる。そして…「……っ」思わず、相手の肩を掴んでしまう。どうしたのだろうか、突発的に肩を掴んで顔を近づけてしまう。「…!すまないな…」そして我に返り肩を離し顔を遠ざければ頭を下げて謝り。「俺は、どうかしてる」そう呟きながら相手の部屋を出て)

  • No.437 by 鮮騎 月波  2014-04-15 00:21:40 

>兎哭さん
!? 兎哭、さん?(いきなり肩を掴まれ驚いたように目を見開き相手を見ると、近づいてくる相手の顔が見える。いきなりの事で頭が追いつかないのか、なにも動けずそのまま固まってしまった。相手が我に返ったのか自分の肩から手を離し顔が遠ざかると頭を下げる相手が瞳に映り「い、いえ。大丈夫ですからどうか頭を上げてください。」と慌てて頭を上げるように相手を促す。何かをつぶやき相手は部屋を出る、じぶんは相手が出て行った扉を呆然と見ていた

  • No.438 by 鮮騎 月波  2014-04-17 21:13:55 

ふぁ…。(んーっと伸びをし腕時計を見ると朝の5:15。いつもより早く起きてしまった。サイドテーブルを見ると昨日飲んだのであろう酎ハイの空き缶が数個置かれている。身体の疲れはあまり取れていなくはぁっと重く息を吐くとカーテンを開けて太陽を見る。今日も晴天だ

(上げと絡み文を出しておきます!暫くいますね〜)

  • No.439 by 兎哭 刀司  2014-04-19 09:43:27 

(/すいません…なかなか来れていませんでした…)

>>鮮騎
……ったく、何を考えてんだろうな、俺は…(水道で水を頭にかけて、それを拭かずに屋上へと向かいタバコを吸い始める。「…気の迷いだと、信じたいもんだ」空を見上げたまま口から煙を吐き出すとそう言って目を瞑り。そして先程のことを思い出せば頭を抑えて溜め息をつき)

>>ALL
晴天だな、こんなにも清々しいとタバコも吸いがいがあるもんだ(空を見上げながら朝っぱらからタバコを吸う。空は雲一つない晴天。そんな空が汚れることなど全く意に介さないままタバコを吸い始め←)

  • No.440 by 鮮騎 月波  2014-04-19 18:16:41 

(すみません、前レスは蹴らせていただきます。。)
>兎哭さん
さて、そろそろ店に向かいますか…(シャワーを浴びさっぱりすると身支度をし軽く食事をする。化粧をし鏡を見ればいつもの自分がそこで笑っている。いつも通り微笑み気合を入れるように軽く頬をたたくとすっと立ち上がりバッグを持ち部屋から外へ出る

  • No.441 by 兎哭 刀司  2014-04-19 20:59:58 

>>鮮騎
ん?(イチゴのクリームを買うため街を歩いていると丁度目の前にバッグを持った相手と出会う。…この前のことは気の迷い、忘れようと決めたため気にした風もなく相手をチラ、と見て「…」無言だがすれ違う直前に少し手を上げて挨拶して)

(/構いませんよ、此方こそ遅くなりすいませんでした…)

  • No.442 by 鮮騎 月波  2014-04-19 21:29:45 

>兎哭さん
あ…(目の前に相手を見つけ、いつも通りにこりと微笑み会釈する。いつもと違うところといえば、顔が少し赤いところで。「おはようございます、兎哭さん」と声をかける

(大丈夫ですよ!本体さまも忙しかったのだと思われますし仕方ありませんよ〜)

  • No.443 by 兎哭 刀司  2014-04-19 23:49:58 

>>鮮騎
…(その後、イチゴのクリームを買う。「…これよりは赤かった、かもな」イチゴのクリームを見ると赤かった顔を思い出し一人頷いて。今日もいつものように、彼女の喫茶店へ向かおう。そう思い彼女の喫茶店へとイチゴのクリームを持ったまま向かい)
(/ありがとうございます!)

  • No.444 by 鮮騎 月波  2014-04-20 08:39:17 

>兎哭さん
いらっしゃいませ(店に着きいつものように仕込みをして、コルク板にオススメの紙を貼る。そろそろ来る頃かと想定しコーヒーの準備をしていると案の定彼が現れる「それは?」彼の手にある袋をじっと見て問いかける
(いえいえ!私もよく遅れてしまいますので…汗)

  • No.445 by 兎哭 刀司  2014-06-02 11:56:45 

(/長い間来ていなかった…上げますね、いらっしゃるかどうか分かりませんが一応返します…申し訳ないです)

>>鮮騎
…クレープの材料だ(店の中に入り、尋ねられればそう答えて。いつもの席に座れば隣に紙袋を置いていつものを待って)

>>ALL(一応出しておきます)
あちぃ…(季節はもう梅雨、だがしかし暑い。蒸し暑い感じでジリジリと照る太陽を憎々しげに見上げればタバコに火をつける。こんなときはパーッと水遊びでもしたいもんだな、と柄にもなく考えて)

  • No.446 by 名無しさん  2014-06-02 23:04:51 

名前:Wednesday
読み:ウェンズデー
性別:男
年齢:不詳、20代後半から30代前半に見える
容姿:身長190㎝半ば、近くは標準よりやや細め、長めの金髪とサングラスが特徴の白人男性
   服装は専らスーツ、ネクタイの趣味が悪いと言われるため基本はノーネクタイ
   両手に革手袋と腕時計を着用、口元にニヒルな笑みを浮かべている
性格:他人を嘲るような腹の立つ言動に気持ち悪い笑い声が特徴
   どこか気が抜けていて間抜けのようにも見えるがその実凄まじい集中力を誇る
   「銃より強い武器はない」を持論とし、格闘戦にまで銃を用いる
   物事の割り切りがよく、ちょっと前まで談笑していた相手も依頼があれば引き金を引く
武器:大きい物は対戦車ライフルから小さいものはデリンジャーまで様々
備考:出身、名称を始めとした一切が不明のスナイパー
   必ず水曜日に仕事を行うことからウェンズデーの渾名を持つ
   一般的に始末屋としての仕事を多く受け持っており暗殺者の暗殺を行うことも多い
   服の袖にマガジンを装填するメカを忍ばせており二丁拳銃でのリロードができる
   軍隊からの出らしく、精神面、肉体面ともにハイレベルにまとめっている
   スポッターなしでの長距離狙撃を行うことのできる怪物

((参加希望です

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック