※漫画好きな大人達

※漫画好きな大人達

匿名  2013-03-03 23:38:11 
通報
漫画好きな方いたらぜひお越しください。

※荒らし
※なりますし禁止


コメントを投稿する

  • No.27 by こばと  2013-03-06 20:45:44 

あ 「ハリネズミ」とかも読みます(これまた古いw)

  • No.28 by はる  2013-03-06 21:09:04 

こばとさん》
長期アニメは途中で飽きるんだよね(>_<)


すいません挙げた作品全部知らないな;

  • No.29 by こばと  2013-03-06 21:57:57 


ワンピースはアニメもいいけど原作派かな。
キャラが生き生きしているから私は未だにファンやってます(^^)
沙村広明さんの「無限の住人」は面白いからおすすめ〜
アフタヌーンから出てるんで気が向いたら読んでくれると嬉しいな(・ω・)

佐原ミズさんの漫画もさわやかで好きだな(``)
はるさんはいつもどんな漫画読んでるの?


あと「シティーハンター」も大好きw

  • No.30 by こばと  2013-03-06 21:59:49 


そっか
はるさんアニメが好きなのか
じゃあデジモンは知ってるかな?ちょい古いけど。

  • No.31 by セブン  2013-03-07 08:22:26 

お早うございます

ワンピースはゾロが好き^^

無限の住人ちょっと知ってます

アタゴールはひでよしって猫がでてくるのですよね
ものすご~く好きです
あのなんともいえない世界観が良いんですよ~♪

はるさん~すみませんまたカタカナになっちゃってましたよ~^^;

  • No.32 by はる  2013-03-07 09:07:14 

デジモン今のは見てませんが…昔のなら(^_^;)
因みに初代のが1番好きですね

  • No.33 by こばと  2013-03-07 18:12:57 

おお
アタゴオルわかる人がいたw

そうです
ひでよしという猫にパンツという人間がでてくるあれです

ひでよしはなんでも食べちゃうんですよねw

デジモン私も初代〜テイマーズまでしかよく知りません
昔は初代が一番でその次がテイマーズでしたが
今は02もテイマーズも初代も同じぐらい好きですw

特に今見返すとどの作品も子供の心の闇についてよく描かれているのがすごいわかります

主人公が多いのもツボですね(``)

  • No.34 by セブン  2013-03-07 18:27:08 

アタゴオルはアタゴオル玉手箱とか

何冊か出てますよね~

人間はてんぷらじゃなかったでしたっけ^^


デジモンはデビモンが好きです♪

  • No.35 by こばと  2013-03-07 18:42:31 

アタゴオルは文庫の方で結構持ってます(叔母から貰いましたw)

てんぷらも居ましたね。でも人間だったっけ?

いろんな独創的な植物とか出て来てとりあえず楽しそうでいいですよねw
そしてひでよしは知能犯なのか馬鹿なのかw
デビモンが好きとは珍しいw

無限の住人をご存知とのこと嬉しかったですw
卍サンとリンのあの感じがたまらなく好きです
もう完結したらしいですね29巻までしか持ってない・・・あと一冊!

  • No.36 by セブン  2013-03-07 19:10:47 

ひでよしは、天才かもですね

そうなんですよ~あの鉱物質な植物とかが
なんともいえなくて~好きなんです^^
私は、父が持ってました^^

無限の住人30巻まで出てるんですか
多い~~~

今日はクレイモアってマンガを読みました

  • No.37 by はる  2013-03-07 19:11:57 

デジモンは初代と02だな。
後は何か複雑過ぎてあんまり好きではやいですね;
まあフロンティアでしたっけ…拓也の4シリーズまでは一応見たが…

  • No.38 by セブン  2013-03-07 19:17:35 

デジモン詳しいんですね
みなさん~

最近はなんのアニメ見てられますか

はるさん

  • No.39 by はる  2013-03-07 19:39:04 

最近…今季ならたまこまーけっととまおゆう見てる。
最近ならKや八剣伝見たいかな。

  • No.40 by セブン  2013-03-07 19:41:56 

たまこまーけっとは、デラ~って鳥の出てくるやつですね

まおゆうは、面白いです。
良いマンガですよね~

Kは赤の王とか青の王が出てたのですよね~
見てましたよ^^

  • No.41 by こばと  2013-03-07 21:09:31 

わおー
最近のアニメはわからないのが多いなー

見ていた中で一番最近でお気に入りは「セイクリッドセブン」です

もうちょっと古くなると「BLOOD+」が好きでした。

ゆるっとしたのでは「けいおん!」が好きです
京アニさんの作画に興味をもった作品ですね。かわいくて好きです。
あとこれも数年前ですが、小説原作の「獣の奏者 エリン」は良かったです><
絵柄に好みが別れそうですが、オススメです

  • No.42 by こばと  2013-03-07 21:14:58 

はるさん

フロンティアは当時、パートナーデジモンの存在が居なくなってしまったのがショッックでした
でも話はやっぱり考えさせられるかんじで奥ゆかしさはあったかな

ちゃんと見返していないのでわからない(^^;)

初代の紋章もとっても深くて・・・

テイマーズもはじめは「なんだ三人か・・・」となんとなく前作と比べて話が薄いだのなんだの文句を(心のなかで)つけながら見ていましたが
だんだんと主要の子供達が増えて来てそれに従って話も深くなって行き、
最終的にもうどっぷりでしたw

  • No.43 by こばと  2013-03-07 21:17:54 


廻るピングドラムも見てましたw

なんか最後までみてしまいましたねあれはw心に引っ掛かる感じ。
ペンギンがかわいかったー

  • No.44 by はる  2013-03-07 22:41:31 

こばとさん》
現実世界にデジモン来たんは面白くないし…まあ人間がデジモンになるのは魅力的な話だけど…内容が詰め込み過ぎって感じでしたね。だから遊戯もですが初代のシンプルが1番でだな。


因みにけいおんもエリンもBLOOD+知ってるよ。


セブンさん》
そうです
もち蔵に頑張れと応援したくなる(笑)


そうかな?オレ的に微妙…ってか狼と香辛料にしか見えないww


内容は言わないで;

  • No.45 by こばと  2013-03-08 00:54:38 

はるさん

ほほう・・・そういう意見もあるんですね・・・(まあそりゃあたりまえなんですが(笑))
現実世界に来ると面白くないんですか・・・

テイマーズは初代とはまた違ったシチュエーションでしたが
シリーズの中では初代に近いものを感じてました
カードゲームが取り込まれているのも当時小学生だった自分には魅力的でした。

最初はかなり抵抗がありましたけどねw
途中からデジタルワールドに一同が行くところからがやっぱり好きかもしれません
そのあたりから結構ワクワクしたというか・・・
それまではどこか我慢してみていたかもw

人間がデジモンになれるのが魅力的ですか・・・
当時はパートナーデジモンとの遭遇、冒険(などなど)=デジモン
というイメージとリスペクトがあったので
抵抗があってそういうふうに見れませんでしたね・・・
新鮮です。

おお、ブラプラ(BLOOD+)ご存知でしたか!
とにかくあの作品は私にとってエンターテイメントです!
とにかくカッコいい!


  • No.46 by 匿名さん  2013-03-08 02:32:57 

ああ。。。漫画でなくアニメの話になってしまっている・・・
トピ主さんすみません・・・

  • No.47 by セブン  2013-03-08 08:32:24 

お早うございます

たしかに、アニメになっちゃいましたね

ついでに~しろくまカフェもおもしろいよ~^^

こばとさん
エリンはまだ見たことないんですけど
興味あったんですよね~ちょっとのぞいてみようかな

はるさん
もち蔵、そうですね~頑張れ~って感じですねw
う~ん、狼と香辛料・・・と・・たしかに・・似てるかも~

漫画の話にちょっと戻って~ソウルイーターも面白いよ♪

  • No.48 by はる  2013-03-08 16:23:01 

テイマーズでデジモンもカードってなったが…分かれ目だよな(^_^;)


まおゆうと狼と香辛料は声優や世界観似てない??


ソウルイーターもアニメやってるからアニメ行きますよ(笑)

  • No.49 by 匿名さん  2013-03-08 17:33:00 

ソウルイーターは漫画も読んでますしアニメも見てましたw

漫画だと、鬼神復活編の後にどんどん話が続いて行くので・・・・
エクスカリバーがうざいwwwwwwところをもっと堪能できますw

  • No.50 by セブン  2013-03-08 17:39:38 

こんにちは~

はるさん
 世界観似てますね
 ソウルイーターもアニメやってましたね~w

匿名さん
 アニメの方は、終わり方は、なんか・・・変ですよね^^;
 エ~クス~~カリバ~~バカメ~~うざいけど~けっこう好きかも^^

  • No.51 by こばと  2013-03-08 17:42:11 

セブンさんwその匿名はワタクシですw
間違えちゃって・・・(^^;)

  • No.52 by こばと  2013-03-08 17:44:59 

エクスカリバーはなんだかんだいってピンチのときにきっと役にたつし
みんなも助けるんだろうな・・・wという感じですw

最初の方はちょっとエロ趣向というかなんかそうでしたが
途中からあんまりその辺りが強調されなくなって行きますね。

ミフネとか好きです。よってアンジェらもw

  • No.53 by セブン  2013-03-08 18:14:05 

えええ~~

匿名様=こばとさん・・・でしたか^^;
びっくりですww

ミフネかっこいい~
後は、きっちりかっちり~のキッドと~ブラックスターが好きですよ^^

  • No.54 by はる  2013-03-08 18:15:20 

エクスカリバーは仕方ない…ソウルイーターは一応ギャグ漫画に入るらしいから?

  • No.55 by こばと  2013-03-08 21:29:43 

いや、
いいんですよエクスカリバーはうざくてw
「うざい」が彼にとっての褒め言葉かもしれませんw
そうですね
ちょっと最近シリアスな雰囲気がある気がしますが(``)でもキッド救出編以降読んでいないからなあ

わたしは誰が一番好きかな・・・・
シュタイン博士は魅力的ですよねー

  • No.56 by ひさぎ  2013-03-08 21:32:13 

こんばんはー
エクスカリバーは、「ばかめっ!」って
言ってる印象しかないです(笑)

  • No.57 by こばと  2013-03-08 21:34:00 

ひさぎさんはじめましてー

そうですねw
あとはぐだぐだ喋ってるから全く耳に(目に?)残らないw

  • No.58 by ひさぎ  2013-03-08 21:36:39 

こばとさん
はじめましてー
アニメを見ていたんですが…
エクスカリバーの歴史(?)が…

  • No.59 by こばと  2013-03-08 21:40:30 

ああ・・・

私の職人になるなら云々・・・(笑)とか
それに関係する歴史云々かなw

  • No.60 by ひさぎ  2013-03-08 21:46:12 

んー…
私の伝説は12世紀からはじまったー
みたいな感じですw

  • No.61 by こばと  2013-03-08 21:48:06 

あったねえw

で、みんな職人になるのをやめる。。。(ヤツは地面にブッサされる)

  • No.62 by ひさぎ  2013-03-08 21:57:51 

話の途中で面倒くさっ!
ってなるんですよねー(;・∀・)
久々に読みたくなってきたー

  • No.63 by こばと  2013-03-08 21:59:45 

でもなんだかんだ出て来るし

良いヤツなんだろうけどねw

  • No.64 by こばと  2013-03-08 22:02:53 

ちょっとおちます〜
ひさぎさんの好きな漫画とかかいといてくれたら
あとでなんかコメするかもです〜

  • No.65 by ひさぎ  2013-03-08 22:03:49 

確かに案外出てきますねw

こばとさんは
ほかにどんなマンガ読みますか?

  • No.66 by こばと  2013-03-08 22:10:59 

おちると言いつつ、ちらっと。

結構幅広く読みますね

「アンダーカレント」とか「童夢」とか
ワンピースも読みますし

吉田秋生さんの作品は結構読んでます
あと少女漫画もちらほら

特に「谷川史子」さんの作品が好きです
ハチクロ、ストロボエッジ、君に届けなども読んでます


今日の猫村さん  なんてのもよみますね

シティーハンターも好きです

とにかく色々・・・w

  • No.67 by こばと  2013-03-08 22:32:20 

そういえば
「エレメンタルジェレイド」っていうのも読んでました(・ω・)
アニメ化もされてました

これに限ってはアニメの方が良かったと感じました。

  • No.68 by ひさぎ  2013-03-08 23:33:52 

わー…知らないのがいっぱい!(*´ω`*)
本屋さんで探してみます★

私も種々読みますよー
えすとえむ さん、オノナツメさんの本は大体読みます
荒川UB、よつばと、ばらかもん、もやしもん、ブリーチ
あまつき、野田ともうします、日常…などなど

  • No.69 by はる  2013-03-09 12:37:37 

シュタイン何気に良いキャラだよなo(^-^)o


ひさぎさんはじめましてノシ

  • No.70 by ひさぎ  2013-03-09 16:54:28 

はるさん
はじめましてー(・∀・)ノ

  • No.71 by こばと  2013-03-09 17:01:35 

もやしもん
ブリーチ 荒川・・・も読んだ事ありますよー

荒川と同じ作家さんのもので「セイントおにいさん」も大好きです

くっだらなくて面白いw

佐原ミズさんの漫画も結構好きです。
「童夢」は「AKIRA」と同じ作家さんが描いています
私は、世界観より「絵」が好きで買いましたw

あと考えさせられるまんがは「ミツバチのキス」という漫画。
人に触れただけでその人間の内面が見えてしまう少女の苦悩と放浪の物語です。

  • No.72 by ひさぎ  2013-03-09 20:33:35 

聖★お兄さん面白いですよね★
ミツバチのキス…探す作品が沢山です(*´ω`*)
本屋さん行くの楽しみですー

  • No.73 by こばと  2013-03-09 21:09:04 

個人的には本屋さんよりブックオフとかのが揃ってるかなーと思います

古いのも多いし(笑)安いしw

童夢に至っては大きな書店でも多く取り扱ってなかったり・・・


探してもらえると聞いてなんだか嬉しいですw

  • No.74 by こばと  2013-03-09 21:34:49 

「谷川史子」さんの漫画は本当におすすめです!!

一冊完結とか多いから読みやすいと思います。
それでいて、人を好きになる気持ちを率直に描いていてもの凄く響きます・・・

絵も可愛いのでほんとオススメです(笑)
りぼんのコーナーを見るとあると思います。特にブックオフw

書店だと扱ってないかも・・・

  • No.75 by こばと  2013-03-10 14:50:46 

藤原薫さん著
「昔の話」(短編集)面白かったです

  • No.76 by セブン  2013-03-11 12:45:12 

解体してやる~~(シュタイン風に~ww

皆様、こんにちは~

今日も快晴でございます♪

ハンターxハンターも面白いですよね^^

  • No.77 by セブン  2013-03-14 08:47:13 

おはようございます

・・・・誰もこなくなっちゃいましたね・・・^^;

漫画読んでないのかな~~

今日は夏目友人帳読んでみよう♪

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:大学生・社会人・主婦・大人チャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック