主従愛はお好きですか__?[一部指定・制限有/途中参加大歓迎]

主従愛はお好きですか__?[一部指定・制限有/途中参加大歓迎]

主  2014-11-16 20:51:05 
通報

【世界観】
舞台は国内トップクラスの治安を保つ赤海市、安全を求める人々が増え瞬く間に大都市とかした市の中心には市長、議員、資産家の令息、令嬢などの護衛対象と
その人々を守る護衛兼執事、メイドが通うカレンデュラ学園があった...。

【ルール】
・セイチャット規則厳守
・3L[恋愛、戦闘、シリアス、ほのぼの、ギャグ何でも有り]
・ロルは30~。ロル無しや豆文、確定等は無しでお願いします。
・基本置きレス方式
・中級者推奨
・基本的に1人1役
・本体喧嘩、だめ、ぜったい←
・荒らし、なりすましお断り
・裏行為禁止[Dキス、押し倒し、諸事後(生々しい表現は禁止)までならおk]


暫しレス禁、

コメントを投稿する

  • No.61 by 月村 鏡  2014-11-18 23:07:56 

>水前寺先輩

・・・・すれ違いざまに無礼な物言いをするご令嬢に指摘される筋合いはないですよ。
(何事もなく彼女の横を通り過ぎようとすれば、聞こえてきたのは残念がるような・・・・どちらかと言えば非難するような相手の言葉。足を止め振り返れば、まるで睨むように相手を見つめ上記。「一般学科のご令嬢ともあろうお方が、名前も名乗らず一言目には批判ですか。私がしていることを注意する前に、ご自身の発言もお考えになられては?」喧嘩を売りたいわけじゃない、ただ注意のつもりで言いたいのに。ついて出るのは悪態さえ通り越した明らかに挑発で。自身の行動に問題がないと思っているわけではないからこそ、相手への返答に自分自身が懊悩するも顔には一切出さず)

(/こちらこそそんなつもりないのにこの悪態っぷり・・・本体は全力で土下座するしか←)

>犬神先輩

・・・・・なに、あれ。
(本日の授業も終わり、出された課題も図書館で終えてさあ帰りの鍛錬でもしようかと歩いていると聞こえてきた声。耳を澄まして聞こえた方向に顔を向ければ、何やら探し物をしている相手の姿。周囲は草が生い茂っており、物を探すにはあまり視界の良い場所ではなく。相手もそれで苦労しているのだろう。すっかり焦っているようで。顔を上げ時計を眺めれば、時間的にも余裕があり。探し物くらいなら、と息を吐けば自身も草むらへと入っていき。「何を探してらっしゃるのですか?」と相手の背中に声をかけ)

(/絡ませていただきました! ワンコな先輩のお手伝いさせてくださいませ← よろしくお願いします!)

>宇治原先輩

・・・・合気道、か。
(刀を振るうには、精神的にも落ち着きを保たなければならない。そう幼い頃から教わってきた故にこうして数週に一度は静かな道場で精神統一するのが習慣であり、今日もその為に道場へと入ると先客がおり。型を見てそれが合気道のものだと分かれば、自分には慣れがない武道を食い入るように見入っていて)

(/絡ませていただきました! なんだかただの不審者状態ですが、どうぞよろしくお願いします!)

>草壁先輩

・・・いきなり問題児呼ばわりとは随分な物言いで。先輩方の間でどのように噂が流れているのかは存じ上げませんが、此方とて自分から喧嘩を売るような馬鹿なことはしていません。誤解がないように言っておきますが、全て正当防衛の範疇ですよ。
(遊びではないという相手が話している途中、自分の姿を見てどんな人間なのか気づいたらしく。途端話を変えては問題児と発言し。あからさまに目つきをきつくしては、全て喧嘩を吹っかけてきたのは相手、専ら自分はそれに応えただけに過ぎないと断言し。同学年の生徒はともかく、他学年ではそういう伝わり方をしているのかと内心苛立ちを感じつつ力を込めた声で上記を述べ。「・・・それと、論点がすり替わっているようなので申し上げておきます。此方も日本刀を扱う身。貴方の実力を見誤るほど、生半可な鍛錬は受けてませんよ」そして恐らく表の顔と裏の顔があることも。刃を振る様というのはどうしても性格が出る故、隠しきるには無理があると述べては自分が言いたいことは満足したのかそのまま立ち去ろうとし)

(/小生意気通り越してただの(無自覚)喧嘩屋のような・・・← ワイルドなお兄さんに振り回される予感をしております←)

>鏑木先輩

・・・・最悪。
(恨みがましくそう呟けば、すっかり濡れた髪や服を見て大きく息を吐き出し。つい先ほど、いつものように喧嘩を売られいつものようにそれを買えばいつものように事をなし。けれどもいつもと違ったのは場所が水場に近かったこと。そしてその水場のホースが今にも吹き出しそうだったこと。そしてその吹き出した瞬間-----自分がその水場のすぐ傍にいたこと。「・・・まだ日が照ってる時間だからいいけど・・・流石に寒い」軽く肩を摩りながら、なるべく寒くならないよう日のあたる場所を歩こうと庭園を横切ろうと歩みを進め。その先にベンチに座る相手を見つけては、今はそれどころではないかと通り過ぎようとして)

(/絡ませていただきました! 何故かこの時期にびしょ濡れになるという大惨事状態になっておりますが、どうぞよろしくお願いします!)

>東条先輩

あ、忘れ物・・・。
(階段を途中まで降りていると、ふと思い出したのはあるもの。念のため鞄を漁るがその姿はなく、教室に忘れたのだと察したのはそのすぐ後で。面倒くさいとため息を吐きつつもあれがなければ宿題も出来ないのでやむを得ないと階段を引き返し。速る気持ちがあったからか、少し足を速めて歩いていると階段を登りきり。その横を曲がればすぐだと曲がろうとすると突如目の前に現れた相手。手帳を片手に歩いているのを見れば、思わず「あぶなっ-----!」と声を上げぶつかりそうになって)

(/絡ませていただきました! 危なっかしいことをしてしまった・・・ど、どうか避けてくださいませ!← これからよろしくお願いします!)

  • No.62 by 宇治原花蓮  2014-11-18 23:09:37 

>皆様
(/絡み文は順次絡まさせていただきます!!)


>草壁さん
あら、ご機嫌がよろしい様で。
(彼に鼻で笑われ少しムッとしたがそれは心に留めておき笑ったことに対して上記を述べ。同じ従者の立場であるのに彼の『宇治原様』という呼び方に疑問を持ち「何故そんな呼び方をするのですか?」と尋ね。そして、彼の主張に「ふーん、そうでしたか。しかし、剣術がお上手ですね。」と微笑みながら言って話題を変え)

(/いえいえ!此方こそです!)

  • No.63 by 深町 佳那  2014-11-18 23:10:36 


>キョウ君

_…もっと本気出せるのにな-。( 一般学科ではない筈の己が何故か見学に来ていて。日頃から相手をちょくちょく見るが相手はもっともっと強った筈、なのにこんなに手を緩めあんな言葉を使って。流石に己でも分かるであろう仕草にポケーっと見ていた己も人目気にせずポツリと上記述べて。突然背伸びすれば両手ぶんぶんと左右に大きく振り
「キョーウく-んっ!!もっと強いでしょ-!」なんて空気の読めない発言一発かまし。

(/ ちょこっと馬鹿な子ですが何卒宜しくお願いします-!

>鏡ちゃん

_あ-、びっくりした-。( 窓から身乗り出すなり落っこちそうになる己、内心己でも覚悟したのだが背中が冷える。心配、注意の意味を込めて声を掛けてくれた相手に目細め小さく微笑めば「_ごめんね鏡ちゃん!でもね、楽しかったよ-」なんて先程とは言っていてる事が変わりヘラヘラとした態度に早変わり。また表情変えれば「此処から落ちちゃったら私どうなってたかな-!」なんて目輝かし、先程の発言には“佳那さん最強ですから無傷ですよね-”なんて馬鹿らしい返事を地味に期待していて。

(/ いえいえ!鏡ちゃんクソカワじゃないですか-!!も-、大好きですっ(( 宜しくお願いします!

>しろちゃん

_えっと、しろちゃん!( 何度か会った事のある相手、どうにか名前を思い出そうと顔しかめると人差し指ぴん、と立て嬉しそうに上記。相手からの問い掛けに首傾け微笑めば「_東さん見当たらなくてね、一人で来たんだ-。」なんて何時もと全く変わらない呑気、と言うかのほほんとした妙な落ち着き方でゆっくりと述べて。相手の発言に「も-、しろちゃん私大丈夫なの!東さん居なくてもやって行けるもん。…寂しいけど!」なんて変に必死に述べ始めるもやはり己の護衛さんが居なくては何処か寂しい、なんて思いに押し潰され最後にはこの始末。

(/ しろちゃん可愛いです-!いえす、これからどんどん絡んで行きますね-!!(←

>晶くん

_ねえ、大丈夫?( フラフラとした足取りの相手、初めて見る顔だが勇気を出して話し掛けてみる。トン、と触れる程度に肩叩き、ゆっくりと上記の様に述べれば心配そうに眉上げ唇きゅ、と結び。保健室から出てきたのを目撃後、やはり気分が悪いのでは無いか、だなんてお節介の様だが心配しつつ「_気分悪いの?」なんてこてり、と首倒し。

(/ まだまだ未熟者ですが宜しくお願いしますね-!

>紫乃ちゃん

_え、ううん。( 遊び、ではないが何となく楽しい気もする。初めて見る相手に若干戸惑いつつも小さな声で上記。何だか気まずく、キョロキョロと目逸らしていく内に相手の手元へと視線移し、まさかの己のノート、思わず“あ、”なんて声洩らすと「_あの、ごめんね。そのノート探してて…」なんてしどろもどろに述べると手後ろに組み。

(/ 紫乃ちゃんかっこいい!宜しくお願い致します-!!

>わんこ君

_わ-んこく-ん!!( 原へ出てみればポツリと放置されている見慣れた武器、ピコーンと頭の上からビックリマークが浮き出てきそうな程に笑顔浮かべれば遠くの方へ見己の知る顔、わんこくん発見。武器丁寧に両手に持てばできる限りの大きな声で相手の名前を。「_これ、わんこくんのだよね-!!」なんて相手に駆け寄れば差し出して。

(/ 可愛いわんこくん…(←/ 宜しくお願いします-!

>花蓮ちゃん

_わ。( 相変わらず熱心な相手に見惚れつつも小さな歓声を上げ。随分とお見事な物なのだが相手には気にくわないらしく、それを見て不思議に思ったのか自ら相手へと足進め駆け寄れば「花蓮ちゃんかっこい-ね-。」なんていきなり褒め、さらには己は笑顔でいて。

>夜知ちゃん

_い-な、でも怖いんだろ-な。( 軽々と身軽に木に登る相手。それを見て目輝かし、木の隙間から射す木漏れ日に目細めつつポケポケと上記。己は木の下にでも座っておこうか、柔らかな芝生の上に腰下ろせばフワリと髪を揺らす風に微笑みかけ再度上見れば「夜知ちゃ-ん、怖くないの-」なんて両頬に手当てながら大きな声出し。

>小夜ちゃん

ん、奇遇だね-。小夜ちゃん。( 邪魔かと一瞬戸惑うも久々に会う相手にヒラヒラと片手振り、笑顔で上記。相手の了承も貰わずに隣に腰下ろせば奇遇な事に己のもう片方の手にはキムチジュース。なんと初挑戦らしく相手の顔覗き込めば「美味しい?あ、辛くない…?」なんてポコポコと問い掛けて。

(/ 小夜ちゃん本体のモロタイプです((←/ 宜しくお願い致しますね-

>東さん

_東さ-ん!( 相手の独り言耳に顔には笑み浮かべ駆け寄れば相手見上げ「私も一緒に行くからね-。」なんてほのぼのとした様子で上記述べ。勝手に隣テクテクと小さな歩幅で歩けば再度相手見、「ね-、東さん。何時もありがとね-」なんてまだ頼れ初めなのか柔らかな笑顔で述べれば肩竦め上記述べて。

(/ まだ未熟ですが宜しくお願いします-!

  • No.64 by 月村 鏡  2014-11-18 23:40:51 

>深町先輩

楽しかったって・・・・はぁ、走った私が馬鹿みたいじゃないですか。
(流石に落ちそうになった瞬間は肝が冷えたが、楽しいなんて此方が予想にもしていないことを言われれば安心というよりも呆れのような感情が溢れ。思わずため息を吐きつつ、まあ無事ならいいかと思うも次に聞こえてきた声には流石に眉を寄せ。「そんなことになったら、貴方の執事に殺されても文句言えませんよ!ていうか、そんな冗談にならない冗談は言わないでください!寿命が減りますから!!」目を輝かせる相手とは真逆に、やや怒りを声に滲ませては要は落ちて欲しくないと伝えたいのだがやはりどうにも上手く言えず。ただし少なくとも自分が助けられなければ彼女の執事に殺されても当然というのは事実。故につい怒鳴ってしまって】

(/いやいや、そんなそんn← 佳那ちゃん、無邪気なのはいいことだけどそれはアカン・・・!と思いつつお説教させていただきました←←)

  • No.65 by 天宮 咲耶  2014-11-18 23:41:44 

>月村さん
守る仕事のはずなのに、率先して争ってどうするのかしら。……護衛学科ってよっぽど暇なのね。
(妹の迎えに行くために校門に向かって歩いていると地に伏す数人の男とそれを見下ろす相手の姿が目に入り、武器を所持している事から護衛学科の生徒だと判断すれば護衛という言葉の意味も知らないのかと嘲るような笑みを浮かべて。戯れに武器を交えるほど暇なのかと失礼な事を考えれば誰にともなくポツリと呟き、相手の横を通り過ぎようとして)

(/初めまして、絡ませて頂きました!かっこいい娘さんにドキドキが止まりませんっ!初っ端から失礼な子ですがよろしくお願いしますね。)

>草壁くん
――ああ、やっと終わったの?ならもういいでしょ、私は帰るわ……って、ちょっと!離しなさいって…!
(クラスの友人に護衛学科生の手合わせの見学に無理矢理連れて来られるも全く興味が無いので鞄から取り出した文庫本を開き、最後の組が終わったのでさっさと帰ろうとするが相手と手合わせした人物に話しかけに行く友人に制服を掴まれ引っ張られてしまい。疲れたように溜息を零した所でふと近くに立つ相手が汗一つかいていない事に気付き「なんだ、やっぱり茶番じゃないの……見なくて正解だったわ」と小さく呟き)

(/初めまして、絡ませて頂きました!ワイルドな息子さんの本気を見られる日はいつ来るのかとわくわくしておりますっ!何かと口の悪い子ですがよろしくお願いしますね。)

>深町さん
特別学科レベルのお嬢様ってあんなのばっかりなのかしら……。
(教室に向かうために学園内を歩いているとふと見上げた校舎の窓から落ちそうになっている相手が目に入り、一瞬驚いたように目を見開くも何とか持ちこたえた事にほっとして。次いで危機管理能力の無さに呆れたように息を吐けば唇を僅かに歪めながらそんな事を呟き、一応相手の真下で立ち止まれば「気を付けなさいよー!」と下から声を掛け)

(/初めまして、絡ませて頂きました!癒しオーラに一発KO状態です!心配してるんだか嫌味だか分からないような子ですがよろしくお願いしますね。)

>水前寺さん
だから、何度も言っているようにパートナーなんて要りません。誰を選ぶのも自由なら選ばないのも自由ですよね?――では失礼。
(昼食をとるために中庭の定位置へと向かおうと廊下を歩いていると何かと口うるさい教師に掴まり、面倒だなと思いつつ持論を述べては教師の返事は聞かずに踵を返した所で丁度角を曲がって来た人物と接触しかけてしまい。慌てて体を引いては相手の顔を見て「ああ、ごめんなさいね。水前寺さん」と軽く頭を下げながら言葉を発し)

(/初めまして、絡ませて頂きました!同じ一般学科と言う事で顔見知りとしてしまいましたが大丈夫でしょうか?切れ者感溢れる娘さんをむしろ先輩とお呼びしたいっ!捻くれた子ですがよろしくお願いしますね。)

>篠木さん
世間的には、ああいう人こそ不審者よね……。
(図書室で借りた本を抱えて歩いていると何事かをブツブツ呟きながら銃の手入れをしている相手の姿が目に入り、その何とも異様な光景は護衛と言うよりはむしろ不審者で、場所が場所なら取り締まられても可笑しくないなと思いつつ皮肉げに唇を歪めればポツリと呟き)

(/参加許可ありがとうございます、絡ませて頂きました!主人に一途な娘さんが可愛いですっ!色々と失礼極まりない子ですがよろしくお願いしますね。)

>浅緋くん
っと、ごめんなさい。……相変わらず重役出勤ね。
(丁度教室を出ようとしていた所で同じタイミングで入って来た相手とぶつかりかけ、ギリギリで避けて謝罪の言葉を述べたところでそれがしょっちゅう保健室で寝ている人物だと分かり。呆れた様な苦笑を浮かべれば軽口を叩いて眠そうな様子の相手を見上げて)

(/初めまして、絡ませて頂きました!同じ一般学科と言う事で知り合いとしてしまいましたが大丈夫でしょうか?立場無自覚仲間にわくわくしております!皮肉屋ですがよろしくお願いしますね。)

>犬神くん
落し物のレベルが物騒過ぎるわ……にしても、落とし主は随分と間抜けね。
(バイトに向かうために学園を出ようとしていた所で草むらの中に何かが落ちているのを発見し、訝しんで覗き込んでみればそれは紛う事無く武器で。思わず口元を引き攣らせて拾い上げれば武器を落とす護衛が居るなんてと嘲笑を浮かべ、ふと少し離れた所でガサガサと茂みを引っ掻き回している相手を発見してはもしやと思い「ねぇ!……探し物はこれかしら?」と手に持ったメリケンを左右に振りながら声を掛けて)

(/初めまして、絡ませて頂きました!忠犬もびっくりの忠犬っぷりに尻尾と耳の幻覚が…!毒舌っ子ですがよろしくお願いしますね。)

>宇治原さん
使用中か……出直すのも面倒だし、静かに行けばいいわよね。
(教師に頼まれて備品を道場に持ってきたのだが、扉を開けた所で瞑想している様子の相手を発見して。立ち止まって暫し悩むものの時間をずらして来ると言うのも面倒なので極力音を立てないように中へと入れば道場内の倉庫に向かって歩き)

(/初めまして、絡ませて頂きました!ストイックな娘さんが素敵ですっ!何かと毒を吐く子ですがよろしくお願いしますね。)

>一ノ瀬さん
危な……なんとかと煙は高い所が好き、って事かしら。
(ぼんやりと空を眺めながら学内を歩いていた所で木の上に人影があるのを発見し、しかも目を閉じて眠っているように見えたため思わずといったように呟き。しかし身体が揺れる様子も落ちそうになる様子もないため大丈夫だと判断すれば皮肉るような笑みを浮かべて真下を通り過ぎようとし)

(/初めまして、絡ませて頂きました!平凡志向な娘さんとは気が合いそうでわくわくしておりますっ!何事も皮肉らないと気の済まないような子ですがよろしくお願いしますね。)

>鏑木さん
……平和**の見本みたいな人ね。
(庭園を通りかかった際に風に運ばれてきた相手の呟きを耳にしては喉の奥で笑い、ポツリと呟いてはふと相手の飲んでいるジュースの名前を見てうわぁと完全に引いたような表情をして。特別学科の令嬢は抜けてる人しか居ないのかと思いつつ、これでは護衛も大変だなと考えては相手の目の前を通り過ぎようとして)

(/初めまして、絡ませて頂きました!可愛らしいツンデレちゃんにもうドキドキですっ!何かと無礼な子ですがよろしくお願いしますね。)

>東条くん
定例、な訳がないから……緊急会議かしら?
(課題のプリントを提出するために職員室まで来たのだが、締め切ったドアには”会議中”の文字があり。普段はこんな時間に会議などやらず、しかも用事がある場合は出直すようにと言った旨の掲示がされているので何かあったのかなと思いつつ「終了予定時間ぐらい書いて欲しいものだわ……」と呟きつつ懐から懐中時計を取り出しては時間を確認して)

(/初めまして、絡ませて頂きました!お嬢様至上主義な息子さんが素敵ですっ!やたらと口の悪い子ですがよろしくお願いしますね。)


>All

もしもし――――ええ、はい。分かりましたから、分かったから少し落ち着いて……それなら確か、倉庫の右奥にストックが……そう、それ。青いラベルの箱です。……いえいえ、ホント気にしないでください。はい、それでは。
(庭園にある日当りのいいベンチで自作のお弁当をつついていると不意に電話が鳴り。画面に表示されている名前はバイト先の喫茶店のもので、今日はシフトに入っていない事を考えれば何かトラブルでもあったのかと思いながら端末を耳に当てて。すると慌てた様子の店長の大きな声が響き、思わず顔を顰めて端末をやや遠ざければ何とか宥めつつ話を聞き出し。そして記憶を辿りながら助言を述べれば放っておくといつまでもお礼を述べていそうな店長との電話を半ば強引に切って、小さく溜息を零せば何事も無かったかのように卵焼きを口にしてもぐもぐと咀嚼し)

(/駄文ですが一応絡み文も置いておきますね。今ある絡み文には全て絡んだと思うのですが、もし見落とし等あれば教えてくださると嬉しいです!)

  • No.66 by 西園寺 煌  2014-11-18 23:49:02 


all>
ふぁーっ…しっかし今日も退屈だな。これにも飽きたし、保健室にでも行って一眠りするかな〜
(それぞれ何かしらの鍛錬に取り組んでいる様子を横目にただぼーっと中庭の花壇を見つめながら退屈しのぎにシャボン玉を吹かしていたが、もはやそれにも飽きてしまい、欠伸も出る始末。空を見上げながらうだるようにそう呟き

(/乱文ではありますが絡み文置いて置きます。お時間ありましたら、絡んで頂けると嬉しいですっっ!

  • No.67 by 月村 鏡  2014-11-19 00:06:23 

>天宮先輩

自分の身は自分で守る。自分を守れない人間が他者を守れるはずはない-----私は話も通じない上級生に対し身の危険を感じたので正当防衛を行使したに過ぎませんが。
(叩き伏せたばかりの上級生を見下していれば聞こえてきた声。振り返ればそこには恐らく上級生がおり。気立てと言動からして一般学科の生徒であると分かれば、またこのタイプの人間かと疲労と呆れから息を吐き上記を述べ。「---------それとも、話の通じない相手に話し合いで解決しろと言うほど、貴女方一般学科は世間知らずなのですか?ご自身の身を他者に預けることで安全を得ているご令嬢は気楽で羨ましい限りです」通り過ぎようとする相手に挑発、というよりほぼ八つ当たりに近い物言いをしては、相手を見向きもせず前記を述べ。こちらとて好きで戦っているわけではない。ならば相手の物言いには少し苛立ちを覚えざる得ないと皮肉を詰め込んで述べて)

(/絡みありがとうございます! クールなお姉さんにこちらこそ動悸が・・・!←← むしろこちらの方こそ失礼ばかりで申し訳ないくらいですが、どうぞよろしくお願いします!)

>西園寺先輩

・・・・・シャボン玉?
(ここ長らく動いていたせいか、少し鈍り始めた動きを休めようと一旦鍛錬を辞め。置いていたタオルで体を拭きつつ、その場に座り込んでいると飛んでくる泡のようなもの。それが中庭から飛んでくるのだと気づけば、何故と疑問に思い。その場から立ち上がり、シャボン玉が飛んでくる方向へ歩いていると何やら暇そうにしている特別学科の生徒がおり。暫くしてそれにも飽きたらしい相手を見ていたが、幼い頃はやらせてもらえなかったシャボン玉に興味があるのかつい相手を見ていて)

(/絡ませていただきました! 口を開けば皮肉と捻くれな奴ですがよろしくお願いします!)

  • No.68 by 宇治原花蓮  2014-11-19 00:09:21 

>鏑木様
…鏑木様、御気分がよろしいようで。
(暇をもて余したので散歩へ行こうと思い、庭園に入り少し進んでいくとベンチにご令嬢が座っていて。そこにいたのは特別学科の鏑木様で。彼女の表情から見てとても気分が良さそうだったので上記を述べてみて。しかし良く見ると彼女はキムチジュースを飲んでいて。少し驚いたが「そのジュースとても美味しそうですね。」とにっこり笑って述べ)

  • No.69 by 東条 伊織  2014-11-19 00:32:13 


>月村さん

…ッ(ふと手帳から顔を上げればすぐ目前に女生徒の姿が。避けるのは容易であるがその後相手がバランスを崩して転んでしまうのはよろしくない。幸いにして相手は自分より小柄、ではこのまま受け止めてしまおうと、ノートと手帳は左脇に挟んで、自らの両手を前に突き出すようにしては、相手の両肩にポンと添える様にして。ぶつかる直前の相手を静止させようと)

(/せっかくなので受け止めてさせて頂きました。宜しくお願いします。)


>佳那様

御嬢様っ、ですが…。いえ、ではご一緒に行きましょう。(自分を呼ぶ声が聞こえればそこには駆け寄る主人の姿が。一緒に行くと言う相手に、この程度で主人の手を煩わせるなんてと口を濁し。その申し出を断ろうとするが、このように微笑まれてしまえば、そもそも申し出を断れる訳がなく。一緒に行きましょうと言って主人に歩幅を合わせるようにして。主人から労いのお言葉を頂いては余程嬉しい様子で「勿体ないお言葉です」と満面の笑みで返し)

(/こちらこそ、宜しくお願いしますね)


>天宮様

…会議中ですか。これは困りましたね。(職員室の前まで歩いて来ては、眺めていた手帳を右手でパタンと閉じてそのまま懐にしまい。目前にいるのは降るまいからしてどうやら上級生の様子。彼女もここに用があるのだろう、自分も課題を提出しなければ帰れない身なので、どうせならと話し掛けようとして近付き)

(/お褒め頂きありがとうございます。これから宜しくお願いしますね。)

  • No.70 by 草壁 狂次郎  2014-11-19 00:42:44 

>月村
はっ…問題児なのは事実だろうよ?正当防衛ね…有難いご教授をしてやる。お前はアレだ…喧嘩を買うように誘導してんだよ。小さくて弱そうな奴がいて、そいつが生意気なら懲らしめてやりたくもなるだろうが、おっかないチビだよホント。(鋭くなる目付きと力の籠った声で告げられる言葉に悪いのは全て相手側だと聞き鼻で笑うなり初対面なのに睨み付けて来る事やどこか棘のある敬語、強気な態度と噂を統合しプロファイリングすれば思ったままをズバズバ言い。「ククッ…本当に日本刀を扱ってんのか?ただ持ってるだけじゃなく?そこまで言うなら軽く二桁は人斬ってんだろうなァ。」不完全燃焼だった先程の手合わせもあり立ち去ろうとする相手の口から出た日本刀を扱い鍛練に励むと言う言葉に喉を鳴らして笑いあからさまに馬鹿にするように後ろ姿に向けて言葉を投げ掛け)

(/そこが可愛らしくて素敵です。妹に欲しいです← 早速お兄さん馬鹿にし始めました、舐められるのが嫌いと聞いて←)

>宇治原
ええ、面白い物が見れた物で。(何故笑ったかは言わずにただ面白い者が見れたのを物へと置き換えて揶揄し口元に笑みを浮かべ。「宇治原様は現在は従者と言えど家柄は格式高い物ですし当然では?」様付けに対して突っ込んで来る相手に不思議そうな顔でご令嬢であるのには変わりないだろうと疑問に答え。「お褒め頂きありがとうございます。道場で毎日鍛練に励んで来た物で努力の賜物でございます。」褒められるも謙遜もなく真っ赤な嘘ではあるも当たり障りない答えを平然と返し)

>深町
…………。( 一般学科の生徒達が集まる中で利用出来る人物の品定めと選定をしようと目を向けると意外な人物の姿があり思わず嫌な予感がして表情を引き攣らせ。相手は世界的にも有名な令嬢の一族、当然お近づきになりたくて彼女の一族の誰かとコネが出来れば将来安定するのは間違い無く接触する機会があったので何度か話したりさり気なく実力を披露してしまった事はあったが今にして思えば近付かなければ良かった人物かもしれない。何しろ頭のネジが外れているのか次の瞬間何をするか分からない苦手な人物、案の定両手を振り直で己の隠している事を堂々と言って来るのに対して冷や汗をかいて「いえ…深町様!護衛学科たるもの大口を叩いてしまうものですが…強くなるのは将来の話で今はまだまだ修行中の身ですので。この間の事は忘れて下さいませ。」衆人の誤解を解く為に苦笑いして相手と話した事もない話を口にしては周りはなんだそういう事かと納得し)

(/素敵な抜けてる子ですね← ワイルドな兄さんの唯一弱点のような子です← よろしくお願いします!)

>天宮
…………。(此方の方に向かって来る二人の人物、腕を引く方の人物の事も少なからずとも知っているが興味を引かれるのはもう一人の腕を引かれる人物。旧家でそのまま没落するに思われた物の一代にして大企業の社長へとなった成り上がりの成金だが旧家だけあり名がある珍しい形の家のご令嬢。呟きを耳にし、噂通り皮肉屋なのは確かだなと判断。リサーチによると妹がおり外で可愛がっているのを目撃例があり、ただ普通に自己紹介しようが印象には残らないだろう。ならば唐突に話し掛けるのがとりあえずは吉か「こんにちはです天宮先輩。この前街で見かけましたけど…一緒に居た可愛らしい子は妹さんですか?」庶民出身ならばお嬢様扱いの敬語は慣れないだろう、ならば様付けではなく先輩扱いで話した方が好印象であると判断しにこやかに話し掛け)

(/初めまして、庶民的令嬢の素敵設定にによによです←絡みありがとうございます!来たるべき日に来たるべきお嬢様の前で披露しまs(ry 此方こそ統合して悪ですがよろしくお願いしますね。)

  • No.71 by 月村 鏡  2014-11-19 01:12:01 

>東条先輩

わっ-----あ、ありがとう、ございます・・・・。
(半ば倒れるのを覚悟で目を閉じ、一瞬ではあるが相手が特別学科所属の執事だと理解すれば避けてくれるだろうと思いそのまま倒れ込もうとし。けれどもいつまでもやってこない痛みと、代わりに感じる肩の感触。ゆっくりと目を開けば、相手が肩を掴んだおかげて倒れなかったのだと察し。咄嗟にお礼を言うが慌てて相手から離れては「す、すみませんっ、前方不注意でした。お怪我は・・・?」と慌てて頭を下げて謝れば相手に怪我はないかと少し慌てた様子で尋ね)

>草壁先輩

・・・・ハッ、これはこれは先輩直々のご教授感謝します。しかしお言葉ですが、そもそも見た目で判断している時点で上級生であろうとなかろうと相手に問題があるんですよ。敵の強さの判断も出来ないのに立ち向かって倒されているなら、恨むべきは自身の目算の甘さでしょう。------あと、誰がおっかないチビよ。
(相手の言うとおり、自分に非があるのは事実だろう。挑発してしまう口の悪さは自覚しているし、それを直せない自分の馬鹿さ加減も理解している。しかし何よりも腹が立つのは相手が最後に付け加えた言葉。口調の変化や横暴な態度はもはや上級生だからと気にはしないしよくあることなので気にはしないが、人がコンプレックスに感じることを一番言われたくない言葉で指摘されれば流石に敬語を使う余裕さえもなく。あからさまに不機嫌を態度に出して上記を述べ。「・・・・女だから嘗めてんじゃないわよ。そんなに言うのなら、今度は私があんたの相手をしてやろうじゃない」挑発。そんなことはすぐに分かった。それでも振り返ったのは、自分が培ったものを馬鹿にされたから。明らかに怒りを滲ませる目つきで相手を見れば、その挑発に乗ってやると宣言し)

(/こんな妹でよろしければ貰ってあげください← 恐らく毎夜斬りにかかっちゃうかもしれないですが← 舐められるとついつい冷静になれない、故にその挑発に乗ってしまうのです←)

  • No.72 by 篠木 真白  2014-11-19 01:42:55 


>鏡さん
いいえ、貴女の考えが聞けたから...無意味なんかじゃない(相手の気持ちなど露知らずふるふると小さく首を横に振れば口許を僅かに緩め、人の考えましてや主人や特別学科以外の人の考えを聞く機会など滅多にないわけで新鮮な気持ちと共に同じような、とは言えないものの悪を全て滅せられるといお伽噺のような事を考える人ではないこ相手にほんの少し親近感がわき「よかった...。あぁ、そういえば...真白。篠木 真白が私の名前...貴女の名前を聞かせてくれない、かな?」了承の言葉にほっと息をはいたところで、今更相手は誰だろうと疑問をもてば相手の名を教えてもらうならまず先に...という言葉に従い自身の名を名乗り相手に名前を問うてみて)

>水前寺さん
首輪付きの犬...ですか、ふふ、褒め言葉ですね。自然な笑み...こういう感じで宜しいですか?まぁ、第一印象の判断だけで開口早々悪態をつくというのは...程度が伺い知れますが(どんな反応をするかと思いきや開口一番に刺々しい言葉が返ってきた為に何か恨まれるような事をしただろうかなどとふと思ってしまうが、書面上では知っているものの初対面であり恨まれる様な事などした覚えはやはりなく内心首をかしげつつも普段は口をつぐむような言葉でも何故だか返してしまいたくなり上記の言葉をニコリとした愛想のよい笑顔曰く人が言う自然な笑みを浮かべつつツラツラと述べ「正直すぎると社交の場では大変でしょうね?」と冗談半分に軽口を叩いて最後にコテリと首をかしげ)
(/それでは、株もできるスーパー美少女でいかがでしょうk←← 美しい薔薇には棘がある的なあれですね、分かります、辛辣なお言葉本体的にはご褒美ですので大丈夫でs)


>犬神くん
骨でもお探しかな...わんこくん?(用事があるから少し時間を潰してて、などど主人から言われてしまえば離れないわけにもいかず時間潰しと散歩をしていればガサガサと音をたてて何やら一生懸命に物を探している見かけた姿が視界に入り冗談混じりの声色で何を探しているのかと遠回りに尋ねては「場合によっては手伝う...と思う」その探し物の重要性によっては手伝おうかと考えれば曖昧に思うなどと付けたし相手の返答を待ち)
(/絡ませていただきました!同期ということでわんこくんとか馴れ馴れしくしてしまいましたが、嫌でしたら威嚇していただいても← これから、宜しくお願いしますね!)

>花蓮ちゃん
精がでるねー...(道場に通りかかれば中からはどこか聞き覚えのある声が耳に入り興味がわいたのかそっと中を覗いてみればそこには自身と同様に特別学科の護衛枠である後輩ちゃんがいて、型を繰り出すキレのある動きに綺麗、などと思いつつポツリと言葉を溢しては座り込む相手の姿を見て道場へと足を踏み入れ「お疲れ様...」と声をかけてみて)
(/絡ませていただきました!かっこかわいいとはこの事を言うのかと本体真面目に思いましt←)




(/時間が圧倒的にたりな(ry
中途半端申し訳ない!
今日?レス返していない方々には明日?いやもう今日ですが←必ずやさせていただきます。
ひとまずこれにて今宵はどろん--です。
後日雑談部屋を作成しそこで初イベント発表があったりなかったり(小声))

  • No.73 by 鏑木 小夜子  2014-11-19 02:00:27 



>>東条

.. ああ 、貴方は佳那の 。 ( 自分の名字が耳に入りその声の主を見据えるとストローから口を離して 後に執事とでも言いたいのか相手の主人の名を口に出し 、一度 相手の頭からつま先までを目で追って見てら 「 何か用でも ? 」と 自分に用があるとも思わないが忘れっぽいからか一応尋ねるも 相手がキムチジュースに目が行ってる事には気付かない侭で )

(/ はじめまして ! 絡み有り難うございます !! 名字呼び捨てと小生意気な子ですが宜しくお願い致します ! )

>>主様

(/ヒャアア !! (( 有り難うございます !! 此方こそ 、絡めるのを楽しみにしていますね ー !!)

>>鏡

あの子 、びしょ濡れじゃない .. ( 空から視線を外すと丁度其処には後輩なだけあって顔馴染み程度の相手がいて髪や服を見ると水に濡れていて更に目を引かれる状態だったからか上記呟くとベンチから腰を上げて飲み終わったキムチジュースのパックを近くにあったごみ箱に投げ捨て 、通り過ぎようとした相手に近付き濡れた肩を叩くと 「 どうしたの ? 風邪引くわよ 」と 眉を寄せながら )

(/絡み有り難うございます ! 此方こそキムチジュースなんて飲んじゃってる子ですが宜しくお願い致します !! )

>>佳那

奇遇ね 、佳那 ? ( 仲の良い相手の手を振る姿が視界に入ると此方も空いている片手を軽く上げ上記 、 隣に腰を下ろした相手の手元を見ると自分の持っている物と全く同じキムチジュースがあり小さく目を見開いて驚くと 「 美味しいけど .. 大丈夫 ? 」自分は美味しいし辛くも何ともない物だが辛い物を食べそうにない見た目をしている相手は大丈夫かと思わず心配してしまい )

(/本当ですか !? (( 嬉しいです ! 宜しくお願い致します !! )

>>咲那

美味し .. ( 一旦飲み終わるとストローから口を離して息を吐きながらそう呟きふと前を見据えると見た事のある相手の姿があり 、丁度引いたような表情だった為絶対嫌がるであろう例のジュースを相手に飲ませてやろう と企み 「 咲那 」 と 名前を呼びながらベンチから腰を上げ近付いて行き )

(/はじめまして 、絡み有り難うございます !! 何やら嫌がらせを企んでいる変人な子ですが宜しくお願い致します ! )

>>西園寺

ふふん 、美味しいジュースがあるわよ ? ( 欠伸を洩らす暇そうな相手の姿を眺めていたのか呟きが聞こえるた共に仁王立ちで姿を現し上記述べてから何処からか キムチジュース と書かれているパックを取り出して 若干どや顔で見せて )

(/はじめまして 、絡ませて頂きました !! 何かもう自分のキャラがキムチになってる .. のは気にせずに (( 宜しくお願い致します ! )

>>花蓮

.. でしょう ? 飲んでみる ? ( 声が聞こえ相手を見据えると顔見知りの相手が居て 美味しそう という単語に何故だか頬が緩んでしまい前記述べると どうせなら と思い後の言葉を述べて飲かけのジュースパックを差し出しながら )

  • No.74 by 水前寺紫乃  2014-11-19 03:51:29 

>草壁
……君、ちょっと良いかな。
(相手の考えははっきりとは分からないもののきっと何かおかしなことでも考えているのだろうというのは感じており。さらに不自然さを感じさせない動作で此方の事を確認したのを見てはなかなか頭が切れるようだとも思い。こういう人間は後で声を掛けるより大勢の前で声を掛けた方が逃げられないだろうかと考えを巡らせれば柔剣道場の扉を開いて中に入っていき。相手へと一直線へ歩いていくも途中で何人かのお嬢様からの睨みを感じればそちらを凝視し。するとお嬢様達はそそくさと隅の方に逃げていっては邪魔者が居なくなったとでも言わんばかりに歩いて行って相手に声を掛けて)

>鏑木
申し訳ないが少々スペースを借りても良いだろうか?
(大量の新聞とネットのニュースを印刷した資料、そしてノートパソコンを持って中庭を歩いており。少々資料を確認したいと思うも中庭のベンチには二人で座っている者が多くどうしたものかと考え。そして少しの間辺りを見渡していれば一人でジュースを飲んでいる相手を見つけ。相手には申し訳ないが頼んでみるかと思い近づいて行き。すると相手の手元のキムチジュースが視界に入り。なかなか奇怪な飲み物を好む奴もいるなとぼんやり思いつつ相手の目の前に立っては上記を言って)
(/遅くなりましたが絡ませていただきました、なかなか失礼な奴なのですが…宜しければお相手お願いします!)

>犬神
……君の探し物はこれかい?
(多くの生徒達がある一点の場所を見つめているのに気がつけば一体何が?と思い自分もそちらを向き。どうやら特別学科の生徒が探し物をしているようで周りの生徒達…特に一般学科のお嬢様方は「私も一緒に探そうかしら」なんて言っているのが聞こえて。じゃあ一緒に探してやれば良い、なんて思うも誰も探しに行かなそうなのを見てやはりお嬢様はお嬢様かと少々呆れもして。まぁ、自分には関係ないだろうと思って通り過ぎようとすれば草むらの中に一瞬物の影が見えて。そっとそれに手を伸ばせばメリケンサックのようできっと草むらを探しているということはこれをさがしているのだろうと考えては相手に近寄り差し出しながら上記を言い)
(/絡みが遅くなってしまい申し訳ありません;こんなつたない文章でよろしければお相手お願いします!)

>浅緋
そんなにふらふら歩いていると邪魔なんだが…。
(どうやらふらふらと歩く相手の後ろを歩いていたようで。相手を抜かそうにもふらふらと歩いて人にぶつかるというのを繰り返す相手を抜かすことが出来ず辟易していた様子で。相手が教室に足を踏み入れたのを見ては少々邪魔だったと軽く注意をしつつ相手が具合でも悪いのだろうかとも考えて。)
(/遅くなってしまい申し訳ありませんでした;宜しければお相手お願いします!)

>宇治原
…ちょうど良い所に塩分と水分と糖分を必要としていそうなのが…。
(間違えて購入してしまったスポーツドリンク片手にどうしたものかと考えながら校内を歩いていれば道場から声が聞こえてきて。道場をそっと覗くと合気道の練習をする相手を見かければこれはちょうど良い相手がと思い静かに扉を開けて中に入っていき。どうやら相手は瞑想をしているようだと気付けば邪魔するのもなんだか悪いと思いつつ少し離れた場所に座りこんでは相手の瞑想が終わるのを待ち)
(/絡みが遅くなってしまい申し訳ありません;宜しければお相手お願いしますね!)

>一ノ瀬
…素晴らしいバランス能力だな…。
(ふと自分の斜め上のあたりでがさっという音が聞こえてくれば不思議に思いつつそちらの方に目をやり。最初は木の葉が落ちたのかと思うも少し目を凝らせば木の上で寝る相手を見つけ。木の上で寝るとはすばらしいバランス能力だと口に出せば一体どうして落ちないのだろうかと少々観察することにして。)
(/遅くなってしまい申し訳ありません;こんな奴で宜しければお相手お願いします!)

>月村
無礼?君の事を褒めているのに何故無礼なんだい?それに君は護衛学科の人間だろう、仕える気はないのかもしれないがある程度一般学科の生徒の名前は覚えておくべきだ。むしろ礼儀を知らないのは君の方だろう、君こそ発言と行動をもう一度顧みて反省すべきだと思うが。
(本当に何故自分が無礼と言われるのか訳が分からないというような顔をしてみせては護衛学科の人間ならば一般学科の生徒の名前くらいある程度覚えておくのが当たり前だと言い放って。そして礼儀が無いのは相手の方だとも言っては冷めたような目で相手を見下しつつ発言と行動を反省した方が良いと注意を促して)
(/いえいえ土下座するのは此方の方です、本当にもう失礼過ぎて申し訳ない…;)

>深町
…何だ、遊びじゃなかったのか。てっきり特別学科で奇怪な遊びが流行っているのかと…。…ん?これ…君のだったか…机の上にあったぞ。
(相手が否定すれば自身の「特別学科で変な遊びが流行っている」という推測が間違っていたのかと思い。何処か戸惑いの様子を見せながら自分の持っているノートを探していたという相手にノートを差し出せば一体どうやったら机の上にあるノートを探してあんなことになるのかと色々な考えを巡らせていて。)
(/かっこよくないですよ、むしろこれから失礼な事をしてしまうかもとひやひやしてます;こちらこそ宜しくお願いしますね!)

>天宮
いいや、大丈夫だ。あの教師に掴まっていたなら周りが見えなくても仕方が無い。
(自分の気に入らない教師の声が聞こえると立ち止まり少々眉間にしわをよせるもすぐ何時もの顔に戻り。そしてまた歩き出せば相手と接触しかけるも相手がすぐに避けたためぶつかることはなく。きっとこの人物はあの教師に掴まっていたのだろうと少々同情の念を抱きつつ相手に視線を向ければ見知った人物で。相手が頭を下げているのを見ればそんな事をしなくても大丈夫だと言いつつ、あの教師に掴まっていたなら仕方ないとも言い。)
(/絡み有難うございます!むしろ顔見知りにして頂いて有難いくらいですからお気になさらず;いえいえそんな事ないですし、そちらの娘さんは全然ひねくれておりません、むしろ何処か純粋さを感じるくらいです←こちらこそお願いいたしますね!)

>西園寺
…特別学科の人間というのは皆こういうものなのか。
(ただ無気力に時間を消費していく相手の様子が視界に入ればさすが大金持ちは違う、なんて皮肉を込めた考えを抱き。そういえばこの前も…なんて思い出せばいつか親の座に自分がつくというのにそのための勉強を一切することもなくのうのうと暮らしているなんて、と苛立ちを覚えるもそんな苛立ちを覚えることさえ時間の無駄だと考えを改めれば別の所へ行こうと相手の目の前を横切って通り過ぎようとし)
(/つたない文章で申し訳ないのですが絡ませていただきました!宜しければお相手お願いしますね)

>篠木
わざとらしい笑みを見た後で自然の笑みを見せても意味が無い。それではナイフで刺した後で私はナイフで人を刺したりしません、と言っているようなものだ。それと第一印象と言ったが…君は自分が特別学科に居るという事を自覚しているのか?特別学科を注目しない人間はいないし、それに他の生徒が居たものの君の発言を耳にした事がある。主人以外を見下し、自分の主人の品格を下げるような無礼な発言を垂れ流したのを聞いて良い印象を持てる訳が無い。というかあそこまで主人至上主義というのは…恋愛感情を持ちこんでいるんじゃないか?
(相手の自然な笑みを見てもあの笑みを見た後では意味が無いと切り捨てつつ相手の「第一印象」という言葉に何度か相手の発言を耳にした事があると言い。そして相手の主人への思い入れはただ守る対象だからというのを超えていると言っては男女の仲なのでは?と二人の関係を疑う発言をし。「いいや、どうやら紳士淑女には意外と素直な物言いの方が好かれていてな…色々な方と懇意にさせてもらっている。」と相手に返して)
(/スーパー美少女とかはむしろそちらの方かと…←ご褒美だったなら安心しましt((/)

  • No.75 by 鏑木 小夜子  2014-11-19 05:32:27 




>>紫乃

え ? ああ 、別にいいけど ? ( 個性的な話し方で姿を見なくても声の主は分かったものの一応確認として相手に目線を移すとやはり思っていた人物で 、やはり目に付いたのは手元の大量の資料等の紙に圧倒されながら相手の問いに上記答えて真ん中に座っていた為 隣にどうぞと言わんばかりに端にずれ筒も未だに何故だか手元の資料に目が行ってしまい )

(/絡み有り難うございます !! 此方こそ失礼な子ですよ (( 宜しくお願い致します ! )

  • No.76 by 特命、  2014-11-19 07:08:23 



「 オニガセでもヤツルでも、どうぞお好きな方で。ふふ...よろしく、ね? 」
「 さあおいで、僕の愛しい君。...体に傷が付いたら大変じゃないか。君は、...俺の傍にいるだけで良い 」


名前 / 鬼ヶ瀬 八鶴( オニガセ ヤツル )
愛称 / ガセ、鬼ヶ瀬、八鶴
性別 / 男性
年齢 / 18歳
学年・学科 / 3年生・特別学科
容姿 / 癖の無い、栗毛色のショートヘア。長い前髪を右に流すようにして分ける事が最も多い。稀に髪が垂れ、片目を覆い隠してしまう事も。切れ長の赤錆色に近い瞳を持ち、右の目尻には黒子が一つある。細身であるが筋肉は割としっかり付いているようで、力には其れなりに自信がある様子。身長181cm、健康的な肌色。制服は襟元のボタンを開ける程度の着崩しをし、私服はシンプル且つ綺麗目なものを好んで着る。値段よりも質を重視する派。
性格 / 物腰が柔らかく、丁寧な言動に定評のある男。性格は至って温厚で、争い事を好まない博愛主義者。全てのものに平等に接し、決してその均衡を崩すような事はしない。両親からも『自慢の息子』として大きな期待を掛けられている。__然し其れはあくまでも外面だけであり、実際の彼は酷く横暴で、冷酷で、無慈悲。時により"切り捨て"なるものも一切の躊躇を伴わずに行う、有る意味ではリーダー気質があるとも思わせる一面を持つ。自身のメイドを溺愛しており、彼女に害を及ぼすものは徹底的に排除しようとする。
証 / 結晶中に「鬼」という文字が施されている、ガーネットの小ぶりなネックレス
備考 / 複数の一人称を使い分ける。幼少期より厳格な父に育てられ、血の滲むような努力をした結果現在の頭脳を手に入れる。秀才ではあるが、『天才』ではない。成長をしていく中で父を手本としていく内に、自身の描く正義の形が歪んでいってしまった。


(/キープありがとうございました、主人2を希望していた者です。不備問題等ありましたらご指摘頂けると嬉しいです、ご検討の方お願いします!!)


  • No.77 by 主  2014-11-19 08:09:40 


>鬼ヶ瀬様
(/素敵pfありがとうございます! 想像以上のイケメンさんです、御馳走様でs((( 不備等御座いませんので絡み文投下お願いします!)

  • No.78 by 主  2014-11-19 08:17:35 

【参加者様一覧&追記】
[特別学科]
主人枠
西園寺 煌(♂)3年 >50
鬼ヶ瀬 八鶴(♂)3年 >76
鏑木 小夜子(♀) 3年 >9
深町 佳那(♀) 2年 >6

護衛枠
宇治原 花蓮 2年(♀)>21
篠木 真白 3年(♀) >3
東城 伊織 2年(♂) >10
犬神 慎也 3年(♂) >8

[一般学科]
有栖川 桜子 2年(♀)>14
浅緋 晶 3年(♂)>15
水前寺 紫乃 2年 (♀) >22
天宮 咲耶 3年 (♀) >39

[護衛学科]
月村 鏡 1年 (♀) >4
草壁 狂次郎 2年 (♂) >7
一ノ瀬 夜知 2年 (♀) >33

【追記】
証について
基本的に主人側で決めていただこうと思っておりましたがペアが出来しだいお二方で相談していただいても大丈夫です!

【募集】
特別学科
 
主人5 国のお偉いさんの令息つまりは王子様←

執事3 俺様執事さん

詳しくは >2にて
なお、今から先着順にさせていただきますkeep有




登録逃げ防止のためpfを出してから音沙汰が3日間なかったらキャラリセさせていただきます(特別な事情がある場合は事前に言っていただければ..!)

  • No.79 by 犬神 慎也  2014-11-19 09:40:18 


>all
(/本来なら此方から皆様へ一人一人に書きたかったのですが先に絡んでくださりありがとうございます。不束者でダメわんこを宜しくお願い致します。絡めて居ない方が居ましたらお声掛けてくれると嬉しいです!)



>東条さん
あ、丁度いい!今大事な武器落としちゃって探してんだメリケン見なかったか?
(執事とは固いイメージが多いけれど己は主人以外に敬語をあまり使いたがらない為に上記の様に近付いて話し掛けてくれた親切な相手に対し馴れ馴れしく犬の様に尋ねればこれまた犬の様に泥遊びでもしてるかの如く巻くった裾も袖も制服はくしゃくしゃで泥も草も付けてといった状況。己が落としたのが悪いとはいえ早く主人に会いたいのと護りたい気持ちからか焦りを隠しきれず「えっと…シルバーのこういうやつ何だけど。」と身振り手振りと拙い言葉で相手に説明しようとし)

(/遅くなりました。絡みありがとうございます!いえ、此方馴れ馴れしいわんこですが宜しくお願いします!!)

>月村さん
いや-さ、俺が悪いんだけど武器落としちゃってね。
(草むら生い茂る中で相手の声が聞こえた方向に顔を向け、草むらの間からひょっこりと顔を覗かせれば焦りと動揺が見え隠れしていて上記の様に相手に述べれば泥んこの手のまま頬をポリポリと掻き、情けない表情で眉を下げて。それよりもこんな草むらの中で相手は何をしているのだろうかと思い「ところで何で此処に?」と疑問を問いかけ辺りをキョロキョロして)

(/なんと優しい!先輩なのにダメわんこで申し訳ない…宜しくお願いします!)

>深町お嬢様
えっ、あわわお嬢様?!
(ガサガサと草むらの中を必死に探して居ればどんどん近くなってくる己を呼ぶ声に耳を澄ませば辺りを見渡し相手を発見!!まさか他の方のお嬢様が丁寧に武器を持って此方に来るではないか。己も急いで相手の元へと駆け寄り驚きながら上記を口にすれば主人以外と話す機会があまり無いので内心緊張しつつ「わざわざお手数おかけしてすいません…。」と頭を下げゆっくりと相手の顔へと視線を戻し申し訳ない気持ちと有り難い気持ちに包まれれば何か己に出来ないだろうかと今考えられる一番を考え「此処は危ないですから安全な所までお送りします。」とぎこちなく手を出しリードしようとして)

(/可愛いだなんてそんな…尻尾ブンブンしちゃうじゃないですか!泥まみれのわんこ宜しくお願いします!!)

>天宮お嬢様
え?……おおッそれ俺のです!!
(暫く草むらの中を探していたので腰が痛くなりかけて来た所へ顔を上げて見れば声が聞こえたので振り返り、ぶんぶん振られた己の武器に一瞬驚くもそれよりも見つかった嬉しさからか上記を大声で述べ尻尾を振る犬の様に急いで相手が居る場所まで走って向かい“ぜぇ、はぁ”と息を切らしながら辿りつくなり「すいません、それを何処で…?」と肩を揺らし呼吸もままならない状況でありながもこれで主人を護れるなんて安堵しては何処で落としたのだろうと疑問を問いかけ兎に角見つかって良かったと満面の笑みで相手を見つめ)

(/優しい方で嬉しすぎて本当に耳と尻尾が生えそうです←/毒舌なんてへっちゃらわんこなんでドンドン言ってくださいb)

>西園寺さん
えいッ、そいや!!どりゃああ!!
(何処からともなく飛んでくるシャボン玉を次々に両手でぱちんと音と共に割ってはついつい声が出ていて。気づけばシャボン玉を追って来たせいか相手の前にたどり着いた事も知らず次は何処からシャボン玉が飛んでくるのかとキョロキョロと辺りを見渡し警戒しながら空を見上げ「次は全部潰してやる…。」なんて言葉を吐けば一つだけ空に舞い上がるのを見送っていると)

(/初めまして!ダメわんこが絡ませて頂きました。不束者ですが宜しくお願いします。)

>篠木さん
……俺はわんこじゃねぇ!!犬神だっ!!
それに骨なんざ食わね-よ!
(いきなり言われた言葉に探すのを忘れてついつい反応すると拳を握り、怒りマークが見えそうな鬼の形相で相手の顔を見れば握った拳をフルフルと震わせて今にも怒りそうな勢いで上記を口にし訂正を。見つからない武器を探し疲れて居ると言うのに何だよと態度悪く顔を逸らし後から聞こえた“手伝う”との事に先程まで怒りを感じてた相手に疑いもせず確認と言った意味で「本当に?!」と微かに笑顔を見せ、これで早く見つかり主人を護れる。主人に会える!と喜びがどんどん広がり思うと言う言葉より手伝うの印象が強く「ありがとう!じゃあそっちをお願い。」と少し離れた草むらの中を指差すと)

(/威嚇と言う名の愛を貴方様に!/すいません、調子乗りました…馴れ馴れしいくらいがわんこも嬉しいので宜しくお願いします!)

>水前寺さん
…それです!!ありがとうございます!
(周りを気にせず汗と泥まみれになりつつ必死に探していたところに差し出された己の武器。やっと見つかったと自然に笑顔を浮かべれば心からの感謝を述べ受け取る前にちゃんと立ってから礼をしこれで主人をまた護れると嬉しくてつい涙が出そうになるのを堪え顔を上げれば「本当、ありがとうございます。何か御礼をさせて下さい!」等と執事の分際で我が儘だと思われるかもしれないが他に何か思い付く訳でもなく己にはこれしか出来ないと相手の目を見て訴え掛け、緊張しながら相手の反応をじっと待ち)

(/拙い等とそんな事はありません!寧ろ絡んで頂けるだけでも幸せです!!ありがとうございます!宜しくお願いします。/礼)

  • No.80 by 浅緋晶  2014-11-19 09:54:28 



(/すいません!!絡ませて頂きたかったのですが、家庭事情で暫くこれないので後は主様にお任せ致します!急な展開申し訳ありません!もし待ってあげると言ってくださるなら少々待ってくれたらなと/←無理ならキャラリセで結構ですので!!本当にすいません。)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック