小さいお子さんがいる方教えて!

小さいお子さんがいる方教えて!

シュシュ  2014-09-10 18:40:53 
通報
子供がマグでお茶を飲みたがりません…。
哺乳瓶からマグに移行してるのですが嫌がって全然飲んでくれません。
因みにお茶も嫌いみたいでかなり薄めてますが飲みません。
そういう経験のある方、いい方法などあれば教えてください!

コメントを投稿する

  • No.1 by 匿名さん  2014-09-10 19:02:09 

細いストローを挿してやったら飲む子もいるよ
太いのはなかなか吸いあがらないんで嫌がるけど

  • No.2 by 小さい子は居ないけど経験者w  2014-09-10 19:20:21 

哺乳瓶を外したばかりの頃の 子供(赤ちゃん?)に
マグを強要したり お茶を飲ませたり 焦らなくていいとおもいますよ?
その子供によって 口当たりを嫌う場合もあるので
焦らないで まだ早いんだなっと 構えていたらいいと思います
欲しがるときは自然と 口にするものですよ
喉が渇いて乾いて 泣きじゃくってる時なら飲むかもです
マグでお茶をどうしても 飲ませたいなら そぅゆうふうにしては?

  • No.3 by シュシュ  2014-09-11 00:24:08 

匿名さんありがとうございます。
マグはまだストローまでいってなくて
哺乳瓶の乳首とストローの間のやつなんです(´-ω-`)

  • No.4 by シュシュ  2014-09-11 00:42:19 

No.2さん、
ありがとうございます!
それが欲しがっても絶対マグにはた手を出さず哺乳瓶でなおかつミルクを欲しがります…
意地でも飲まず、1日トータルで水分が全然摂れてない状況なんです。
だから心配で…。
もう一歳なので焦ります。
よその子はマグで1日2杯くらいは飲むそうです。
あと、お茶、水、白湯も×ですo(T□T)o

  • No.5 by 通りすがり(今は小さいコはいませんが…(笑))双子ママ  2014-09-11 19:24:15 

よそのお子さんと比べてはいけないですよ!
焦る気持ちも分かりますが…お子さんのペースで進めてあげて下さいね。

マグに好きなミルク入れてみてはどうですか?
無理強いしたらマグ自体が嫌いになってしまうかも!
コップでもこぼされるのが嫌でしたらお風呂の時にするのもオススメです。

ストローをもし始める時は市販の子ども用ジュース&お茶等で試すと良いですよ!
子どもは最初吸うことがわからないので、パックを押してストローから出る感じを覚えさせると良いです。

焦らず育児を楽しんでくださいね!

  • No.6 by 小さい子は居ないけど経験者  2014-09-11 20:45:49 

№5の方に 同感ですね
他の子と比較するなんて可哀想です
一歳の子が哺乳瓶でミルクを欲しがるのは当然だと思いますよ
私の子は一歳検診の時も母乳を飲んでましたよ
私の乳首から離れませんでした
でも二歳までは飲んでませんでしたし、自然と卒業します
子育てでほかの子と比較して、マニュアル通りにいかないと
不安になるんでしょうね?
母親のあなたがシッカリして欲しいと思います
ロボットじゃないんだから個人差はあるのは当たり前ですよ

  • No.7 by 匿名  2014-09-11 21:03:37 

友人の子、4歳までおっぱいから離れませんでした。
でも、自立した、立派な大学生になりましたよ笑

  • No.8 by シュシュ  2014-09-12 09:23:12 

みなさん、本当にありがとうございます!

  • No.9 by シュシュ  2014-09-12 09:27:47 

通りすがりさん、
マグにミルクですね…
やってみたいと思います。

いきなりストロー付きお茶ですか?!
意外でした。考えてもみませんでした。いきなりストローなんてパックを押して上げてみるといいですかね…
多分うちの子は無理だろうな…(ノ_・。)

  • No.10 by シュシュ  2014-09-12 09:35:39 

No.6さん、

うちは完全ミルクでおっぱいもないし、
哺乳瓶にミルクばかりでまだ三時間置きだし。
水分がそれだけで。

昨日も寝ぐずりしたので口に近づけてみましたが泣いて違う、いらないと泣かれこっちも泣きそうでした。
毎日お茶は全部捨ててもったいないし…

  • No.11 by シュシュ  2014-09-12 09:39:22 

匿名さん、

その子はおっぱいとマグ併用してたんかなぁ?
お茶やジュースなどはどうやってたんだろ…

自立した立派な子になれて良かったですよね。
小さい頃はママは悩んだのかな…

  • No.12 by シュシュ  2014-09-12 09:42:49 

No.5さんは
まむさんじゃないですか?
双子さんって言われてるんで…

違ってたらすみません(;>_<;)

  • No.13 by シュシュ  2014-09-12 09:51:20 

地域の子供が集まる場所に行くと、
他の子は5ヶ月くらいの子や8ヶ月くらいの子も平気でストローマグで飲んでるのにうちの子は哺乳瓶か、水分なしで。
だから
「この人子供に水分とらせないの?」的な目で見られるし。
みーんなが飲んだりしてる中、
何もなしで。

小さい月齢の子がストローで飲んでるのに
乳首型になったマグを出すのも最近は私が恥ずかしくなって…

  • No.14 by シュシュ  2014-09-12 09:54:17 

みなさんの言葉を聞くと
焦っちゃいけないと思いつつ、
現実にぶつかると弱気になります。

でも、みなさんありがとうございます!
少しでも救われます。

  • No.15 by 通りすがり(今は小さいコはいませんが…(笑))双子ママ  2014-09-12 13:48:11 

こんにちは主様
まむさんって方ではありません。ごめんなさいね。
お茶や白湯をスプーンでひとさじづつあげてミルク以外の味に慣らせてみたらどうかな?
マグを使う事よりミルク以外の味に慣れるようにね。
でも、一歳位なら離乳食が進んでると思いますが、どうなのかしら?


地域の子ども達が集まる所で他のママさんに相談してみるのも良いですし、市の健診時に保健師さんに相談してみると良いですよ!

はじめてのお子さんなら尚のこと心配ですが焦らず子育てをしてみてくださいね。

我が家の双子は一人が離乳食がなかなか進まずホント大変でした。凄い顔で、う゛ぇ~って口から出しまくりだったなぁ~ミルクの頃はよく吐きまくり(笑)だったし、哺乳瓶も色々なメーカーで試したりしました(凄い数にw)
3人育児しましたが
皆それぞれ違います(*^▽^*)

  • No.16 by シュシュ  2014-09-12 23:50:50 

No.15さん、
人間違いでした。
すみませんでした。

スプーンでお茶をあげてみても首を振り避けます。
かなり嫌がります。
ちょっと入っても苦そうな顔。回りはびちゃびちゃだし(T-T)

とりあえず保健師さんやらに聞いてみたのですがどの方も的確な事は言ってくれません。
3人も出産子育てしてすごいですね!
尊敬します。本当に。
哺乳瓶って使ったらどうしてましたか?
煮沸でしたか?
ミルトン的な?
私も哺乳瓶の本数多くて洗うの大変で。


いちお離乳食はしてますが遅れてます。
7ヶ月から始めたのもあり。

  • No.17 by シュシュ  2014-09-12 23:52:19 

絶対3回してる訳じゃないです。離乳食。

  • No.18 by ままだす  2014-09-13 01:01:39 

主さん毎日お疲れ様。
離乳食とか大変だけど、お互いに頑張ろうね!

先ず哺乳瓶からマグに変えるより、ストローの方が変えやすいと思う!
うちは8ヶ月の子がいるけど、哺乳瓶ではいっさい飲んでくれなくて完母です。でも暑い日は母乳だけじゃ可哀想だから小児科の看護師さんに相談したら『ストローであげてごらん』と言われました。

なので、子供用のストロー付きのりんごジュースを買ってお水(1度沸かした湯)で薄めてから飲ませました。
初めはストローを口にあててパックを押して、ストローから飲み物が出るって事を教えてあげました。ビックリして飲まずに口から出してしまいましたが、『ビックリしちゃったね?でも、おいしかったね(^^)』と笑顔で話しかけて その日は終了。次の日に『喉かわいたね?りんごジュース飲もうか♪』と笑顔で話しかけてからストローでパックを押して飲ませました。口からダラダラ垂らしたけど、一口飲んだ気がしたので、メチャクチャ褒めてあげました。で、パックの中にジュースが余っているので、そのまま子供の前で その同じジュースを『おいしいね♪おいしいね♪』と、わざとチューチュー音をたてながら笑顔でのみます(これすると子供がめっちゃ笑顔になりました)。これを繰り返したら、1週間程でストローで飲めるようになりました。

大事なのは皆さんの言う通り「焦らないこと」だと思います。そして「笑顔を忘れないこと」です。ママの不安や焦りは子供に伝わります。だって子供はママの事が大好きだから、凄くママの表情を読み取る事が上手。ママが笑えば子供も笑う。

参考にならなかったらごめんなさい。
長文失礼しました

  • No.19 by シュシュ  2014-09-13 02:32:49 

ままだすさん、
ありがとうございました!
もうお休みですよね?


何か…
考えさせられました。
私、笑ってなかったです。多分。
笑顔は心掛けてはいるつもりでしたが


「お願い‼飲んで‼‼」の顔です。だから多分笑顔じゃない。
子供も目を合わせてくれないから。
怖い顔してるからかな。

  • No.20 by シュシュ  2014-09-13 02:42:31 

子供用のストロー付きのリンゴジュースってパックのですか?
パックのをどうやってお水で薄めるんですか?

1週間くらいって1日何回くらいあげてましたか?
リンゴジュース与えて甘いのを知るとお茶は飲みましたか?

たくさん質問してごめんなさい。

でもとても参考になります。
保健師さんから甘いのを知るとお茶を嫌がるかもと言われたからどうするもんかなぁ。

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:質問・相談







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック