母を亡くして

母を亡くして

ふじさき  2014-04-18 03:26:14 
通報
母を亡くした……当たり前の様にいつもそこにいて当たり前のように笑って泣いて怒ってくれたそんなかけがえのない母がある日突然居なくて……毎朝おはようと言ってくれる……毎晩おやすみって言ってくれる。
言えない悩みも聞いてくれて心の支えだった……。
明日はおはようやおやすみって言ってくれないの??
なんで……いないの……。
苦しい……死にたい……。一人は嫌だ……。無くなって解った……自分の無力さに絶望した。
いい気になって町を歩いて友達と遊んで嫌な事があると当たって……ああ、これって神様からの天罰なのかなって。
どうすればいいのかな……。
お母さん……お母さん……お母さん
辛いよ……悲しいよ…

コメントを投稿する

  • No.38 by 匿名さん  2014-04-18 06:05:47 

「ご愁傷様(ごしゅうしょうさま)」の意味と正しい使い方を説明します。
また葬儀の現場の経験を元に
実際お葬式ではどのように
「ご愁傷様」が
使われているのか
についても解説しています。

まず「ご愁傷様」という言葉の意味と使い方について。

「愁(しゅう)」という言葉は「愁(うれ)える」とも読み、
悲しく思うという意味です。

さらに「愁傷」となると「(心の)傷をうれえる」ということになり
その傷が自分の傷なら「嘆き悲しむ」という意味,
相手の傷なら「気の毒に思う」という意味になります。

そして「御~様」という言い方は
頭と末尾にそれぞれ敬意を表す語がくっついており
本来は「御殿様(おとのさま)」というように
最上級の敬意を表す意味がありました。

それが近世以降、「御馳走様、お疲れ様」のように
ねぎらいや気遣いを表すようになり
それが「愁傷」に使われた結果、現在では

ご愁傷様・・・
相手を気の毒に思うさま。身内を失った人に対するお悔やみの語。
「このたびはご愁傷様でございます」

だそうです、さすがgoogle先生

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:質問・相談







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック