懐かしいお話でもしやせんか?

懐かしいお話でもしやせんか?

ペカ  2014-02-11 16:57:41 
通報
えと、懐かしいものとか、地域限定、期間限定だったものとか話しましょ

駄菓子や、アイス、ゲームのお話できたらうれしいです
盛り上がりましょ(^∇^)

コメントを投稿する

  • No.1 by ペカ  2014-02-11 17:02:07 

誰かくるまでは呟きますね
あ、主は30代の新潟県民♂ですー

じゃあ、新潟のネタでも
桃太郎アイスって全国で売ってると思ったのに、新潟だけだったとは~
夏の定番なんだけどなぁ、
ピンクのやつね

  • No.2 by ペカ  2014-02-11 17:12:45 

九州限定のブラックモンブランたべたいなぁー・・・

  • No.3 by あさひ  2014-02-11 17:42:15 

ハッカ味の紙。

初めてその光景を見たとき、
「都会の子は紙を食べる???」だったw

田舎から出てきたばっかだったんで、すっごい不思議な光景だった。
恐る恐る進められるままに食べたら・・・
奇妙な味しかしなかった覚えがwwww

のちにそれがハッカ味だと知った!

  • No.4 by ペカ  2014-02-11 17:43:21 

ガリガリくん、
コーンポタージュ味はたべたけど

シチュー味はこわくて手がでないな(-_-;)

  • No.5 by ペカ  2014-02-11 17:44:56 

あさひさん
こんちゃー
はっか味の紙ってなんだろう

興味津々(^∇^)

  • No.6 by ペカ  2014-02-11 17:48:59 

駄菓子みたいですな
ハッカの味がする紙・・・

いまのガムみたいなものかなぁ?

  • No.7 by あさひ  2014-02-11 17:49:56 

こんにちは。

白いペラッペラの紙なんだけど
一見普通のメモ用紙みたいな感じで
それをちぎりながら食べるのが主流だったかな?

ニッキ棒とかあるじゃん?
それを粉砕機にかけて紙隙して、乾かしたようなものだったw

  • No.8 by あさひ  2014-02-11 17:52:24 

ガムとはちと違うねー
ガムみたく弾力性はなく
マジで紙!!!の歯ごたえwwww

分かりやすく例えるなら
ハッカ味の新聞紙?かな?(笑)

  • No.9 by ペカ  2014-02-11 17:54:55 

わぁ、すごいもの食べてたんですね、
初めて知りましたよ

あさひさんはおいくつですか?
差し障りなければ

  • No.10 by あさひ  2014-02-11 18:03:15 

四捨五入して50歳。

わぁお!すでに半世紀生きとるがな(笑)

  • No.11 by ペカ  2014-02-11 18:08:21 

自分より年上ですなぁ

こういうお話は貴重ですよ
いまは駄菓子屋なんて絶滅寸前ですよね

ほかにはどんなの買ってたんですか

  • No.12 by ペカ  2014-02-11 18:16:58 

誰でもOKですよ、
恥ずかしからず懐かしい話しませうー

  • No.13 by あさひ  2014-02-11 18:23:01 

今とさほど変わらないような気もするね
たまに駄菓子屋に行くけど、昔とほぼ同じかな。

見なくなったのが、飴に紐がついてて
引っ張ったら上にあがってきた現物を5円で買えたやつとか
これ、一番小さいのが特大アポロつぶくらいので
大きいのが夏みかんの一房程度だったかな

  • No.14 by ペカ  2014-02-11 18:29:40 


紐付きのアメですね、
自分のときはもうなかったんですよね
ただ行ってた駄菓子屋に置いてなかっただけかもですけど(笑)

今もいくんですか、
いいなぁ(^∇^)

  • No.15 by あさひ  2014-02-11 18:38:03 

たまに行くから大人買いをしてしまうのだw
箱単位でwww

しかし、それも持って一週間かな。
子供にいつの間にか食われてる・・・orz

  • No.16 by ペカ  2014-02-11 18:42:42 


大人買いしちゃうんですか、わかりますよ
子供さんのおやつになっちゃって
自分の分なしですか

いいお父さんですねー

  • No.17 by あさひ  2014-02-11 18:52:53 

いやいやいや。
何回かそれをやられたらさすがに学習しましたよ。

自分の分はこっそり押入れの中に隠すと言う事をね(笑)

  • No.18 by ペカ  2014-02-11 18:56:39 

自分の取り分は隠すんですか、
へそくりみたいな(笑)

あさひさんどこの方ですか?
これも差し支えなければ
今は仕事で宮城にいますが
実家は新潟でございますよー

  • No.19 by あさひ  2014-02-11 20:19:11 

北海道在住です

  • No.20 by 昼  2014-02-11 20:43:23 

こんばんは、40過ぎの♂です。
今は愛知ですが、小学生の頃は大阪に住んでおり、駄菓子屋で「レモン水」という30円ぐらいのジュースをよく飲んでた記憶があるのですが知ってる方いらっしゃいますか?
ちなみに当時、駄菓子屋で小さなカップ麺を買ってその場でお湯を入れて食べている子と50円のドンキーコングのゲームをやっている子はブルジョア扱いでしたよ(笑)、

  • No.21 by ペカ  2014-02-11 20:50:57 

あさひさん
北海道なんですか、やきそば弁当有名ですね(笑)


昼さん
こんばんは
レモン水、自分は飲んだことないですね
ちいさなカップ麺てブタメンのことですかね?

  • No.22 by ペカ  2014-02-11 21:07:32 

レモン水って、ラムネですかね?
昼さん

  • No.23 by 昼  2014-02-11 21:11:29 

ペカさん

今ネットで検索しましたが、カップ麺はブタメンぽいですね。
ところでペカさんはファミコン世代に入るんですかね?
自分はもろにファミコン世代で「マリオブラザーズ」でゲームの楽しみを知り「スペランカー」で不条理というものを学びました(笑)

  • No.24 by ペカ  2014-02-11 21:17:45 

昼さん、レモン水、ラムネじゃないですね、ググったらありましたよ
新潟にはなかったですねレモン水

ファミコンはしましたよ、
といってもファミコン末期の世代なんで(笑)
80年代前半のゲームはあまりしてないですね、マリオ、くにおくん、ロックマン、ドラクエがメインでした
FFはスーファミからかな

  • No.25 by ペカ  2014-02-11 21:35:19 

えと、ここでまた新潟ネタを(笑)

新潟名物笹だんごにはカレーバージョンが存在してました
普通のはだんごのなかはあんこなんですけど
だんごのなかにカレーがはいってます
合うのかなあ?カレーとだんご(笑)
食べたことないけど

  • No.26 by 匿名  2014-02-11 21:45:59 

新潟に住んでるものです、
最近笹団子いろんなバージョンありますようね

  • No.27 by ペカ  2014-02-11 21:49:02 

匿名さん、こんばんはです
おんなじ新潟のかた発見!

でもやっぱり笹だんごはあんこがいちばんかと(´-ω-`)

イタリアンひさびさにたべたいなぁ
5年くらい食べてないんで(笑)

  • No.28 by 匿名  2014-02-11 21:53:29 


確かにあんこが一番美味しいですよね、

イタリアンたまにスッゴく食べたくなることありませんか?

  • No.29 by 匿名  2014-02-11 21:55:16 

新潟駅のエルフィンっていうクレープ屋さん知ってますか?

あそこのクレープはボリュームが最高で

  • No.30 by ペカ  2014-02-11 21:56:53 

ありますよー
特にいまは新潟離れてるんで余計に(笑)
あともも太郎とか

もも太郎コンビニになーい(*ToT)

匿名さんはイタリアン、どっちでよく食べますか?
みかづきとフレンド

  • No.31 by ペカ  2014-02-11 21:59:08 

かぶっちゃいましたね

自分はよくわかんないすね
今度帰ったら新潟駅で買ってみようかなぁ、ボリューミー大好き(笑)

  • No.32 by 匿名  2014-02-11 22:03:54 

もも太郎美味しいですよねっ
コンビニに売ってないんですか!
何処にでもあると思ってました、
食べれないと分かるともっと食べたくなりますよね!

みかづきです!

エルフィン食べた方がいいですよ
オススメです!

  • No.33 by ペカ  2014-02-11 22:08:59 

もも太郎新潟しかないみたいですよ
自分は中越地方なんでフレンドかな

みかづきは食べたことないんですよ、実は(笑)
みかづきも食べてみようかな

ここじゃなくて、別トピで話しますかね新潟ネタオンリーで、
ほかの地域のひとにはこの話わかんないと思うんで

  • No.34 by ペカ  2014-02-11 22:08:59 

もも太郎新潟しかないみたいですよ
自分は中越地方なんでフレンドかな

みかづきは食べたことないんですよ、実は(笑)
みかづきも食べてみようかな

ここじゃなくて、別トピで話しますかね新潟ネタオンリーで、
ほかの地域のひとにはこの話わかんないと思うんで

  • No.35 by ペカ  2014-02-11 22:09:41 

まさかの二重投稿、すんませんm(__)m

  • No.36 by なお  2014-02-12 08:18:55 

おはようございます
カツゲンって甘い飲み物があるんですが知ってますか?

  • No.37 by ペカ  2014-02-12 12:13:08 

なおさん、こんにちは
カツゲンですか?

わかんないんで調べてみますね
少なくとも新潟にはなかったです

  • No.38 by ペカ  2014-02-12 12:17:45 

カツゲン、ヤクルトみたいなやつなんですね、しかも、北海道限定とは( ; ゜Д゜)

なおさん、北海道の方ですか?

  • No.39 by ペカ  2014-02-12 19:38:38 

うーん、うまい棒全種たべたいなぁ
大人買いして(笑)

  • No.40 by 昼  2014-02-12 21:04:58 

昔は駄菓子屋で練り飴ってよく見ましたけど、最近のコンビニの駄菓子コーナーとかでは見ないですね。無くなったのかな?

  • No.41 by ペカ  2014-02-12 21:07:47 

あ、こんばんは~
なくなってはないと思いますよ
やはり今の子供たちがたべなくなったから置いてないのでは?

美味しいのになぁ(-_-;)

  • No.42 by 昼  2014-02-13 20:47:53 

こんばんは~
小学生の頃、やたら日本酒のフタを集めるのが流行ってたんですが、地域限定ですかね?
その時は大阪の小学校でした。
他にも牛乳のフタとか集めてたな。

  • No.43 by ペカ  2014-02-13 21:32:07 

こんばんは、昼さん
日本酒のふた集めてたんですか
自分はないですね

集めたふたはどうしたんですかね
気になりますよ

  • No.44 by 昼  2014-02-13 22:34:07 

集めたふたは数を多く持っていると威張れるという代物でした(笑)
特にそれを使って何かしてた記憶はないですね。
あ、ネタを振っておいてなんですが自分は集めてませんでした(おい)
ちなみに当時は酒屋さんの店外に日本酒の空瓶が置いてあるとあっという間にふたが取られて無くなってしまうという時代でしたよ(苦笑)

  • No.45 by ペカ  2014-02-13 22:38:58 

なるほど、数をきそってたんですね
わかりますねぇ

牛乳はビンのほうがおいしく感じるのは僕だけかな?

  • No.46 by 昼  2014-02-14 13:33:15 

実際に紙パックより瓶の牛乳の方がおいしいらしいですよ。
紙はどうしても紙とかの匂いが牛乳に移るらしいです。

普通の牛乳もいいですが、子供の頃にたまに行く銭湯上がりに飲むコーヒー牛乳は格別でしたね。

今もスーパー銭湯とかに行くとだいたい牛乳の自販機があるので昔から定番なんでしょうね。


  • No.47 by ペカ  2014-02-15 01:00:00 

コーヒー牛乳風呂上がりにいいですね

いまはお酒に変わりましたけど(笑)

  • No.48 by とんだ  2014-02-16 08:38:28 

すいませんこの前の匿名です!
改めてよろしくお願いします!
またきます。

  • No.49 by ペカ  2014-02-16 17:55:37 

匿名さん、いや、とんださん
こちらこそよろしくです~
お待ちしてますよ

ビックリマンチョコ、おいしかったけど
ぼろぼろするんだよなぁ、あのウエハース(-_-;)

  • No.50 by ペカ  2014-02-19 18:49:24 

では、また新潟ネタを
サラダホープってお菓子新潟限定だったんだ・・・
新潟のスーパーとかだと普通にあるんだけどなぁ(´-ω-`)

  • No.51 by ペカ  2014-02-25 12:09:54 

昨日、ずっと気になってた三色トリノ、
いただきましたー

率直にうんまーい(≧▽≦)
また買おう

ビエネッタは発見できず
ひとりでたべたーい

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:大学生・社会人・主婦・大人チャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック