【戦闘】鴉羽学園の狂気【オリジナル】

【戦闘】鴉羽学園の狂気【オリジナル】

女学生.  2013-07-14 19:52:11 
通報
私達の街、鴉羽町。
そこではある研究が行われていた。
それは、人類強化。
この時代の進歩により、人は体を別の空間、もといフィールドへと飛ばせるようになっていた。
科学者達は其れを使い、人類の強化、すなわち精神、肉体と共に強化できるのではないかと考えた。
だが、それは一人では出来ない。なので人同士を戦わせ、実戦強化することにより強くしようと考えた。
実戦強化=殺し合い。
科学者達は殺し合いをさせることにより、精神、肉体共に強化された強化人間を作ろうと考えた。
そのために、強くなった人材を死なせてはならない。そう考えた科学者は、フィールドをしまえば生き返るというシステムを組み込んだ。
次は、実行するのみなのだが...どこでしようか。そう考え、科学者は殺し合いが好きな学園長のこの学園、鴉羽学園に目を向けた。
学園長は、勿論快くそれを承諾した。
そこから、私たちの悪夢の様な学園生活の幕が切って降ろされたんだ。

学園長は、これをゲームのように思っていた。其のため、戦う時のランクを決めた。戦って殺せば殺すほどランクが上がるシステムだ。
月に一度、戦闘禁止の日が有る。其の時に皆のランクを集計して、1位から4位まで決めるんだ。そして、其の四人は四天王と呼ばれて学校全体を支配する。
其れが、学園長の決めた、殺した人への報酬だった。
この支配の力はイベントの有無は勿論、校則の変更、そして、私たちの望み…殺し合いをやめさせる事もできた。

そして、私達は戦う。力と地位を求めて。この戦いを終わらせるために、絶対の権限を手に入れるために____…

レス解禁を言うまでは書き込まないでくださいねー^^

コメントを投稿する

  • No.2 by 砂糖菓子  2013-07-14 21:33:58 

はい、此処もテスト出しますよー←でなi(((

ランク.
ランクの付け方は、勝った場合は戦った相手のランクを自分のランクに足します。負けた方は、そのままです。

例.10vs11
10が勝ったら、10は21になり、11は11のままの様につける。
集計するのは面倒なので、自分で名前の横につけておいてください。
>絡み文で殺した相手のランクは必ず1として下さい。


フィールド.
フィールドには種類があり、武器はフィールド内に隠されています。
フィールド選択は、戦闘を申し込んだ方が選んでください。

フィールド一覧.
.図書館
.平野
.公園
.教室
.理科室
.家庭科室
.保健室
.体育館

このフィールドは、とても現実の世界ににていますが、無人です。

武器一覧.
.日本刀
.拳銃
.手榴弾
.地雷

必ずこれらしか隠されていません。自分でフィールド上で探してください。
相手が探している間に殺してもいいですよ^^
ですが、殺される方と殺す方は本体同志で相談して決めてください。
喧嘩しないで、軽く「私死にますねー^^」って感じで決めてください。同じ人に挑戦することも可能ですので。

次はプロフについてです。

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:版権(元ネタあり)なりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック