相談受け付けます、お気軽にどぞ

相談受け付けます、お気軽にどぞ

匿名  2015-12-06 01:32:33 
通報
相談や愚痴等々があれば書いてみてください

お力になれるかは分かりませんが
お気軽にご相談ください

コメントを投稿する

  • No.21 by WAVE  2015-12-08 22:32:54 

寒いのに食べるのはすごいですねw
8888888888888888

  • No.22 by おにぎり旅人  2015-12-09 17:24:21 

WAVE さん»
ストレスで耳鳴りがとまらないんですww
どうしたらいいのか....
あ、あと押すよ!押すなよ!絶対押すなよ!のスレに来て頂きありがとうございます。

  • No.23 by WAVE  2015-12-09 23:23:10 

いえいえ
専門的なことはあんまりよく分からないんですけど音源を聴いたりリラックスするとマシになるみたいです
私がなった時はあんまり気にしなかったですけどね(笑)

  • No.24 by 化学太郎  2015-12-10 01:15:15 

やる気スイッチがどこにあるのか分かりません。
どうしたらいいですか?

  • No.25 by おにぎり旅人  2015-12-10 20:37:29 

主さん»
そうですか!
やっぱりリラックスが一番ですね!
ありがとうございます!

  • No.26 by 着ぐるみパンダさん  2015-12-10 23:38:05 

主さん、横から失礼します。

>おにぎり旅人さん
耳鳴り、軽く考えてはいけません。
私の友人は耳鳴りが続いて、その後聴覚を失いました。
今は補聴器をしても聴こえません。
なるべく早く耳鼻科を受診してください。
大したことがないといいですが、念の為に!

  • No.27 by WAVE  2015-12-11 00:21:47 

科学太郎さん
正直やりたくなかったらやらなくても
良いと思います←
でもこれにも理由があります
そんな時にやったとしても頭に内容が入ってこないからです。
ですが損するのは自分自身なのでお気をつけて。

どうしてもやらなくてはいけない事が
ある時は家族や身近な人に
『○○時~○○時まで●●やる!』
と宣言しておいた方が良いですよ。
もしやってなかったら注意するようにお願いしとくのも全然アリです
それが終わった後は自分の好きなことや趣味に没頭するのが良いかと思います

着ぐるみパンダさん
いえいえ
そういうこともあるんですか、驚きです
わざわざありがとうございます!

  • No.28 by 通りすがりさん  2015-12-11 00:51:12 

こんばんわ

  • No.29 by おにぎり旅人  2015-12-11 16:24:21 

着ぐるみパンダさん さん»
そうなんですか!?やっぱり放っておかない方がいいんですね....
わかりました。耳鼻科に行ってみたいと思います!

  • No.30 by 着ぐるみパンダさん  2015-12-11 23:44:22 

主さん、またお邪魔します。

>おにぎり旅人さん

はい、念の為、受診された方がいいですね。
どうぞお大事に!

  • No.31 by らい助  2015-12-13 00:28:15 

こんばんは;;夜遅くにすいません;
質問に答えていただければ幸いです;

私は小さい頃から走ると心臓が痛みます
友達に聞くと普通だと言われたり大丈夫?などと言われます
親に行くと病院行く?と言われますが異常なしと言われるのが怖くてなかなかいけません;
普通の人は走ると心臓が痛くなるのでしょうか?;

ちなみに10代の女です

  • No.32 by 通りすがりさん  2015-12-13 00:36:22 

らい助さん

万が一病気が隠れていたら心配です。
もし病気だとしても服薬で良くなることもありますし。

安心する為にも内科か循環器科に行ってみてくださいね。

  • No.33 by らい助  2015-12-13 00:44:22 

お早いお返事ありがとうございます;;
こうやって真面目に返して貰ったの初めてなのでとても感謝してます;

もうちょっと確信に近づいたら親にしっかり相談しようと思います
ちなみに走ると心臓痛くなりますか?;

  • No.34 by さき  2015-12-13 01:35:57 

はじめまして。長文失礼します。
私の友達に話が面白くてよくしゃべる子がいるのですが、その子はブスが嫌いと公言しており、普通の話をしていても、なぜかブスという話に持って行ってしまいます。
この前2人では初めて遊んだのですが、すれ違う子にあの子ブスだったよね、とか、買い物していても全ての商品にいちゃもんをつけてきました。
最初はこういう見方もあるんだなと面白く思っていましたが、あまりにも酷いので最近うんざりしています。でも距離はおきたくないというか、おいたらグルーブの空気が悪くなってしまいます。どうすればいいですか。

  • No.35 by 通りすがりさん  2015-12-13 02:01:00 

らい助さん

若い時は(今は日常走ることもない社会人なので笑)痛くはなりませんでしたが、胸が凄く苦しくなったのは覚えています。

確信に近づくというのがどういうことかはわかりませんが、なるべく早めに病院に行った方がいいと思います。

何でもなかったら安心できますし、万一何らかの病気ならなおのこと早く治療した方がいいですから。

  • No.36 by らい助  2015-12-13 09:04:59 

ありがとうございます;
なるべく早く病院に行かせてもらえるようにします;;
夜遅くからありがとうございました

  • No.37 by WAVE  2015-12-13 14:02:07 

らい助さん
私は小さい頃心臓が痛くて調べたら心臓に穴があいていました。
手術と言われずっと苦しかったです。
今でも毎日泣いていたことを覚えています。
でも手術したからこうやって私が生きてるとなれば手術して良かったと思っています。
こんなに重い話では無いかもしれませんが病院に行った方が断然良いと思います。
何事も受け止めることが大切ですから

  • No.38 by WAVE  2015-12-13 14:10:13 

さきさん
その子にちゃんと注意することが大切です。
誰しも不細工に産まれたかったわけじゃないし、そういうこと言うのは失礼だと。
私なら『顔が不細工な人より性格ブスの方が断然ぶっさいくだと思うよw』と返すんですが(笑)
質問なんですけどその子はそんなにかわいいから人を見下してるんですか?

  • No.39 by らい助   2015-12-13 16:49:14 

WAVEさん>

お返事ありがとうございます;;
心臓穴あいてたんですか!?
やっぱり見つけるのが遅い方が大変なことになってしまいますかね;

最低でも冬休み中には行けるようにします;;
本当にありがとうございました;;

  • No.40 by さき  2015-12-13 18:47:23 

WAVEさん

お返事ありがとうございます。そういう返しがあったのですね!明日またブスという話題を出してきたら言ってみます!その子も改心してくれると嬉しいのです。

顔は普通よりは可愛いと思います。しかし顔が大きめで体格もすこしぽっちゃり気味なので人の容姿をどうこう言える顔ではないと思います。あと自分のことをよくブスと言っています(そのわりに自分可愛いオーラがすごいです)。何回も言ってくるのでその返しも面倒くさくなってきました(ーー;)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:質問・相談







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック