一樹の陰/和/3L

一樹の陰/和/3L

町人  2015-04-12 10:21:23 
通報



一河の流れも他生の縁…と言いますからには、
ちょいとお話、聞いちゃあくれませんかねぇ。






_日ノ本のとある場所、鴈代国(カリシロノクニ)にて。

山と湖がそこそこに近い
都市ではないが田舎でもない
そんな発展途上の国の北、日戸。
北町と南町に分かれたここでは、
沢山の人が笑顔で暮らす平和な場所。


_そんな鴈代国、最近、妙な事件が多発しているそうな。
なんでも夕刻になると、湖の側、日戸の北はずれの村で正体不明の影が人を襲うとか…
いや何、とはいってもあそこにゃあ陰陽塾があるからな。
それに影なんかより、よっぽど奉行所の奴らのが怖ぇって!!
まぁ、結局はどうしたってことないだろう…って話よ。




- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


世界観 キーワード


世界観の大本は江戸後期~末期をイメ-ジ。

遠い昔に他国から小さな魔法が伝わった世界。

魔具があれば誰でも魔法を使えるが、とても小さな効果しかない。

魔具の値段は比較的安価なもの。

火だったらマッチ程度、風なら軽いそよ風。

より良い生活のため魔具なし、又はもう少し効果のある魔法を使えるようになる為に魔法学校に通う者も多い。

この世界には元から陰陽術が存在していた。

年々陰陽塾の数は減少、魔法学校が増えている。

7割東洋人(ハ-フ等含む)、2割西洋人、1割式神/亜人。


当トピはある程度現実世界のものを参考にしてはいますが、完全にファンタジー/フィクションの世界です。



*:‥____

>1 rule

>>2 stage

>>>3 character

>>>>4 pf template

>>>>>5 レス解







コメントを投稿する

  • No.1 by 同心  2015-04-12 10:48:31 




規約_rule


!!セイチャの規約は絶対厳守。
!!荒らし、成り済まし等は基本的スルー、通報。
!!恋愛は3L、キスやハグ、~ドン的なもの程度まで推奨。
!!ロルはロル内台詞抜きで40~、終止は文末でなければOK、確定は無し。
!!keepは基本的に2日間まで。
!!キャラリセは報告なしでの15~30日間の放置。
!!希望被った場合選定or話し合い。
!!例え恋人等ではなくても、個人への移動可。
!!返答ペース自由、主はゆったりめです。
!!キャラ会話での無駄な顔文字、記号の乱用は×
!!本体会話の区切り、安価必須。
!!戦闘有、日常生活推奨。



  • No.2 by 見廻組  2015-04-12 11:05:59 




舞台_stage.


→日戸の北はずれの村


main:梅香 陰陽塾_バイカ オンミョウジュク

_Aの祖父が開講した私塾。
庭に赤い花の咲く梅の木が一本。
日戸の北はずれにある村、そこの林の横に佇む大きくはない木造屋敷。
歩いてでも日戸の北町に出られる距離、近くはないが南町より近い。
最近は実技もかねて村に出る影退治に勤しむ。

村内の建物etc……

鸛神社_コウトノリジンジャ

湖/邂逅湖_カイコウコ



→丹後の北町


main:北町 奉行所_キタマチ ブギョウショ

_北町にある一見普通の木造屋敷、中央に行くほど洋式に変わるらしいが、お偉いさんしか事実は知らないとか。
最近は謎の影の秘密を追って、北はずれの村にもよく出向くそう。

町内の建物、大通りetc……

樹徳寺院_キノリジイン




  • No.3 by 見廻組  2015-04-12 11:05:59 




舞台_stage.


→日戸の北はずれの村


main:梅香 陰陽塾_バイカ オンミョウジュク

_Aの祖父が開講した私塾。
庭に赤い花の咲く梅の木が一本。
日戸の北はずれにある村、そこの林の横に佇む大きくはない木造屋敷。
歩いてでも日戸の北町に出られる距離、近くはないが南町より近い。
最近は実技もかねて村に出る影退治に勤しむ。

村内の建物etc……

鸛神社_コウトノリジンジャ

湖/邂逅湖_カイコウコ



→丹後の北町


main:北町 奉行所_キタマチ ブギョウショ

_北町にある一見普通の木造屋敷、中央に行くほど洋式に変わるらしいが、お偉いさんしか事実は知らないとか。
最近は謎の影の秘密を追って、北はずれの村にもよく出向くそう。

町内の建物、大通りetc……

樹徳寺院_キノリジイン




  • No.4 by 村人  2015-04-12 11:08:39 




キャラクタ-_character./男女の説明ないものは性別自由



→塾の講師etc……

A.漢文を学び続けている不思議な雰囲気の屋敷主

B.医療にも通ずるしっかり者で座学に長けた先生

C.自由枠/先生、又は先生兼居候etc……


→塾生

D.大名の一人娘なほんわか箱入り娘

E.町人、他国の血が流れる魔具商人の息子

F.魔法を学びたかった湖近くの鸛神社三人姉妹の次女

G.村より町よりの山中にある樹徳寺院の僧侶の一人息子

H.自由枠/村人、町人etc……


→式神/亜人

I.Dの家に代々伝わる感受性乏しい護法式

J.Lの家に居候中の元主を無くし放浪していた式神

K.異国の地からやってきた身体的特徴のある亜人

L.塾のある村に住む異能力持ちで一人暮らし亜人

M.自由枠/式神、亜人



→北町奉行所の役人etc……

N.部下からの信頼厚いAの遠い親戚男性の内与力

O.自分の仕事に誇りを持つ三廻担当同心(定廻

P.Oの補佐だと主張するKにご心酔の三廻担当同心(臨時廻

Q.表面上はお調子者な陰陽塾出身三廻担当同心(隠密廻

R.Qにしか従わない寡黙な御用聞き

S.魔法学校出身のやくざ者な御用聞き

T.自由枠/奉行、同心、御用聞きetc……



御用聞き:奉行所の非公認の協力者、岡っ引き。軽犯罪を犯したが放免される代わりに手先になった者や博徒ややくざ者、親分等と呼ばれるものが多かった。

活動はなるべく史実に合わせたものを考えていますが、世界観にあう程度で合わせて…といった感じですので、現代でいう警察~程度に思っていただければ。
同心は史実では女性はいなかったそうですが、フィクションなので!!女性も大丈夫です。



  • No.5 by 瓦版売り  2015-04-12 11:12:15 




プロフィール見本_pf template.


名前/(キラキラネ-ム/過度な当て字×
希望/(アルファベットで記入
性別/
年齢/(15~…
種族/(人間/式神/亜人
武器/(魔具や使役式等

性格/
容姿/(完全洋服などではなくある程度和要素を入れて欲しいです。
備考/

ロルテ/(描写自由

(各項目、自分がどう思うか(例:誰をライバルとしてみている…等)等の記入はOKですが他人からの印象(例:一目見たら心奪われる…等)を決めてしまうもの、過度の悲愴、美化、最強設定等ご遠慮ください。)

舞台説明のレスを誤って連投してしまった為、もう1レスお待ち頂けると助かります…!!



  • No.6 by 案内人  2015-04-12 11:26:09 




→それではこれにてレス解禁です!!



お手数おかけいたしますが、下記も読んで頂けると助かります。

尚、ルールに個人へのトピ建てについて軽く書かさせて頂きましたが、例えばキャラクターによって梅香陰陽塾や鸛神社、奉行所…だったりを、個人にトピ建てして複数人で自由な雑談なんてこともいいのではないかな、と思っております。

主はキャラ欄に記入していない塾生1人頂きます、後々ながら記入していなかったことに気付きましたすみません…!!
しかし、それ故キャラ欄のキャラは全て選べる仕様になりました…!!プラス思考!!
募集は開始しますが主pf今から作成する為(本当すみません…)はもう暫くお待ち頂くことになりそうです。作成中もこちらはちらほら覗きに来ます。

希望被りで選定にする判断はその時々ですが、基本的に最初の方が希望を出してpf出されるまでの時間の間への希望は被ったと判断させて頂き、選定又は希望者様同士の話し合いとさせて頂きたいと思います。

他、影の強さについては湖>鸛神社>村、の順で、辺りが暗くなるまでならゆらゆらと遅い動きなので簡単に倒せます。しかし辺りが完全に暗くなると動きがある程度素早くなり力も強まります、それ故陰陽塾の生徒は暗くなってから村以外の影と戦うことは禁止されています。
つまり、夕刻から夜中に近づくまで少しずつパワ-アップします、しかし日付を越えるとパタリと消えます。

参加者様の様子を見て、物語を進展させる為にこれ以外の影や町の様子の情報を小出しにだしていくかもしれません。


では、長々とここまで読んで頂けた方本当にありがとうございました!!

説明必要なもの、疑問、提案などは随時受け付けております…!!
では、沢山の方が参加してくださることを祈って、もう一度…レス解禁!!です!!


  • No.7 by 名無しさん  2015-04-12 11:29:48 

(/Lキープお願いいたします!)

  • No.8 by トクメイ  2015-04-12 11:31:17 



(/解禁お待ちしておりました!Fのkeepお願いしても宜しいでしょうか??


  • No.9 by 名無しさん  2015-04-12 11:35:44 

(/No.7の者ですが、
プロフのロルテは主にどの様な事を
書けばいいのですか?
初心者なもので…)

  • No.10 by 主  2015-04-12 12:00:13 



>>7,9 名無しさま

(Lkeep了解です、ロルテの場面は基本的に自由なので普段の生活を切り取ったもの、村での生活…町にお出かけ、であるとか、影と出会ってしまった時だとかなんでも大丈夫ですよ~。)


>>8 トクメイさま

(Fkeep了解致しました!!)

  • No.11 by 名無しさん  2015-04-12 12:10:23 

(/またまた7の物です。
Lの亜人の能力は主にどの様な物が
良いですか?
又、能力は【武器】の中に入りますか?)

  • No.12 by 主  2015-04-12 12:42:20 



>>11 名無しさま

(/亜人の能力については、亜人の種類にもよるのですが能力系統だと人間より優れた知能や力、当トピだと魔力が人間より遥かに高い、又は超能力的なもの等だとお考え頂ければと思っております、ですが設定を作る際は最強設定になるといけないので弱点などを交えていただくと助かります。
能力が武器に入るか…とのご質問ですが、能力は武器に含みませんので、能力等は備考欄に書いていただくことになるかと思います。)


  • No.13 by 主  2015-04-12 12:53:14 



(/御報告、自分がpf作る際に気が付いたのですが、江戸当時の平均身長や所謂結婚適齢期の様なものは現代に近いほうで、建造物、その扉等などもその文大きめになっていると解釈していただけると助かります!!
今更な指摘でしたので平均的か、平均より下、上という記入方等でも大丈夫です…色々不備すみません…!!)

  • No.14 by トクメイ  2015-04-12 12:53:32 



(/武器なのですが、他のトピと同様に短剣などでも宜しいのでしょうか?もし駄目なようでしたらどのような物なのかお教えください
pfを練る際に少し気になったのでご返答あり次第作らせてもらいます!


  • No.15 by 主  2015-04-12 13:30:53 



>>14 トクメイさま

(/短剣、であるならば大丈夫です。他に日本に昔からある武器、幕末には伝わっていた武器(刀、銃)、自らで武器や魔具(手軽に持ち歩ける物に魔力と発動するための術をこめたもののため形状は基本的自由)を改造して見た目や効果を変えたものも大丈夫ですが、あまりにも近代的すぎるものや明治以降作成された実際の武器等はご遠慮いただきたいです。)

  • No.16 by トクメイ  2015-04-12 16:43:19 



名前/ 鴻 小鈴 (オオトリ コスズ)
希望/ F
性別/ ♀
年齢/ 16y
種族/ 人間
武器/ 短剣

性格/ 簡潔に説明するならば、明るく好奇心旺盛でしっかり者。魔法を學べる塾が出来たと参拝に来た人から聞いたときは仕事である掃除を放り出して親に頼みに行ったほど魔法を学べる機会を待っていた

容姿/ 胸の下辺りまである髪は日の当たり方によっては濃紺にも見えるような深い黒色。上半分を今で言うハーフアップのような形にして紅いリボンで結っている。前髪は目と眉の間ぐらいまでの長さでやや右流し。瞳は髪色と同様の深すぎるぐらいの黒で若干猫目の二重。肌の色は病的までいかないもかなり白く細身。年齢の割にはまだ幼さの残った顔立ち。口許はゆるい弧を描いている。身長は155cmと同年代の人に比べたら小さい方。服装は家である神社で手伝いをしているときは白の胴着に紅い袴といういかにも「巫女」という格好。塾や町へと出向くときは薄桃色の着物に黄色の帯、小さな鈴のついた紅い帯留めという格好

備考/ 一人称「私」
3姉妹の次女といっても長女とは双子で数分差で次女になった。夜間は神社の周りに居る影と戦うことは出来ないが日中に見つけたときは出来るだけ倒すようにしている

(/>8です。不備、これはちょっと…という表現ありましたら仰ってください


  • No.17 by 匿名さん  2015-04-12 17:14:55 

(/Nのkeepお願いします!)

  • No.18 by 主  2015-04-12 18:35:50 



>>16 トクメイさま

(/えっと、すみません、まずはロルテも一緒にお願いしたいです…!!というのと、性格欄の最初の一文以外が性格というより備考のようだな、と感じまして…それと内容の魔法を学べる塾、というのは無く、塾は陰陽術を学ぶ場になり、Fの通う塾は最近できたものではないので訂正願いたいです。もし魔法学校だっとしても余り最近できたものではないのと、Fは魔法を学びたいながらも陰陽塾に通っているということでなので…すみません。それと155cmは確かに平均より小さいのですが僅かな差なので余り小さい方ではないかな、という印象があります…。最後に影は日中に出ることはないので、夕刻に直して頂ければと思います。長々とすみません!!)


>>17 匿名さま

(/Nkeep了解致しました!!)

  • No.19 by 深月海翔  2015-04-12 18:46:53 



名前/ 鴻 小鈴 (オオトリ コスズ) 
希望/ F 
性別/ ♀ 
年齢/ 16y 
種族/ 人間 
武器/ 短剣 

性格/ 簡潔に説明するならば、明るく好奇心旺盛でしっかり者。しかし変なところで若干天然。好奇心が高いのは良いが多少危なっかしいことも平気でしてしまうことも

容姿/ 胸の下辺りまである髪は日の当たり方によっては濃紺にも見えるような深い黒色。上半分を今で言うハーフアップのような形にして紅いリボンで結っている。前髪は目と眉の間ぐらいまでの長さでやや右流し。瞳は髪色と同様の深すぎるぐらいの黒で若干猫目の二重。肌の色は病的までいかないもかなり白く細身。年齢の割にはまだ幼さの残った顔立ち。口許はゆるい弧を描いている。身長は155cm。服装は家である神社で手伝いをしているときは白の胴着に紅い袴といういかにも「巫女」という格好。塾や町へと出向くときは薄桃色の着物に黄色の帯、小さな鈴のついた紅い帯留めという格好 

備考/ 一人称「私」 
3姉妹の次女といっても長女とは双子で数分差で次女になった。夜間に神社の周りに居る影と戦うことは出来ないが、夕刻に見つけた場合は出来るだけ倒すようにしている。本当ならば魔法を学びたかったが陰陽術を学ぶ今の塾へと通っている

(/いやいや、此方こそ主さんの書いた文をしっかりと読み込めておらず申し訳ありません!!此方で大丈夫でしょうか??


  • No.20 by トクメイ  2015-04-12 18:47:52 



(/すみません!名前変えるのを忘れてました!>19>8のトクメイです


[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック