【真姫募集】ソルゲ組の2人の日常【ラブライブGL】

【真姫募集】ソルゲ組の2人の日常【ラブライブGL】

ラブアローシュート  2015-03-24 20:52:56 
通報
ラブライブからソルゲ組の2人、今回は海未と真姫でのCPにてお相手をしてくださる方を募集します。
募集するのはタイトルにある通り真姫ちゃんの方で主は海未ちゃんを貰います、すみません。

ルール

1.荒らしやなりすましはUターン
2.無言放置、登録逃げ厳禁
3.キャラリセ不定期。主の判断で行うので悪しからず
4.ロル数は60~
5.恋愛はDキス、押し倒しまで


設定に関しては原作通りの世界観で、ほのぼの日常をメインに、二人の関係も最初はμ'sメンバーの大事な仲間というぐらいの距離感でやっていきたいです。あくまでも恋愛は日常の中のスパイス程度の要素として扱っていきたいのでイチャイチャラブラブを求める方の参加は推奨しません。それでも大丈夫だという方が居れば是非ともお相手お願いします。

それでは募集開始します

コメントを投稿する

  • No.21 by ラブアローシュート  2015-04-20 21:29:12 

あげます

  • No.22 by 西木野真姫  2015-04-21 14:29:42 

(/参加したいのですがいいですか?)

  • No.23 by 園田海未  2015-04-21 17:05:30 

(/参加ありがとうございます。早速ですが絡み文を投下しますね)


……私は誰でしょ?知りたくなったでしょ?…これですね!
(今日1日分の練習ノルマを達成し、そこで解散をする運びとなれば一人また一人と他のメンバー達は帰っていき、いつの間にか自分の他に誰も居なくなってしまった部室に一人残されるが、よほど手元の作業に集中しているのかそんなことなど意にも介していない様子で机にノートを広げたまま、ペンを片手に物思いに耽っていて。そのとき、ふと何気なく頭に思い浮かんだフレーズを小さく呟くと、それが思いのほか自分の中でしっくりときたようで嬉しさのあまり軽く声を張ってしまい、止まっていた手を動かしてノートにペンをはしらせていき

  • No.24 by 西木野真姫  2015-04-21 20:37:57 

忘れ物…作曲するのに使うのに…なんで忘れちゃうのよ
(一日の練習が終わり、同級生の凛と花陽と帰るはずだった自分は、下校中に忘れ物をしたことに気付いて先に帰ってもらうようにお願いして、音乃木坂学院へ足を運ばせてシューズを履いて相手のいる部室へと急いで駆けていく、忘れた物は自分が大切にしている作曲用のノートで、別に見られても音符しかないため問題はないが、いざリズムが思い付いたっていう時になかったら困ってしまうので、我ながら情けないと思いながら部室へ到着して「…海未…作詞するのはいいけど聞こえないようにしなさいよ、恥ずかしくなるんだけど」と部室へ入ったとき、歌詞であろうフレーズが相手の口から聞こえてしまい、黙って書けば言うことは無かったが聞こえてしまったのは仕方ないと言わんばかりにツッコミを入れて)

(/ありがとうございます)

  • No.25 by 園田海未  2015-04-21 21:03:54 

なっ…!?なんですか真姫、盗み聞きは趣味が悪いですよ…
(完全に自分の世界にのめり込み、作詞作業に没頭するあまり部室のドアが開いたことにも相手が戻ってきたことにもまるで気付かずにいたが声をかけられたことでようやく意識が此方の世界まで引き戻され、いつの間にと思うよりも先に、さっきのが全部聞かれてしまっていたのかと考えると顔が熱くなるようなそんな気がしていて、手元のノートを慌てて両手で隠すようにしながら相手へと恨めしそうな目を向けて明らかに逆ギレとわかるような物言いをしていて

  • No.26 by 西木野真姫  2015-04-21 21:12:02 

盗み聞きって…私は忘れ物を取りに来ただけよ?勘違いしないで欲しいわね
(ノートの中身を見る気などこれっぽっちも無くて、むしろ逆ギレを受ける理由が全くわからない表情を浮かべて、呆れるように活少し怒った声色で忘れ物を取りに来ただけなのにその物言いはないだろうと言い放って、自分の世界に入っていただなんて普段の相手を知ってる自分からしたら、声に出すなんて思いもしなかった為にツッコミを入れたそれだけで怒らせるだなんて、そんなに相手は短気だったかと自分を疑って)

  • No.27 by 園田海未  2015-04-21 21:36:05 

…すみません、少々取り乱しました…気を悪くしたなら謝ります
(ここは自宅でも無ければ鍵をかけていた訳でもないのだから他の生徒、特に同じ部のメンバーが入ってくるなんてことはそもそも当たり前のことで、そのことをよくよく考慮せずに無防備な様子を晒して自爆しておいてその責任を相手に押し付け、逆上までするなんて我ながらなんて理不尽なことをしてしまっているのだろうと、自分の身勝手な物言いに対し、少なからず怒っているようにも見える彼女の様子を見れば気持ちを落ち着けて冷静に考えれば自身の非を認めて素直に謝罪を口にして

  • No.28 by 西木野真姫  2015-04-21 22:25:46 

べ、別に…集中してたんでしょ?確かに気は悪くなったけど
(部室だから入るのも部員である自分も含めて当たり前で、そこから理不尽とも言える言葉が自分の方へ向けられたのだから、こちらも怒ってしまうのは謝罪してきた相手には申し訳ないと感じて、自分も悪いと思い謝りたいと思っても素直になれないおかげで、どう相手に謝罪したらいいのか分からなくなってしまい、戸惑いながらも少なからず相手の事だから、集中してたのだろうと問いかけて)

  • No.29 by 園田海未  2015-04-21 23:03:53 

そうですよね…ええ、わかってます。みっともないところを見せてしまいましたね
(元を辿れば悪いのは明らかに己であり言われても仕方ないといえばそれまでなのだが、こうもハッキリと気を悪くしたと断言されてしまうと流石に少しばかりへこみガクリとうなだれ、しかし彼女の性格上恐らくは己を本気で責めているつもりはないのだろうと推測をすれば気を取り直して顔を上げ、取り乱した姿を見せてしまったことに照れ臭そうに苦笑を浮かべて「ところで真姫の忘れ物というのは…?」ふと、相手がここへ戻ってきた理由について話していたのを思い出せば忘れ物というのは何のことだろうと単純な興味から問いかけて

  • No.30 by 西木野真姫  2015-04-21 23:27:04 

そうでもないとは…思う…けど
(みっともないだなんて真面目過ぎて硬い性格な相手には、こういう緩い感じもたまにはいいのではないかと取り乱す事さえないのに、珍しいからと言って相手には緩むことを覚えてみたらどうかと言いたげに自身の顎に指を添えて悩むように小さくため息混じりに呟いて、普段から緩みきっているメンバーの中では一番緩まないのは相手くらいだろうしなと想像している自分もいて「あ〜、これよ。ほら、私作曲してるじゃない?海未が書いてくれる歌詞からリズムやら音程やらをピアノでやる為に必要なのよ…いざって時に無かったら不安だし」と相手に問われて目的をやっと思い出したのは自分の忘れたノートであり、自分の座る席に音符が刻まれたノートを手に取り相手に見せると、相手の書いてくれる歌詞から調整したり作曲でμ'sとしてやるべき事があるために、絶対必要なようで)

  • No.31 by 園田海未  2015-04-21 23:51:37 

そうでしたか、それにしても絵里にも困ったものですね…急に私たち三人で一つの曲を作ろうなんて…
(手にとって見せられたそれは普段から使い込まれているのがよくわかるそれなに年季の入ったノートで、確かにμ'sの作曲を一手に引き受ける彼女にとってはなくてはならない大事なものだろうと納得した様子で頷いて見せて。どうやら相手も頑張っているみたいだなと感心するのと同時にμ's全体で見れば今のところ特に大きなイベントなどはなく、にも関わらず自身や相手がこうして作詞や作曲に奔走することとなっているのはμ'sの振り付け担当でもある絢瀬絵里の突発的な提案によるもので、やれやれと小さくため息を零し

  • No.32 by 西木野真姫  2015-04-22 00:04:19 

まぁ、エリーにも何か訳もあるんじゃないかしら…穂乃果みたいに思いつきってわけでもなさそうだし
(三年生の元生徒会長である絵里の話へ変わると、提案としては確かに困るところはあるが絵里に限って思いつきってわけでもなさそうだし、例えそうだとしても相手の幼馴染みでリーダーの穂乃果みたいに何も考えずに楽しそうだからと言う理由で、提案したのではないだろうと信頼しているからこそ言える言葉で、相手だって満更でもないのではと首を傾げながら、溜息をする相手の近くに座ってゆっくりと話していようかと時計を見つつ、一息ついて)

  • No.33 by 園田海未  2015-04-22 00:27:42 

だといいのですが…こう言っては何ですが最近の絵里は少々穂乃果に毒されている気がします…
(確かに相手の言うとおり自分の知る絢瀬絵里という人間は聡明で、少なくとも自身の幼なじみのように単なる思い付きだけで行動するような無鉄砲な人間ではないというのが普段の印象なのだが、彼女は自身の幼なじみである穂乃果に対して妙に甘いのが悩みの種でもあって、人を引き寄せる魅力といえば聞こえはいいのだが一緒に居るうちに最初はスクールアイドルには否定的であったにも関わらず、今やμ'sの一員にまでなってしまっている自分や相手のように絵里もまたあのテンションに引き込まれていってしまっているのではないかと懸念を示し「決して今回の計画が嫌という訳ではないのですが…」それだけ言っただけではまるで自分が嫌々やっているようにとられてしまいそうなため、最後にはそう付け加えておき

  • No.34 by 西木野真姫  2015-04-22 00:46:18 

それは、言い方によるけど…私達も同じことかと思うわよ?毒されたのね私達も
(毒されただなんて穂乃果に対しては酷い言い方ではないかと思うが、実際相手や絵里そして自分は強引過ぎる穂乃果の勧誘によりμ'sになったわけだが、それが最悪の始まりというのではなく運命を変えた瞬間と言える方向なので後悔はしていないし、むしろ感謝したい程であり確かに絵里は穂乃果に少し甘い気がして相手見たく厳しくしないようなと、まるで絵里が穂乃果のことが好きだと聞こえるような気がして「私はむしろ楽しいほうね、人数によって作曲って珍しいほどにあるじゃない?」と嫌々にやっているのなら普通声に出してフレーズを言うものではなかろうにと思いつつ、自分はむしろ楽しいと新鮮さと言うか三人だけの曲って、仲良くなった証みたいでいいなと思うようで)

  • No.35 by 園田海未  2015-04-22 01:07:36 

真姫にしては素直な感想ですね?何か悪いものでも食べたのでは…
(普段は全くといっていいほど素直ではない彼女が珍しくμ'sとして活動するようになったことについて前向きな意見を自ら口にするのを聞き、軽く目を丸くしては珍しく冗談混じりに上記述べて。しかし実際、確かに彼女の言うとおりであり、最初こそ嫌々始めたスクールアイドルも今や自分の日常を構成する一つの要素となっているのも事実で、自分も穂乃果に随分と毒されてしまっているなと苦笑を浮かべ「そうですね、私もなんだかんだ楽しいですよ。やはり9人で歌う歌を作るのとはまた違った楽しみがありますから」己も何だかんだ普段とは違うことに挑戦する今の状況を楽しんでいると相手の言葉に笑顔で共感して

  • No.36 by 西木野真姫  2015-04-22 01:17:26 

な、失礼な事言わないでくれる?私は至って素直よ
(自分にしてはと言う言葉に失礼ではないかと、自分は素直だし三年生の部長みたいにツンツンしていないと自信ありげに話すものの、実際は素直になれないのが自分の悩みであり人から言われたら気にしているから言わないでだなんて、やはり素直ではないのかとひとりで考え出して「エリーの目には間違いはな言って前に言われたことがあるけど、結果が成功なら本当になるのかも」と文化祭の話になってしまうが、以前自分は三年生がしていたファッションと言う名の事に参加させられた時に凛に向けて言い放った言葉だから、もし成功なら本当になるのかなと首をかしげて)

  • No.37 by 園田海未  2015-04-22 02:26:02 

ふふ、そうでしたね
(相変わらずというべきか素直だという言葉に過剰なまでの反応を示す相手にクスクスと笑いをこぼしながらも、これ以上からかっては彼女の機嫌を損ねてしまいそうだと敢えて多くは語らずに上記だけを述べるのみに留めておき「そうかもしれませんね、何にせよやると決めたからには私たちは自分に出来ることをするのみです」その言葉にはきっと期待に応えてくれるはずだという絵里なりの叱咤の意味が込められているのだろうという解釈をし、それならば自分たちは彼女の期待に応えるべく目標に向かって突き進もうと決意を固めて

  • No.38 by 西木野真姫  2015-04-22 06:31:50 

全く…いきなり何を言い出すのよ
(笑われるからなのか恥ずかしいような気もして、ツンと腕を組んで視線をそらしながら軽く拗ねるように自分は素直だと未だに言いたげにしており、素直ではないのかと言われるだなんて思いもしなかったし、普段の自分はどういう感じなんだろうかと思いながら、相手に質問をしようと目を細めながら相手に視線を向けて「えぇ、エリーの期待に答えられるように頑張りましょ」と決意が伝わったのか頷きながら、絵里の提案だからこそ期待に応えるついでに、自分のスキルアップとして頑張ってみようと決意して)

  • No.39 by 園田海未  2015-04-22 11:16:32 

軽い冗談ですよ。そう拗ねないでください
(見るからに拗ねている様子でこちらから顔をそらし、やはり何時も通りの反応を見せてくる彼女の様子に自然と口元を緩ませて小さく笑み、確かにこういう彼女の一面は可愛いかもしれないと普段から相手をからかって遊んでいる希や凛などの気持ちがわかるような気がして、同時にこんなことを自分が考えているとバレたら多分また怒りだしてしまうだろうなと思いとどまれば神妙な表情を浮かべて「はい、というわけでもう一頑張り…、と言いたいところですがもう最終下校時間ですね。帰りましょうか」お互いに今回の一件で改めて絆が深まったようなそんな気がしていて、自然と作業にも熱が入るというものだが、ふと視線をやった時計の針は既に最終下校時間を指していてこれでは帰るしかないかと相手を振り返って軽く肩を竦めて見せてからノートをパタンと閉じて片付けを始めて

  • No.40 by 西木野真姫  2015-04-22 11:44:15 

からかってる?というか拗ねてないし
(冗談と言えどからかわれ尽くしている自分にとっては、珍しくからかってきた相手にはどっちなのかわからないようで、凛や希そしてにこならすぐに分かってしまうが、しっかりとした相手だからこそからかってきたのがわからなくて疑問系になってしまうものの、拗ねていることを指摘されてしまえば素直にならず視線をそらしながら髪を弄り出して「そうね、明日もあるし…その時にやればいいんじゃないかしら」と相手がやる気を出したので自分もと思ったが、時計の針を見た相手からそろそろ時間なのかと判断して、こちらもノートを鞄に入れて相手が立つまで待ってやろうと明日のことを考え)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:1対1のなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック