- シェアハウス -

- シェアハウス -

ヌシ。  2013-06-23 09:19:34 
通報

ー此処は変わった人達が集まったシェアハウス

其れを知らず今日からやってくる1人の女の子

此れからどんなハチャメチャな
毎日が待っているのでしょうか?

それではシェアハウス、スタートです。

⇨Rule
・ロルは50文字以上
・3Lok!
・人数制限有
・2週間でキャラリセ
・参加希望の方はpfとロルテスお願いします

>>1メンバー/レス禁

コメントを投稿する

  • No.41 by 葉山千歳  2013-06-23 20:29:37 

悠ちゃん
大丈夫、気にしないで。(もし相手にやらせて手でも切ったりしてしまったらそっちの方が余程危ないし、自分も意外とこのような作業は好きなため特に不満も抱いていない為謝られてしまう方が申し訳無くなってしまうと微笑めば上記伝え。「いや、何でもない…」と純粋に疑問を抱いてしまった彼女に力なく笑えば再び作業を再開させ。「悠ちゃんも器用そうだよ?」と羨ましげに其方を見ている相手に普段の印象から受ける事を思った通りに伝えてみれば明らかに女の子らしい、といった振る舞いで有るためだろうかと。気遣ってくれる相手に心が和んだのか「大丈夫ー…今ちょっと幸せになれた。」とキリッとした顔で告げ、どうやら己も大分おかしい人なのだなと。

(有り難う御座います;;
いえ、とてもお上手で参考になります!)

  • No.42 by 頼城 悠  2013-06-23 20:38:45 

>>千歳君

そう?何かあったら言ってね?(と相手が怪我をしないか心配なのか切る姿を見ながらニコリと微笑んではそう言ってみて「...?気になるんだけど...」と苦笑い浮かべながら相手をジッと見ながら首をコテッと傾げて聞いてみて「私器用そう?そんな事ないよ」と首を横にフルフルと振りながら苦笑い浮かべれば否定して「そっか、なら良かった!溜め息つくと幸せ逃げちゃうからね」とフフッと笑いながらそう言えば自分の作業をやりはじめて

(/いえいえ!!んな!!さ、参考に!?←いやいや、参考になんてなりませんよ~!千歳様のロルの方が参考になります!!)

  • No.43 by 葉山千歳  2013-06-23 20:51:28 

悠ちゃん
うん、有り難う。(相手の視線から己の事を心配してくれているのだなと言うことを察しこのような小さい気遣いが出来るのは家ではこの人位では無かろうかと小さな所で感動しており。「んー、僕と気が合う様な子だったらいいな、ってこと。」問われればどう答えようかと数秒考える素振りを見せるも都合の良い答えが浮かんだ様で顔を上げれば端からすれば至って普通の答えを告げ。「うん、ほら、如何にも女の子ー、みたいなカンジじゃない?」と人差し指を立てれば先程思ったことをそのまま言葉にしてみてあくまでこれは受けた印象なんだけど、と付け加えれば苦笑いを浮かべ。「ん、そうだね、気をつける。」と唯一癒しを感じる事が出来る相手の笑顔に此方もつられて微笑み。

(いえ、私のロルを参考にしたら
長たらしいだけの文になっちゃいます;;
簡潔に書けるようになりたい…)

  • No.44 by 頼城 悠  2013-06-23 20:59:31 

>>千歳君

うん、別にいいよ(と微笑みながら小さく数回頷きながらそう言えば「...そっか、気が合う子ならいいね」とニコリと相手を見つめれば微笑んで「....フフッ、そうかな?そこまで器用じゃないけどね?」と少し間をあけて苦笑い浮かべるがすぐに笑いながらそう言えば首をコテッと傾げて聞いてみて「うん、あ、野菜切れたかな...?」と相手の方を見れば首をコテッと傾げて

(/私はたまに意味がわからない言葉が入っていたり…←
まだ千歳様のロルは分かりやすくていいですよっ♪)

  • No.45 by 葉山千歳  2013-06-23 21:18:48 

悠ちゃん
本当、それならいいんだけど、(自分の様に苦労人という立場にならなくとも、せめて普通に話の通じる子ならいいなと僅かな期待を抱いていると、なんだかんだで己自身も浮かれていることに気が付き人のことは言えないな、と。「…?、そっか、意外だなぁ。」少しの間に違和感を感じるもあまり詮索して良い事じゃないと直感的に察した様子で苦笑を浮かべながらも何とか返答すれば唐突に話題を変えられ多少驚くもその様子でやはり触れられたく無いのだなと一人納得すれば「ん、一通り切れたよ」と其処にはある程度は形の揃った野菜が種類別にざるに分けられており。

(そんな、私なんて自分で書いてる途中に
混乱しますからね←
それに同じ言葉を何度も入れちゃうんで
何処かくどくなるんですよorz)

  • No.46 by 頼城 悠  2013-06-23 21:27:29 

>>千歳君

だね~(なんて相手の言葉に数回小さく頷きながらそういい「うん、意外でしょ」と苦笑い浮かべればそう言って作業を進めて行き「わぁ、有り難う!野菜切るの上手だねっ」とニコリと相手を見つめれば優しく微笑んで「んーと、これを...こぉして...」と味噌汁に使う野菜をいれれび火をつけては「あ、危ないよ?」と火をつけから相手を見上げてそう言えば首をコテッと傾げて

(/あー、私も混乱しますっ!!確かに、同じ言葉何回も入れちゃいますよね…←)

  • No.47 by 葉山千歳  2013-06-23 21:46:17 

悠ちゃん
この家の中で器用なのって誰なんだろ?(作業を進める相手を横目で確認しつつ自分も切った野菜を洗う作業に入ればふと疑問に思ったことをぽつりと呟いてみて。「ここに来る前は自分で作ってたからね。」と昔の事を思い出しながら声を上げる相手に当たり前のことだと言うように告げれば。たどたどしい手元を不安そうに見つめていると忠告の声が聞こえ慌てて一歩下がり相変わらず其方を気にしながらも余った野菜などを冷蔵室に入れるなどの作業を再開し、そういえば今何時頃なのだろうかと新入りが来る時間帯が迫ることを気にしながら。

(ロル回すのって大分難しいですよね…。
私の場合、言葉を豊富に知らないが故、
何度も同じ言葉をいれちゃうんです;;)

  • No.48 by 夏川小春  2013-06-23 23:05:07 


>>悠ちゃん
優しい子かあ-...
なんか期待しちゃうねっ
(自分もそういう子がいいなと納得でき作業を進めていた手も理想ばかりが眩んでしまいいつの間にか作業をしていた手を止め頬杖をつきながらぽけー、としてしまい。すると彼女の声と共に振り返ると手を合わせながら「わあ-!すごいすごいっ。その調子で千羽作ろうよ-」なんてむちゃなことを言い出して)

>>千歳君
だって、此処にはそんなことあるのしょっちゅうだし
知ってもらうのにはちょうど良い機会じゃんっ
(紙を切っていた手を止め鋭くつっこむ貴方を見上げればこんな良い機会を逃すには納得がいかないようてぶー、と口を尖らせて。でもそんな簡単には自分も引き下がらず「ねぇねぇ、やろうよ-」と言いながら机をバンバン叩きながらだだをこね).

ふふ〜←
何度でも呼んじゃいますよ-?ww

  • No.49 by ヌシ。  2013-06-23 23:06:02 



(/男の子2募集していますっ).

  • No.50 by 葉山千歳  2013-06-23 23:21:24 

小春ちゃん
いやいや、僕だったらどん引きだよ!(これ以上何を言われても軽く流そうと思い淡々と作業を進めようとしていたものの不服そうな相手の言い分を耳にすれば黙っている訳にも行かず性分からか突っ込んでしまい。もし相手が常識人だったらどうするのだと完全に普通の人びいきになっており「変人だとは限らないからね。」と希望を捨てる事は無く一人うんうんと頷いて。それでも駄々をこね始める相手が鬱陶しくなってきたのかはたまたこうなると聞かないことを知っているからこそなのか諦めたような溜息を吐き「…僕は責任取らないよ?」と最終的には了承する結果となってしまい我ながら緩いな、と自分に呆れて。

(やだ、主様の変態っ←)

  • No.51 by 稲瀬 遙  2013-06-23 23:33:19 

> 悠

やっぱ....ここやったんか-。
(家の周辺を能天気にブラブラしていた己なので突然ドアが開いたことに驚き肩をビクッとするも出てきたのは自分と同い年くらいの小柄な少女だったので一息つけば。「 うちの名前は稲瀬遙。よろしくな〜..。」相手が自分の己を掴んでいれば何も不信に思わずにそう、自分も自己紹介し。

> 千歳

重そうなのもってるやん。-
(突然話しかけられれば、家の住人かな、という思考も一瞬よぎるも。何の目的に使うかは己には全くわからないが、たくさんの荷物が視界に入り。そんな、たくさんの荷物を持って手が震えている彼をみればクスリと笑み漏らし最初の目的なんてほったらかしで、「 ちょ、持ってやんよ-。!」なんて独特ないつもの口調で相手の荷物を手に取り。

(/ いやいや。ぜんぜん!!!
皆様のロルが素敵すぎて、私のロルが透けて見えます( 真顔←
お相手御願いしますね-。^^

>

うわお、!!
ものすごく返すの遅れてしまった^p^ www
ほんとすみません!
蹴ってもらってもかまいませんよ /

  • No.52 by 頼城 悠  2013-06-23 23:41:01 

>>千歳君

千歳君でしょ(と当たり前のようにそう小さく頷きながら言えば「私は器用じゃないし....」と言いながら。「....えっ!?すごっ...」と驚いたような顔をすればそう言って「んー....今は5時半か....」と時計を見ながらそうポツリと呟いて

(/難しいです...!!わかりますよ!!遅れてすみません!!)


>>小春ちゃん

そ、優しい子(と頷きながら鶴を作っていき「ん...出来ればね...」と苦笑いを浮かべれば相手に言われた事にそう返しては「100羽なら作れるよ...?」と相手を見つめればそう言ってみて首をコテッ傾げ聞いてみて

  • No.53 by 夏川小春  2013-06-24 07:17:45 


>>千歳君

ドン引きか…
じゃあ変わりに千歳君、受ける?

(相手の言葉を聞けばそっち路線があるのか、と思い腕を組みながら少し考えてしまい。とりあえずびっくりさせたいらしく、すると新しい住居人を驚かせる為には別に本人じゃなくてもいいのではと頭の中で考えが過ればニヤリと良いことを閃いたように貴方を指差し

ふふ〜、変態でいいですよ、師匠w/←否定シロヤ
>悠ちゃん
ほんと、じゃあお願いしていい-?
(千羽は大げさだったかと思えば百羽でお願いすることにし。「其れがあったらもっと華やかになること間違いなしだよ」と絶賛すると自分はアーチ作りをしていたが大分量も出来たため鶴作りを今度は手伝おうと思い彼女の近くに行き)

  • No.54 by 夏川小春  2013-06-24 08:03:26 


>>弓弦君
わ-い!紅茶、紅茶>

(自室ですほことがなく退屈のあまりごろごろしていると下から呼ぶ声がし。かばっと起き上がると目をキラリ光らせお菓子あるかな-と期待を寄せながら一階に下りてくると何故かは知らないが慌てふためいている様子。どうしたんだろうと思いながらリビングルームに入ってくると突然の第一声に"…え?なんで緑の絵の具"ときょとんとしてしまい)


楽しそうなロルテスだったので
思わず声をかけてしまいました←
もしよかったら宜しくお願いしますっ!

  • No.55 by 匿名  2013-06-24 08:06:18 


名前/ 矢崎 渉
読み/ヤザキ ワタル
希望/男2
年齢/16歳高1
性格/基本クールで冷たい時もたまにあるが人を気にかけたりする優しい心も一応ある←。不器用でやや短気。嫌な事があれば喧嘩だが最近ではそれを無くそうとしているところ←
容姿/やや茶パツで短髪。癖っ毛なのか所々跳ねている。寝癖が酷くたまにスーパーサイヤジンに←(あくまで大袈裟ですw)。制服のブレザーの下に赤いフード付きパーカーを羽織っていて首元には赤いフードがいつも見えていてチャームポイントを聞かれた時はいつもパーカーと言っている。顔は整っているほうで超カッコイイ訳でも無く超ブサイクな訳でも無くとことん普通。私服は制服と同じく赤いパーカーは欠かせないらしい、ラフな格好をするもその上にはパーカー。パーカーはタンスの中に何着も入っているとか。
備考/勉強も運動も至って普通。部活には陸上部に入っていてまあ其れなりに速い。教科の中では何故か"数学"が得意で"英語"が苦手らしい。音楽を聞くのが好き。

ロルテスト/

…… だる。
(朝のランニング中。部活が陸上部で大会も近付いている為、毎日の練習は大事で.朝に5分間だけシェアハウスの周りを走っているのだ。本人曰く陸上部に入った事を後悔しているのか、めんどくさいのか上記呟いて。首やら手首やら足首をグルグルと回して軽く体操をすれば走り出して。5分間、シェアハウスの前に帰ってくれば「 疲れた… 」と汗かきながら深呼吸をすればドアを開けリビングへと入って行き)

(/ 良いっすか?

  • No.56 by 葉山千歳  2013-06-24 09:17:05 

新入りサン
あぁ、ちょっとねー。(この人がもし新入りの人だったとしたらこの袋の中身は教えられないなと苦笑いを浮かべながら曖昧な返事を返して。独特な喋り方を覗けば至って普通、というか家のメンバーの様に個性的には見えないが人は見かけに寄らない、特に小春ちゃん何かが良い例だ。彼女は、一見普通の女子高生であるのに蓋を開けたらとんでも無い発想の持ち主だったのだから。見掛けに騙されてはいけない、と警戒心を保っているといつの間にか片方の手の負担が無くなったことに気が付き顔を上げれば其処には片方の荷物を何食わぬ顔で持ち上げる相手がおり、驚きからかぽかん、と間抜けな顔のまま固まってしまい。
(大丈夫、くっきりと見えてますよ(キリリッ←
此方こそ宜しくです!)

悠ちゃん
え、僕?いやいや、一応他にも女子居るし…(普通器用と言えば繊細な作業を得意としている女性の方だろう、と反論しようとするも残念な事にこの家には「繊細な作業が出来そうな女子」というのは存在しないも同然な事を思いだし、自分でも納得してしまって。「でも、人並みには出来るんでしょ?」と普段の生活から見ても不器用そうな印象は無く目立った失敗も前回を覗けば其処まで見当たらないためそんな事を問いてみては。「いや、でも何とか生活出来るレベルにしか出来ないし。」と口では言う物の内心料理が出来る事は自慢になる事の一つなのだなと思っていたり。「まだ来るまでにちょっと時間あるかな。」と予め電話にて聞いておいた時間帯から辛うじて外れているため安心したように呟いて。

小春ちゃん
な、何恐ろしい事言ってんの!?(いきなり路線を変更されてしまえば必死に反対しようと。其れでは結局自分だけが被害を被る事になるではないか、「そこ考える所じゃないし!」と真剣に悩み始めてしまう相手に結局面白ければ何でもいいのではないかと呆れたように溜息を吐き。其処に新たに実行しない、という選択肢を付け加えて貰えないものかと叶うことのない希望を心の中で願ってみたり。経験上、もし被害者が自分となった場合、彼女は最初予定していた悪戯よりも更に悪質な物を考え始めるだろう。そうすれば更に引かれる。歓迎する気など元から無いのではないかと思うほど彼女は生き生きとしており。

>55さん
主様では無いのでその辺りの判断は
出来ませんが、私から見たところ特に
不備は無いように思えます。
此から宜しくお願いします。

(纏めて返させていただきましたー。
読みにくいかもしれませんが…;;)

  • No.57 by 葉山千歳  2013-06-24 09:19:35 

>56の書き忘れ
小春ちゃん
(変態主様って呼んじゃうんだからねっ←
師匠ではなく支障の間違いでは…←)

  • No.58 by 頼城 悠  2013-06-24 13:10:21 

>>遙ちゃん

よろしく!取り合えず中に入ろっか?(とニコリと微笑みながら左手を差し出して握手を求めてみて←外に居れば寒いと思い相手の手を掴みほとんど無理矢理だが玄関のドアを開けて相手を家にいれさせれば「あ、さきに中に入ってていいから!!」と手にまだ持っているごみ袋を持ちながら相手にそう言えば自分はごみを捨てにいこうと外へと出ようとドアに手をかけて


>>小春ちゃん

うん、私やっとくね(とニコリと微笑みながら先程いた場所に戻れば折り紙を1枚、1枚取っていき綺麗におり相手に「小春ちゃん!!これはるの手伝ってくれる?」と相手を見詰めながら首をコテッと傾げ聞いてみては自分は作業を続けたままいい。「ふわぁ....」と50羽ぐらい作った所で小さく欠伸をして1度作業を止めればダラーとなり

>>千歳君

千歳君は料理出来るし器用じゃん(とニコリと微笑みながら相手を見詰めながらそう言いながら作業を続けていき「出来るけど...料理なんか何度も失敗したし...」と苦笑い浮かべながら自分が失敗したのは確か料理...だけだと思い出せばシュンとなりながらそう言って「でも、凄いよ!私尊敬しちゃう」と相手を見上げて見詰めながらそう言えばニコリと微笑み「早く終わらせないとね!」と時間を聞けば温めていたお鍋に触ってしまい「わわっ!?あっつい...」と驚いたような顔をすればどうすればいいんだろなんて呑気に考えていて

>>渉君

あ、渉君お帰り....(と珍しく朝に起きていてソファーに寝転びながら少し丸まってリビングのドアが開けば「....あ、渉君お帰り...」と相手を見詰めてはニコリと微笑んでそう言えば持っていた本に目を移して読み始めるが「渉君...朝御飯食べた?」と本を机に置けば椅子に座り直して相手がいる方を見れば首をコテッと傾げ聞いてみて
(/ヌシではないですが一応絡み文に絡んでおきましたっ!)

  • No.59 by 稲瀬 遙  2013-06-24 15:21:31 


> 渉

あ。....始めましての人やんな?
(つい、先程までシェアハウスの周辺をぶらぶら。していた己だったが、彼がシェアハウスの周辺を走っていることなんて全く気づいてなく。己がリビングのソファ-に腰をかけていれば、彼の姿が見え、上記を声をかければ「 新入りの稲瀬 遙いうねん。よろしくな。」なんて、笑み見せれば自己紹介し



> 千歳

なんや..、間抜けな顔をして。
(相手の荷物の中身を問いかければ何とも言えぬ、曖昧な返事が返ってきたことからその理由はわからないが己には言えないことであるのを察すればあえてその話題には触れずに。/ 相手の荷物を軽々と持ち上げれば間抜けな表情をする相手が見え、どうしたことか。など思いながらも上記述べれば「 家、ここなんやろ-?、中まで運んでいくで-? 」元々は己が此処に住むことになる、という課題なんかとうの昔に己の頭の中には消えていて能天気にそう述べれば。

(千歳くんのロルうますぎて、鼻血でちゃいますよ!! ←
なんか、中途半端な口調っすね /笑
方言っていいっすよね /^p^ w



> 悠

あ、いーで?ゴミくらい捨てにいくよ-。
(相手と話している最中にやっぱり、ゴミ箱が視界に入り、
相手が己に親切に声を掛けてくれた、恩返しのつもりなのか。相手が差し出している手はあえて、繋がずに相手の持っているゴミ箱に手を差し伸べて /

  • No.60 by 葉山千歳  2013-06-24 16:56:16 

矢崎くん
あ、お疲れー(昨日バイトから帰ってくるのが遅かったのだろうか、目の下に隈を作りながらも自分の分の朝食を作るため自室から出ると、何時も通り、出てから丁度五分程度経ったところで戻ってきた相手を見つけ人懐こい笑みを向ければ上記口にし。多少浅い呼吸を繰り返している相手に「何か飲む?」と問いかけてみたりしながらそれにしても毎日毎日よく走れるよな、と自分はインドア派で殆ど太陽の下に出ることが無い為か心底関心している様子で。

悠ちゃん
嗚呼…ありがと、う?(此は喜ぶとこなのだろうか、少し疑問に思うも相手の好意を無駄にするべきでは無いと一応お礼を言っておくも疑問系になってしまっいて。「で、でもほら、失敗は成功のもと、って言うでしょ?」と落ち込む相手をどうにかして慰めようとしたのか恐らく知らない人はいないであろう有名な諺を述べれば誰だって必ず失敗して上手くなるんだと伝えたかったらしく。「ん、そうだね…ってああっ!!」早く済ませなくては、という言葉に同意するように頷きながら其方を見れば丁度触り掛けていた所であり危ない、と声に出そうとするも一歩遅かったのか間に合わず相手の悲鳴が聞こえ慌てて相手の手を掴めば水道の所に行き火傷したであろう箇所を冷やし。

新入りさん
え?いや、何でもない…(正直かなり驚いた。男の自分でも手が震えてしまうような荷物を此処まで軽々と持ち上げられてしまえば、誰だって驚くだろう。普段全く外に出ないのと、運動は基本其処まで好きじゃない所為もあるのだろうが、それでも人並みには力があるものだと思っていた為、その衝撃は大きかった様で。中まで運んでくれると聞けば「じゃあ、お願いするね。」とまだ驚きは残ってはいる物の大分落ち着いたのか深呼吸を繰り返せば何時も通りの笑顔を見せ。そもそも相手は新入居者なのだが、そんな事は此方もすっかり頭から抜けてしまっているようで。

(え、ティッシュ用意しましょうか!?←
いえ、大好きですよ、方言!)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:版権(元ネタあり)なりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック