( 〆 )この出逢いが運命ならば

( 〆 )この出逢いが運命ならば

風紀委員長  2018-05-22 20:30:25 
通報



俺が乗り込む前にさっさと来いよなー。





コメントを投稿する

  • No.141 by 烏城 啓  2018-06-28 20:17:12 


分かってるけどさぁ、頑張らないといけないことなのか…(ぐぬぬ、)わかった!わかったからもう、その辺にしといてくれよ。そういうの、好きな相手とか女子相手に言うセリフじゃねーのかよ(僅かに赤らんだ頬を隠すように、じと、)そうかー?どの辺が?(いまいち理解出来ず不思議そうにしながらも手は動かして)


────────

し、しょうがないだろっ?実際お互いに良い印象なんて何一つなかったんだから。あの扉くぐるのにだって勇気がいるんだぞ?
(敵意剥き出しというのは自分でも理解しており、今思えば幼稚であったと少し反省。ただ素直に認めるのはプライドが許さないため上記を述べて。自宅が近い件については本当によく今まで合わなかったものだ。朝は自分がゆっくりであるから察しはつくものの、帰りくらいはもう少し合っても…なんて今更考えても仕方ないと自己完結し。今の今まで自分が考えていたことが相手の口から聞こえてくれば驚き半分嬉しさ半分に「そうだな、その時は俺が付き合ってやるよ」と何故か上から目線の合意を。夕方の時間は朝ほど賑やかではないが、同じく帰宅する人達の波が駅までちらほら続いており、その流れに沿うように足を進ませながら暫く。「…なあ、お前にちょっと聞きたいことがあるんだけど」とふと思い出したように目線をちらりと相手に向けて)


  • No.142 by 神城 結城  2018-06-28 21:34:29 



頑張らなくても俺はいいけどさ。お前がガムテープ貼られても俺は困らないし ( 楽しげに ) はいはい、ほんっと直ぐ照れる…。守りたいやつが男なんですけどねー…言っちゃダメ? ( 小首傾げて様子窺い ) どの辺…まぁ、今も含めると反応とかさ。たまに年齢疑う。…中身しっかりしてるから、ある意味ギャップかもしれないけど ( 考えるような素振りみせつつ小さく呟いて )



────────

…勇気必要だったんだ?けど、まぁ…あの時から少しずつ表情が柔らかくなってるからさ…ちょっと嬉しかったりするんだよ。
(風紀委員を率いて生徒会室へ訪れた彼に、堂々としていて物怖じしないような印象を抱いていた。そんな彼から告げられた言葉に意外そうな表情を浮かべて頬を緩めつつ、あれから顔を合わせる度にほんの僅かに感じていた和やかな雰囲気は相手から来るもので。少しは心を開いてくれているように思えて素直にそのことを伝え。つい零れた本音、それに対する返事が返ってくるまで落ち着かない鼓動を何とか押さえていたものの何処と無く上からの物言いをする相手に、それすら相手らしいと思え。「ありがとな。危なっかしい所あるけど、案外頼もしいよな。」危なっかしい所だらけのように感じるのはきっと、彼の性格と苦しげな姿を見てしまったから。それでも彼が居たから救われたところもあるため、感謝の言葉も忘れはていない。いつも通りなはずの下校が違うように思えるほど彼との時間は心地良いもので、一秒でも長く続けばいい、なんて思っていれば向けられた視線に首を傾け「聞きたいこと?…応えられることなら勿論聞くよ。」相手から何か聞かれることは必要な事を除くと珍しく感じて不思議に思いながらも、大丈夫だと告げて頷いてみせ)

  • No.143 by 烏城 啓  2018-06-28 22:05:52 


しぬ!下手したらしぬ!!!(ぶんぶんと首を振り)うるせぇうるせぇー!だめってお前…(きゅーん)男である以上、俺だって守りたい側だぞ?(じ、)おいおい疑うな、タメだよお前と俺は(くはは)ギャップ…あ、ギャップ萌え?(聞いたことのある言葉にキラリと目を光らせ指パチン)
つーかここ長々続けちまってるけど大丈夫か?ついつい続けちゃうんだよな(頬掻き)前も言ったけどいつでも蹴っていいからな(に、)


────────

無駄に威圧感あるもんよ。風紀室は平和だぞー?ま、今はそんなに抵抗は無いからな。
(返された言葉に独特な雰囲気の扉を思い出し。ホームであるから当たり前といえば当たり前なのだが、自分達の部屋の方が落ち着くと素直な感想を。表情が変わったことへの自覚はあまりないが、抱いている感情が前と違う以上は態度にも何かしら変化があるのだろうと頷いて。上から目線の言葉にも怒る素振りは見られず、お礼まで添えてくる相手の器の大きさを感じながら「危なっかしいだの案外だのは余計だよ」と思わず笑ってしまい。自分から聞いておいて突然切り出してもいい内容なのか不安になりつつ、「神城はさ、同じ夢を何度も見ることってあるか?夢占いとかそういのはあんま信じてないんだけど、こう、やっぱ意味って実はあんのかなと思って」オレンジ色の空をぼんやり眺めながら最近の悩みである一つを持ち出して)

  • No.144 by 神城 結城  2018-06-29 19:54:50 



しなねえよ。というか、しなれたら困る。 ( 困ったように笑い ) たくっ、どっちがだよ…。( ため息 ) …お前は大人しく守られてなさい。 ( 真顔で暫く見つめつつぽつり ) いや疑うわ、年下にしか思えない時があるし。 ( へら ) …いや、別に萌えっていうか…ギャップあるなってぐらいで。 ( しまったと言わんばかり目逸らして、歯切れ悪そうに )
大丈夫だよ、俺も反応が面白いからつい長く続けてたからさ。あと、本文?との差が激しくてすげえ楽しくて仕方ない。( ふは、) けど負担になりそうなら蹴るように。お互い様だからその辺は気にしなくて大丈夫だし。



────────

威圧感ねー…まぁ、生徒会室よりは居心地良さそうな感じがするな。
(言われて咄嗟には思い当たらないが、己が会長になる以前から何処と無く重たい空気を感じていて。打ち合わせを行ったあの日、初顔を合わせたにも関わらず前後の事もあり何ともいえない雰囲気のまま進めていったため、相手を含めて風紀委員の彼らにとってはあまり心地よい場所ではないかもしれない。その点息の合ったような彼らの纏まり感には感心しつつ少し羨ましくも感じて、率いている人物が関係してくるのだろうかと思うと同時に自身を見詰め直す必要がありそうだと苦笑いして。発した言葉にすかさず返って来れば案外、は余計だったと理解しつつも危ない所があるのは否めないため口にはしないものの、つられるように笑みを浮かべ。話を切り出した相手に耳を傾けていれば聞こえてきた夢の事…彼の問いには勿論頷けるが己にとって繰り返されるそれは、夢と言うには何処か遠くも感じるもので。「…そうだな、俺も何度か同じ夢を見るよ。烏城がその夢を見て、大切なことだなって思えたなら…きっと何か意味があるんじゃないかな。夢占いは俺も信じてないし、大事なのは自分の気持ちだと思うけどな。」ただそれを伝えることは出来るはずもなく、己にとって大切な夢の話と照らし合わせながらをゆっくりと紡いでいき。)

  • No.145 by 烏城 啓  2018-06-29 20:47:17 


じゃあお前は俺にガムテ貼るの禁止なー(にたり)大人しく守られるつもりはない!俺だってお前を守りたいって思ってるからな(びし、)嘘だろ…年相応だろ(真剣に考え始め)なーんだ、うっかり惚れたとかそういう流れになるのかと思ったけどな(くく、)
そうか、それならいいか!俺も楽しいし。それは思ってた、最初の頃もこんな風に話してたけど、それともまた少し違うよなー(頷きながら)わかった、じゃあその時はその時な!今はまだ付き合っててよ(ふは)


────────

ま。生徒を束ねてまとめて企画していく生徒会だから、そのくらいの威圧感はないと立場がないか。ってなると、ちゃんとその立場になれてんだよお前は。すげーな。
(威圧感があることに対してはただ単に嫌味として思ったわけではなく、そうあるべき姿なのかもしれないと付け加え、苦笑いを浮かべる相手の肩をぽんぽんと叩き、自分もそんな風に自分の役目と向き合いたいと。なんの脈絡もない夢の話にまさか頷いてもらえるとは思っておらず目を瞬かせ、「え、お前もっ?じゃあそんなに不思議なことでもないのかな…。大切にしたいなっていうのは何となく。夢の中は客観的なんかじゃなくて、きっと俺のことなんだろうけど、でもあれは絶対俺じゃないんだよ。風景もなんつーか…。だからとりあえず図書館に行って調べてみようかなって思ってたわけ。」他の人も経験するようなことなのかと自分の考えすぎも疑いつつ、曖昧なところが多い今のままでははっきりとした気持ちも持てずどうしたものかと困ったように笑い。数時間前に考えていた用事はその為だったと付け足して)

  • No.146 by 神城 結城  2018-06-30 15:53:06 



だからガムテぐらいでしなねえって。それに、それはお前次第ですから。 ( くすっ ) …まっ、気持ちは有り難いし、しょうがないから…たまーになら守られてやってもいいよ。 ( 何故か上から ) いやー…年下じゃないかな?どっからどう見ても。 ( 悪戯心から告げて口許隠しながら笑い堪え ) …はっ?いや、お前のギャップは今更し…。幾つもあるのに、そん中の一つで萌えてたらキリがないだろ。…ってそもそも、そんな流れないんで。 ( 僅かに熱集まった頬冷ますように手で扇いで視線逸らし )
それなら良かった。そうだな…あの時も砕けてはいたけど、まだ固かったっていうか…あれはあれで気に入ってたけどな。委員長の威嚇とか愛らしくて。 ( さらり ) 勿論、幾らでも付き合ってあげますよ。 ( へら )



────────

そんな立派なものでもないと思うけどな…。でも、お前が言うと何かそんな気がしてくるよ。
(本来あるべき姿は未だによく分からず、胸を張って言えるようなことも今一つないが前向きなその言葉は不思議とスーッと入ってきて受け入れられ。肩に触れた手に一度視線を移しながら微笑んで、同じではないにしろ近しい立場である彼の言葉だから聞き入れられるように感じ。口にした夢の話に驚いた様子が見えて、そう誰しもに訪れる事でもないと己自身思っているため当然な反応かと納得し。「皆が皆…ってわけではないと思うし、珍しい事ではあるんじゃないかな。…そうか、それで…。烏城のさ、気になった事をそのままにせず早いうちに自分で答えっていうか…見付けていこうとする所、俺も見習わなきゃなって思ってる。それに何か、お前らしくていいな…。」てっきり勉強何かだろうと思っていたものの目的を知り、誰かに任せるわけでも放っておくわけでもなく自らの足で探っていく彼には我ながら感心して。一度気になると原因を突き止めたいのかもしれないが、それこそ誰にでも出来ることではないため時折心配になる行動力も、たまには見習うべきだと言い聞かせると相手らしいと口にして)

  • No.147 by 烏城 啓  2018-07-01 19:23:23 


………(頑固、意地悪、悪魔、と胸の中で本音を叫びながらじと、)うーわ、ちょっと生意気なんですけど??(くす)頑張ってんのに…あいつらにもそう思われてたらショックだ…(肩落としながら風紀委員の面々を思い浮かべ)そんなにねーだろ、俺は単純明快だから!…ち、可愛くねーの(ぶす、)
お前すぐ挑発めいたことふっかけてきてたもんな、そりゃ威嚇もする…て、愛らしいとか言うな(ぐ、)おー、さすが会長お心が広い(ぱちぱち)


────────

だろ?でもお前がそんなに実感ないって言うんなら、俺がその分代わりに誇ってやるよ
(いまいちピンときていないのかと思いつつ、そんな気がすると受け止めてもらえば自分がそうすると胸を張り。「ふーん、じゃあお互いに凄いことなんだな!喜んでいいのかわかんないけど。」珍しいことであるならば尚更どういう事なのか知りたいと改めて感じ、そんな状況が相手もだとすると、あまり気にしていなさそうな様子にどんな夢を見ているのか気になって。図書館に行く何となくの理由がそこまで感心されるとは思わずぽかんとして、「行動力が多少あってもさ、解決までなかなか辿り着けないのが俺の難点なんだよな…お、そろそろ駅だ。お前この辺?」今までを振り返るように苦笑いを浮かべ。やがて前方に駅が見えてくれば駅付近だと言っていた言葉を思い出し尋ねてみて)

  • No.148 by 神代 結城  2018-07-02 21:37:47 



…なに、そんなに口塞がれてえの? ( 口許に小さな笑み浮かべ ) 委員長様には負けますけどね。 ( へらっ ) いや、冗談だって。たまに見えるってだけだし、普段は年相応っていうか落ち着いて見えるし。 ( 慌てたように弁解して ) それ自分で言うのかよ。…そこはほら、烏城が惚れたとかじゃないの? ( ちら )
乗っかる誰かさんも誰かさんですけどねー。あれ、照れた?悪い、うっかり口が滑った。 ( くすっ ) 褒めても何も出ないって。…いや、褒めてないのか? ( ぽつ )



────────

それなら、まぁ…お願いしようかな。案外頼りになるし?
(貰った言葉だけで十分過ぎるにも関わらず代わりに、と言う彼には当然頭なんて上がらなくなる。嬉しさ反面照れくさく感じておどけてみせながら告げて。「そうだな、悪いことではないと思うから…喜んでもいいんじゃない?貴重な体験っていうか、夢が見れたって。」同じ夢を見る、ただそれだけの事だが一体何人がそれを経験しているのだろうか。仮に人数が多かろうと稀な事だと己は思っていて、相手の様子や言葉から悪いような夢ではないように思えたからか何気なく呟いてみて。話を続けていれば何処か間の抜けた表情に思わず小さく吹き出してしまいつつ、「その行動力、はそれこそ誰にでも出来ることじゃないし…俺は凄く大切なことだと思う。だから、胸張ってもいいんだよ。あぁ…此処から数分歩けば直ぐ着く。烏城はバスだっけ?乗客に揉みくちゃにされないようにな。」時折相手に視線を移しながらゆっくりと紡いでいけば見えてきた駅に、小さく頷き返すものの相手との時間にも終わりを告げるため少し寂しくも感じて。湿っぽくならないようくすり、と笑ってからかうような言葉を投げ掛け)

  • No.149 by 烏城 啓  2018-07-03 00:27:49 


別に何も言ってないだろ!(首振りながら)たく、素直にありがとうって言えないのか(言いつつさほど気にはしておらず)はー、怖い冗談はやめろよな(安堵のため息)まーな!はあっ?なんで俺がお前に惚れんだよ(慌てて)言い出しっぺが悪いって相場は決まってんだろ?…知らねーよ!(ふい、)褒めてる褒めてる(あはは)


────────

任せろって。俺なんだからすげー心強いだろ?
(案外という単語は聞き流し都合のいいところだけを拾って鼻高々に自分の胸をドンと叩き。「それじゃあそういうことにしておくかな。急に悪かったな、変な話持ち出して。聞いてくれてサンキュー。」相手の言うように、貴重な体験だと思っておこうと納得し理由がいずれその理由も知れたらなと思い一旦胸にしまっておくことにして。聞いてもらえただけで少しはスッキリしたような気がしてお礼を述べ。胸を張っていいと慰めてくれている相手の言葉はまだ素直に受け止められないものの、そう思ってもらえるのはありがたいことだと笑って返し。「そんじゃ俺はこの辺でいいよ。そう、バス停は駅の向こうだからさ。…て、誰が揉みくちゃにされるかって。そんな弱くもなければチビでもないっつの!」向こうまで突き合わせることもないだろうと一旦立ち止まり隣を向いて。からかわれたとすぐに気付けばわーわーと騒いで返し、余計なお世話だと相手をじとり。)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:BLなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック