アリスは憂鬱な夢を視る( 半無登録 / NBL / 提供おじさん )

アリスは憂鬱な夢を視る( 半無登録 / NBL / 提供おじさん )

赤の女王  2017-10-15 11:00:59 
通報


「アリス、アリス。そっちじゃないよ、ほぅら、こっち」

誰かが誘導する。導くように進むべき未知な道を。


「みんな、新しいアリスがきたよ。白兎、書類の準備を。チェシャ猫、悪戯はまだ駄目だってば。ライオン、お得意のホットミルクで出迎えてあげたら?」


誘導される声が他にも誰かが存在する事を説いている。
時折、アリスアリスと囃すような声が遠くに―――。



    「   助けて、アリス   」
 


最後に聞こえたのは苦しそうに綴られる女性の声だった。




「        」
繰り返されるアリスアリスアリス……。
僕は私は俺はアタシは”アリス”だったのか____。






>再建トピ



コメントを投稿する

  • No.41 by 羊  2017-10-16 20:44:37 



>カフカ

ちょっと、ヤーダ。べたべた引っ付かないでよ!もー。暑苦しいったら、(距離感を感じさせることなくするりと距離を詰めて懐に入り込んだ彼女の親しみやすさとは天性のものなのだろう、言葉や口調ではその行為を咎めるようにぴしりぴしりと送り付けるも、言葉とは対比に瞳を細め口角を持ち上げる表情では少しの説得力も無く。嫌がる割には嬉しそうと言うのがしっくりと嵌る雰囲気で、くっ付く身体を跳ね除ける事も追い払う事もせず。次々と語られる話に耳を傾けているが、何よりも耳に残った最後の言葉に進ませていた足をピタリと止めれば「ウチに来るなら城に行かなくて良いから助かるんだけど。そーする?」詰まるところは城に行ってからまたこの庭園を通り森を抜けて自宅に帰るのが面倒臭い、何よりも帰り道はひとりじゃないか。と言う我儘でしかない理由の元にあっさりと肯定してしまい。あぁ、と思い出したように間を作ると「でも、ウチには煩いのが住んでるわ。それでも良いならお試しで住んでみりゃいいんじゃない?違う場所が良くなったらそっちに行けば良いしさ。兎に角メリー帰りたいのよ」ヒラヒラと片手を揺らせば最後に紛れもない本音を吐露して、真面目な10人が聞いていれば叱咤されるだろう適当かつ大雑把な対応態度で相手の顔を覗き込み「そーしちゃう?」にぃ、と口角を持ち上げて頭を少し傾ければ相手の返事を待つように訪ねかけて)

  • No.42 by カフカ  2017-10-16 21:26:46 




>メリー


( 元来相手が持ち合わせているのであろう母性的な雰囲気や細やかな心遣いは、まるで氷の塊が日差しによってじわりじわり、と只の水に還っていくように彼女の心を優しく溶かしていき。お咎めの台詞とは裏腹に己の行為を振り解く様子もなく、それも寛大な器故のものなのだろうと勝手に推測を重ねては自然な笑みが意図せず零れ落ち。虚ろな真紅の瞳に僅かな輝きが戻りつつある時、ふと歩みを止めた彼に、此方もぴたりと足を動かすのを止め、大分上にある顔をそろりと見上げ、悪気なく吐かれた自分の提案は困らせて仕舞っただろうかと些細な不安を片隅に抱き。そんな心情とは打って変わり、ルージュの映える唇から紡がれた言葉は了承の含まれた返答、余りにあっさりと肯定されては咄嗟に出る言葉もなく口を呆然と開け。不純な動機だと捉えられるであろう聞き捨てならない本音を造作なく吐露するのも、お誘いの言葉が嬉しく全く気にならず。今一度確認をとるように尋ねられると、に、と無邪気な笑顔で真似するように「そーしちゃう、」心底嬉しそうに首を縦に振り。 )



( / 数少ないやりとりの中でママ感のある羊さんと絡むのはとても楽しく嬉しいのですが、故に羊さんとは擬似親子、又は友人相談相手等の関係を結びたいと思いまして、友情展開にすることは可能でしょうか…?後日恋愛に発展したいと考えるキャラともお話出来たらと思います。 )



  • No.43 by 黒兎  2017-10-16 21:46:54 


>アシュレイ

_クマではないが、似たような耳を持った住人なら数人……。("ラッテ"と幾度も繰り返されるその名称が相手が大事そうに触れ合っているぬいぐるみの呼称だと察し、尚もぬいぐるみに語り掛ける様子を見ればねずみやライオンは似たような丸耳を持っていた筈だと思い出すそれを述べ掛けて、続けかけた言葉は彼らを紹介することにより己に目を向けなくなるかもしれない、と言うよりも温厚な彼と人付合いが好きな彼ならば確実にそうなると予想が出来て言葉に詰まり。それ以上の推奨を咎めてしまったのは単なる我儘なのか、続けられた得意げな言葉に"そうか、"と聞き入るよう相槌を行って。城の扉が見えてくる頃に伝えられたその一言が相手の無垢な優しさを表現しているようで扉を開くそのタイミングでドアの音に掻き消されてしまいそうな間を狙い「楽しみにしている。」と短いながら返事を返して。我先にと扉を進めば「私が誘導できるのは此処までだ。後は――その先を行けば女王陛下の元、挨拶を。」スーと遅い動きで腕を伸ばし一層大きな扉が有る部屋を示してからちらりと視線を落とすように顔を向け)

  • No.44 by 羊  2017-10-16 21:57:01 



>カフカ

とりあえず、今日はウチに来な。明日はまた違う何処かに泊まれば良いし、それこそ城に行っても良いんじゃない。(全てが白色で統一される自慢のコレクションが集う己の邸を思い浮かべれば、思っていた以上に早く戻れることが現金にも嬉しくてならないようでけらり、と笑い飛ばすように何とm適当な今後を説いて。くるり、と踵を返して今度は城を背にするように赤い薔薇が咲き誇る庭園を進めば「ウチはメリーとハンプティの二人暮らし。他にも面白い所は多いわよぅ、遊園地なら賑やかな鳥達が住んでるし双子の家もユニークね、――帽子屋邸も、マぁセンスは悪く無いんじゃなーい。メリーの家の方がお洒落だけどね」次々と名前と場所を上げるが未だ見ぬ世界の説明程わかり辛いものも無いだろうと言葉を止めて「この国でアリスは何しても許されるんだから、楽しんできな。」庭園を抜ければ慣れたように森を進み、己にとって好ましいカラーを持つ相手だからこそ輪を掛けて甘くなるようで)

(/態々有難う御座います!もちろん大丈夫ですよー…!元々が恋愛推奨トピでは有りませんのでご遠慮なさらず…!)

  • No.45 by カフカ  2017-10-16 22:29:28 




>メリー


( 先程までの不安は何処へやら、予想以上に御機嫌な様子が窺えると此方も沸々と嬉しさが湧き上がってくるのを感じ、何時もは人形と見紛う人間らしい生気のない乳白色の肌も、今は普通の少女と何ら変わらぬ淡い紅色に染まっており、伴って知らず知らず口角も上を向き。両親を亡くして以来息を潜めていた温かな何かが一気に溢れ出るのが狂った自分にでさえ分かり「ありがとう。お言葉に甘えることにする。」素直な感情をそのまま口にし。一体どんな家なのか、彼と同じように一面美しい白に染まった家なのか、と未だ踏み入れたことのない未知の風景に思いを馳せ乍此方もくるりと方向転換。全く把握し切れていないこの世界の場所を連々と告げられ、知りもしない場所にも関わらず高揚感は抑えきれない様で熱心に聞き入り、唐突に途切れた声音に疑問符を浮かべるも相も変わらず優しい言葉を掛けてくれる彼にこくりと一つ頷いて首肯し。穏やかな微風に白髪を靡かせていると、軈て小さな願望が心に芽生え、それを胸に留めておく事なく直ぐに口にしてみせ。 )
メリーが一番気に入ってるところ、今度一緒に行きたいわ。



( / 快く了承して下さり有難う御座います…!此方蹴り可です。 )



  • No.46 by アシュレイ・ジンデル  2017-10-16 22:36:11 



>黒兎さん

そうなの?ラッテにたくさんお友だちができるといいなあ(黒くて長い兎の耳だけでなく他にも様々な耳を持つ住人が居るのだと聞けば興味が湧かないわけがなく、クマを慈しむような目で見つめながら小さく呟くように上記述べ。ドアが開く直前に告げられた言葉は相手に出会ってから聞いたどんな言葉よりもハッキリと耳に響き渡り、胸の中が弾むのとはちがうほっこりと暖かなものに満たされるのを感じて「指切り。約束よ」と繋いでいた手を解き小指を結び直せばにっこりと微笑んで。「女王様がいるの?ホントにホントのお城なんだあ…」続けて説明された内容にうっとりと目を細めると結んだ小指に力を込め「もうひとつ約束よ。私がこのお部屋を出てくるまできっと待っていてね」と付け足しては相手の答えを待つようにじいっと見つめて)


  • No.47 by 赤の女王  2017-10-16 22:48:42 



(/お返事遅れた上に唐突ですみません…!本日は落ちなければならない為、またお時間が合いましたらどうぞ宜しくお願い致します。次回、続きからでも新規でも住人を変えても大丈夫ですのでお気軽にお越しくださいませ!)

  • No.48 by 赤の女王  2017-10-17 15:47:17 


>一名のアリスの交流受付開始


これより交流の受付を開始いたします。
男女どちらでも、お暇のアリスは此処へ迷い込み下さいませ。



■注意事項/世界観など■
http://www.saychat.jp/bbs/thread/626257/res/1

■提供キャラクター■
http://www.saychat.jp/bbs/thread/626257/res/10

■提供キャラクター住処/仕事■
http://www.saychat.jp/bbs/thread/626257/res/3

■優遇/冷遇■
http://www.saychat.jp/bbs/thread/626257/res/4

  • No.49 by スカーレット・ヴェネル  2017-10-17 17:39:06 


(/こんにちは、よければこれから絡んで頂いても宜しいでしょうか?)

  • No.50 by 蜥蜴のビル  2017-10-17 17:48:32 



>スカーレット

(ズルリ、ズルリ、と尻尾の先で地面の表面を削りながら薔薇の庭園を進む。大きな梯子を肩に掛け、時折薔薇の剪定に梯子を上り挟みを弾く、剪定により切り落とされた薔薇を持ち歩くバケツの中に落としながら繰り返し本日の業務を全うしていると、梯子の上から見慣れない姿を発見する。何処かこの国に馴染んでいないと思わせるのはその女性が纏う雰囲気が疑問に満ちていたからだろうか、梯子を下りて仕事道具を端に寄せ先ほど見つけたその場所へ歩みを進めると「アリス。てめえは来たばかりか、それとも此処の説明を受け終えた奴か」ずい、と腕を組んだ高圧的な佇まいで愛想も無くズケズケと声をかけ「そうなのか違うのかだけ教えろ。女のキイキイ声は嫌いだ」ベエと先の割れた赤い舌を覗かせて意地悪な発言を平気な顔して送り付け)

(/お越しいただき有難うございます!勿論ですとも…!それでは早速蜥蜴のビルにて拾いに向かわせて頂きましたが相性の良し悪しなど有りましたら直ぐに変更できますのでお気軽に伝えてくださいませ…!)

  • No.51 by スカーレット・ヴェネル  2017-10-17 19:23:12 



>蜥蜴のビル


(このまま呆然としていた所で現状打開は出来そうにもない、漸くそこに考えが至ったのはこの薔薇園にきて何分後のことだったか。他人に甘えるのに慣れきっている彼女にとって、困った事態に自ら対処するというのはそもそも方法が分からない。誰か通りかからないかしらァと辺りを見渡せば、頼りになりそうなものは見つからなかった代わりに改めてこの不思議な場所をじっくりと観察することができて。真っ青な空はまるで作り物のように晴れやかで、その癖瑞々しい芝生はスリッパの底を柔らかく押し返しこれが現実だとばかりに主張する。目覚めに一撃と暴力的なまでに香っていた薔薇の芳香然り、どうもいやにリアルである。いかに楽観的な彼女といえど唇の端が引き攣るのが分かる。…本当に頭イかれちゃった感じ?背中をゾワゾワッと悪寒が駆け上がるその瞬間、背後から掛けられたその声は無愛想でも高圧的でも確かに天の助けと同じだった。正直なところ掛けられた言葉の意味はよく理解出来なかったが兎に角人がいたのだ、それだけで充分だった。「Hello、えっとここはどういうとこ…」振り向きざま挨拶もそこそこに質問を繰り出せば思わず途中で消える言葉。赤いガラス玉のような瞳には爬虫類を思わせる虹彩が、紺色の作業着からは太い尻尾が。人ではない、それは火を見るより明らかで。「蜥蜴が喋ってる…」結局質問には答えずに、思わずといったふうに呟いた言葉は失礼極まりないものだろうな。)



(/遅くなってすみません。相性など問題ありませんのでこのまま続けさせて下さいませ。)

  • No.52 by 匿名さん  2017-10-17 19:25:40 


(/この度は再建お疲れさまです。
以前のトピで剪定のお手伝いをし猫を友達と呼んだティーンエイジャーの背後です。あの楽しい一時を本当にありがとうございました。
トピを閉じる際にアナウンスをかけられた主様の誠実さに、交流が終わるのが残念な半面気持ちの良い思いをしました。今回、名前からもしやと思いのぞいて再びお会いしたおじさま達はやはり魅力的で、あの一時が懐かしくなりました。

そこで、あのお気に入りのティーンで参加希望を出させていただきたいのですが構いませんでしょうか。
可能であれば、以前のプロフに多少の加筆修正を加えた形で提出をし、相性等のご確認をしていただきたいと思っています。

こちらはお手隙の際にご回答いただければ大丈夫ですので下げさせていただきます。
それでは、長々と申し訳ありませんでした。失礼致します)

  • No.53 by 蜥蜴のビル  2017-10-17 19:33:25 



>スカーレット

___。(振り向いた女性が一縷の希望に縋るような状況把握を求める言動を向ければ、質問の答えはある種返されたものと同意で。まるで夢現と疑問ばかり募らせているその様子を一通り見物してから「半分正解。……蜥蜴のビルが俺の呼び名だ、此処は不思議の国。蜥蜴も兎も猫も鳥もなんだって煩ェくらいにくっちゃべるぜ」組んでいた腕を解き、鋭さを持つ爪を弾くようにパチンパチンと乾いた音を立てながら己にとっては親しくも見飽きる住人を例題にし。失礼にも観察をするような目つきで視線をぬらりと動かして「今度のアリスは餓鬼じゃないだけマシだな」け、と鼻で笑うような失礼な態度を其の儘に「アリス。城まで案内してやるから、そこのバケツを持って来いよ」来たばかりのアリスなら一先ずは道すがら此処に来てしまった理由の説明をしなければ、と頭の中では今後の展開を組み立てつつ先ほど避けていた仕事道具を一纏めにし梯子を肩に掛けた所で鋏や剪定を受けた薔薇が入るバケツを示し。尻尾を揺らめかしてはくるりと踵を返して「オラ。置いてくぞ、」とぶっきら棒な言葉を残し)

  • No.54 by 赤の女王  2017-10-17 19:35:29 


>匿名さま

(/あぁ、あぁ、!その節はとても素敵な時間を頂いておりました。又、こうして素敵なお嬢さんとのご縁を紡げるかもしれないと思えばとても嬉しい気持ちでいっぱいです。
勿論ですとも!再びお会いできることを心から楽しみにしております。)

  • No.55 by スカーレット・ヴェネル  2017-10-17 20:53:07 


>蜥蜴のビル

蜥蜴のビル…二つ名みたいで恰好いいわねェ。蜥蜴さんとビルさん、どっちで呼べばいいかしらァ?
(無愛想な喋りとは裏腹に律儀に説明を始める"喋る蜥蜴"_もとい蜥蜴のビルという名の住人。今度の、という言葉の不可解な点には気付かぬまま相手の値踏みするような瞳を掻い潜りこちらも観察を。瞳と尻尾は確かに人外のそれではあるけれど、なかなか男前じゃないなんてつい品定めしてしまうのは彼女の色狂いの癖であろう。抱かれてもいいか悪いか、色欲というか本能の部分がそうさせるのだから仕方がない、というのは言い訳にしかならないのだけれど。そんなニンフォマニア的思考で物思いに耽っていれば言葉を残しさっさと歩き出した彼の後ろ姿に現実に引き戻されて、慌てて小走りで後を追い。バケツ片手に薔薇園を進みながら紹介された彼の名前を今更反芻しては上記を述べよう。「あたしはスカーレット・ヴェネル。スカーって呼んでねェ」その流れのまま己の名も明かせば、ふとアリスと呼ばれていたことを思い出し。「不思議の国」だから「アリス」…夢か狂った末の妄想世界か。それにしてもよく出来た世界観だと笑いを零し。)

  • No.56 by 蜥蜴のビル  2017-10-17 21:14:19 



>スカーレット

___?、蜥蜴のビル。区切るんじゃなくて蜥蜴のビルが俺の呼び名だ(二つ名と称され己の呼称を新たに作り上げるその様子に浮かぶのは疑問符であり。怪訝がるような雰囲気で頭を傾けると眉間に皺を寄せて両方の瞳を細め名前ではなく呼称である事を強めるようにそれを伝え。続いて教えられたのが彼女個人の名前であると口角に力を込めて言葉を留め「この国に迷い込んだなら、ソレはもー関係ねぇよ。お前はアリスだ」チラリと盗み見るようにギョロつく瞳を横目にし相手の姿を捉え、暗にその呼び名で呼ぶことは無いと言い切るように己の呼称が蜥蜴のビルであるように相手の呼称もまたアリスなのだと雑に説いて。「アリス、先ずはお前の部屋へ案内するつもりだけどよ。先に女王へ顔出しを済ませちまうか?」時折進み先を妨害する薔薇を手払いつつ、肩に掛ける梯子の向きを変えながら選択肢を上げて。「女王への挨拶はいつでも出来るけど俺がする城内案内は今じゃねぇと出来ないぜ」付け加えるように補足するのは暗に自身が仕事人間であり本来の業務に向かう事を示していて)

  • No.57 by スカーレット・ヴェネル  2017-10-17 21:52:31 


>蜥蜴のビル

だぁって長いじゃないのォ。いちいち「蜥蜴のビルさァん」って呼べってことでしょお?
(回らない頭でも名前じゃなく呼称であるから教えた通りで呼べ、そう暗に伝えていると分かる彼にはい、分かりましたと素直に頷くわけもなく。ぷくうと頬を膨らませ不満げに言葉を連ねればじゃあ渾名なら構わない?そう食い下がり。出会ったばかりの相手に何を突然、客観的に見れば己だってそう思うもののそれでもぐだぐだと管を巻くのは実に簡単な理由。何となく彼を気に入ってしまった、ただそれだけ。何せぞんざいな扱いなど受けてこなかった彼女_男誑しは己に見向きもしない男が至極珍しいのだ。イイ男を見つけた時の肉欲的興味ではなくそれは幼子のような純粋な興味。それでも流石にアリス呼びはそうそう覆そうにもない、とその拒絶を示す背中から悟り「じゃあいつか名前で呼んで頂けるよう頑張るわァ」なんて小さな独白は胸の中に収めよう。案内、女王、己の部屋。一度に理解するには多すぎる謎に待ったを掛けるように掌を突き出してまずは一つ質問を。「あたしの部屋があるのォ?」それではまるで準備されているかのようだと首を傾げて。確かに突然の出来事に驚きの連続で部屋があるのなら休みたいのもやまやまだ。ベッドに飛び込めばさぞ気持ちが良いだろう。だがそうなると先程からせかせかと忙しげな彼はきっと女王への顔出しには付いてきてはくれない。先に女王様の所へ行くわァと答えつつ、ふと気が付いた事にクスリ、笑みを零そう。突き放すような言葉と態度とは裏腹にそれでも案内してくれる彼は案外真面目な性分なのだろう。「貴方って優しいのねェ」その言葉に至るまでの考えは全て省いて結論だけを話し掛けて。)

  • No.58 by 蜥蜴のビル  2017-10-17 23:10:10 

>スカーレット

グダグダ言ってんな。それが俺の呼び名だから仕方ねぇだろ(どうやら拾ったアリスは聞き分けの有る良い子ではないらしい、不満を訴える様に頬を膨らませて綽名ならと妥協案まで持ち出した相手に自身の頭を掻き毟る様にガシガシと乱雑な動きで手を回して、結局はごちゃりごちゃりと言い合いをすることが面倒くさいと割り切る様に折れた姿勢を見せて「変なのじゃねェなら勝手にしろ」ぱっぱと払うように片手を揺らして、「だからその不細工な面引っ込めろよ」はん、と大人げなく小馬鹿にするような笑い声を上げて頬を膨らませたその表情をからかって。此処に住んでいれば当たり前の情報の為淡々と説いていたが、違う場所からやって来た相手からすれば情報過多も頷ける、と相手から向けられた質問に浅い頷きを。「アリスは城で住むことも出来るが、別に好きな場所が有るならソッチで暮らしても良い筈だぜ。」住処の話題になると自身が城で住んでいるからか何処か適当で曖昧な返事を行って。女王への挨拶を先に行うと聞けばン、と短い返事を行ってから庭園を抜け扉に手を掛け「なら先ずは女王のトコだな。失礼働くなよ」真面目ではないと自負しているが仕事に関しては周囲に囃し立てられるほどの社畜性分、だからこそ女王に対する対応への口煩い注意を行って。自分には不釣り合いの感想を与えられれば信じられないと言う様にあんぐりと口を開き「お前の無駄にでけぇ目ん玉は節穴だな」げろげろ、と舌を出しながら照れるでも謙遜するでもなく単純に意味が分からんと言い退けて)

  • No.59 by スカーレット・ヴェネル  2017-10-18 00:13:35 


>蜥蜴のビル

そうねぇ…ビルちゃんもいいけれどぉ無難にビルでもいいかしらぁ?
(渾名ならばと妥協案を持ち掛けてみたがそれは苦肉の策、真逆聞き入れて貰えるとは思ってもみず。人差し指を反らせながら頬に沿え、んーと唸り考え込んで。上記を述べつつ目を細めニィと浮かべた笑みは本気と揶揄いとの境が曖昧なそれで、どちらが良いと思う?なんて尋ねてみようか。ニマニマと婀娜っぽく浮かべていた笑みも不細工と言われれば女という生き物は誰だって不快に感じるだろう、不愉快だとでも言いたげに覚えずその頬は大きさを増して。それでも説明が始まれば素直に聞き入れるだけの分別は持ち合わせているわけで、時折相槌を打ちながら話を聞いて。聞くうちに段々と困惑気味の顔を浮かべては「生憎ここには来たばかりだから好きな所と言われても、ねぇ?」そんな風に肩を竦めよう。漸く見えてきた庭園の終わりに住居云々よりこれから女王様の面会がある事を思い出し、加え再三の注意を聞いてはさっと頬を強ばらせて。ここではどうなのか知らないものの、不思議の国の女王といえば首切りで有名な悪役。これが緊張いや恐怖せずにいられようか。失敗したら殺.されちゃうのかしらぁ、そもそも死という概念があるかすら分からないこの世界だけれども怖いものは怖いわけでボソリと小さく零し。小さな発見を一笑に付されたことで恐怖は消え去れど不満は残り、こうなっては「節穴じゃないわぁ確かよ確か」そう意地を張り。どうして普通に認めないのだと首を傾げながら今まで言われたことはぁ?そう尋ねて。)

  • No.60 by 赤の女王  2017-10-19 17:45:07 


>スカーレット

(/先日は闇落ちを失礼しました…!次回またお時間が合いましたら続きからでも仕切り直しでも違うキャラでの新規交流でも大丈夫ですのでお気軽にお越しくださいませ。)





>一名のアリスの交流受付開始


これより交流の受付を開始いたします。
男女どちらでも、お暇のアリスは此処へ迷い込み下さいませ。



■注意事項/世界観など■
http://www.saychat.jp/bbs/thread/626257/res/1

■提供キャラクター■
http://www.saychat.jp/bbs/thread/626257/res/10

■提供キャラクター住処/仕事■
http://www.saychat.jp/bbs/thread/626257/res/3

■優遇/冷遇■
http://www.saychat.jp/bbs/thread/626257/res/4

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック