友達が中々できなくて困っている方のお話が聞きたいです。

友達が中々できなくて困っている方のお話が聞きたいです。

ビギナーさん  2014-03-08 15:05:04 
通報
人間関係で悩みのある方や、
友達が中々できなくて困っている方がいればお話を聞かせてください。



コメントを投稿する

  • No.3 by ルル  2014-03-08 16:32:54 

仲間ですね☆
周りのどんな様子に羨ましくなりますか?

  • No.4 by 瑠樹  2014-03-08 16:36:20 

そうですねぇ
もう普通に話してたり一緒に行動してるところを見ていると羨ましくなります
私はいつも単独行動なので(笑)

  • No.5 by ルル  2014-03-08 16:46:42 

ルルもいつも単独行動ですよ♪
学生さんですか?
高校までは確かに周りが羨ましい時もあったかな~

  • No.6 by 瑠樹  2014-03-08 16:52:10 

同じですね
はい、学生です

  • No.7 by ルル  2014-03-08 17:17:57 

高校卒業以降は単独行動バンザイですよ♪
同じ人と長くつるむことより、初対面の人と他愛のない会話ができる方が社会で役立つような気がします☆

  • No.8 by 瑠樹  2014-03-08 17:32:06 

なるほど
では、今は我慢ということですかね

  • No.9 by ルル  2014-03-08 23:28:03 

出掛けてました…
そうですね~、考え方を変えたら、少し楽になるかな~と思います|^▽^)ノ
あたかも学校では友達がいないと駄目みたいな空気ですけど、そんなことは全然ないんですよ♪
学校は勉強するところ☆勉強に友達はいりませんw

  • No.10 by るいす  2014-03-10 18:51:21 

友達が欲しいなー!
とか思ったりはしないんですか?

  • No.11 by ルル  2014-03-10 20:31:44 

ルルはあんまり思わないです(^-^;
友達がいてよかったことがないので…(よくもめたり、巻き込まれたり、迷惑だったり、面倒だったので)
友達がいなくて困ったのは結婚式くらいてすよw

  • No.12 by 瑠樹  2014-03-10 20:44:04 

すいません、遅くなりました
そうですね、勉強頑張ってみます

るいすさん
あまり思いませんけど最近は割りと思うようになりました
いたらいたで面倒だったりするんですけどね

  • No.13 by ルル  2014-03-10 23:07:08 

瑠樹さんは人見知りですか?

  • No.14 by 瑠樹  2014-03-11 13:33:23 

結構人見知りですね

  • No.15 by ルル  2014-03-11 15:47:20 

自分から話しかけるのが苦手な場合は、いつも笑顔でいるといいと思います☆
笑顔の人には話しかけやすいです☆
慣れないと常に笑顔は難しいですが、営業スマイルだと思ってください☆
ショップ店員さんになったつもりで♪

  • No.16 by ルル  2014-03-11 15:52:11 

生意気にアドバイスしてすいません…
ルルは浅くはすぐに仲良くなれるんですw
でもずっと仲良くはいられないんですよ(´▽`;)ゞ

だれか、浅く仲良くなった先を教えてほしいですね…

  • No.17 by 匿名  2014-03-11 15:57:48 

主さんは友達がほしいんですか?
それならルルさんの言うとおり笑顔でいる、など努力した方がいいと思います。

わたしも人見知りで人と話すのはあまり得意じゃないし、あまり仲良くない人といるのはストレスでしかないです。
なので高校以降は無理に人と関わったりするのはやめました。
それでも、少ないですが気の合う友達はできます。仲のいい人となら自然に笑えるのでわたしはそれで十分だと思ってます。

  • No.18 by ぼっちぃ  2014-03-12 06:14:04 

留学中です。あと三ヶ月しかないのに友達らしい友達が出来ません。
日本にいた時は友達がいた。周りはみんな友達とつるんでいる。辛い。不安定な時は泣くレベルなので悲劇のヒロインぶったクズなのは自覚しております。
帰りたくない。まだこの国に居たい。友達が欲しい。話がしたい。繋がりが欲しい。
ごめんなさい、月の物が終わった後だからなのか不安定なのです。吐き出したかったのです。お邪魔しました。

  • No.19 by 名無しさん  2014-03-12 10:57:23 

春から短大生になる者です

高1の時に友達がひとりできたきりでその後は全然友達ができません
高2、高3とその友達とクラスが離れてしまい、それからはクラス内でぼっちでした(友達とは集会や廊下ですれ違った時に少し話したり手を振ったりする程度でした)

元々ひとりでいるのは好きなのでまったく苦ではなく、以前1番の友人だと思っていた人に裏切られた事や
高校でできた友人と同じ大学という事もあって友達はいらないと思ってるのですが
母からは「友達をつくりなさい」と言われ、友人と別の授業で困ったことがあったらどうしようと考えてしまいます

たぶん性格や声のトーンのせいだと思うのですが
自分の性格まで変えて友人をつくる必要はないとも思っています

どうすればいいのでしょうか?


駄文、長文失礼しました。

  • No.20 by ルル  2014-03-12 22:10:45 

匿名さん
少なくても気の合う友達がいるのはとても素敵なことですね♪羨ましいです☆

ぼっちぃさん
日本で友達がいたのなら、外国でもできるんじゃないかなぁと思います☆滞在期間が限られていますから、サークルやお店等、同年代が集まる場所に行ってはどうでしょうか?お話なら、近所の方への挨拶もいいと思います☆

  • No.21 by ルル  2014-03-12 22:18:21 

名無しさん
高校までの「地域でひとまとめ」にされた集団とは違い、短大は学びたいことや研究したいことが同じ人達の集まりのはずです♪
今までよりも同じ趣味の人や考えの近い人と出会う確率が高いですよ☆
サークルもたくさんあると思います☆

名無しさんが必要ないと思うのなら、無理に友達を作る努力をしなくてもいいと思います☆それでも今までよりも友達はできやすいはずですよ♪

  • No.22 by 名無しさん  2014-03-13 14:51:23 

>ルル
その短大は将来ちゃんと安定した職に就いて、食べてけるように入るようなものなので
勉強自体は未知の世界といいますか・・・(´・ω・`)
嫌いではないんですけど、初心者すぎてみんなにはついていけないかもです。
サークルも強制ではないと思うので入るつもりはありませんし・・・

今は喋れる人ができてもすぐ去ってしまうのでもういいかなと思ってます
何かめんどくさい性格ですみません。相談にのってくれてありがとうございました

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:質問・相談







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック