ローマ字ってどうやって覚えるんや…?

ローマ字ってどうやって覚えるんや…?

匿名  2014-02-16 21:47:50 
通報
ローマ字を知らない中2です。1から教えて下さい。

コメントを投稿する

  • No.1 by 匿名  2014-02-17 01:31:51 

覚えるのは難しいけど、コツを掴めば大丈夫ですよ

a・i・u・e・o(あいうえお)の前に文字一つくっつけるのを応用するだけです。

かきくけこならka・ki・ku・ke・ko
さしすせそならsa・si・su・se・so

只、「か」のときは「K」をくっつけるとか、そういうのは覚えなければなりませんね~めんどいっすね~

  • No.2 by 通りすがりさん  2014-02-17 01:55:28 

タチツテト ta.chi.tu.te.to
ナニヌネノ na.ni.nu.ne.no
ハヒフヘホ ha.hi.fu.he.ho
マミムメモ ma.mi.mu.me.mo

  • No.3 by すすす  2014-02-17 09:58:31 

パソコンやってれば、自ずと覚えられるYoー!

  • No.4 by 着ぐるみねこさん  2014-02-17 11:47:00 

ローマ字ですか…
私も小2の時アメリカに転校したのでローマ字を短時間で覚えるといった経験があります。
まず第一に>3.さんの言うとうりだと思いますが
私はとにかく何でもローマ字で書くということをやったことがあります。
隣にローマ字表を置いておいて、

onakasuita.
(おなかすいた
dareka asobouyo.
(誰か遊ぼうよ
kyou shukudaiga ooikara asobenai gomen.
(今日宿題多いから遊べないごめん
(ここまでくると読んでるほうがたいへんですね;;)

なんて一人でやってました。
で、夜になったら、寝る前に昼描いたものを全部読み返すんです。

  • No.5 by 一見さん  2014-02-18 00:11:28 

覚えましょううん。あ行(aiueo)とほかを組み合わせれば...頑張って覚えてください。中学生ならローマ字マスターしないと点落とすと思います。
特定の日本の地名や物名はローマ字表記が多いので
例えばSushi(すし)とかTokyo(東京)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:質問・相談







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック