疲れて何もできない

疲れて何もできない

寒がり  2014-01-22 23:58:10 
通報
最近とてつもなく疲れます。
それでもやらなければならない仕事はビッチリあります。
それが毎日溜まり、日に日に出てくる残業量は増えて行くんです。
後回しにすればする程どんどん残業は溜まっていくばかりです。
そのため、休んでる場合ではないのですが体が言うことを聞きません。
どうすればいいでしょうか。

コメントを投稿する

  • No.1 by 寒がり  2014-01-25 20:56:58 

どうすればいいんだ

  • No.2 by 匿名  2014-01-25 22:35:12 

少し、休みをとってみたらどうでしょう?

休みをとる前に、その残業などを「休みの日まで頑張ろう」と目標を立て、頑張ってみたらどうでしょうか?そして、休みの日にちゃんと睡眠をとり、趣味をしたり、家でゆっくりテレビをみるなり…。
どうでしょうか?

  • No.3 by 常連さん  2014-01-26 00:18:23 

体力が追い付かないのを、残業でするのは、とても間違っている

事実の問題を会社と話し合うべきと思う

  • No.4 by 寒がり  2014-01-26 08:28:24 

匿名さん
そうですね…先週から土日がなくてのんびり休むことはできなくなってきてるのですが、仕事の合間に仮眠でもとるようにしてみますね^ ^

常連さん
そうなんですよね…
ですが、実のところ言っても無駄なんです。
みんな忙しいのは周知の事実で、私が言ったところで「君より休みないけど頑張ってる人もいるから。」と言われ終わりなんです…
休みたいなら自分で時間を作って休めと言うことです。
仮に休暇をとってもサボっても、私に与えられる仕事量は変わらないのです。
だから、どうにかない時間を工夫してやすめないかと…

  • No.5 by 匿名さん  2014-01-26 15:18:27 

あらー、完全にブラック企業ですね。
訴えて転職することをお勧めします。
僕も35才で再就職してますから、本気で仕事と向き合ってくなら納得して働ける環境を探してみては?

もうひとつの可能性。
あなたの仕事能力に問題はありませんか?
1時間で片付く仕事に2時間、3時間かかってませんか?
効率アップや人に作業を振ることも必要ですよ。

  • No.6 by 寒がり  2014-01-26 16:28:21 

匿名さん
でも今やっていることが楽しくない訳ではないんです。
だからやめるつもりはないのですが、やっぱり体力が着いていかなくて…
来年から先輩もいなくなっちゃうので、今よりきっと大変になるんです。
今の内にどうすれば効率良く仕事と休みを両立できるかを知りたくて

確かにたまに思ったよりやることがたまってて、何から手をつけるべきかわからなくなることもありますね…
これは効率が悪くなっているのですか?

  • No.7 by 寒がり  2014-01-27 19:05:59 

効率良い休み方なんて無いのかな

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:質問・相談







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック