蓮 2013-01-11 19:02:25 |
![]() |
通報 |
昔、昔あるところにおじいさんとおばあさんが暮らしていました。
_\_\_\_\_\
__________)
|
┏┳┳┳┓ |
┃┃┃┃┃ | ∧∧ ∧∧
┗┻┻┻┛ |(*゚ー゚) (゚Д゚,,)
| つ ∩ ⊃
| | ~| |
|し-J. し-J
ある日、おじいさんは罠にかかっている一匹の馬春を見つけました。
∧∧
Σ (゚Д゚,,)
,,,,,.,.,,,, と と)
Eミ???ミ | |~
w w W ww "'''''''" w w し-J ww W w w w
可哀想に思い馬春を助けてやると、馬春は嬉しそうに湖の方へ帰っていきました。
∧∧
(゚Д゚,,)
,,,,,.,.,,,, と つE
ミ*???ミノシ | |~
w w W ww "'''''''" w w. し-J ww W w w w
その晩、馬春っぽい娘さんが「道に迷ったので泊めて欲しい」 と尋ねてきました。
おじいさんとおばあさんは、喜んで家に招き入れました。
_\_\_\_\_\
__________)
|
┏┳┳┳┓ |
┃┃┃┃┃ |∧∧
┗┻┻┻┛ |,゚Д゚)
| つ ,,,∞,,,
| | ミ?? ∬
|.-J "'''''''"
次の日、娘さんが言いました。
「私はこれから機を織ります。機を織っているところは覗かないで下さいね」
,,,∞,,,
∬???∬
"'''''''"
しかし、そんなことを言われては覗きたくなってしまうもの。
____________
|| |||| ||
|| |||| ||
|| |||| ||
|| O||||O ||
|| |||| ||
|| ∧∧ .|||| ∧∧ .||
||__ (;゚ー゚)__||||_ (゚Д゚;)_||
(O O (∞ )
~(__). (__)~
2人がこっそりとふすまを開けて中を覗こうとした瞬間―
____________
|| || || ||
|| || || ||
|| || || ||
|| O|| ||O ||
|| ∧∧ ∧∧ .||
||. ( *゚)(゚,, ) .||
||___/ つ ⊂ ヽ________||
とと ) ( ⊃⊃
「あ、あれ?」ふすまを開けたはずなのに、ふすまは閉まっています。
____________
|| |||| ||
|| |||| ||
|| |||| ||
|| O||||O ||
|| ∧∧ ∧∧ .||
|| ( ;゚)(゚; ) ||
||___/ つ ⊂ ヽ________||
とと ) ( ⊃⊃
これは決して催眠術だとか超スピードとかそんなチャチなものではありません。
おじいさん達はもっと恐ろしいものの片鱗を味わいました。
____________
|| |||| ||
|| |||| ||
|| |||| ||
|| O||||O ||
||.. ∧ ∧|||∧∧ .||
|| (*゚ー゚*)(,゚Д゚,) ||
||___/ つ ⊂ ヽ________||
とと ) ( ⊃⊃
ほら、起きるんよ! ________
∧_∧ | __ |
.(*‘ω‘*) |\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
/つ( ̄`lヽ,,lヽ ⌒ヽ ユッサ \ \ \
ノ ) ( ) \ )) \ \ \
(__丿\ヽ と i ノ:::: ) \ \|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
丿 しーJ ,:' )) \ |_______|
(( (___,,.;:--''"´``'‐'
ユッサ
( ̄` ̄` ̄`⌒ヽ
) \
ヽ ::::: )
丿 ::::: ,:' チャリーン
(___,,..;:-┐┌''``'‐' __ lヽ,,lヽ
._| ::|_ .| |Θ|( )
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と i 三
|___|__|_| |_| しーJ 三
ウィーン ( ̄` lヽ,,lヽ ⌒ヽ ユッサ
) ( ) \ ))
ヽ と i ノ::::: )
丿 しーJ ,:' ))ウィーン
(( (___,,..;:-┐┌''``'‐' __
ユッサ _| ::|_ .| |Θ|
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|
|___|__|_| |_|
宇宙人が現れた!
**っぽで攻撃だよ!
∧,,∧ ドカッとこぼすんだね! ワレワレハ ウチュウジンダ!!
( *‘ω‘*) 。・゚・⌒) ヘ⌒ヽフ⌒γ ヘ⌒ヘ ヘ⌒ヘ
/ o━ヽニニフ)) (・ω・ ) ) (・ω・´ ) (・ω・´ )
しー-J しー し─J ノノ川川レ ノノ川川レ
∧,,∧ できちゃったよ!! 何で?! アレハ ナンダ?
(; *‘ω‘*) 。・。゚・。 ゚・。゚・ ヘ⌒ヽフ⌒γ ヘ⌒ヘ ヘ⌒ヘ
/ つ \・゚・ 。・゚・・/ Σ ( ゜ω゜;) ) (・ω・ ) (・ω・ )
しー-J し─J ー‐J ノノ川川レ ノノ川川レ
╋─────────────────╋
│ **っぽちゃんのくっちぐせ♪. │
╋─────────────────╋
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( *‘ω‘*)
╋─────────╋
│ う~がい♪ │
╋─────────╋
。.゚
く( ´ ~ )
( つ([]
.| | |
(__)_)
╋─────────╋
│ てあらい♪ │
╋─────────╋
∧_∧. ┳
( *‘ω) ┏┴
( つ il!
.) ) ).| ̄ ̄
(__)_)|
╋─────────╋
│ 筋肉鍛皇 │
╋─────────╋
∧_∧_
( *‘ω‘*)  ̄"⌒ヽ
/ ) ヽ' / 、 `、
γ --‐ ' λ. ; !
f 、 ヾ / )
! ノヽ、._, '`"/ _,. '"
|  ̄`ー-`ヽ 〈 < _ ヽ.
!、__,,, l ,\_,ソ ノ
〈'_,/ / /
| | イ-、__
l.__| }_ l
_.| .〔 l l
〔___! '--'
Flashが終了しても台湾版もぐもぐランドをプレイする方法が見つかりました!
1.Flashプロジェクターを入手
↓のリンクからAdobe公式サイトでFlashプロジェクター(Flashを使うコンテンツを2021年以降でも利用できる無料ソフト)をダウンロードできます。
https.//www.adobe.com./support/flashplayer/debug_downlords.html
2.ダウンロード
Windows版、Mac版、Linux版があります。自分のパソコンのOSの種類に対応したダウンロードリンクを選択してください。
3.起動後
「ファイル」から「開く」をクリックします。
4.リンク入力
↓のリンクをコピーして貼り付けます。
http://mole.61.com.tw/Client.swf
5.完了
もぐもぐランドに行けます。未登録の方は「登録」ボタンをクリックし登録してからプレイできます。
6.その他
もぐもぐランドのFlashゲームも利用できます。一度リンクを入力すると保存されるので、もう一度入力する必要はありません。
もしこの投稿に不備があったら教えてください。引き続きCorin(39413000)をよろしくお願いします。
お久しぶりです…!久しぶりにレオとやったトリネシアを思い出して、ここに来ました!
小学生だったのに、お酒が飲める年になっちゃいました。
いろいろ大変なことあると思うけど、頑張りましょー!!
皆さん夏休みいかがお過ごしでしょうか?私はバイト漬けの毎日ですw今年受験の人もいるだろうし、就職した人もいるかもわかりませんが、お互い、暑い中、体調に気をつけて頑張りましょう!
2022年あけましておめでとうございます!
私は進路が決まって心にも余裕ができ、新もぐもぐランドでの生活を楽しむ時間がまた増えました。皆さんはどうでしょうか。今年入試の人もそうでない人もみんなで頑張りましょう!
Twitterとかだったら気軽に会話できるかな??
ガチアンチαくんって調べたらsnsアカウント出てくると思うのでよろしければどうぞ
みなさんお元気ですか?もう新年度が始まって一週間くらい経ちますが、新しい環境には慣れましたか?学年が上がった人や、就職した人など様々だと思いますが、体に気をつけてがんばってください。ここももう少しくらい活性化してくれると日々の生活にちょっと楽しみがプラスされるのですが…前いた人たちがここを思い出して、書き込んでくれたりすると嬉しいんだけどね~
ってか来年でここも10年じゃん。もぐランで出会ったのはもっと前だから、みんなとの関係も11年行くか行かないか年にはなるんかな?すげーなあ
りこりーな>>もぐラン始まったのって2012年なんだ!なんかもう昔すぎて、いつ始まったのかとか、いつ始めたのかとか覚えてないやw
↑もぐランは2012年6月6日~2013年9月30日の期間でわずか1年3カ月ちょっとで終わってしまいました。こんなに短い期間だったのは何か理由があるんでしょうかね? やっぱり人口が少なかったからでしょうか?
台湾版は今でも続いています(2008年から現在まで)。最近はスマホ版登場でPC版が盛り上がっているそうです。
↓時間のある方はこの動画で懐かしい気分に浸ってみてください(スパムじゃないよ)
https://www.youtube.com/watch?v=yoB1vjDjxrM&list=PL9aCtL_9PBYVnt757DKd8P5Qs_orvYYNE&index=4
↑自分のお気に入りのリストのリンクなので多分見れないと思います・・・貼り直しますね
https://www.youtube.com/watch?v=yoB1vjDjxrM
日本語版もぐもぐランドがスマホで復活するかもしれないと聞いて来ました。
「もぐもぐ幻想物語」というタイトルのスマホアプリらしく、今年11月にテストが終わって来年サービス開始と思われます。どうやら本当らしいです。検索すると公式Twitterによるキャラ紹介の画像が出てきます。
もしスマホで復活する時が来たらまた会いましょう!
【特報】日本語版もぐもぐランドがスマホで復活するみたいですよ!
「もぐもぐ幻想物語」というタイトルで、先月にベータテストが終わったばかりなので来年には正式サービスが始まりそうです。3D版のもぐもぐランドを楽しむことができるそう。
正式サービスが始まったらまた会えるかもしれませんね!
トピック検索 |