タイムマシンは作れる!?

タイムマシンは作れる!?

FB  2014-09-21 16:26:14 
通報
タイムマシンは作れると思いますか?
またその理由もお書きください


コメントを投稿する

  • No.1 by そのニックネームはすでに使われています  2014-09-21 18:22:49 

タイムパラドックス起こるので無理

  • No.2 by FB  2014-09-21 21:46:32 

~だから不可能(又は可能)という書き方でなく
~だとなぜ不可能(又は可能)なのかを書いてください

そうでなければ低レベルな言い争いになってしまいそうなので
難しいかもしれませんが極力お願いします

又、後出しになりますが
他人への質問、意見は認めますが
頭ごなしの否定等はご遠慮願いします
持論を出すときには断定系で構いません

因みに私はできるともできないとも言い切れない微妙な立場にいますので
どちらの擁護、批判もできませんのでご了承ください

  • No.3 by 時空の代行者「斉藤 浩」  2014-09-22 13:44:14 

なんちゅう上から目線や(・Д・)ノ

それだけ傲慢に生きていたら、一生後ろ指差されて生きていくことになりかねないんスよ(・Д・)ノ

ちなみにタイムマシンは作れません。

2014年現在では、研究がほとんど進んでいないからなんスよ(・Д・)ノ

  • No.4 by 時空の代行者「斉藤 浩」  2014-09-22 14:01:43 

追記なんスよ(・Д・)ノ

理由、それだけ大掛かりな研究を進めるためには、国家や世界レベルだし、何の根拠もネタも無いのに多額の金をタイムマシンに投下する国なんてどこにも無いんすよね(・Д・)ノ

もちろん、タイムマシンができるネタやレシピみたいなものがあれば研究に力を入れることはできるが、それすらも無いわけだし(=゚ω゚)ノ

  • No.5 by 通りすがりさん  2014-09-22 21:00:18 

その日の出来事とかはさかのぼるのは無理だけど、過去に近づくのは出来るのでは?

  • No.6 by FB  2014-09-22 22:23:14 

>>3 >>4
研究が進んでいない、元となるものがない
と言うのも極力避けるようお願いします
研究が進んでいればできるのか
ということになり不毛な争いな原因になりかねないので

>>5
理由もお願いします


又議題に関係のない話等には一切関与しませんのであしからず

  • No.7 by 匿名  2014-09-22 23:47:39 

上から目線の奴だな。てかウザイ。タイムマシンなんか作れないだろ。

  • No.8 by Tempt  2014-09-22 23:51:13 

あっははー
面白いね!


意見を主張するときはその根拠も一緒に
っていって、それって本当に単純な
ただの議論の形なのに
それをお願いしたら
上から!って、ふふふふあははは

面白いねー
主はスレを建てる場所間違えたんじゃないかな?

  • No.9 by FB  2014-09-23 00:00:39 

>>7
作れない理由を上げてください

又もう一度申し上げますが
議題に関係のない発言には一切関与しませんのでご了承ください

  • No.10 by 桜沢美玲  2014-09-23 00:11:21 


時間旅行と言っても、未来に行くのと過去に戻るのでは大きく違います。

未来に行くだけの、片道タイムマシンであれば、理論的には可能です。

要するに、自分の時間を凍結したり遅らせたりできれば良いだけのことです。

極論を言えば、夜中眠っている間は主観時間がほぼ凍結されるので、一瞬で翌朝になります。

これは、一晩タイムスリップしたのと同じようなものですね。

同じように、人工冬眠などによって何年も眠ったままにできれば、その人にとっては眠っていた期間分未来にタイムスリップしたことになります。

また、非常に速い速度で宇宙旅行をして戻ってくれば、相対性理論で予言されるウラシマ効果が表れるので、宇宙船の乗組員にとっての1年が、地球では10年や20年となり、宇宙船乗組員にとっては未来の地球にタイムスリップしたような結果となります。

ただし、これは一方通行であって、二度ともと居た時代に戻ることはできません。


過去に行くタイムマシン

相対性理論が正しいとするなら、非常に速い速度で移動している宇宙船内の時間は、地球から見て遅れます。

逆に宇宙船からは地球の時間が遅れます。




この時間の遅れについては、光の速度の関係から生じるものなので、宇宙船がもし真空中の光速(実際には光速まで加速できないので光速に限りなく近い速度)で移動している場合でも、光の速度で地球から宇宙船に信号や荷物・人などをおくったのでは、過去に戻る結果にはなりません。

相殺されてしまうだけです。


なので、この時間の遅れを利用して過去に戻るためには、真空中の光速よりも速い速度で信号を伝える、荷物や人を送る手段が必要になります。

ここでは話を簡単にするために、宇宙船は光速の86%くらいで移動しており、地球から速度無限大(つまり時間経過ゼロで)、人間を宇宙船に送ったり地球に帰還させたりする「転送装置」があるとしましょう。



慣性運動をする2者間では、

t=T√{1-(v/c)^2}

t:移動している側の時間経過

T:静止している側の時間経過

v:移動速度
c:真空中の光速
となりますので、v=0.86cとすると
t≒0.51T
となります。


つまり、この場合、宇宙船内の時間は地球から見て半分くらいになります。

ですから、地球で10年経っても宇宙船内は5年しかたっていないというわけですね。

さらに、宇宙船から見れば、地球の時間が同じだけ遅れるという状態になります。

(繰り返しになりますが、これは一見矛盾しているものの起こりうることです)



もし、西暦2000年に出発した宇宙船に、瞬時にAさんを送り込める場合、西暦2012年にAさんを宇宙船に転送すると、宇宙船内のカレンダーでは2006年になっています。

そのまま、宇宙船からとんぼ返りで地球に帰ると、宇宙船から見ても地球の時間が同じだけ遅れていますので、2003年ころの地球に戻るというわけですね。


こんな感じで、相対性理論による時間の遅れを利用すれば、超光速での移動手段さえあれば、過去に戻るタイムマシンが作れるということになります。

(もっとも、この方法では宇宙船が地球を出発するよりも前に戻ることはできませんけどね)


にもかかわらず、既存の物理学の常識では、「過去に戻るタイムマシンは作れない」ということになっています。

  • No.11 by FB  2014-09-23 00:28:48 

>>10
ありがとうございます
私の思い描いていたものと違った意見で
とても参考になります

他にも意見をお待ちしております
又必ずしも現在ある設備のみを見なければならないわけではなく
例えばドラえもんのようなタイムマシンがあるとして
それは本当に成り立つのかどうか
という意見でも構いません
全うな理由が付いていればどのような意見でも構いません
今の技術では無理等の不毛な争いに発展する理由はご遠慮願います
又、もし発言があったとしても反応を示さないようご協力願います

  • No.13 by 時空の代行者「斉藤 浩」  2014-09-23 09:47:05 

12
虫酸が走る原因分かる?

その理由は12さんが極度の潔癖症だということ、あるいは心が歪んでいる、腐ってる、邪な悪霊が取り付いているからしか考えられないんスよ(・Д・)ノ

つまり悪意を持ってしか他人を見る目を持っていないということ。

  • No.14 by 時空の代行者「斉藤 浩」  2014-09-23 09:56:15 

あ、すまん(・Д・)ノ

脳の一部が破損してるやもしれない(=゚ω゚)ノ

  • No.15 by 匿名さん  2014-09-23 10:23:06 

作れたらノーベル賞どころの騒ぎじゃないよね~w

  • No.16 by FB  2014-09-23 11:13:56 

再三申し上げますが
議題に関係のない発言には一切の関与をしません
又、常識ある方々であれば対応することなく
持論を発言・議論ができると思っております

まだまだ募集しておりますので
根拠が薄くても立派に理由となっているのであれば
自信が無くても良いのでどんどん発言してください

  • No.17 by りか  2014-09-23 11:18:35 

うちは作れると思う

そんな科学的な根拠とかがあるんじゃなくて、
未来何があるかわからないし、それに不可能はないとおもうから!
作ろうと思えば絶対作れる!!

  • No.18 by 時空の代行者「斉藤 浩」  2014-09-23 11:25:59 

あんたら、理想だけ語ってるんスよ(・Д・)ノ

じゃタイムマシンは誰が開発するの?
そしてその開発費にかかる財源はどこからでるの?
ボランティア団体?

心理的に考えて、一生の間にできるハズの無いタイムマシンに誰がお金を出すの?

どこにそんな善人がいるのかって聞いてんだよぉ!!

自分で動くワケではなく考えることは全て他人任せ、あんたら何なのマジで(・Д・)ノ

  • No.19 by FB  2014-09-23 11:31:22 

>>17
最初に謝罪します
言葉足らずの私のミスです、すみません
根拠が薄くてもと言いましたが
全く無しはご遠慮願います
科学的なだけではなく哲学的な根拠でも構いませんので
未来に何があるかわからない
不可能は無いと思う
等の不毛な争いに発展しうる理由は
極力避けていただくようお願いします

ですが発言してくれたことに関しては感謝します

  • No.20 by 鬼頭  2014-09-23 11:36:43 

うーん…
なんなんだろ…
できるんじゃないかな~。
ただ、世界は恐ろしく変わるだろうけど

  • No.21 by 匿名希望(名無し)  2014-09-23 11:40:36 

>>18
こういう奴が進歩しない奴なんだよな~wwww
飛行機の例でもとってみるか?www
世界ではじめて飛行機をつくったとされているのは
ライト兄弟ってみんな知ってるよな??www
彼らは今まで人は空を飛ぶことができないという
固定概念を打ち破って成功させてるんだぞww
それにライト兄弟って金持ちじゃないよなww
自転車屋をやりながら開発してたんだよなwww
ライト兄弟は生きている間に今の飛行機というものは開発されなかった
けど死ぬまで研究してたんだよなwww
理想を語ることは人が人らしく生きていく上で
重要なことだと俺は思うけどなww

こういうやつ見てるとまじで吹くからやめてくれよwwww

それとトピ主
場を荒らして済まないな
これは無視してくれw

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:質問・相談







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック