_ 感動を知らない僕と、寂しがり屋の君。 〈 bl 〉

 _ 感動を知らない僕と、寂しがり屋の君。 〈 bl 〉

 _   2014-01-12 20:19:21 
通報




  --- ねぇ、僕は誰を愛せばいいの 。




       __私を愛してください..ッ..! 私だけを見て下さい...! 



 
 ( 妖怪同士、家柄の栄えた息子と其の執事の甘く切なく泥沼(←)ストーリー )

  ---------------------------------------------

 >1 主の目指したかったボーイズラブについて。←

 >2 主キャラプロフィール

 >3 守って頂きたい御約束




コメントを投稿する

  • No.41 by 狐津宮 柊人  2014-01-17 20:07:54 


( 他人の心なんて簡単に読めるものだ、改めて複雑に思い筒「..僕が言える事では無いだろうけど、嬉しいなら隠さず嬉しさを出すと良いよ。」ぼそり、小さく述べては其の侭母親であろう方の元へ向かう。感謝の言葉を述べる相手を一瞥するも直ぐに戻せば「__全然、礼なんて言われる様な事じゃないよ。..うん、そうする。」他の執事やらメイドやら見ているだろう。笑顔を取り繕えば先程までと逆転する様な穏やかさで上記を。扉の前に立てば相手の方を見て「..君は此処に居て良いよ、僕一人で行ってくるから。」優しく微笑んで見せるも扉を開けては真剣な表情に。_もう、此処に居る方は自分の母親でも何でも無い。そう思えば体が軽くなるもの。「_..失礼します、御母様..。」扉を閉じては人影の元へと。昔から子供好きだった母、昔は良く遊んで貰えたものだ。特に悲しい、とは思いもしなかったが過去の事を想い出し筒微笑みを浮かべては「__明日、高校生になっても良いでしょうか?」と。 )

( / 勝手に狐津宮家の母親を子供好きにしてみました-。(← 頑張って話を繋げれる様に努めますね!((

  • No.42 by 鬼崎琥珀  2014-01-17 20:41:01 

ではお言葉に甘えてそうさせて頂きますね(己としても表情を隠したり悟らない様にするのはなんだか嘘をついている様で後ろめたくて嫌いだ。かと言って執事と言う立場も有り己の気持ちは自粛するべきだろうと思うが主人にそう言われれば有難く言葉を受け取り。いつか相手の素直な表情を見てみたいものだ、一緒に笑い会える日が来たらいいな、なんて願って。「いいえ、僕一人では出来なかった事です。柊人様のお陰です」己は何も出来ないと言うのに、感謝の気持ちを位素直に受け取って欲しいものだ。周りのメイド、執事達を気にしてるのか段々と作っている表情も分かってきて。「はい、何かありましたらお呼び下さい」と指示された通り大丈夫だろうかと不安に思いつつ、扉の前で待つ事にするもそわそわと忙しない様子で。)

(子供好きの母とかグッジョブですb(←/此方も頑張らせて頂きますーもう既に柊人君の忠犬で耳たらして待っておりますw).

  • No.43 by 狐津宮 柊人  2014-01-17 20:57:59 



...有難う御座います..、( 子供好きの母親。18歳になった自分には見向きもしない事位分かるもの。こういう時に妖狐、というモノは役に立つのかもしれない。妖怪の容姿の侭しか小さくはなれないが小学生程の大きさに変化してはいつも通り緩く小首を傾げて眉を八の字に、"小学校に行かせて貰えないでしょうか..?"許可さえ下りれば良い話。母親を見詰め筒にこり、笑顔を浮かべては簡単に許可は下りた様。「_失礼しました、御母様。」最後にへらり、と子供らしく笑って見せる。..完璧。扉の方を向いて無表情の侭開けては部屋を後にして。目の前に相手の姿。小さいからか更に大きく感じる彼をキョトンと見ては「__ずっと立ってるなんて君らしいね。」微笑んでは其の侭自分の部屋へと向かう。如何やら子狐の姿は体力を倍に削る挙句暫く戻らない様。溜息を吐き乍部屋へと向かえば尻尾を引き摺った侭床に座り込んで。 )

( / そして小さく変化できちゃう系男子。← 何でもアリですね、もう(黙、 了解です、待ってて下さい!w

  • No.44 by 鬼崎琥珀  2014-01-17 21:23:54 

…大丈夫でしょうか(相手が己の視界に入らないだけ、唯母親と話すだけというのに極度の心配性なのか不安で堪らない。たかが数分、それなのに己には一時間位たった様な時間感覚で。じっと扉の前で早く扉が開いて出てこないだろうかと忠犬の様に待つ始末。「…柊人様がそうおっしゃいましたので、待っておりました。所でそのお姿は…」扉が空くのを見ては己の視線では彼の姿が写らずした下の方から聞こえる声に視線をやってはどういう訳なのか小さい姿。ポカンと呆気に取られる反面、可愛いすぎるだろうと内心思い。「もしやそのお姿は体力の消耗が激しいのでは?背中に乗って下さい。お部屋までお連れ致します」部屋へと戻ろうとする相手を変わらず後ろから見ていればどうも様子が可笑しい。尻尾を引きずる相手にさっと前に出てはしゃがみ込みおんぶしようと背中を向けて。)

(なんと可愛らしい…!琥珀が変態執事になりそうです←
危なくなったら逃げて柊人君…‼︎笑)

  • No.45 by 狐津宮 柊人  2014-01-17 21:41:16 


__嗚呼、御母様は此の姿が気に入っておわれる。( メイド達も仕事に行ったのかそう思えば額を抑え筒左記を述べては溜息を1つ。呆気に取られた顔、って所か。相手の表情を伺うも呆れた様に黙った侭部屋へと向かう。然し前に出てはしゃがみ込んで"背中に乗れ"と。顔を顰め筒「はぁ..?」と呆れきった声を。其の侭腕を組んでは立ち止まって「...背中に乗せて..部屋までお連れ...? 馬鹿か、君は。此処でサーカスの様に芸でもしろと?体力なんて問題無い、此れ位平気だ..。」如何やら"おんぶ"を知らない自分。何かの芸だと勘違いしてはしゃがみ込んだ相手の横を通り過ぎて部屋へと向かい。..何を考えてるのだか。不思議に相手を思い筒再度溜息を。_あ、そういえば彼に行ってないな高校の事。 )

( / 柊人も隠れ変態なので御気になさらず!(何、 抱き付きますね!( ← 。

  • No.46 by 鬼崎琥珀  2014-01-17 22:04:36 

そうだったんですか(彼の母親とは一度挨拶したっきりで何も知らない、彼の小さい姿が気に入ってるだなんて可愛い物好きなんだなと思うしか無くて。少し変わったお方なのかもしれないなんてポカンと口が空き。「サーカスではありませんよ。それにこういう時の為の執事なんですから、使って下さい」おんぶを知らない様、サーカスなんて想像より斜め上いく発言にクスッと口元抑えて笑いが堪えられず吹き出してしまい。何処まで強がりなのか、平気と告げ横切る相手にふぅーと一息吐いて。こうなれば強硬手段。「少しは御自分を大切になさって下さい」と相手の手首を掴み歩くのストップさせてはひょいと小さくなった姿の彼を軽々しく抱っこして。「これも執事としての仕事のひとつです」と心配するこちらの身にもなって欲しいものだとややムッとした表情しては左記述べ、部屋まで暴れても落ちないようにしっかり抱っこし連れて行こうか)

(隠れ変態だなんて‼︎笑 お、襲っちゃいますよぉぉ←)

  • No.47 by 狐津宮 柊人  2014-01-17 22:19:04 


( こくり、相手の言葉に頷いて。サーカスでは無いらしい相手に首を傾げるも此れ以上冗談言われれば流石に"怒る"かもしれない。怒り方なんて知らないけど。吹きだして笑う相手に先程言った言葉を後悔しては「..確かに嬉しければ素直に嬉しがれとは言ったが..笑う事ッ---?!」浮き上がる体に目を丸く見開き筒気付けば気付けば持ち上げられている様。「...何してん...だ...、」最早暴れる元気も無いのか反発しようと相手を睨むも小さく前記を述べ筒力抜けた様に相手の肩に頭を乗せては「...疲れた、」と一言。黙って運ばれるも怠気に重たい瞼を閉じては「_そうだ、許可が下りた。明日から君も高校生、だな..」と言い忘れていたことを述べて。 )

( 知らず知らず変態らしからぬ事をすると思います...いずれ。← おお、なんですとぉぉぉ((

  • No.48 by 鬼崎琥珀  2014-01-17 22:41:05 

(「笑っては駄目でしたか?」先程の相手の発言を早速従順に従ってみれば、どうやら笑うのは例外だったらしい。訂正しようとする彼の言葉にキョトンと瞬き。「暴れる元気も無いじゃないですが。そんなに僕は頼り無いですかね?」ジタバタ暴れるかと思ったのに。案外じっとしている彼はそんな元気も残ってないのかと。小さい姿で睨まれても聞き分けの悪い子供が駄々をこねている様な可愛いらしい物にしか見えず、全く威力半減。何でも抱え込てこむ彼に少しでも力になりたく、頼って欲しいと思うのだが。しゅんとしつ疲れたと零す相手によしよしと子供あやす様抱っこしつつなでなで。「…本当ですか?ありがとうございます。この後はお風呂と夕食どちら先に致しますか?」結果を聞けば何だか己も学生になれるだなんて信じたがたくもあり、音色弾めば嬉しそうに目を細めまた感謝の言葉を。もう少しで部屋に着きそうだと思えば上記を尋ね)

(うわぁーなんか喜んでそうですよ笑 柊人君気を付けて‼︎←)

  • No.49 by 狐津宮 柊人  2014-01-17 22:55:55 


__否、良いよ。笑いたければ笑え。( 無理に他人を縛るのは良くない。本に表記してあったので左記を述べてはジト目で相手を眺めて。「..暴れた所で君は僕を降ろすつもり無いだろ?__頼り無い、というか何というか。」正論を述べては頼りないと訊ねる相手に如何対応すれば良いのか疑問に思い。今更だが何年振りだろうか、人と長く話すのは。不意に頭に感覚を覚えては不思議そうに相手を見首を傾げて。「__あ、待て。此れはドラマで見た事ある..、からかってるだろ...!」表情も変えずに少々自身有気な口調で言えば鼻を鳴らして。「__御腹空いてないから風呂。」前記を述べては足をぶらぶらと揺らすも怠そうに欠伸を1つ。嬉しそうに述べる相手は本当に鬼の妖怪なのか疑う程。自分と一緒の様に馬鹿にされ、貶されているのに自分は何も思わない、感じない。否、薄々"同じ類の人間"だと思い込んでいるのかもしれない。そんな事を考えている内に力を抜いては半分意識を手放して。 )

( 左様で御座いますか。( ニコニコ← 襲い返すので心配なく..!(え

  • No.50 by 鬼崎琥珀  2014-01-17 23:13:52 

ふふっ、そういたします(笑いたければ笑え、か。どうもキツイ言い方に聞こえるが己からしたら全くそう感じ寧ろ可愛い人だなと懲りなく思ってしまい笑みが溢れるばかり。「はい、降ろす気なんてさらさらありません。…僕に対しては思った事ははっきり仰って下さい」まさしく相手の言う通り。暴れても疲れ切っている彼に歩かせる訳にはいかないじゃないか、しれっと悪気なく左記告げては言葉を濁す彼。はっきり言ってくれて構わないのに、と言うかはっきり言ってくれた方が有難いのだけどなと。「からかってないですよ」小さい姿で抱っこしてはどうも勘違いだが甘えてる様に見えて、また可愛いくてつい…という奴だ。からかってるつもりなど無くて「かしこまりました、直ぐに準備致しますね」と返事をすれば丁度部屋に着き。疲れているだろうとベッドまで行けば、そっと布団の上に置いて)

(襲い返すだと⁈←わわー理性ぶっとびそうですよーー)

  • No.51 by 狐津宮 柊人  2014-01-17 23:23:55 


__さっきから笑ってばかりだな、君は。( 呆れた様に上記を言えば先程相手がいった背中に乗る、とやらは何処に行ったのだろうかと。「__分かった、此れは何だ。」はっきり仰ってください、そう言われてはこの体勢を指して首を傾げて。相手の言葉に「__嘘付き、今僕が子供の姿だから子供扱い、というモノをしたんだろ、此れでも君と同じ18歳だ。」長々と左記を述べては満足気に済ました顔を。狐耳を動かし筒"嗚呼"と頷きベットに身体を沈めてはふう、と息を吐いて。「..寝て居たら起こしてくれ。」最後にそう告げてはもぞもぞ、と丸まって相手から背を向けて。 )

( 覚悟していて下さいッ(逃げて← 、飛んだら取り戻します!(何 )

  • No.52 by 鬼崎琥珀  2014-01-17 23:45:17 

…面白いから笑ってしまうんですよ(確かに笑ってばかりかもしれない、でもそれは彼といると嬉しくて反応が面白いからであって。一人の時であれば己も相手同様今とは打って変わって冷たい無表情なのだが。「?抱っこしてます」今の体勢に指さされては何かおかしい事でもあるのかと、首傾げて。「あ…おんぶのほうが良かったでしょうか?」なんてふとずれた事を尋ねて。「違いますよ、つい可愛いものを見ると愛でたくなってしまうんです」と少しは子供扱いしてしまったにしろふるふると首を振って。「かしこまりました」薄暗くなった部屋のカーテンを閉め証明を付けるが、睡魔が襲っているのだろうと眩しすぎないように寝るのに快適な明るさにして。タンスからお風呂に必要なタオル等を睡眠の邪魔をしないよう物音を立てないように気をつけつつ準備し)

(お、おうふ…こちらもたくさん愛でてやろうではないか←(対抗w ありがたやー←)

  • No.53 by 狐津宮 柊人  2014-01-18 00:02:03 


...面白い、か。( 余り理解し難い感情の一種。「__抱っこ..いや、しなくていい。」新しい言葉を覚えたように頷いては"おんぶ"という単語に興味は持ったが敢えて断りを入れて。"愛でる、か"自分に愛は注がれていない、満たされない。いつの間にか欲求不満にでもなったのか。自己中心的な人は嫌われる、そう本にも書いてあった為出来るだけ周りを見、行動していたのだが彼の前では必要無い。「..可愛いは余り好きじゃない。...まあ、いい。」何が良いのか、相手は分からないだろう。自分でも自分が分からないのだから。丸まって眠りに入った様。浅い眠りだが静かに眠っていて。眠りに落ちたにも関わらず尻尾やら狐耳やら不覚に動いているも本人は夢の中だろう。眉を一瞬顰めるも寝返りを打っては再び静かに眠り。 )

( / 携帯から失礼します、← わお、愛し愛され…ですね!(黙
此方は理性なんて無いので直球でry←

  • No.54 by 鬼崎琥珀  2014-01-18 00:20:05 

(人より感情が鈍いのか分からないといった風な表情する彼をじっと見据え、特にこの事については何も口にせず。「…残念です」相手が男であっても性別など己は特に気になる要素では無く、抱っこでもおんぶでも彼の為だったらなんだってしてあげたいんだけれどな。興味あり気な様子に見えたからしてあげようかと思ったけれど、先にしなくていいと言われては眉下げしょんぼり。確かに男が可愛いと言われるのも嫌なものか、ふむと勝手に納得しては今後あまり使わない様にしよと心がける事にして。「…おやすみなさい」タンスからタオルを出しては起きた後すぐにお風呂に入れるようにわかりやすいようにベットの近くにある机の上におけば、丸まって眠る彼の姿。風邪を引かないようにと布団を肩までかけてやれば、そっと頭を撫でて。寝たら起こせと言われたがスヤスヤと心地よさそうに眠る姿を見ては朝でもないし起こす気に慣れず、他の仕事をしに名残おしいが部屋を後にして)

(そうですね!w 理性持って!しっかりー←)

  • No.55 by 狐津宮 柊人  2014-01-18 11:42:47 


( _夢の中。誰かが此方を見て笑っている夢、其れに何もできない自分の醜い夢。様々な場面の夢を見てハッ、と起き上がっては何時の間にか元の姿に戻っていた様子。深く溜息を1つ、辺りを見渡すも人の気配も無く其の侭机に視線を変えては風呂の準備が丁重にしてあり。ベットから降りて背伸びをしては未だ覚醒し切れていない為かフラフラと席に腰を掛けては背凭れに寄り掛かりくるり、と反転して窓の方を向いて。カーテンを開けて、窓を開けば夜風に当り。薄暗くなっている空色に今日は星が綺麗に見れると図っては窓を開けた侭タオル等もっては部屋を後にして。廊下に出れば直ぐ、メイドが駆けつけて来ては笑みを作り浮かべ筒「食事の準備を御願いしていいかな?__今日は御母様も御一緒するそうだ。」と。御一緒にする、と言っても特に会話も無い。御願いしては風呂へと向かう。母親が居るならゆっくり入れないか、迅速に入らなければ。そんな事を考え筒廊下をスタスタと歩いていき。 )

( 寝落すみませんッ!orz 理性持たせるように頑張りますでs。← )

  • No.56 by 鬼崎琥珀  2014-01-18 15:06:32 

(彼が寝ている間に、浴室を洗いお湯溜め食事は料理人に任せる事にし執事室で雑務仕事。初日と言う事で他の執事に仕事を教わり雑談も交えつつ、己のやるべき事をしてはふと時計に視線をやり。そろそろ彼が起きる時間だろうかと「柊人様の様子を見てきますね」ぺこりと軽く頭下げては彼の部屋に向かおうと所々にいるメイド達にご苦労様ですと一言かけつつ廊下を歩いて。「お目覚めでしたか、
柊人様。入浴の準備できておりますよ」タイミング良く廊下でばったり彼に会えば見つけ次第駆け寄り軽く頭を下げて。手に持ってるタオル等見、入浴しに行く途中かと準備万端である事を伝えて)

(大丈夫ですょー!気になさらず‼︎頑張って下さいですw←)

  • No.57 by 狐津宮 柊人  2014-01-18 15:21:14 



( 食事の事を色々計画を立てて居ては不意に声が掛かって。其方を向いて相手の姿を確認しては「嗚呼、どうも。」と愛想無く返事を。相手は己の母親が一緒に食事を取ることを知っているのだろうか。初日から大変だろう。浴室に向かうも相手に向かって「__僕は風呂に入るだけだから下がって良いぞ、其れより食事の準備を完璧にしていてくれ。..不備の無い様、完璧に。」念を押す様に述べては相手を一瞥するも直ぐ浴室へと入って行って。__明日は高校、か。上手くやれるだろうか、悪態を付かない様に笑顔に優し気の有る高校生を演じよう。そう決めてはふう、と息を吐いて。 )

( 有難うございます! 柊人はきっと高校に行けることを密かに嬉しがってる様に思えますn( 聞いてない )

  • No.58 by 鬼崎琥珀  2014-01-18 15:41:00 

(無愛想に返事をする彼。己に対しては愛想笑いを浮かべる回数が減り遠慮しなくなってきておりいい傾向だと彼を見て「いえ」と小さく返事をし。「かしこまりました。お食事が出来次第、お呼びします」そういえばメイド達も料理人達も随分と慌てて仕事に取り組んでいた様な。まだ母と食事をする事になっているとは知らず念を押す彼に客人でも来るのだろうか。まさか母との食事だけでこんな大事になっているなんて想像もできずにいるものだから、お偉い方がくるのだろうと思って。相手が浴室へ向かう姿を見送っては己も食事の準備をした方がよさそうだと料理人にいるところに向かって)

(いえいえ!わわっ、そうだと嬉しi←こちとら大喜びなのでw)

  • No.59 by 狐津宮 柊人  2014-01-18 15:58:23 


( 何故此の家に生まれたんだろう。ぽちゃり、浴槽に浸かってはそんな事を考えて。一般的な家庭に生まれれば此の家の様な家系に生まれたかったという人も居るとテレビで見た。面倒臭いだけなのに。数分で浴槽を出て身体を洗って..、数十分で風呂を出てはタオルで髪を乾かして。変化して行った方が御母様は御喜びになられるだろうか。色々考えた結果母親の気持ちを優先したらしい。溜息を吐き筒子供の姿に再度変化しては袴の裾を捲って。尻尾を自在に動かしては浴室を出て。メイドに出くわしては物凄い笑みを浮かべられて"どうされたのですか"と。此のメイドは知っていたっけ。事情を話しては「準備は出来てるのかな?」とこてり、首を傾げて訊ね。 )

( 喜んでもらえて光栄ですすすす!← 楽しみです、本体もニヤニヤしてまs(( )

  • No.60 by 鬼崎琥珀  2014-01-18 16:16:22 

(調理場まで行けばこの慌て様に客人でもいらっしゃるのか聞いた所母との食事との事。一度挨拶にお目にかかった事があるが少なくとも外見では厳しい人には見えなかったのだが。親子の食事だけで大事になるんだなんて動き回る人の中ポツンと一人立ち尽くしてしまい。はっと人にぶつかっては己も机に皿、お箸等並べたり、出来た料理を皿に綺麗に盛り付けたりと慌てて急ぎ。まだ入浴されているだろうと思っている為、準備に専念していては数十分後ようやくひと仕事終えたようで。「お疲れ様です。柊人様を呼んで参ります」とふぅと一息つく使用人達に声を掛けては己は妖怪だからか体力の消耗は少なく仕事もまだある。一礼しては、身なりを整え直して彼の部屋へと向かい)

(勿論ですよぉぉ!飛んで跳ねて喜ぶレベルです←ニヤニヤしてるほっぺをつつきたいです←ェw)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:1対1のなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック