心を入れ替えて   

   心を入れ替えて   

匿名  2019-04-21 15:58:02 
通報




昔のみんなに会いたいな、





コメントを投稿する

  • No.81 by 匿名  2019-05-13 00:32:06 



「辛かったね」
「苦しかったね」
「よく頑張ったね」
って台詞よく使う。
相談された時によく使う言葉、
テンプレになってる感じが嫌。
自分が感情のないロボットみたいですげえ嫌。


  • No.82 by 匿名  2019-05-13 00:33:51 



他人の為に言ってるつもりがいつからか自分の為に使ってるなんてことはよくある。
だからこそ「やらない善よりやる偽善」って自分に言い聞かせなきゃやってらんねえ。


  • No.83 by 匿名  2019-05-18 01:22:20 



人前で泣く人間が優しくされるなら、
必死に堪えて我慢してる人は損しかしない、
何のために頑張ってるかわからない。


  • No.84 by 匿名  2019-05-18 21:30:06 



普通のデート久しぶりすぎて緊張する、


  • No.85 by 匿名  2019-05-26 23:34:22 



日々の辛さが休日の楽しみを上回ってる、
生きてる心地がしない。


  • No.86 by 匿名  2019-05-26 23:35:50 



自分にも他人にも期待しない、
諦めたつもりだったのに。
苦しくて仕方ない。


  • No.87 by 匿名  2019-05-26 23:37:15 



しねないから生きる他ない、
死んだように生きるって決めたはずだった。
こんなの死に損ないと一緒だ。
生きてるのか死んでるのか分からない。


  • No.88 by 匿名  2019-05-26 23:51:25 



1人で悩まないでって言うけど、
言ったところで分からないでしょ。
変わらないでしょ。
無駄なことしたくないんだよ、
気づかないふりしててよ。


  • No.89 by 匿名  2019-06-03 20:49:45 



恋愛とかめんどくせえなマジで。


  • No.90 by 匿名さん  2019-06-07 20:11:29 

一人で抱え込まないで
果たしてその言葉に従う人はいるのかな?
自分のことを一番よく分かってるのは自分何でしょ?
貴方に行ったところで気持ちは軽くなるのかな
そんな簡単だったら誰だって人間関係に悩んでないよ
そんな簡単だったら派閥なんて生まれないよ
そんなのただの決まり文句
でも、でも…悩み事増やすぐらいだったら見守ってるぐらいでいいんだけど

すいません、お久しぶりです。急にコメントして申し訳ないんですけどなんか気持ちを出したくなっちゃったので書かせてもらいました←おい
あともうイチコメだけさせてください!

  • No.91 by 匿名さん  2019-06-07 20:18:11 

例えばマラソン大会で(前のコメント関係ないです)ダントツ一番で帰ってきた人
最後から二番目の人と大きく遅れて帰ってきた人
「大きな」拍手をもらうのはどっちだと思いますか?
正解は大きく遅れてきた人です
「最後までよく頑張った」、「大変だったのに頑張ったね」
そんなのダントツ一番で帰ってきた人だってそうでしょ?
頑張った、頑張った。大きく遅れてきた人がそんな言葉をかけてもらえるんだったら私は何のために頑張って速く走ってるの?
別に見返りが欲しいわけじゃないし注目されたいわけでもない
これが社会に出れば当たり前になる事だってわかってる
それでも、私はこの理不尽さに頷くことは出来ないよ
それだったら私だって遅く走ってみたいよ。そんなの私の変なプライドが許さないんだけどさ
理不尽な世界に耐えていくしかないんだよ。
不平等な世界で生きてくしかないんだよ。
勉強も運動も趣味もそこそこの私にはそれしかできない
だって才能もセンスもないからね

  • No.92 by 匿名  2019-06-19 00:51:04 



お久しぶりだね。
いいよいいよ、俺がいない時でも愚痴とか吐いてもらって全然いいから、(

そうだね、世の中理不尽な事だらけだね。
妥協するしかないのかなあ、
不満を口に出しても変わりゃしないしな、
なんて思ったりしちゃうな 笑


  • No.93 by 匿名  2019-06-19 09:34:40 



生きてくためなら仕方ない。


  • No.94 by 匿名  2019-06-22 04:33:44 



みんなすごいな、頑張ってるよな。


  • No.95 by 匿名  2019-07-07 03:12:28 



疲れるよねえ生きてると



  • No.96 by 匿名  2019-07-12 01:02:14 



堪え性ないのは昔から変わんないや、


  • No.97 by 匿名さん  2019-07-12 21:25:50 

せっかちっていけないんですかね?
私はせっかちなの自分でわかってるんですよ
皆が遅くてイライラするのも当たり前
それが普通だって分かってるし、あんまり口に出さないようにもしてる
それでも変わらないのは私が悪いのかな

  • No.98 by 匿名  2019-07-18 18:52:30 



せっかちって、その人の性格みたいなもんだし良いも悪いもないって思うよ。
大人になるにつれて嫌でも空気読んだり妥協したり我慢することが増えて、周りに合わせざるを得なくなってくるんだと思う、きっとね。

俺もねぇ、せっかちだし短気だしすぐイライラしちゃうからなんか似てるね?笑
嫌だよね仕事遅い人とか効率悪い人とか人任せにする人って。そゆの許せないよねww


  • No.99 by 匿名  2019-07-18 18:56:16 



でも自分が我慢すれば丸く収まるならそれでいいやって、そう思うことが多くなったなあ、

昔はよく喧嘩とかしてたけど、
それすら面倒臭いもんね。


  • No.100 by 匿名  2019-07-18 18:59:20 



はあ、日に日に辛くなっていく。


[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:個人用・練習用







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック