Τέσσερα στοιχεία【ファンタジー/3L/国/主従/人数制限/若干のキャラ指定】

Τέσσερα στοιχεία【ファンタジー/3L/国/主従/人数制限/若干のキャラ指定】

主  2016-07-27 10:19:34 
通報
風、炎、水、土

四つの国があった。


それぞれの国は巫女を立て、各々同盟を組んだり、小さくはあるが争いを起こしたりしていた。

これはそんな国の物語。

✄--------------- キ リ ト リ ---------------✄

>>1
>>2 ルール
>>3 募集
>>4 テンプレート
>>5 主pf

✄--------------- キ リ ト リ ---------------✄

※暫くレス禁止です※

コメントを投稿する

  • No.84 by エリス・イルメル  2016-07-29 14:20:20 

>>マリア

ふふ、そう言われると嬉しいですよ(と、微笑む。少し照れた様子で)⋯武だけなら直ぐに死んでしまう⋯か、確かにそうですね(ふむ、と考え込む。力比べで負けてしまうという相手の言葉には不思議そうに首を傾げた)⋯成程、2人だからこそ、ですか。(なんだか良いですね、と微笑む。足りない物を補い合うという関係が、少し嬉しくて)


>>ヴァン様

はい、召し上がってください(と、微笑みながら、ティーポットの中身を確認する。ローズバッズピンク。上品な香りのハーブティで、香りの強さから考えれば、ローズレッドの方だろうか。確か、ストレスや肝臓、胃腸の疲れ便秘等に効果があって、ホルモンバランスを整えたりだとか、安眠効果があったりするのだったか。侍女も考えたな、とティーポットの蓋を閉じた)⋯ふふ、誤魔化しは効きませんよ?(休む時に休まないと、と声を掛けつつ姿勢を崩す相手にクスクスと笑う。)

(/アアア⋯本当に申しわけないデス⋯)

  • No.85 by 匿名さん  2016-07-29 18:28:45 

(/地の国の騎士で参加希望です!Keepお願いできるでしょか?)

  • No.86 by エリス・イルメル  2016-07-29 18:40:20 

>>85
(/地の国騎士ですね、わかりましタ。ぷろふぃーるの提出をお願いしマス)

  • No.87 by ソルテーレ・ヴィオラ  2016-07-29 18:58:02 

>エリス様

……ひッ!?
あ、えと、民に……でしょうか?(びくっと肩を震わせると相手の方を見、震えながら答えると巻いている包帯や咳き込んでいるのを見「あの、体調が優れないのですか……?」とおずおずと声をかけ


>マリアンナ様

……あの、どちらさまかしら……?(声が聞こえたと思えば国でみたことがない顔をした女性がたっており、鉄扇をぎゅうと握りながらそっと声をかけ

(/絡みありがとうございます!よろしくお願いしますね!)

>ヴァン様

……あ、いえ…この国の住人が作ったものですの。
……失礼ですが、殿方はどちらの国の方でしょうか……?(声をかけられ慌てて振り向けばどこかで見たことのある顔と格好。何処かの王族な記憶はあるものの名前までは思い出せなかったようで向き直るとそっと聞いてみて

  • No.88 by ミハエル・ヨアヒム  2016-07-29 19:37:11 

>>マリアンナ

そちらも任務遂行ご苦労。あぁなるほど、王の謁見相手は貴女であったか(キッチリと敬礼で返答すれば、腕時計に目を向ける。そして、少し前の時間まで王には謁見の予定が入っていた事をおもいだし)

>>エリス

いたずら好きな巫女様でね。かくれんぼのつもりなんだろう、早く見つけて差し上げなければ機嫌を損ねてしまうな(苦笑いを浮かべながら話すも、その声にはどこか優しさが込められている。慣れているのもあるだろうが、彼も内心このいたずらを楽しんでいるのであろう)

>>ヴァン

ヴァン国王!?まさか、お会いできるとはおもっておりませんでした。公務の方はもうお済みになられたのですか?(突然声をかけられた相手がまさか風の国の王だとは思いもしなかったのだろう、思わず驚嘆の声をあげてしまい)

  • No.89 by スティーブン・エリオット  2016-07-29 20:20:21 

>>エリス様
でも、いつもの事なので気が抜けると最近言われましてね…探しにこなくなりましたよ。そうですね、仕事の量も増えてきてますし疲れていないといえば嘘になりますね。(周りからは本人の性格には振り回される人が多く自由にさせる事が増えてきたらしいがそれが原因なのか仕事の量が増えてきたらしく苦笑して言うと)

>>マリアンナさん
それは良かったです。水の国にある海は水の質が大変よろしので、透明で太陽がとある位置の時にある時に見ると空が鏡のように海に映し出されるのです、ということでついてきてくださいね…!(ホッと安心したように言うと水の国にある海の事を丁寧に言うと相手の表情を読み取るように見ては優しく言い)

>>ヴァン様
…そうか、それは良かった。………うん、やはりここに来る時に出てくる紅茶はいつ飲んでもどの味でも美味しいね。特に大変な事にはなってないのだけれど、何故か最近「外に出る機会が多くなされたから…」とか周りが言っているんだよねそのような事を言ってから仕事の量が増えたんだよ、何故だろうか…?(ひと段落した事に本人も嬉しかったらしく微笑みながら言うと注がれた紅茶を一口飲みしばらくすると本当に美味しいらしく今までの紅茶の味を思い出しながら言えば仕事の事について疑問があるらしく明らかに本人が外に出た時間が多くなったため仕事の量を増やしているのに全く気付いておらず)

  • No.90 by エリス・イルメル  2016-07-29 20:29:18 

>>ソルテエーレ様

ええ、貴方の言葉は、民にとって道を示す言葉ですから(と、言いながら包帯の端をきつく結んだ。問われれば)⋯ああ、傷は崖から落ちただけです。咳はその際に砂埃でも吸い込んだんでしょう(と、言いながら平気ですよ、と微笑んで見せた)


>>ミハエル

ふふ、大変ですね(と、相手の話す様子を見て微笑みながら答えた。同情した様な色はない。)見つけられると良いですねぇ⋯何処にいらっしゃるのでしょう(と、微笑む。同じ様な職についているからだろうか、理解出来る話がいくつか)

  • No.91 by エリス・イルメル  2016-07-29 20:32:33 

>>スティーブン様

それって⋯抜け出さなければ良い話ではないでしょうか⋯?(そうすれば仕事も増えないだろうし、自由になる時間も増えるのでは。と口に出しかけて、無駄かもしれないな、と口を噤んだ。代わりにハァ⋯と深く溜息が零れた)

  • No.92 by ヴァン・シルファニス  2016-07-29 22:14:37 


エリス>
確かに…それもそうだ……。
なぁ、エル…何か、眠気覚ましに……気分転換できるような事を…じゃないと僕はもう……寝そう…
(段々と眠気が増してきたのか、瞼もゆっくり閉じたり、開いたりを繰り返し。このままではいけないと頭では理解しているものの体はなかなかそうはいかず。僅かな理性で、相手によく分からない無茶振りをし

(/お気になさらず!

ソルテーレ>
そうですか、立派なじつに立派な果実だ。
あっ……これは失礼しました。私風の国から参りました。…ヴァンとお呼び下さい。
(相手が地の巫女だという事には一切気付かず。相手の「この国の住人」という言い回しに少し引っかかった所はあったが、そんなことより木から実っている果実を見上げて少し高揚したように上記を述べ。ハッと我に返ってはあくまでも上品に相手に挨拶し、一応身分は隠しておきたかったので性は述べず。


ミハエル>
あぁ、帰る前にちょっと散策しようと思ってたところ。お疲れ、そっちも忙しそうだね。
(相手の反応は他所に堅っ苦しい公務を終え少し気分が上がっており。相手の様子を伺ってはよく働くななどと感心したのか労いのことばを掛け

エリオット陛下>
…外に出る機会が増えたからではないですか?
(相手が美味しそうに自身が淹れた紅茶を飲むので、自分も嬉しくなり、一口紅茶を含み。相手の話をきちんと聞いてはいたが少々話が見えず。とにかく何か返さないとと率直な感想を述べ

  • No.93 by マリアンナ・イルメル  2016-07-29 22:51:59 


>ヴァン様

それなら良いけれど無理は駄目だよ?力になれることあれば手伝うからさ(眉を下げ、小さく笑うと倒れてほしくないために上記のように相手へと言う。カップが差し出されれば頷き素早く紅茶を注ぐ)それにしても最近は揉め事が多いよねぇ…この前はこの前で小競り合いあったし、いやはや物騒な時代だ(と何処か他人事のように話せば自身が動いたことによって武器を固定している金具と武器がこすれたのか小さく音がなり)


>エリス兄さん

(笑みを浮かべたまま、少し口を閉ざしていたのだが、少しの間の後に口を開き)…二人揃って完璧な騎士。うん、良いね(と自身でも気に入ったのか嬉しそうなトーンで喋る)これからもこの国の為、兄さんの力になれるように頑張るよ(と、意気込めばあまり外にいても仕事が溜まるだけだろうと城の方へと歩き出して)


>ソルテーレ様

…初めまして、私は風の国から使いとしてやって参りましたマリアンナ・イルメルと申します。…貴方は?(声を掛けられればさっきの者の仲間か?と警戒するも、視界に入るのは女性で様子を見ようと思えば仕事中であるため口調も意識し、相手の目を見据えて述べ)


>ミハエル

まぁね…(敬礼をされると仕事はもう終わってはいるが、世話になるのならいる間だけでも少しは騎士らしいことをしようと考え敬礼を返し、ふとこの国の巫女の姿が見えないことに気づけば「中々、元気な巫女様のようだね」と自分のことを若干棚にあげて微笑み)


>スティーブンさん

ますます楽しみだなぁ…あぁ、今度兄さん達を連れて行かないと(話を詳しく聞けばますます興味が沸き、風の国との違いように驚きながらもしっかりと相手の後ろをついていきながら、辺りを見渡しては景色等を眺めていて)

  • No.94 by エリス・イルメル  2016-07-30 00:07:23 

>>ヴァン様

眠気覚ましに何か気分転換をと言われても、そんな急には思いつきません(と、にっこり笑みを浮かべた。侍女が作った計画だが冗談を言うならば所謂計画通りという台詞だろうか。)おやすみなさい陛下(と、言った後、眠るまいと目を開閉する相手の肩にブランケットを引っ掛けた)


>>マリア

ふふ、(と、気に入ってくれたらしい相手にクスクスと笑みをこぼす)⋯僕も、マリアの力になる為に、頑張りましょう(さて、とこちらも腰を上げる。自身も仕事に戻ろう、と。ただし、仕事内容の若干の違いから、別の方向へ)

  • No.95 by エリス・イルメル  2016-07-30 09:33:21 

(/あげ、ます、デス)

  • No.96 by エリス・イルメル  2016-07-30 17:35:53 

(/も一回上げときますネ)

  • No.97 by ヴァン・シルファニス  2016-07-30 18:54:51 


マリア>
ありがとう、頼りにしてるよ。
(注がれた紅茶を一口した後、カップをソーサーの上に置き小さく笑って上記を言い相手の肩をポンっと軽く叩き。)
……そうだね、何か明るい話題でもあればいいんだけど。(何か催しものでも開こうかななどとぼんやり考えては空を見つめてボソッと呟き、擦れた音に気が付いたのか「こんな所で剣なんか抜かないでくれよ」と続け)

エリス>
あっ…そうだ、そこにある予算の確認…やっといて。終わったら起してね。……じゃあおやすみ…。
(ブランケットが体に被さった感覚が一瞬目を覚まさせ、思い出したかのように急に起き上がり。休憩してからやろうと思っていた理性が負けたのか公務をちゃっかり相手に押し付け、自分はというとしっかりブランケットを被り直してから机に伏せって寝息を立て始め)

  • No.98 by エリス・イルメル  2016-07-30 23:10:15 

>>ヴァン様

(予期せず自分に押し付けられた⋯否、回された仕事に思わず思考が一時停止する。苦笑いを一瞬浮かべかけるが、その笑みを上書きして模範的な笑みを浮かべ)かしこまりました、陛下(と、返事をして見せた。)

  • No.99 by 主  2016-07-31 15:06:23 

(/上げますヨ)

  • No.100 by 匿名さん  2016-07-31 19:45:09 


名前/ ジェイク・エルガー
年齢/ 23
性別/ 男
武器/ 槍
国籍/ 地の国
職業/ 騎士

性格/ 喜怒哀楽が激しく、自分の思い通りにならないとすぐに拗ねたりする子供っぽい性格。誰に対しても尊大な態度を崩さず、自己中心的な面が目立つが、隠れた努力家だったり意外と優しかったりという面もある。王や巫女のことを好いてはいるが、その優柔不断な性質や気弱な性格には辟易している。

容姿/ 薄紫色のショートヘアーの天然パーマ、大きな瞳の色は琥珀色。鼻は高く唇は薄いので所謂童顔、肌は健康的に焼けている。左耳には瞳と同じ琥珀色の耳飾りをつけている。白い着物の下に紫色の袴を合わせ、両腕を黄色の手甲で覆い足は同じ色の脚甲を履いている。薄紫色の布に白い波を背景にした黄色の花びらや蝶が舞い踊る刺繍が施された羽織を肩に掛け、落ちないように紐で止めてある。淡い青色の柄をした槍はその身長より長くそれでいてどっしりと重い、いつも背中に背負っている。平素は鎧をのけた袴姿で過ごしている。身長は176cmと大きく、体格もがっちりしている

備考/ 愛称は「ジェイ」。元は炎の国出身の騎士の一族の生まれであり、その剣の腕前から将来有望な騎士として注目を浴びていたが10代の頃に父に連れられて視察に訪れた地の国の美しさに心を奪われ移住を決意。周囲の反対を押し切り、地の国に移住する。地の国で生活していくうちに国の為になることがしたいと考え騎士団に入団、その中でメキメキと頭角を現し現在の地位へと収まる。

(/>85です、pf提出遅くなり申し訳ありません!不備がないかご確認お願いします!)

  • No.101 by 主  2016-07-31 20:07:46 

>>ジェイク様

(/お待ちしておりますましタ。不備はありませんのデ、絡み文をお願いしマス)

  • No.102 by マリアンナ・イルメル  2016-07-31 21:08:36 


>エリス兄さん

あれ、兄さん何処行くの?城はこっちだよ?(歩き始めたのはいいのだが兄が違う方面へと歩いていくのに気づき、足を止めて振り返れば首を傾げて行き先を尋ね)


>ヴァン様

うん、大船に乗ったつもりでいてよ。兄さんと私がいればこの国に手出しなんかさせないから(相手の言葉に嬉しそうに笑えば自らの胸を軽く叩いてそう延べる。)だねぇ…街の人達が喜んでくれそうなことあるかなぁ(と日ごろ優しい国民達のことを考え、続けられた言葉に一瞬きょとんとするものの、直ぐに笑うと「あぁ、わかってるさ」と笑顔のまま頷いて)

  • No.103 by ミハエル・ヨアヒム  2016-07-31 22:33:45 

>>ヴァン

散策、まぁ王宮内なら大丈夫でしょう。ただまぁ街の中では十分気を付けてください、私達騎士が見張っているとはいえ先ほども暴れていた男を鎮圧したばかりですので。
(一国の王がこんなところを散策していていいのかという考えも浮かんだが、それは言葉にせずに。ただ、やはり街の中はやはり騎士が警備をしているとはいえ必ずしも安全とはいいがたい。来客、それも友好国の王が襲撃でもされたら国交問題になりかねないだろうと)

>>マリアンナ

少し元気すぎる気もするがね、うちの巫女様は。まぁ、元気があるのは悪いことじゃ無いし、むしろこの国の民らしいとも言えるがね
(その元気さに困らされることも多々あるわけなのだが、巫女様に悪気はないのである。何よりミハエル自身、そういう巫女様の姿も国民の象徴として捉えているのであろう)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック