現代に生きる影【NL/戦闘あり/一部人数制限/リメイク】

現代に生きる影【NL/戦闘あり/一部人数制限/リメイク】

主  2016-07-10 23:11:45 
通報

時は現代。都内の一角、四階建てのビルの一階にそれはあった。【万屋萬(よろずやよろず)】とビルの看板に書かれているそこは、実は現代に生きる忍びの巣窟であった。

《世界観》
万屋萬。ビルの一階にあるよろず屋、店内は雑貨屋よろしく色々なガラクタが売ってある他、ホームページには何でも屋のように依頼を受けますと告知がある。子守りやペットの捜索、恋愛相談、浮気現場の証拠撮影(!)依頼者も老若男女と幅広い…のが表向きの依頼。
裏のホームページには『影』の名で書かれた題名。要人警護、暗殺、など表向きには出来ない仕事などを行う忍びの本懐の仕事がある。表向きの仕事の受け付けは事務所で行うが、裏の『影』の仕事は依頼者と別の場所に待ち合わせて話し合って依頼を行う。
万屋萬に働く従業員は日本の何処かの山中にある隠れ里『火賀の里』の火賀忍者で構成されている。里には忍頭である火賀の忍者を纏めるご老公がいて、上忍数人を万屋萬の社員として都内で活動させている。忍頭は現役を引退したものの上忍の中で意見が割れた際の相談役でもある。

《万屋萬の店内施設内容》
扉を開けると直ぐに店内は雑貨で溢れていてレジにアルバイトがいる。更に奥の別室には事務所があって依頼者との話し合いが行われる。
事務所の本棚をずらすと地下室があって、地下は訓練所や忍具の保管所などの関係者以外立ち入り禁止の施設。
二階は下忍・中忍従業員の部屋。左側が女性従業員の右側が男性従業員の部屋。
三階は特別上忍・上忍従業員の部屋。左側が女性従業員の右側が男性従業員の部屋。
四階は今は使われていなくて誰もいない、空きテナントでたまに『影』の仕事関係に使う。

>1 ルール・用語
>2 募集キャラ・プロフテンプレ
>3 主キャラプロフ

暫しレス禁

コメントを投稿する

  • No.30 by さすらいの旅人さん  2016-07-11 23:05:15 

日常台詞「腹…減ったな…」
恋愛台詞「お前が死んだら美味い飯が食えなくなる…」

名前 東 塵八(アズマ ジンパチ
偽名 鹿島 緑郎 (カシマ ロクロウ
年齢 28
性別 男
身長 182cm
体重 74kg
階級 特別上忍
異名 冬刀の神風
属性 氷遁(風と水

容姿 ほんのりこげ茶色の髪は癖っ毛でぴょんぴょんと跳ねている。どこかボーッとした表情で周りからは何を考えてるのかわからないと言われてる。
服装はいつも着崩した黒スーツに細い緩く締めたネクタイ。ジャケットの裏に小刀を携えている。
仕事の時は忍者服というよりも黒の侍の着物のような服装で口元には長い白のスカーフ。左腰に刀、後ろに短刀を携えている。

性格 見た目の通りボーッとしている。表はやる事なす事適当で怒られ気味だが裏の仕事はきっちりこなす。
気がつくと腹を空かせており良く食べるしよく寝る。飯を奢ってくれたり作ってくれる奴にはよく懐く都合のいい奴。
面倒くさがりやで時々後輩などに仕事を押し付ける事も…

武器 主に刀、短刀

備考 幼少期は貧しいスラム街で育った故に腹ぺこキャラに…
小さい頃からすばしっこく、修行を経て神速の抜刀を習得。同時に忍術を風と水を操り、20を超えたあたりで実績が認められ上忍となり冬刀と神風の称号をつけられる。頭を使うのが苦手で行き当たりバッタリや本能、反射神経だけで行動をする事が多く、根っからの脳筋。とりあえずぶった斬る。
「冬刀」とは得意の氷遁の術を刀に練りこみ、抜刀と同時に斬った相手を凍らした事から着いた異名。「神風」は神速の如く早い抜刀で一瞬のうちに敵を数名斬った事から着いた異名。


やっと見つけた…
(夜のとある高層ビルにて。先ほどまで叫び声と銃声がけたたましく鳴り響いていたが数十分後静かになったと思えば一つの足音が鳴り響き、遅れて液体のポタポタと垂れる音がすると思えば扉が文字通り斬り開かれて。
身なりのいい男が叫ぶと護衛数人が一斉に射撃を開始するが弾丸を全て刀で弾き、斬り返すとその護衛に当たって返り討ちに遭い、そのままゆっくりと近づけば命乞いをする男の首をスパンッと斬り任務完了と呟いては刀の血を払って納刀してはアジトに帰ろうとして


こんな感じで参加希望ですっ

  • No.31 by さんかきぼう。(五百蔵 操)  2016-07-11 23:19:56 


>29 主様
(/目に見えてあざとい感じを目指したのでそういっていただけてうれしいです←
 一般参加の件了解しました、お手数おかけしました。参加許可もありがとうございます! 開始を楽しみに待たせて頂きますね)

  • No.32 by 着ぐるみパンダ  2016-07-11 23:20:59 

>主様

(ありがとうございます。下忍でお願いします。動物をパートナーにしたいのですが、下忍で属性が獣遁というのは可能ですか? 駄目でしたら違う物を選びます)

>28

(先にキープをしてしまいすみませんでした)

  • No.33 by 匿名さん  2016-07-12 00:09:55 



『己(オレ)は自分の赤髪は嫌いだが──血は綺麗だと思う。』
『私と───共に生きてはくれぬか。必ず、幸せにする。』




名前/ 風魔 燐 ( カザマ リン )
偽名/ 狐塚 壱縷 ( コヅカ イチル )
年齢/ 27歳
性別/ 女
身長/ 167cm
体重/ 59kg
階級/上忍
異名/ 冥界の薬師
属性/ 病遁 ( 毒+風 )

容姿/ 腰に掛かる暗い赤髪。同じく暗い赤の瞳は冷たく鋭い印象の吊目。髪、目共に血の色をしていると言われるが鮮やか。長めの睫毛が鋭い双眸を隠す様に縁取り、女性的な印象が強い。鼻筋が通った大人びた顔立ちをしているものの年齢よりは若く見え、薄めの唇は常に一文字に結ばれている事が多い。髪の方はストレートだが毛質が柔らかく、身体の曲線に沿う様に掛かっている。髪とは反対に透き通る様な色白寄りの肌をしており、スタイルはさして悪くは無いが、強いて言えばスレンダーで筋肉が程良くついている分硬そうな印象も。実際お腹は筋肉がしっかりとついている為硬め。スラリと細い手足をしているが、普通の同年代の女性から見れば肩幅も僅かに広く、全体的にしなやかな筋肉が。背が高い分太っている様には見えないのが嬉しい点。筋肉のつきが良い分体重もそれなりにあり、かといってゴツゴツもしておらず、出る所ははっきり出、引っ込むところは引っ込んでいる。
膝上10cm程のタイトスカートに薄手の黒いストッキング、胸元が多少開いた開襟のブラウスにYラインジャケットという秘書の様な出で立ち。スーツは黒の無地か薄く青緑のストライプが入ったもの。表の仕事の時は+楕円形で銀縁の細フレーム眼鏡着用。←伊達眼鏡。
裏の仕事及び依頼を受ける時はthe忍と言わんばかりの黒い忍装束。袖が手首程の長さの上衣に膝下丈の下衣を着用しており、下衣は膝の下で絞る様な形になっている。言わば土木作業員の様な下膨れの菱形。手甲は腕にピッタリと巻き付く形で、布の角を中指の付け根まで持ってきては銀色の金属の輪で止めている。脚絆も腕同様膝下からピッタリと脹脛に巻き付く形。口に巻くマスクは目が出る程度と鼻の低い部分から巻いており、御高祖頭巾は忍の様に巻き付けるのではなく、フードの様な形のものを使用。その為目立つ髪は惜しげもなく晒されている。下衣の外側(横)には深くスリットが入り、荒い網目の鎖帷子が見える。

性格/ 協調性が低く単独行動が多い一匹狼。荒々しく姐御、という言葉が似合う様なふわふわ感皆無な性格で冷徹。常に冷静沈着ながらも好戦的な一面を持ち、凄惨な現場ですら眉一つ動かさない。だからと言って人とのコミュニケーション能力が無いかと言えば割と話す。別に人嫌い等ではなく、過去の失敗により進んで一匹狼になろうとする様な。その為話し相手は邪険にする事が無い。但し自分の権力をひけらかす様なタイプや実力に見合わない自信過剰なタイプ、ネチネチとしたタイプが苦手な為か戦闘中そのタイプに当てはまる者へは容赦が無い。寧ろ御丁寧にいたぶる癖もある。
常に済ましている様に見えて仲間の危機へは身を呈して守ろうとする等、根は仲間思いな一面もある。

武器/ 忍が扱う道具を一式。ある程度訓練はしたが、目立つ武器はあまり使わない様にしている為忍道具が多い。

備考/ 御門に並ぶ旧家出身。御門家が誕生して差程経たない頃に出来た家であり、古い家同士それなりの距離を保って付き合いを続けて来た。御門家が雷を扱うのに対し、風魔家は風。風の悪魔、等と家が異名を持つ程には風属性に関しては長けている。元々様々な毒や薬を扱って来た家であり、先代が独自に編み出した「病遁」を使いこなす。
使用する薬や毒は家で育てている物を使っており、新たな物を使うには先ず耐性をつける事が必要となる為か身体が周囲よりも毒に強い反面、新たな毒を使用する際は毒に慣れるまで苦痛が伴うという難点が。また、相手が耐性をつけた毒に関しては浸透しても効果が無いという所もあり、万能ではない。風のみであれば突風で相手の息を詰まらせたり、鎌鼬を起こす事も。薬草や毒草単体であれば潜入任務の際に食べ物に混ぜる等。意外と薬草は効くのか店にも置いており、高価ながらも一般人(特に高齢者)からは人気のひと品だとか。
くノ一として色を使う事も屡々ながら、忍術(属性ではなく、雪隠隠れ等の忍術)は一通り訓練済。但し背や筋肉があっても攻撃のひとつひとつに重さが不足気味。その上体術に関しては四家の中でも劣り、その代わりに様々な忍術やスピード、身軽さを売りとしている。気配を消す事に関してはピカイチであり、稀に悪戯を仕掛けるなんて子供っぽい一面も持つ。
里に残してきた家族は薬師をしており、自身もよく森や林に入っては薬草摘みや毒草探しをしている。←一風変わっているが趣味。甘味が大好物で少食な為、甘味でお腹いっぱいにする(そして呆れられる。)事も屡々。
一人称は私、己(オレ)。二人称は苗字を呼び捨てが多い。
部屋は最低限のもののみ。和風な部屋。

ロルテ/


( 黒雲が月を覆い隠したが故の漆黒の闇に紛れ、腰の辺りに刃を下向きに結び付けた、二振りの忍刀を鞘から引き抜き。ゆったりと露になる月に白刃が反射し、煌めく様を感情の篭らない瞳で見詰め。『己(オレ)が何故此処へ来たのか。…お前が、一番解っている筈だが?』低く唸る様な声音に情けない悲鳴を上げる恰幅の良い中年男性を見据えて。『恨むなら、お前の行いを恨む事だ。』そう告げるが早いか、右手でしっかりと持った忍刀を一閃させれば喉元を切り裂き。大きな声が出せず、ひゅうひゅうと喉を鳴らして涙する中年男性にニタリ。一瞬だけ笑みを浮かべると、左手に逆手に持った忍刀を相手の胸の中心へと深々突き立てて。 )

汚ぇ…。帰ったら速攻で風呂に浸かるか…。




( 病遁のお話をさせて頂いた者ですが、少々男勝りな子に出来上がってしまいました;長々と書いた為に見づらいかもしれませんが、不備等ありましたら宜しくお願い致します! )


  • No.34 by 匿名さん  2016-07-12 00:56:22 

支援

  • No.35 by 匿名さん  2016-07-12 16:07:28 

名前/風間 紫乃 (かざま しの)
偽名/椿 雪子 (つばき ゆきこ)
年齢/ 25
性別/ 女
身長/ 165㎝
体重/ 52㎏
階級/上忍
異名/ 氷の女帝
属性/③『氷遁』術 (風+水)

容姿/ 仕事の時のみ黒のスーツ姿。スーツはスカートタイプで、膝丈のペンシルスカートで右側に際どいスリットが入っている。普段は生地から模様まで漆黒のチャイナドレスだったり、結婚式を連想する様な真っ白のチャイナドレス纏っている。また、フォーマルなマーメイドドレスなども好んで着ているが、いずれも胸元が大きく開きスリットが際どい物ばかり。仕事時は腰のあたりまで伸ばしたくせのない髪は1本に結っているが、それ以外では髪はほったらかし。裏の仕事の時は、婦人警官姿だったりライダースーツだったりまるでお遊びのごとくその場や自分の気分に合わせて変える。靴だけは一貫して黒のハイヒールで、裏面が赤い物。とても女性らしい身体付きで、凹凸が目立ち柔らかに見えるもかなり引き締まっておりしなやかな筋がついている。右耳に光によって青や透明に見える石のついたピアスをしている。

性格/ 本当に面倒くさがりで、怠惰。そのくせ自分の熱意を傾けたことは最後まで完璧にやり遂げるような自由人。幼い頃から常に周りからチヤホヤされ続けたせいか、自己中心的で態度が大きく、協調性に欠ける。拷問大好きのサディストで、情報収集はお手の物。いつもはアンニュイな雰囲気を漂わせているが、拷問の時ばかりは目を爛々とさせる。またかなりの変わり者で、コスプレを好んだり、食の好みや価値観などにズレがある。感情表現豊かな割に羞恥心に欠けており、自己管理能力も低い。賢いのだが、かなり現金なやつで金が絡むと目の色が変わる。

武器/短刀。仕込み煙管。鉄扇。

備考/ 生まれ持った『風』の力が一門の中でも際立って強いもので『風属性』の術を得意とし、幼い頃習得した『水』の力と合わせて使う事が多い。伊賀の里に古くから住み続ける一族で、『風』の力を代々引き継いでいるが、その歴代の忍びの中でも1番力が強く生まれてきた自分はかなりチヤホヤされてきた。母親が『水』の力を持つくノ一で、3つになる頃にはもう『水』の力を使った術を使えるようになっており、小さな頃は天才と持て囃された。20になった頃には『風と水を合わせた氷』の混合属性の術もかなりの物を使えるようになっていたために家業を継いだ。家業というのは始末屋という、裏の掃除屋。顔がかなり広い様子で、どこに行っても知り合いがおり情報通。萬屋の店番はつまらないからという理由で、週2回と決めそれ以上絶対に出ることはないが、上手く裏の仕事を取る。拷問好きという冷酷な面と女王様気質な性格から「氷の女帝」と呼ばれているようだが、本人はお気に召さない様子。
戦闘について
『風』では「鎌鼬」「神風」
鎌鼬:敵の周りに真空状態を作り出し、様々な物体を切り裂く。他、傷を治すのにも使うことが可能。
神風:大きな竜巻を作り出す術。
『水』では「水化」「霧隠」
水化:自身の身体を液体化できる。敵の攻撃を避けたり、触れることで相手の体力を奪うことができる。
霧隠:周囲に霧を作り出すことで隠れたりでき、奇襲する際などに使ったり逃亡用。また、幻覚を見せることや、用意があれば毒霧を作り出すことも可能。
『氷』では「氷盾」「氷柱」
氷盾:氷で厚い壁を作る。防御壁となる。
氷柱:無数の氷柱を作り出し、それにより敵を攻撃することができる。大きいものから小さなものまで作り出すことが可能。風と水の混合技のため、使うと強風が吹き荒れる。

上記3種、各2つの技を1番得意とする。

雷には強いが土に弱く、火には水だと強く氷では弱い。また、嵐には弱く水には強いと技ごとに特性を持つ。

接近戦はイマイチ苦手だが、護身用としていつも小刀を肩見放さず持っているが、クナイなどは得意じゃないからか持ち歩かない。飛び具や暗器の扱いには非常に長けている。鉄扇は術の使用時に使うもので、代々受け継いできた物である。
部屋はいたるところに占い道具や魔除けが多数飾られており、ごちゃごちゃとしているが清潔感はある。また小鳥を数匹飼っており鳥カゴが天井から幾つかぶら下がっている。


ロルテ/
その仕事は嫌、やりたくないの。
だいたい、自分で探したの?
(ガラクタがそこらへんに溢れかえる万萬屋の店の奥にあるカウンター、ではなくその近くに置かた割と小綺麗なアンティークのソファーに足を伸ばし座ったままで客と思われる中年男性の話をダルそうに聞いており。何でも屋というだけあってかかなり小さな依頼の様で、何でも屋のくせに"やりたくない"と口にするとそれ以降は客の頼みなど耳に入っていないかの様で、自分の爪を眺めたり髪の毛の毛先を見たりしていると店の扉についた鈴が<チリンチリン>と鳴ると目を輝かせ今まで相手をしていた客の横を通り過ぎ、新たに来た身なりのしっかりした客に駆け寄って行き)
依頼は何? 聞かれたくないことならあの人にはお引き取り頂くけど、


(/>20です。 遅くなってしまい申し訳有りません。
プロフに不備等ありましたら指摘お願いします!)

  • No.36 by 主  2016-07-12 22:00:04 


>30
(/すみません、属性が他の方と被ってしまっていますので変えて頂ければ。それ以外は大丈夫です。)

>31
(/分かっていながらもキュンとしましt((
人数が揃いましたので開始致します。主の絡み文をお待ちを!)

>32
(/下忍で獣遁ですね、可能ですよ!プロフお待ちしてます!)

>33
(/かっちょいい姉御さん!不備ありません。よろしくお願い致します。開始致しますので、主の絡み文をお待ち下さい。)

>35
(/素敵な女王様!是非罵倒されたi。プロフについて不備はないのですが、カザマと名字が被ってしまっているので変更したプロフを出して頂ければ大丈夫です!)


>万屋萬従業員一覧


『上忍四家/社員』
>3 御門 夜叉丸(田中 九郎)♂
属性:嵐遁術(雷+水)
異名:豪嵐の銀帝

>33 風魔 燐(狐塚 壱縷)♀
属性:病遁術(毒+風)
異名:冥界の薬師

>20 keep 氷遁術(風+水)♀

『特別上忍/派遣社員』
>17 keep 灼遁術(火+風)♀

『中忍/バイトリーダー』
>19様 水遁術(2位)

『下忍/アルバイト』
>28 五百蔵 操(村上 美紗)♀
属性:火遁術

>32 keep 獣遁術 ♀

  • No.37 by 着ぐるみパンダ  2016-07-12 22:09:49 

日常台詞「あれ? テレビの電源がつかない……。もしかして壊しちゃった!?」
恋愛的台詞「あなたの側にずっと居たいです。駄目ですか?」

名前/桜小路 結(さくらこうじ むすぶ)
偽名/桜庭 結花(さくらば ゆか)
年齢/15歳
性別/女
身長/156cm
体重/45kg
階級/下忍
異名/
属性/獣遁
容姿/髪は黒く長さはミディアムでストレートで髪型は二つ結び。瞳の色は焦茶色でややタレ目。多少の筋肉はあるものの細身。制服は紺のベレー帽とジャンパースカートに白いブラウスと赤いリボン。アルバイト中は制服に白い文字で万屋萬と書かれた黒地のエプロンを着用。靴は白地に赤いラインが入った運動靴を履いている。『影』の仕事時は上下黒のジャージで腰には黒いウエストポーチを付けている。
性格/一見おっとりしているように見えるが実はおてんば娘で木に登ったり、小学生の時は男子と走り回って遊んでいた。勉強はコツコツやるタイプで成績は良い方。ただしずば抜けていい訳ではない。
武器/鎖鎌、火車剣
備考/特に優れた家系ではなく一般的な忍者の家庭で生まれ育った。機械音痴で機械を壊した経験は何度もある。自分が携帯電話を使うと壊れるのでいつも忍猿の「わらび」に代わりに操作してもらっている。一人称は「私」。
戦闘について。鎖鎌は近接戦から遠隔戦まで対応出来る。バランス感覚と跳躍力に優れていて木の上の移動が得意。
部屋について。ベッドと勉強机、クローゼットが置いてあり整理整頓されている。わらび用のベビーバスもある。
ロルテ/
わらび、ありがとう(自室で宿題をしていると友人からメールが来るが自分が携帯電話を使うと壊しかねないので忍猿のわらびに代わりにメールを打ってもらって。メールを送信するとわらびの頭を撫でてからご褒美の林檎を渡して。机に頬杖を突いて林檎を食べるわらびを眺めてから「お風呂に入ろうか?」と言って部屋の隅に置かれていたベビーバスを抱えてわらびと一緒に部屋を出て)

>24です。プロフィール出来ました。可愛い妹系な女の子になってないような気がします……。不備がありましたらおっしゃって下さい)

  • No.38 by さすらいの旅人さん  2016-07-12 22:11:05 

>36

かぶってましたか…

オリジナルの術でもいいのですか?

  • No.39 by 御門 夜叉丸  2016-07-12 22:13:24 

>all
今回は俺の番か。曲者揃いだから面倒臭いんだよな…特に女共。馬鹿可愛いミサ男(ミサオ)が癒しだ。
(万屋萬の定例会、里に報告するのもまり週に一度毎週行う会議で場所は関係者以外立ち入り禁止の地下。薄暗い地下室へ続く階段を進み降りた先は訓練も行える広い一室となっており。上忍の四人と特別上忍の二人の計六人で週一で会議の進行を行うのが決まりとなっていてまだ誰も来ていない地下室を進み最奥へと行き壁に寄り掛かり個性派の上忍の二人のくノ一を思い浮かべ嘆息もからかい甲斐のある下忍の姿に思考を移しククッと笑い「この仕事誰に任せっかなー」封筒に入った里からの依頼書を懐から出しパタパタと扇ぎ考え。)

(/初ロルは顔合わせ絡み文で!地下室は万屋萬で働く皆様が余裕で入れる程広い設定です。)

  • No.40 by 主  2016-07-12 22:38:05 

>37
(/お転婆娘様なんですね。獣遁は将来的にはありとあらゆる獣を使役出来る能力にしましょうか、まだ下忍で未熟なので今は忍猿だけという事で。他は不備ありません、よろしくお願い致します。)

>38
(/因みに空いてるのが>2の②と⑤になります。オリジナルでも大丈夫です、属性をお聞きしてもよろしいでしょうか?)

  • No.41 by さすらいの旅人さん  2016-07-12 22:44:20 

>40

風と土を合わせた華遁(かとん)なんてどうかなと思って
これでよければ異名を「桜吹雪の一閃」に変更していただきたいなと…

  • No.42 by 桜小路 結  2016-07-12 23:01:43 

>主様

(参加許可ありがとうございます。獣遁についての説明を完全に忘れていた事に後で気付きました。主様が考えて下さった設定でいきたいと思います。プロフィールは訂正した方が宜しいでしょうか? それと絡み文は新たに出した方がいいでしょうか?)

  • No.43 by 主  2016-07-12 23:02:05 

>41
(/暴風で飛礫を飛ばす技が想像出来ました。上忍で風メインの方が二名いらっしゃるので土メインの+風でもよろしいでしょうか?)

  • No.44 by 主  2016-07-12 23:05:20 

>42
(/訂正して頂ければ他の方にも分かりやすいと思います。絡み文もお願い致します!)

  • No.45 by さすらいの旅人さん  2016-07-12 23:05:34 

>43

オッケーです

  • No.46 by 桜小路 結  2016-07-12 23:12:53 

日常台詞「あれ? テレビの電源がつかない……。もしかして壊しちゃった!?」
恋愛的台詞「あなたの側にずっと居たいです。駄目ですか?」

名前/桜小路 結(さくらこうじ むすぶ)
偽名/桜庭 結花(さくらば ゆか)
年齢/15歳
性別/女
身長/156cm
体重/45kg
階級/下忍
異名/
属性/獣遁
容姿/髪は黒く長さはミディアムでストレートで髪型は二つ結び。瞳の色は焦茶色でややタレ目。多少の筋肉はあるものの細身。制服は紺のベレー帽とジャンパースカートに白いブラウスと赤いリボン。アルバイト中は制服に白い文字で万屋萬と書かれた黒地のエプロンを着用。靴は白地に赤いラインが入った運動靴を履いている。『影』の仕事時は上下黒のジャージで腰には黒いウエストポーチを付けている。
性格/一見おっとりしているように見えるが実はおてんば娘で木に登ったり、小学生の時は男子と走り回って遊んでいた。勉強はコツコツやるタイプで成績は良い方。ただしずば抜けていい訳ではない。
武器/鎖鎌、火車剣
備考/特に優れた家系ではなく一般的な忍者の家庭で生まれ育った。機械音痴で機械を壊した経験は何度もある。自分が携帯電話を使うと壊れるのでいつも忍猿の「わらび」に代わりに操作してもらっている。一人称は「私」。
戦闘について。鎖鎌は近接戦から遠隔戦まで対応出来る。バランス感覚と跳躍力に優れていて木の上の移動が得意。獣遁はあらゆる獣を使役出来る能力だが、下忍でまだ未熟なので今は忍猿だけしか使役 出来ない。
部屋について。ベッドと勉強机、クローゼットが置いてあり整理整頓されている。わらび用のベビーバスもある。
ロルテ/
わらび、ありがとう(自室で宿題をしていると友人からメールが来るが自分が携帯電話を使うと壊しかねないので忍猿のわらびに代わりにメールを打ってもらって。メールを送信するとわらびの頭を撫でてからご褒美の林檎を渡して。机に頬杖を突いて林檎を食べるわらびを眺めてから「お風呂に入ろうか?」と言って部屋の隅に置かれていたベビーバスを抱えてわらびと一緒に部屋を出て)

(プロフィールを訂正しました)

  • No.47 by 桜小路 結  2016-07-12 23:31:46 

>ALL

んー、難しい……(使役出来る獣を増やそうと思い、万屋萬の側に停められていた車の下に居る猫と格闘していて。手に持った猫じゃらしを動かすも猫は此方を見詰めるだけで全く反応が無く、鳴き真似をしても結果は同じで)

(獣遁を使う下忍の桜小路結です。宜しくお願いします。是非絡んで下さると嬉しいです)

  • No.48 by 風魔 燐 ( 偽名 : 狐塚 壱縷 )  2016-07-13 00:34:56 




( 少々私生活の方がバタバタしておりますので絡みは後程上げさせて頂きます。主様、この度は参加希望届けを受理して頂き、有難う御座います。初回絡み文は顔合わせ、との事ですがどういった状況のものを用意するのが宜しいでしょうか??
参加希望届けを受理された参加者の皆様、少々男勝りな人物故に女性らしくない我が子ですが何卒宜しくお願い申し上げます!
幾つか調べて笑った遁術が御座いますので、主様、宜しければ一案としてお使い頂ければ嬉しいです。 )



金遁…金をばら撒き追っ手が拾っている内に逃げる。金を叩いて注意を引く、等主に金属関係の遁術らしいです。

人遁…人に紛れて逃げる、よく刑事ドラマでも使われるものです。

虫遁…獣遁の虫バージョン。苦手な人は要注意。



( ではでは書き逃げで失礼致します…! )


  • No.49 by 匿名  2016-07-25 18:33:36 

支援上げ

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック