不完全【bml/半指定あり】

不完全【bml/半指定あり】

主  2016-05-04 22:54:39 
通報

彼らには知識があった
彼らには力がなかった

彼らには力があった
彼らには知識がなかった

彼らは皆何かが欠けていた
何かが不完全であった
何もかも不揃いである彼らは恨む。此の世の中を、世間を。

彼らは生きる。夜の世界を。昼を恨んで、呪って、羨みながら。今日も淡々と生きるのである。

暫くレス禁

コメントを投稿する

  • No.30 by 白鳥 爽  2016-05-06 22:09:48 

>颯

蛇から拝借した毒と唐辛子の液体混ぜたんだけど…量ミスったわ
(毒が強すぎたのか予想より早く力を失っていく男を見下ろし、このままでは帰れないと内心焦りを感じていた時倉庫の扉がガラリと開き現れたのは自分とバディを組む男性。その姿を視界に入れれば、これで無事に帰って汚れを洗い落とせるという喜びから少々明るめの声色で物騒な事を平然と述べ。「てか、何でお前こんな所にいるんだよ?」連れてこられる間意識が朦朧としていた為気づかなかっただけで、案外近場の倉庫だったりするのだろうかと思いながら、それでも何故自分がここにいると分かったのか謎なようで首を傾げて問いかけ)

(/絡んで下さりありがとうございます!いやいや、そのお言葉そっくりそのままお返ししたいくらい素敵な息子様ですよ!こちらこそ、これからよろしくお願い致します)

  • No.31 by 鼓楼 輝/主  2016-05-06 23:43:23 

>真冬ちゃん
…あらら、大丈夫?真冬ちゃん。俺の声聞こえるー?
(さて、そろそろ良いかなと顔を上げ来た道を引き返そうとすると見るからに様子のおかしい相手発見し。目が見えない相手が一人で出歩いている、しかも何だか具合が悪い。いつもより弱々しい足取りから察するに何か精神的、肉体的疲労によるものだろうと判断すれば顔を上げた相手に一声かけ。相手を驚かせぬよう細心の注意を払って相手の顔に触れれば何のためらいもなく相手の頭自分の胸に抱いて。そのまま自分の心臓のリズムと同じ速さで相手の背中優しくぽんぽんと叩き。その一連の流れには何処か手馴れたものがあり。しかし声色は依然としていつもの調子を崩さないように細心の注意を払っているようで。さてどうしたものかと相手に声かけながら考えるもこれまでの少ない情報では察することができず。今のこの状態、襲われる可能性は極めて低いため敢えて無防備に声かけて次の言葉を待ち)

(/勿体無いお言葉ありがとうございます。なんだかもう光栄ですの一言です←こちらこそ拙い文章ではございますが何卒よろしくお願いします!/蹴り推奨)

>平助くん
んんー…まあそんなとこかね
(男を操れたという余韻に浸り可笑しくてしかたのない様子で。しかし突如相手の手が肩に置かれると驚いた様子で目見開き。しかし正体が相手だと悟った瞬間また何時ものようなにやけ顏浮かべて首だけで相手の方向き上記述べて。相手の頭くしゃ、と撫でれば「そうだねえ、お子ちゃまにはまだまだ早いかな?」なんてからかうように、言葉紡いで。実質、相手の性格上堪えるだろうと判断したようで注意を逸らそうとそのまま軽く相手の頭叩いて)

(/優しいお言葉、ありがとうございます。今後とも背後息子共々仲良くしていただけたら嬉しいです!/蹴り推奨)


>爽ちゃん
おー、これまた派手やってくれたもんだね?
(相手のバディと二手に分かれて相手を探していたが迷ってしまったようできょろきょろとあたり見回しながら相手のいる施設に近づき。探す理由は戦力が少なくなると困るから、というなんだかあまり宜しくない理由であったがそれでも少しは情があるようで少し苛立った様子で。だからか相手の姿見た瞬間一瞬顔が綻ぶもすぐにその足元の男に気がつき。また面倒なことを…と内心呆れつつ毒ガスの残りに気をつけて持っていたマスクつければヘラヘラと相手に近づき。「こっから先はおっさんの仕事…だけどさ、解毒剤とかないの?」潔癖症の相手に触れることなく何と無く横たわる男と距離を置かせると楽しげに口元歪ませ。横たわる男の近くにしゃがむも流石にこの状態の人間に何かできるということはなく。苦笑しながら相手に解毒剤の有無を尋ね。)

(/絡ませていただきました!他の方との絡みが忙しかったり、背後様のリアルが忙しかったりという場合は蹴ってしまって構いませんのでのんびり楽しくやりましょう!これからよろしくお願いします!/蹴り推奨)

>陽向
…お前、なんでこんな、とこにいんの?
(物資の買い出しと見回りがてら少し遠いこの街まできてみたのだが目当てのものはないわ変な輩に絡まれるわで先ほどから苛ついており。その上もう帰りの汽車もバスもないとなると途方に暮れており。どうしたもんか、とあたり見渡せば何だか見慣れた後ろ姿発見し。まさかな、とよく目を凝らしてみるもやはりそれは間違いなく自分のバディで。これには流石に驚きと動揺を隠せなかったようで小さく体のけぞらせて。とりあえず捕まえなくてはと歩みを進めると何故か向こうへ戻ろうとする相手。やばいと思ってない体力振り絞りのろのろ走れば相手の服の首元がっと掴んで後ろへ引っ張り。先ほどまでのいざこざもあったため思いっきり相手の顔にらみつければ息切らしながら上記尋ねて)

(/絡ませていただきました!勿体無いお言葉ありがとうございます!こちらも精一杯かっこよくて可愛い陽向くんの期待に添えるよう頑張りますのでなにとぞよろしくお願いします!/蹴り推奨)

>颯くん
あは、そんなに褒めても何もでねえぞ?
(さてそろそろ戻ろうかと踵を返すと何と無くライターを遊ぶ様が絵になる相手の姿見つけ。相手の言葉が賞賛でないこと知りながらも同じく皮肉っぽく楽しそうに返して。「ああ、ごめん。おっさん人からあんまり物貰わないようにしてんのよ」なんて相手がもつ煙草が危険ではないこと知りながらもやんわりと拒否し。その拒絶は心理的な物ではなく潜在的な物であるようで煙草を持つ相手の手元から視線そらし)

(/なんと嬉しいお言葉…!ありがとうございます笑おっさん頑張らせます←これからよろしくお願いしますね!/蹴り推奨)

  • No.32 by 清月 真冬  2016-05-07 01:44:13 


>金森くん

へぇ、オレンジかぁ…。
(名前を呼べば呼応して響き渡る快活な声に、それまで欲望を剥き出しにした人間と関わっていた事で脳裏に渦巻いていた不快な色彩は一掃され。自然と笑みを溢してしまいつつ柔らかく相手の温もりに触れた掌に小さな重量を感じると、それを軽く握り込みながら得意気な相手の言葉に小さく頷き。ビー玉の硬質な感触を確かめていれば相手に手を引かれるのが分かり、控えめにその手を握り返しながら道を間違える心配が無くなった事に肩の力を抜いて。その間傍らでは相手が口にした“己にも見えたら”という言葉に思いを馳せており、繋がれた手から伝わる相手の体温を感じながら「綺麗だよ、ビー玉。金森くんと同じようには見えないけど、綺麗なのは分かる」と穏やかな声色で伝え)

(/愚息には勿体無いお褒めのお言葉、大変嬉しく思います。ありがとう御座います!!既に息子様の愛らしさが伝わってきて、我が息子ながらその立場が羨ましく感じてしまう程です…。持ちつ持たれつ頑張って参りましょう!!
それではこの辺りで背後は一度失礼させて頂きますね。引き続きお相手よろしくお願い致します/深礼)


>白鳥くん

…っ、此処か…。誰か、居る?
(取り組んでいた絵画の制作中、相当意識を集中していた所為で疲労が限界に達し気分転換を試みて近場の公園へ出かけ。しかし相変わらず様々な情報飛び交う外界では否が応でも脳裏にイメージがこびり付き、参ったように息を吐き出しては位置を記憶しているベンチに腰を下ろし。そこへふと研ぎ澄まされた嗅覚が拾った異様な匂いに、脳内は一瞬にして悍ましい光景に塗り替えられ渦巻く不快感を抱きながらもそれを追求したい知識欲に駆られ。ゆっくりと腰を下ろし周囲の気配や物質の存在に注意を払いながらその臭いを辿って歩みを進めた結果、辿りついたのは何やら倉庫らしき建物で。扉を開けてみれば一気に鼻を刺すような刺激臭やら何者かの体臭やらが襲い来るように感じられ、息を詰まらせながらも一人呟きを落として。だが直ぐに耳に届いたのはそこにいるらしい人間の苦しげな呼吸音、訝しげに眉を寄せると警戒しつつも中の様子を窺うように声を掛け)

(/初めまして、早速絡ませて頂きました!息子の立場上、何だか無理やりな場面運びとなってしまい申し訳御座いません…。オカン系ツンデレ君、なんとも魅力の詰まった息子様で息子共々若干緊張気味ではあるのですが、よろしければお相手お願い致します/深礼)


>槇野くん

──あー…。
(人通りのすっかり少なくなった頃、行きつけの店へ作業に必要な物を大量に買い込んだ後充足感に満たされながら帰路に着いて。人通りが無い分歩きやすい道が更に己の気分を穏やかなものとし、平素脳に張り付いて剥がせない余計な光景が見えておらず。慣れた道というのもあるのだろうか、すっかり油断して呑気に歩いていると足元の障害物に気付かずに躓いてしまい、何とか踏みとどまって転倒こそ避けたものの引き換えに両手に抱えた買い物袋の中から絵筆やら絵具やらが転がり落ち地面に散らばってしまい。重々しい溜息を吐き出して絶望の色を孕んだ声を漏らすと、渋々地面に膝をついて手探りで拾い集め)

(/初めまして、清月真冬の背後で御座います!!息子の立場上かなり遠回しな絡みとなってしまい申し訳御座いません…。無邪気で元気な息子様で、思わず背後まで笑顔になってしまうような素敵な方だと感じつつプロフィールを拝見させて頂いておりました…!愚息では役不足かもしれませんが、よろしければお相手お願い致します/深礼)


>深瀬くん

あ、聞かれちゃった?皆には内緒ね。
(一人物思いに耽っていればふと扉をノックされる軽い音が室内に響き、眉間から手を離し顔を上げて。思い悩んでいた姿を見られる事に抵抗を感じるのだから己の吐いた欝々とした愚痴などもっての他で、どうやら聞かれてしまっていたらしいと分かるなり困ったように眉を下げながら破顔し。懇願するような仕草で口元に人差し指を当て首を傾げると、さり気無く広げていたスケッチブックを閉じて。そこへ己の現状を見ての事か、手助けしてくれるらしい言葉に素直に頼る事にすると然程思い悩む事も無く「じゃあ、声聞かせて」と些か急な願いを口にし)

(/初めまして、清月真冬の背後で御座います!絡んでくださりありがとう御座います…!!息子様の恋愛事情を拝見させて頂き、密かにただならぬ興奮を抱いております(( 不甲斐ない背後では御座いますが、お相手よろしくお願い致します/深礼)


>鼓楼さん

…鼓楼さ──っ、
(前方から聞こえたのは聞き慣れた相手の声で安堵したのも束の間、頬を緩めてその名前を口にした際ふと顔に触れられると反射的に息を詰まらせ。一体何をされるのかと先を予測する暇も無く頭を胸元に抱き寄せられ、まるであやされる子供のような立場に困ったように眉を下げて笑い。「参ったなぁ、こんなとこ誰かに見られたら一大事ですよ」悪戯っぽい口調でからかうように口にするが事実相手の言動に助けられており、強烈なイメージはすぐには払拭できないものの微かに感じる相手の鼓動が高ぶっていた気持ちを落ち着かせ。一度目を伏せて深い溜息を吐き出すと、徐々に脳内がクリアになるのを感じながらも疲労までは癒えることは無く半ば相手の方へ凭れるようにしながらその肩に手を掛けて)

  • No.33 by 清月 真冬  2016-05-07 08:22:07 


(/すみません、眠気に抗いながらの投稿でしたので確認が足りず、少々訂正を加えさせて頂きます…。レス消費申し訳御座いません/土下座)

>鼓楼さん

…鼓楼さ──っ、
(前方から聞こえた声は聞き慣れたものでその声の主を瞬時に判断し安堵したのも束の間、頬を緩めてその名前を口にした刹那不意に顔に触れられると反射的に息を飲み。突然の事に思考が追い付かないまま何をされるのかと先を予測する暇も無く気付けば頭を胸元に抱き寄せられ、まるであやされる子供のような現状に困ったように眉を下げて笑い。「参ったなぁ、こんなとこ誰かに見られたら一大事ですよ」悪戯っぽい口調でからかうように口にするが事実相手の言動に助けられており、強烈なイメージはすぐには払拭できないものの微かに感じる相手の鼓動が気持ちを落ち着かせ。一度目を伏せて深い溜息を吐き出すと徐々に脳内がクリアになるのを感じるが、心身に溜まった疲労まではそう簡単には癒えず半ば相手の方へ凭れるようにし。しかし冷静になればこのまま甘んじているわけにもいかず、気怠さを感じながら一度身を起こそうと相手の肩に両手を置き)

  • No.34 by 金森 平助  2016-05-07 10:07:15 



>爽さん
すいませーん。爽さん来てますかー?
(なかなか戻ってこない相手が心配になったとの好奇心に負けたのとで向かったその場所は自分の嫌いな空気を纏っていて少し気が引けるも中から相手の気配を感じとり、とりあえず大声で呼んだら出てくるかも、などという軽率な思いから上記を叫び「帰ってこなくて心配してんだよー?早く帰ろうよー、俺ここやだー!」さらに続けてみて)
(/絡ませてみました!幼稚で馬鹿な愚息ですがどうか宜しくお願いします!)

>颯くん
っ…あ、颯くん!うん、これ?ビー玉!珍しくない?
(突然ふわっと感じた気配に一瞬怯えた目を向けるも相手だとわかればふっと微笑んで先程拾ったビー玉を見せ「オレンジだよ、すごいよね!」得意気に言ってみて。相手も多分今帰りなのだろう、と自然に一緒に帰る流れになっているこの状況が嬉しくてついにやけてしまい)

>輝さん
ふぅん…
(子供にはまだ早いという相手の反応に目をぱちくりとさせていればこつんと頭に小さい衝撃が。痛くはないものの思い出したくないことが断片的にフラッシュバックし始め「ご、ごめん…」なんとか平然を装いながら笑顔を作ってへらへらと謝って。「早く大人になりたい!俺もみんなの役に立ちたいもん、」本心から述べては照れくさそうに頬を緩め)

>真冬さん
うん、かっこよくてつい拾っちゃった!
(自分の手がきゅっと握られることで相手に信頼されていることを改めて思い知り嬉しくてその手をブンブンと前後に振り。自分がこんなにも心を許せる相手を見つけられたことなんて奇跡に近く、こんな自分にも頼ってくれようとする相手の役に少しでも立ちたいと思い。「いつか…ちゃんと見せてあげる!綺麗なもの全部、俺と見に行こ!」視界のはっきりしない自分が見せてあけまられるとは思えないが今言えることはそれだけで)

  • No.35 by 槇野 陽向  2016-05-07 12:45:55 

>颯さん

!…颯さん!
(慣れない頭仕事で脳が疲れてしまい、眠気が襲ってくる中必死に大通りへの道を探していると聞き慣れた声がして。バッと振り返るとそこには見慣れた組織の仲間である人物がおり、嬉しさのあまり数秒固まってしまうも、ハッと我に返り途端に表情を明るくし、ヘルメットが投げ渡されそれを受け止めて。歩いて帰るなんて出きっこない「乗る!乗るから待って!」と荷物を背負い慌ててバイクに乗って。どうして居場所がわかったのだろうという疑問はあるにしろ、己の脳では測りきれず疑問を放棄して「ありがとな!」と一言、感謝の気持ちをストレートに述べて。)

(/お褒めのお言葉そして絡んでくださり誠に有り難うございます!プロフィールを拝見し、様々な不幸がありながらも命を捨てない内面的な強さにかっこいいなと感じました!強いながらも儚げな深瀬君と絡むことができ嬉しいです。こちらこそよろしくお願いします。)

>輝さん

(うろちょろと歩いてみるもコンクリートの壁に挟まれた道から出ることはできず、すんすんと匂いを嗅いでみると美味しそうな匂いがして、大通りへの道はこっちかもしれないと匂いに釣られ匂いのする方へと向かおうとした時、首に圧迫感が走り後ろへ転けそうになるもなんとか堪えて。そろりと後ろを振り向くと自分のバディが目に映り。そのバディは何故か苛ついており、その苛つきの原因が全くわからないにしろ、尋ねられたことに答えなくてはと必死に頭を動かして。「えっと…呼び出されて…?」と事実は事実であるものの、詳しく言える脳ではなく、申し訳なさそうに目を逸らしながらもそう述べて)

>真冬さん

(きょろきょろと辺りを見回しながら人はいないかと探していると、キラキラと光った物を見捉えて。しゃがみ、広うとそれが指輪だとわかり、大通りへ出られたあと交番に届けなくてはとポケットの中に入れ。立ち上がり、また辺りを見回し歩き回っていると物が落ちる音がし、その音のした方向へと走ると見慣れた人物がそこにはおり。手探りで探しているようなので、落ちたものを広い「真冬さん、全部拾ったぜ?膝が汚れちゃうよ。ほら立って」と片手で買い物袋を抱え、もう片方の己の腕を相手が掴まりやすい位置まで持っていき、位置がわかるように相手の腕に軽く当てたりもしてみて)

(/はじめまして、お褒めのお言葉と共に絡んでいただき有り難うございます!役不足だなんて、仰らずに!性格から容姿まで美しさが溢れ出た魅力的なプロフィールのお方と絡むことができ嬉しいです!こちらこそ、よろしくお願いします!)

  • No.36 by 金森 平助  2016-05-07 14:22:58 



>陽向くん
あ、おーいひなくーん!!
(帰り道、曲がり角を曲がれば相手の後ろ姿。大声で呼んでからそばに駆け寄って「何やってんの?迷子?」楽しそうに相手の顔を覗き込めば地図に目をやって「こっちでしょ駅、ほら!」総合病院、と記載された場所を指さしてあっちだよ、と逆の道を行こうと相手の手を取り)

(/絡めてなかった…いまさらながら視界不良の体力馬鹿こと平助の背後です!(?)出来の悪い息子ですが背後ともどもよろしくお願いします!)

  • No.37 by 槇野 陽向  2016-05-07 15:12:03 

>平助

平助!
(大声で呼ばれればビクッと肩を跳ね上がらせ反射的にその声の方へ振り向き、その人物の名前を呼び。相手の言葉に「あはは、迷っちまってな。」と情けないなと思いながら正直に迷っていることを述べ。指さして駅の場所を言いながら逆の道を行こうとしている相手に「よくわかんねぇけど、お前がさしてる場所ってこっちじゃねーの?」と首を傾げて尋ね)

(/こちらから絡みに行けばよかったのですが、絡みに来てくださり有り難うございます!!いえいえ、可愛い息子様と絡めてとても嬉しいです!こちらこそ背後共々よろしくお願いします!)

  • No.38 by 金森 平助  2016-05-07 15:19:08 


>陽向くん
あれ、こっち?
(きょとんと相手の指す方向を見て不思議そうな顔をするもそういえば自分の視界は役に立たないんだ、と思い直し「駅…そっち、」苦笑とともに相手の指す方へ歩き出し。「もうすぐ暗くなっちゃうね…」もう既にあたりは真っ暗ではあるか自分の目にはまだ夕焼けが煌々と輝いて見えており)

(/お褒めの言葉ありがとうございます!嬉しい限りです!ぜひ仲良くしてやってください。では私は一旦ドロンします!)

  • No.39 by 深瀬 颯  2016-05-07 17:32:15 

>>白鳥

…末恐ろしいな。蛇と唐辛子混ぜるとか斬新。(はは、と話の内容を聞いた後軽く笑い飛ばし。「バイクでドライブしてたらえらいスピードの車がいて、よく見りゃ後部座席にいるのはお前だったってオチだ。で、慌ててついてきたわけだ。」煙草を咥えそう説明しながら白鳥を観察し「怪我ないか?大丈夫なら外にバイクあるから乗っとけ。これから汚いことすんぞ。」と告げ。手にはいつの間にか刃物を持ち、すい、とそれで横たわった男を指差し。暗に始末をすると伝え。)

>>鼓楼

ふーん…あんたのそのギラついた感じ嫌いじゃないぜ。(お得意の速さで煙草に火をつけて咥え、深く息とともに煙を吐き、その薄く立ち込める白い煙の中に誤魔化すようにそう呟いて。「会ったついでだ。なんか手伝うことあるかい?」特にこの後は何も予定がなく、暇だったなと思い返すとそう口に出し。)

>>清月

聞いてはまずかったかな…すまない。(困ったような相手の顔と可愛らしいジェスチャーから聞かれたくなかったのだろうと予測すれば素直に謝り。「…声?俺の声でいいのか?…何を話せばいい?」画材か何かを運ぶつもりが、まさか声を聞かせて欲しいという願いを聞けば何を話せばいいだろうと戸惑い。)

>>金森

すまない、急に近付き過ぎたな…。(びく、と揺れた肩を見ると謝り、少し距離を取り。「へぇ…懐かしいな。金森には綺麗なオレンジに見えるのかい?」それなら良いな、と朗らかな笑みを浮かべながら告げ。嬉しそうな相手と同じ心情なんだな、と意識すると自然と足取りも軽くなり。)

>>槇野

はは、慌てなくていいよ。ジョークジョーク!(ヘルメットを受け取り、嬉しそうな顔をする相手を見るとなんだか可愛らしい小動物を見ている気分になり、自然と笑みがこぼれ。感謝の気持ちがストレートに伝わると、急に照れくさくなるも、見られたらかっこ悪いか、なんて思い前を向いたまま「槇野は正直で可愛らしいな。今度からは気を付けろよ?」と笑いながら告げ。)

  • No.40 by 金森 平助  2016-05-07 18:59:15 



>颯さん
んーん、大丈夫!
(にかっと明るく笑って空にビー玉をかざして「んー、でもこうするとピンクにも見える。これビー玉じゃないのかもね、」と楽しそうに呟き嬉しそうに隣を歩く相手の横顔をじっと見て「俺といて嬉しそう、なんで?」唐突に問いかけてみて)

  • No.41 by 白鳥 爽  2016-05-07 23:12:05 

>鼓楼

あー、一応あるけど残り少ねぇからなー…
(どうせ放っておけばそのうち効果が切れる死に値しない程度の毒であるため、もうこの男に構う必要も無いだろうと判断し倉庫を出ようと足を動かせば、同時に出口の扉が開きそこから入ってきたのは己の仲間。彼を見れば自力で帰り道を探す手間が省けたと少し表情を明るくし、しかし足元の男に使う解毒剤が無いかと問われれば、無い訳では無いが残りも少なく少々勿体無い気がしてアッシュグレーの髪を掻きながら顔をしかめて)

(/せっかく絡んで下さったのですから蹴るなんてしませんぞ!ありがとうございます、これからよろしくお願い致します!)


>清月

清月、何でこんな所に?まあいいや、居るのは俺と…芋虫だけだ気にすんな
(暖かい季節に通気性の悪い倉庫内に篭っていたせいか体にはしっとりと汗が滲んでおり、気持ち悪くて仕方がなく。毒が切れてきたのか、はたまた力尽きてきたのか大人しくなりつつある男は放っておいてさっさと此処が何処なのか突き止めなくてはと扉の前まで足を運べば、丁度開いたそこから顔を覗かせた相手を見て少々驚き素直な疑問を投げかけ。しかしそれよりも今は早く帰り体を清潔な状態に戻すことを優先したいのか、相手の質問にも適当に答え「ほら、帰るぞ」そそくさと倉庫を後にすれば案外拠点の近所出会ったことに呆れた笑いを零して)

(/なんと有り難きお言葉…!年上に敬語を使うとかそういうの知らない愚息ですので失礼な事を度々すると思いますがどうか寛大なお心で見てやってくださいませ←)


>平助

うるせぇ、俺も嫌だわ早く帰るぞ
(完全に男を見捨てて倉庫の扉に手をかけた時、外から聞こえた無駄に大きな声。扉を開けると明るい日差しが差し込み、薄暗い倉庫の中にいたせいでそれが眩しく感じて目を細めつつ、汚い場所にいたせいで不機嫌な為普段より少し低い声で上記を述べ。しかし自分がここまで来た道を確認出来なかった為帰り道が分からず、「…平助、お前が前歩け」足を止めれば相手を見て不機嫌そうな顔は変わらずに言って)

(/絡んでくださりありがとうございます!こちらこそよろしくお願いします!)


>颯

そりゃあ手間かけたな
(相手の説明を一通り黙って聞けば、少しは申し訳ないと思っているのか、普段は謝るという行為をあまりしないためぶっきらぼうに「わりぃ」と小さく呟いて。「あー、分かった」いつの間にか持っている刃物を見れば恐ろしいのはどっちだよ、と口に出しそうになるがそれは心の中に留めておき。正直それなりに疲れている為大人しく頷いて外にあるという相手のバイクへ向かい)

  • No.42 by 鼓楼 輝/主  2016-05-08 00:24:05 

>真冬ちゃん
あは、いいじゃん、見せつけちゃおうぜ?
(先ほどまで歩くことすら覚束なかった相手が自分をからかえるまでには回復したこと確認すれば、ゆっくりと瞬きして。相手の息遣い、脈拍に注意払いながらしばらくそのままの体制を維持し。いつもの自分を崩さぬようこちらも変わらずふざけた様子で上記返せば凭れる相手の身体支えて。このまま依存してくれれば幾らか楽なんだろうなあと微かに口角上げれば母が子供にするようにゆらゆら相手の身体揺らして。しかしその考えとは裏腹に体制を整えようとする相手に笑みさえ浮かべるもののその目に安堵の表情はなく。「…見た感じ回復はしてなさそうだけど?」とあくまで自分が解析した事実のみを述べれば抵抗する様子もなく背中に回した手をゆっくりと下げて。)

>平助くん
…おい冗談だぜ?気にすんな
(相手の詳しい過去やその視力について詳しいことは知らないが、軽く小突いたときの分かりやすいくらいに怯えた様子から何かあると勘付いたようで。苦しいような笑顔を貼り付ける相手にあれこれ掘り起こすのはよろしくない。先ほど既に相手を抉る形となってしまったのでこれ以上深く掘り下げてはいけない。瞬時にそう判断すれば相手の方向き直りくしゃくしゃ相手の頭撫でて。気づかないふりをしていつもの声色で楽しそうに上記述べて。「大人も良いけどさ、今やれることを精一杯楽しむことが先決だと思うぜ?」なんてこの組織に似つかわしいほど優しい相手に「大人」として言ってやれる精一杯を飄々と話し。そのまま歯を見せて笑えば)

>陽向
…あー、成る程。何と無く事情は分かった。…ってかそんな怯えんじゃねえよ、おっさん傷つくぞ
(相手がこちらを向いたことに安堵感じれば一気に今までの疲労が押し寄せ。膝に手置いて息整えれば何だか申し訳なさそうに怯えた様子の相手。嗚呼、しくじった。相手の性格上このようなことは稀ではない。しかしそこに私情を持ち込み勝手に苛立ちをぶつけたのは自分の判断ミスであり、下手すれば今まで築き上げたものを崩すところであったと反省し、気まずそうに頭かいて。相手の言動から察するに騙されたか何かでここに来たのだろうと判断すれば安心を促し謝罪の意を示すように上記述べ。「まあ話は後から聞くとして、陽向帰りどうすんだ?もうバスも電車もないけど」これは自分にも当てはまることだがなるべく危険を回避し、尚且つ相手と自分を一人にさせないため尋ねて)

>颯くん
あっはは、颯くんとお揃いだ、
(ギラついた感じ。なるべく表に出さぬよう気をつけていたつもりだったのだが迂闊だった、と軽く苦笑するもその言葉は相手の方が似合うんじゃないか、と皮肉っぽく笑って楽しそうに言ってのけ。立ち込める副流煙に軽く眉顰めれば相手の煙草口から奪い、気分が変わったと言わんばかりに吸うと「んー…あ、そうだ。新しいモルモットが手に入ったんだけど一緒に遊ばない?」と先ほどまで自分が居た部屋のドア見やり、にっこりと微笑んで)

>爽ちゃん
それ頂戴よ。俺帰り道分かんないし…それに「とどめ」は刺しとかないと
(相手の表情が明るくなるのを見ればこのやろう…と軽く苦笑して自分も迷い込んだにすぎないこと伝えて。相手が出し渋るということは惨事には至らないということであろうか。しかしそれならば余計にまずい。それにこいつの組織のことも聞いておきたいしとにかく話を聞く必要がある。相手を救うことで命の恩人という立場も確立できる。このチャンスを使わない手はないと薄く笑み浮かべれば頂戴、と催促するように手ひらひら動かし。)

(/な、なんとお優しい…!でも本当に無理はしないでくださいね!こちらこそよろしくお願い致します!)

  • No.43 by 清月 真冬  2016-05-08 04:22:54 


>金森くん

書いてみたいなぁ。今度詳しく教えて。
(相手の目が他者とは見え方が違う物であるのはこれまでの付き合いで何となく察していることで、芸術に関わる立場としては非常に興味と刺激される物であり。そんな相手の口からその“オレンジのビー玉”とやらの話を聞いて絵にするのは面白そうだと思い立ち、口元に笑みを浮かべながら何処か楽し気な風情で要求し。純真な相手の提案は非常に魅力的だ物だが、己の考えとしては相手と様々な景色に触れる事には多大意味があれどもそこに自らの視界が伴ってしまうと途端に意味を成さなくなってしまうように思え。「見える必要は無いよ。金森くんの口からどんな景色が見えてるのか聞きたい。色んなとこ行きたいなぁ」繋がれた手を弄ぶように指先で擽ったり握る手に力を込めたりしながら、素直な願望をのんびりとした口調で呟き)


>槇野くん

…槇野くん、かな。ありがとう。助かったよ。
(手探りでは無機物の位置など把握できるはずも無く、粗方拾えたとしても幾らかはその場に残してしまうだろうことを考えると益々気分は沈んでいき。しかしいつの間にそこに居たのか、どうやら目の前の人物が落としたものを拾ってくれたらしく口元を綻ばせて嬉しそうに笑み。その声色から相手の正体は直ぐに検討がつき、安堵の滲んだ表情で礼の言葉を述べながら厚意に甘んじて差し出された手に探るような手付きで触れ、その手を握るとゆっくりと立ち上がり。相手がなんの目的があってこの場に居るのかは分からないが、これから向かうところが同じならば手を貸してもらいたい気持ちあがあり「今帰るところ?良かったらエスコートしてほしいな」とどちらかと言うならば“介助”であるところをわざと言い回しを変えて誘いを掛けるような言葉を口にすると首を傾げ返答を待ち)

(/美しいだなんてとんでもない…!!愚息には勿体無いお言葉、恐縮で御座います…。息子様の優しさに愚息も調子に乗ってしまいつつありますが、仲良くしてやってくださればと思います!それではこの辺りで背後は失礼させて頂きますね。引き続きお相手よろしくお願い致します/深礼)


>深瀬くん

そんな事ないよ。かっこ悪いとこ見せたくないだけ。
(素直な謝罪の言葉に相手の心根の優しさを垣間見たような気分で頬を緩めながらも首を左右に振ると、周囲に黙っていてほしい理由が至って単純な物である事を伝えて。不意な要求にやはり多少戸惑わせてしまっただろうかと考えながらも突飛な事を口にした際の人の反応というものは中々嫌いでなく、頬を緩めながら「こうして俺の話に付き合ってくれてるだけで良いから」と意識をして何かを話す必要は無いと答え。しかしそれだけでは飽き足らず、欲が出てしまったのか声が聞こえる方向から相手が居ると思われる方へ向けて手を差し出すと「嫌じゃなかったらで良いんだけど、手握ってくれないかな」と内容が内容なだけに控えめに要求して)


>白鳥くん

それはこっちの台詞なんだけど…。
(驚いた事に声を掛けた先から聞こえてきたのは聞き覚えのある相手の声で、驚愕を隠せずに瞠目しながら何故此処に居るのかと問いたいのは此方も同様だとぽつりと呟き。己の問い掛けに答えた相手の言い回しに違和感を覚えて不思議そうに瞬きするも、明らかな人の気配を感じて何と無く意味を悟るとそれ以上踏み込む事はせず。残念ながら潔癖症の相手を配慮して後始末を肩代わりする事はできないが、放っておいてもちょっとした騒ぎになるだけだろうと呑気に考えて大人しく帰宅する事とし。踵を返して相手の足音を頼りに障害物に注意しながら歩く傍ら、相手の身には何も起こっていないのだろうかと「白鳥くん、怪我とか無い?」と些か心配そうに眉を下げながら問い掛け)

(/構いませんよ!広い心で受け止めたいと思いますので、ご遠慮無く蔑ろに扱ってやってくださいませ(( では、背後はこれにて一度失礼させて頂きますね。引き続きお相手よろしくお願い致します/深礼)


>鼓楼さん

…もう、俺を誑かすつもりですか?今はずるいよ、鼓楼さん。
(相手の言動があまりにも巧みで離れることが惜しくなってしまうが、それでは何となく相手の思う壺であるような気もし。そもそも相手に何らかの目論見があるのかすら分からないが、どちらかと言えばあってくれた方が面白いのは言うまでも無く、都合の良い解釈のもとゆっくりと体を離しながらわざとらしい首を傾げる仕草を添えて強ち嘘でもない戯言を返し。しかし実際体力的な余裕は無く、更に言えばこのまま自室に戻ったところでまた脳裏に騒音のように色彩を撒き散らすイメージに蝕まれ不眠に悩まされるのは目に見えていて。「お察しの通りですよ。…だから今は一人にしないでほしいな」相手の言葉を素直に肯定しながらできるならば気分転換に付き合ってほしい旨を伝えようとするも、相手にも都合がある可能性が否めない上、何より相手を目の前にすると稚拙な言葉遊びに興じたくもなる物で、要求というよりは誘いに近い形で口にし)

  • No.44 by 深瀬 颯  2016-05-08 18:51:28 

>>金森

それなら良かった。(にこにことまるで太陽に笑う笑顔がいやに眩しく目に焼き付くと咄嗟に目を逸らし。浅く呼吸をしながら「ビー玉じゃなくて、もしかしたら金森の心だったりしてな。」とからかうように薄く笑い。「安心できるから…かな?」自分を見る視線に気付くとその視線に目を合わせながらそう伝え、らしくないな、なんて呟き足して。)

>>白鳥

ちょっと遠出したドライブの後で可愛いおまけまでついてきたんだ、こんなの手間に入んねぇさ。(相手にしては珍しい謝罪な言葉を聞くとはは、と軽く笑いながらそうからかうように告げ。「いつももそんなに素直だったら可愛いもんなんだがなぁ…。」と相手の頭をワシャワシャと撫でながらまたからかい。相手が倉庫から出たのを確認すると早速作業に取り掛かり、外にはザクザクという一本調子の音だけが聞こえ。)

>>鼓楼

お揃い…ねぇ。はは、案外いい響き。(これまでモノには無頓着だったため、「お揃い」という単語を聞くと一瞬困ったような顔をするもすぐに案外気楽なもんだと頬を緩め。「…それって鼓楼さん、俺のコト誘ってんの?」自分の口から煙草が消えるとすぐに取り返すことも出来るが、元々煙草にそこまで執着はなく、それよりも気になるのは目の前の彼の行動。にやりと口角を上げ、今まで自分の口にあった煙草の新しい主の唇を軽く撫でると「モルモットに興味はないけど…鼓楼さんからのお誘いなら喜んで。」とわざとらしく耳元で囁き。)

>>清月

…今のは格好悪いけど、綺麗だったよ。(左右に振られた首に沿って動く彼の繊細な毛先に目を奪われながらもそう声に出せば言葉は止まらず「弱さがあるからこそ人は綺麗なんだよ。」なんて柄にもないことを口走り。「話だけでいいのか?はは、なんだか得しちまったな。」軽く笑いながら手伝いどころか楽しい時間を過ごせそうだと内心思い、さしだされた手をそっと、硝子を扱うように触れ。「人と手を繋ぐなんて何年ぶりだろうな…。」懐かしげにそうつぶやき。)

  • No.45 by 槇野 陽向  2016-05-08 19:46:36 

>平助

(彼が自分とは見える景色が異なり、違う見え方なのは知っており、歩き出した彼の半歩後ろを歩きながら斜め上の輝く星々を眺めながら相手の言葉を聞いて静かに頷けば「暗くなる前に帰んねぇと、みんな心配するよな!」と彼に合わせつつも屈託のない笑みを浮かべ。本来、辺りは真っ暗で暗さに慣れつつあるも足元は見えづらく「足元気をつけろよ?」と心配するように述べて。)

>楓さん

楓さん、からかうなよな!
(ジョークだと笑いながら言う相手にこっ恥ずかしい気持ちになり、少し頬を膨らませ子供のように拗ねてみせて。相手に可愛らしいと言われてしまい、心配してくれるのは有り難いが子供扱いされてるように思い「気をつけるよ!それと、可愛らしいとか男に言う台詞じゃないだろ!」と増々頬を膨らませ。子供のような態度をとってしまうあたり、子供扱いされても仕方ないかもしれないと気づきつつも、無駄な意地を張り拗ねながらもきちんと相手に掴まり)

>輝さん

怒られるかと思って、つい…
(気まずそうに頭をかく相手を見ながらこちらも気まずそうに苦笑を浮かべ、怯えた理由をあげ。怒られることに慣れてはいるものの、怖いことには変わりなく、相手の苛立ちを感じ取れば少なからず怖いという感情が出てきてしまい。傷つくという相手に申し訳なさそうな顔で見れば「…ごめん。」と謝罪をして。バスも電車もないことが知らされれば驚きの表情になり、相手に尋ねられているにも関わらず「ど…どうしよう…徒歩…で戻れる距離じゃなかったし…」といつもの元気良さは無く、ぶつぶつと呟きながらどうするか考えていて)

>真冬さん

いえいえ!
(感謝の言葉を伝えられれば素直に喜び。さながらおやつを貰えた犬のような喜びっぷりで上記を元気よく述べれば。相手の言葉に返答しづらいなと思いながらもゆっくりと口を開いて申し訳なさそうに「俺迷っててさ、ここが何処かわからねぇんだ…」と事実を正直に述べて。役に立ちたいけれど役に立てないもどかしさ、自分の不甲斐なさにぶつけようのない怒りを少なからず感じており。「俺にもう少し知識があればな…」とぽつりと呟いて)

>白鳥さん本体様
(/はじめまして!槇野の背後です。遅ればせながら息子様と絡ませていただきたいな、と思っているのですが絡ませていただいても大丈夫でしょうか?お手すきの際にでも目を通していただけると幸いです。)

  • No.46 by 清月 真冬  2016-05-08 22:43:10 


>深瀬くん

…嘘つき。俺は綺麗じゃないよ。
(相手の口から紡がれた間違いなく己に向けられたのであろう“綺麗”という言葉を聞くなり穏やかに浮かんでいた笑みを消し、続けられる相手の自論に無言で耳を傾け。確かに人の弱さが美しいのは頷けるが、己に当てはめるならば例外であり。何処か諦観の滲む笑みを浮かべて弱々しい否定の言葉を口にするも、徐に探るような手付きで相手の頬に触れると指先で輪郭を撫でながら「もっと言って」と些か矛盾の生じる要求を述べ。相手にとって己との会話が得となるならば嬉しい事だとつられるように笑みを零しながら、柔らかく触れた相手の手の温もりに安堵の色を窺わせる息を吐き。「落ち着くんだ、こうしてると 。深瀬くんの事以外考えなくて済むからね」弄ぶように指先を絡ませながらも触れた部分から伝わる様々な情報が脳内でイメージを映し出すのを感じており、意図せず余計な物を取り込んでしまうよりも余程負担が少なく気の抜けたような声色で呟いて)


>槇野くん

あれ、迷子だったんだ?良かった、俺が役に立ちそうで。
(何らかの目的があってこの場に居るのかと思ったが、予想外に相手が道に迷っている最中だったと聞くと目を瞬かせて首を傾げ。それならば己が一方的に相手の手を借りて迷惑を掛てしまう事態は回避できることになり、それを思うとへらっと嬉しそうに頬を緩ませながら言葉を紡ぎ。過去に幾度と無く通った道である為に帰るまでの道筋は記憶しており相手が分からずとも問題は無く、「大丈夫だよ、道分かるから。俺が躓いたりぶつかったりしないように見ててほしいんだ」と相手が居るであろう方へ向けて手を 差し出しながら頼み込み判断を仰ぐようにゆるりと首を傾げて)

  • No.47 by 白鳥 爽  2016-05-08 22:44:19 

>鼓楼

チッ、ほらよ
(喜びも束の間で、相手も道に迷っているということが分かれば先ほどとは一転、がっかりした表情を隠すこと無く表に出して。更に解毒剤を寄越せと催促する様な手を見れば、“とどめ”を刺すという事の意味がわからない筈もなくそれによる利益が大きい事も理解しているため渋々といった様子で舌打ちをして投げる様に解毒剤の入った小瓶を相手に渡し)


>清月

特に。けど気持ちわりぃ
(早く帰りたいと逸る気持ちを抑え、盲目の相手がはぐれない様にと自分なりに気を遣い歩く速さを少々遅めにして、見覚えのある道のりをあるきつづけていると背後から聞こえた心配そうな問いかけ。それに対しては一言で返答し、しかし外傷は無くとも目に見えないだけであらゆる菌が自分についているかと思うと鳥肌が立ち不快そうに上記呟いて)


>颯

いきなり触んじゃねえよ
(外へと出れば相手の言葉通りバイクが停まっており、いつもより雑な停め方からは急いでいたという事が分かりやはり申し訳ない気持ちになって。しかし、からかいながら頭を撫でられた事をふと思い出してはムッとして上記を1人呟き、相手に触られても不快感を感じなかったのはどうせ既に自分の体は長時間外に居たせいで汚いと分かっているからなのか、なんて考えながらも指示の通りバイクの後部座席に跨って待機していると倉庫からは単調な音が聞こえ始め)


>槇野本体様
(/こちらもお話したいのは山々なのですが、リアルが忙しくてなかなか手一杯な状態でして申し訳ございません…手が空きましたら此方から絡みにいたかせて頂きますのでその時はどうぞよろしくお願い致します!わざわざご確認ありがとうございました)

  • No.48 by 鼓楼 輝/主  2016-05-10 22:30:23 

>all
(/返信が遅れてしまっており申し訳ありません!明日には返せると思うのでお待ちいただけると嬉しいです。)

  • No.49 by 清月 真冬  2016-05-10 23:41:08 


>白鳥くん

…そういえば白鳥くん、あんなとこで何してたの?
(怪我が無いようで安堵するも、続けられた言葉に相手が潔癖症であったのを思い出し。ならば今の状況は相手にとってさぞ苦痛なのではないかと思われ、それでも恐らくは己を気遣って先に帰らないでいてくれているのであろう事を思うと申し訳無さに苛まれてしまい。しかし後先考えずに行動してしまった所為で此処で一人にされると帰れなくなるのは言うまでも無く、せめて己にできる範囲の事を考えた結果些か歩調を速めて歩き。そこでふと何故相手が先程の劣悪な環境下に身を置いていたのかと疑問が生じ、まさか相手が自らあのような場所での始末を試みたとも考えられず問い掛けて)


>主様

(/ご無沙汰しております!!此方も多忙によりお返事がまちまちとなってしまっておりますのでお気になさらず、主様のペースで進めていってくださればと思います…!!)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック