▶︎▶︎ 奇病病棟は眠らない ( bml / 半指定cp )

 ▶︎▶︎ 奇病病棟は眠らない ( bml / 半指定cp )

主  2016-04-21 14:12:04 
通報



「   …大丈夫だよ、僕が絶対治してあげる  」


治療法 : 愛する人と結ばれる事





>1募集伽羅
>2ルール
>3世界観


>暫しレス禁




コメントを投稿する

  • No.19 by 主  2016-04-21 23:22:53 



>17

(/あわわ、入れ違いになってしまっていた様で…!申し訳御座いません。かなり嬉しいお言葉です、有り難う御座いますッ!bのkeep承りました、)


  • No.20 by 名無し  2016-04-21 23:51:03 

名前:椎名 麻尋(しいなまひろ)
年齢:23歳

容姿:身長は182cmとやや長身。襟足が眺めの黒髪を無造作に流していて、普段は室内にいるため色白で華奢。華奢なのは花を吐くたびに体力が失われてしまうから十分な栄養がとれないからだとか。瞳も真っ黒。吐く花は血のように真っ赤で美しく見る者を魅了する力を持っている。元々顔が整っている美青年というのもあり、彼が花を吐く姿はどこか妖艶、そして儚げでで人の目を引き付ける。そのため彼が花を吐く姿を見てつい見とれてしまうものは少なくない。服は大体黒か白で、あまり色物は着ない主義。また眠れないことが多く夜寝るときたまに睡眠薬を服用していて目の下にクマがあったり表情がやつれている事も少々。

性格:マイペース。そこまで率先して話すようなわけではないが基本誰とでも打ち解ける。ただしただ一人お相手様を除いては。口を開けば嫌味しか出てこず、言いたいこととは裏腹にお相手様を怒らせるようなことばかり言ってしまう。でも逆に考えるとお相手様以外には怒ったり喧嘩を売るようなことはせず、傍から見れば意識しているのが一目瞭然だったりする。素直になれない自分の性格にも嫌気がさしていて、こんなの嫌われて当然だ、といつも思い返しては凹んでいる。特にひどい喧嘩をしてしまった後は情緒不安定になり誰もいないところで泣きながら塞ぎ込んでしまうことも多々。意外と本気で相手のことが好きだが今は、辛いからとその気持ちを消してしまおうとしている。花を吐くときも相手の前だけでは吐かないようにと常時注意を払っている。

奇病について:意図せず口から花を吐き出してしまう重度の花吐き病を患っている。しかしその症状は一般に言われている様に恋をしたからというわけでもなく唐突に訪れた。病状が初期段階の時は1週間に1度程度だったのだが今ではは3日に一回ほど強い発作が起き、一定の時間が経てば症状は治まるのだが花を吐くたびに喉や心臓あたりに焼けるような激痛が走る。定期的に起きる発作以外にもお相様とうまく行かなかったり、お相手様のことを強く思いすぎると唐突に花を吐いてしまうことがある。好きな相手はいてもどうせ叶うわけないのだから、と既に諦めてしまい自分の病を治したいなどと考えるのは悲しいからとやめてしまった。完全に治すことはできないが唯一一時的に発作を止める方法としては愛する者、お相手様のキス。しかしまったく素直になれず結局はキスで症状がおさまることも言えずじまいだったりする。

備考:一人称は基本「僕」、不安定になるとたまに「俺」にかわることも。二人称は「君」か名前呼び。ゆっくりとした口調が特徴で敬語は使わない。見た感じ弱々しいという印象を持たれることが多いが本人は至って元気なつもり。誰にも言ったことはないが撫でられるのが好き。これだけは恥ずかしいのでこれからも言わないつもりでいる。


(/>17のbをkeepさせていただいていた者です。拙いpfで申し訳ありませんっ…。なにかあれば修正いたしますのでご指摘していただければ幸いです。ご検討よろしくお願いします)

  • No.21 by 匿名さん  2016-04-21 23:57:20 

名前: 高城 弘樹 - コウジョウ ヒロキ -
年齢: 19
容姿: ストレートな黒髪は肩までの長さで、手入れをしない為ところどころ跳ねている。前髪は眉上の長さに切り揃えられていて、さしずめ日本人形のよう。瞳は大きくも小さくもない深海のような青味かかった黒。身長178cmで体付きは至って健康体だが、日に当たらないため気味の悪い陶器のように色白い。洋服にこだわりは無いらしく、適当に見繕った服を着ている。装飾品は身につけない。
性格: 基本は誰に対しても素っ気なく、事務的な受け答え方をする。極力人と関わらないようにしようという心持ちが強く、それが言動に強く現れている。ただ根が寂しがり屋であることからも、素っ気ない割には会話をつなげようとするし、相手が自室にいる時は茶菓子を振舞ったりと、矛盾した行動が度々見受けられる。
唯一自分に気を使わないでいてくれる医者とは仲良くしたい反面、深く関わって欲しくないと言う思いが葛藤し、腹の中を探るような会話をしてしまう。
奇病について: どんな些細な事でも忘れることの出来ない奇病を患う。本来人は忘れることで安定した精神を保とうとするのだが、忘れることが出来ないために、脳が簡単にキャパシティを超えてしまう危険性に常時晒されている。キャパシティを超えると気が狂ってしまうため、基本的に記憶を増やさないように眠るか、誰とも関わらないようにするのが、現在の奇病の進行を遅らせる一つの方法。但し愛しの人と共にいる時だけは、少しずつ忘れていくことが出来ると分かっていながら、忘れるのが怖いと感じている。

備考: 一人称『私』、二人称『君、(名前)君』。誰に対しても丁寧な敬語で接する。自分と話していると居心地が悪そうだと知りながらも話し方を変えることは無い。自室は何も置かれておらず白に統一されている。唯一ある物は椅子のみ。部屋にはいつも鍵がかかっており、扉の前にはノックし、名前を名乗るように指示した張り紙を貼っている。奇病のお陰で暗闇の中でも正確な時間が分かったり、暗記系のゲームでは負け知らずだったりする。

(/ dをkeepした者です。不備等ないかご確認お願いします )

  • No.22 by 主  2016-04-22 00:31:58 



>20

(/拙いなんてご謙遜を…!素晴らしい息子様を有り難う御座います!!全てに於いて魅力的な上に、キスで発作が止まる事を言えない息子様がいじらしく…!不備等御座いませんので、絡み文の投下をお願いしてもよろしいでしょうか?)


>21

(/わわ、なんと素敵な奇病と息子様…!こんな魅力的なアイディア、当方は全く浮かびませんでした。不備等御座いませんので、絡み文の投下をお願いしてもよろしいでしょうか?)


  • No.23 by 名無しさん  2016-04-22 08:22:40 

(/わわ、素敵なトピ様…!宜しければcくんkeepお願いします!!)

  • No.24 by 高城 弘樹  2016-04-22 11:00:49 


>all

良かった、ここは未だに変わりませんね
( 何時もより強めの日差しが差し込む今日の日でさえ、あまり日が差し込まない病棟の奥の奥、図書室と書かれた小さな部屋の前に立つと、安心したように呟いて。前に訪れたのはちょうど三日前、大粒の雨が降る湿度の高い午後一時二十八分だったと些細でどうでもいい記憶が、はっきりと曇りなく思い出せたことに対し、ほんの少しの焦燥感と安心したことに対する絶望感と苛立ちで荒れた心を落ち着かせるように、深呼吸して )

(/ 主様から許可を頂きましたので、絡み文を投稿します。稚拙なロルですが、よろしくお願いします )

  • No.25 by 匿名さん  2016-04-22 12:41:48 


[ a.重度奇病患者 ]

名前:望月 絢斗( もちづき あやと )
年齢:20歳

容姿:サラリとした濡れ羽色の髪は癖毛故に所々が外側に跳ねたナチュラルショート。基本的にワックス等は使わず、また、その日の癖に合わせて適当に髪を整えているため毎日少しずつ髪型が違う。男性にしては睫毛が長くやや吊目。瞳の色は黒紅で眉と目の間隔が狭い、精悍な顔立ち。肌は白い方だが元々日に焼けにくい体質であった事もあり健康であった頃と何ら変わりないレベル。身長183cm、細身ではあるものの身長に見合ったそれなりに安定感のある体型。想い人に格好良く見られたいという一心で昔はそれほど興味の無かった服装にも随分と気を使っている。シンプルで落ち着いた色合いの服を合わせるのが好きで明色はたまに差し色として取り入れる程度。首に赤紫色の痣が有り、それが首に巻き付いたリボンのようにぐるりと一周している。始めは周囲の人々が気味悪く思うだろうと色々な手段で隠していたのだが、症状が酷くなり施設に移されたのを期に隠すのをやめた。

性格:良くも悪くも素直でストレート。誰に対しても同様に偉そうな言動が目立つため所謂俺様のように見られがちだが、実は上から目線なのは口先だけ。本当は面倒見が良くつい周囲の人々の世話を焼いてしまうお節介体質であり、自分の事は後回しにするのが当然と言うような献身的な性格である。己の病故に自分から積極的に話しかけようとはしないが元々誰かと共に過ごす時間は嫌いではないようで、話している間は一人で居る時よりもほんの少しばかり穏やかな顔付きになっている。曲を聞く事も歌う事も好きで幼少期の頃からこっそりと歌手になるための練習をしていたのだが、病が進行するにつれてそれも難しくなってしまったため、現在その夢は大切に心の奥に仕舞いこんでいるらしい。想い人である彼と結ばれるなど有り得ないと思っているからこそ、息絶えた時後悔しないようにと包み隠さず愛の言葉を囁く。しかし、自分が本気だと気付かれればきっと相手を困らせてしまうだろうという理由からあくまで軽薄そうに見えるよう振舞っている。

奇病について:首に出来た痣が一周し、時が経つにつれ徐々に絞まっていく奇病。既に痣は一周しているため現在は日々じわじわと呼吸が苦しくなる感覚を味わいながら生活している。大人しく生活している分にはまだ影響は無いのだが、少し階段を登ったり早足で歩いたりするだけで息切れを起こしてしまう程度には病状は進行してしまっている様子。また、圧迫感から食事を取る事が億劫になっているようで不足している栄養は点滴やサプリメントで補っている状態。自身の病気は子供の頃に治らないものとして受け入れており、治療法を知った今でも歳の差があり、それも医者である相手と結ばれる筈がない、という理由から病は治らないものとして見ている。

備考: 一人称は『俺』、二人称は『お前、名前呼び』。よく響く透き通った低音で、お世辞にも丁寧とは言えない口調で話す。が、本人の中でその口調を直す気はさらさらない。直接言うことは絶対に無いが院内の面々の事は大切な存在として見ており、ひっそりと彼等には幸せになってもらいたいと思っている様子。夢は諦めてしまったが音楽好きな所は変わっておらず、今でも時折自らの病室や人気の無い場所で短いフレーズを口ずさんでいる姿が見られる。次第に思ったように声が出なくなる感覚を内心寂しく思う事も多い。


(/>10にてkeepをお願いしていた者です。無事pfが完成致しましたので、提出させていただきますね。
不備や修正すべき点等ありましたら御指摘していただければ幸いです…!)

  • No.26 by 匿名さん  2016-04-22 14:08:36 

(/素敵トピ……!Bkeepよろしいでしょうか?)

  • No.27 by 主  2016-04-22 17:24:08 



>23

(/お褒めのお言葉感謝致しますッ!cのkeep承りました、)


>24

(/後々絡みに行かせて頂きます故、主からの絡みは少々お待ち下さいませ!!早期の絡み文感謝致します、)


>25

(/これはまた何と素敵な…!cp相手様が羨ましく思う程の魅力的な息子様ですねッ。不備等御座いませんので、お時間のある際に絡み文の投下をお願いしてもよろしいでしょうか?)


>26

(/あわわ、なんたる素敵なお言葉!感謝致します!Bのkeep承りました、)


  • No.28 by 匿名  2016-04-22 17:41:01 


(/なんと素敵トピ…!もし空いているようであればAのkeepをお願い出来ますでしょうか?)

  • No.29 by 匿名さん  2016-04-22 19:04:25 

名前:霧裂 翔(きりさき かける)
年齢:25

容姿:染めたことがない自然の色の明るく薄い色の茶色。長さは後ろが首の中心くらいまで。横がそれより少し短い。それに比べて前髪は異常に長く目を含む、顔半分を完全に隠している。髪は猫っ毛なうえに癖っ毛であちこちがふわふわとはねている。直そうとしていた時もあったがいつも何故かもとに戻っているためもはや諦めている。その隠れている目はたれ目ぎみで二重。瞳の色は薄い青色。身長174cmで細身。基本的に動かず、また外に出ることも少なかったため色白で筋肉もあまりついていない薄い体つき。服装は黒いシャツに下は長ズボン、その上にいつも白い白衣を羽織っている。アクセサリー類は全くつけていない。白衣の下に着るものは適当。時におかしな物を着ていることも。

性格:一言で言うなら性格が悪い。その癖に被っている猫がかなりぶあついためそれがばれることは基本ない。が、短気で子供っぽいところもあるため簡単に本性が現れることも。詳しくいえばいつもニコニコ、としていて本音をいうことはなく、穏やかで悪口や陰口を最も嫌う。そしてそれと同時に人を貶めるような行為や馬鹿にする言葉を嫌う物腰が低い好青年を演じている。が、お腹の中は真っ黒。本性は自分の興味のためだけに他の全てを利用し、投げ捨てられるという変人。また、プライドが高く結果をあげることに固執している面も。基本的に人は疑ってかかるスタイル。今までそういう風に生きてきたため人を信頼し、愛するといった心を持つことに戸惑っている。

備考:一人称は「俺」猫をかぶっている時は「私」。二人称は「貴方、君、名前くん」いつも敬語でそれが崩れることはほぼない。髪と目の色が薄いのはいわゆるアルビノというものでそれを酷く気にしている。医者ということでここには来たが本来は研究者。医療の知識がある、ということでここに来た。最初来たときはこんなに近くに研究対象がいる、なんて内心小躍り状態。今もそう思っているが、お相手様の椎名くんが花を吐いているところを見れなくて残念。また、自分が彼を好きという事をうまく受け止められずなんとかおさえようとしている。


(/>26でBをkeepお願いしていた者でございます。pfが出来たので上げます!……変なやつになってしまったのですが大丈夫ですか……?)

  • No.30 by 名無しさん  2016-04-22 19:31:46 




>主様

(/素敵な片割れくんにドキドキしております、不束者ですがよろしくお願い致しします…!
わわ、見間違い申し訳ございません…!!左右に関してはどちらでも構わない、という言い方は語弊があるかもしれませんが、お互いにという感じをこちらは希望させていただきます、是非主様のお考えも教えてください…!



  • No.31 by 望月 絢斗  2016-04-23 01:38:58 


>主様

(/参加許可有難う御座いました。あわわ、見に余るお言葉光栄です…!
馨くん含め、素敵な参加者様と並び立っても恥ずかしくないよう精一杯努力させていただきますね。これから宜しくお願い致します*)


>all

…いっそ抜いちまうか、これ。
(普段点滴を受けている時は大人しく寝転がっている事が多いのだが、今日はなぜか落ち着かず点滴台を転がしつつ散歩がてらに自室から歩き続けやって来たのはまだ時間が早い事もあり物音一つしない程静まり返ったロビー。これまでの道のりで予想以上に点滴台が邪魔に感じたのかふと立ち止まれば横の鉄の棒を見つめながら物騒な事を呟き。本当に抜く気など皆無ではあるが自身の腕の針が刺さっている辺りに手を当てれば数回その場所をなぞるように撫でて。)

(/初めまして、拙い文章ながら早速絡み文を投下させていただきました。もし宜しければお手隙きの際にでも絡んでいただければ幸いです…!
まだまだ未熟者な背後と息子ではありますが、皆様宜しくお願い致します*)


>弘樹

あ?…んだよ、誰かと思ったら弘樹か。
(あまり運動をすべきではないと言われてはいるがやはりじっとしているのは己の性に合わず、ふらふらと宛も無く院内を歩き回っていればとある廊下の奥に人影を見つけ。これがフィクションの世界ならば幽霊と出会ったりするのだろうか、なんてぼんやり考えながら興味を引かれるままにそのまま足を進めればそこに居た相手が見知った彼である事に拍子抜けしたような声音で呟き。深呼吸をしているような相手に内心首を傾げつつ「おい、どうした、こんな所で」と短く声をかければじっと反応を待ち。)

(/初めまして、早速絡ませていただきました…!
まだまだ未熟な背後と息子ではありますが、宜しくお願い致します*)

  • No.32 by 名無しさん  2016-04-23 16:44:13 

名前:宇澤 悠生( うざわ ゆうせい )
年齢:19

容姿:幾度もの染色により、パサついた暗褐色のショートヘアー。前髪は眉にかかる程度で襟足は刈り上げ。根本から地毛の黒が覗くのが気になるが、染める機会も無く気を揉んでいるところ。切れ長の二重はややツリ気味で、瞳は黒。無表情でいると鋭い印象を受ける容姿ではあるが、笑うと瞳の鋭さが和らぐため初見ではギャップをうけるもの。身長は179でそこそこ鍛えていたことが見てとれる。両の耳朶にはそれぞれ2つずつ黒のリングピアスをつけており、気分により首にネックレスなども。右腕につけた大きな腕時計もアクセサリー感覚で、時間のあっていないことも多々。ファッションには元より関心が高く、ストリート系のものを好む。

性格:軽そうな見た目に反し意外に律儀で真面目。自分の意志の強さ故に、他人の歩調に合わせ歩み寄ることに対して嫌いというよりはあまり得意でないと考えている。積極的に人と話すわけではないが会話自体は好き。また、喜怒哀楽の哀と怒を表情に出すのが苦手で怒についてはその感情そのものがあまりなかった。しかしbに関して例外で、はじめて花を吐く彼の姿を見た際、その美しさに目を奪われると供に生気を奪われていくbに恐怖をおぼえ、思わず逃げ出しては自室で一人、人生ではじめての大号泣をした。それ以来彼への恋心や彼が死へ至ることへの恐怖などが混ざりあい、つい逆ギレをする子どものように声を荒げてしまう。然し大概怒り始めるのはbの病状が悪化したときや、無理をしたり自分の体を気遣おうとしない場合に多く、相手の身の心配をしているのは丸わかり。好きな相手に素直に接せられない上、好きの気持ちは日々肥大化させていることへ申し訳なさを感じている。

奇病について:足首に出来た痣が項まで這い上がる迄の間に痛覚、触覚、嗅覚、味覚、聴覚、視覚などの感覚が失われていく病気。視覚や聴覚などの主要な感覚が失われるのは基本的に最終段階で、全ての感覚が失われるまでにも十数年程の時間がある。痣の形は人によって違い、自身は蜥蜴のような形をしている。現在は発症からの期間も短く、痣の位置は左脹ら脛程。失われている感覚は痛覚の8割と左肘から下の触覚、味覚のうち甘さが解らないというもの。数ヵ月に一度、激しい倦怠感と嘔吐感と共にランダムで感覚の一部が失われるが、病状の進行は早いものではないのと一度に多量の感覚が失われないこと、未だ初期であることから心への余裕は残っている様子。bの体が触れる際、稀に失われた筈の感覚が蘇ることがある、という秘密があるが、然し彼には恐らく嫌われているだろうし彼の美しい体を汚すようで触れることへは気がひける。彼の病状の回復と幸せ、それから単純に釣り合わないという観点から思いを伝えることはないし、他の人間を愛することは出来ないだろうと、病気については諦めている。

備考: 一人称『俺』、二人称『あんた、○○(さん)』。低音で少しくぐもっているが、落ち着いた声色で聞き取りやすい。若者言葉を多用するが目上には敬語を使う。元々写真の専門学生で、左手の触覚が失われ機器を破損させる恐れから触らなくなっているが、美しいもの、特に植物や花の写真を好んで撮っていた。逆に不得手としたのは動物や人間の写真。友人は多くいたが、考え方の差から一方的に溝を感じていたため、病棟へ事実的には逃げられたことへ実は安堵している。

( />23にてcのkeepをお願いさせていただいていただいた者です!pf完成致しましたので稚拙なものではありますが提出をさせていただきました。
不備や思い描いたイメージとの差、その他何かありましたら修正致します。どうぞご検討のほどよろしくお願いくださいませ…! )

  • No.33 by 椎名麻尋  2016-04-24 00:52:50 

>all

………。
(昨晩眠れなかったこともあり、まだ明るい昼間のロビーの椅子に座ると目の前のテーブルに頬杖をつきぼーっとしていて。いつもなら睡眠薬でその場をやり過ごしているのだがタイミングの悪いことに丁度薬を切らせてしまっていて結局一睡もできず。その証拠に虚ろな目にはひどい隈ができており、お世辞にも健康とは言えない様な表情をしていて。しかし何も考えていないというわけでもなく、ぼーっとしているのは見た目だけで内心は最近発作がでていないからそろそろかな、なんて呑気に思案しており。)

(/遅れましたが絡み文を投下させていただきました!長さはこのくらいでいいのでしょか?もう少し長くなどありましたらご指摘お願いします。気軽に絡んでやってください!)

  • No.34 by >7>16の名無しさん  2016-04-24 19:56:28 




( / 僭越ながら上げさせていただきます!素敵トピックに、素敵な皆さんと早くお話しできることを楽しみにしております…!



  • No.35 by 高城 弘樹  2016-04-24 21:30:13 


>望月君

嗚呼、君ですか。私は何か落胆させるようなことをしましたか?
( ふと聞き覚えのある声に振り返ると、何故か拍子抜けした顔で立つ相手の顔が目に入れば、顎に手を当て思い当たる節がないと首を傾げて。「何となく本を読みたいと思いまして」と間を開けてから、当たり障り無いであろう言葉で淡々と返し )

>椎名君

( 昼間のロビーなど苦痛以外の何物でもない。そう思いながら極力聴覚を遮断するように、大きめにかけた音楽を聴きながら、定期的な診断を待っていて。暫くは大人しく座っていたものの、音楽の合間から聞こえてくる人の声に耐えきれなくなったのか、順番が未だ回ってこないことを確認すると、ふらりと立ち上がり当てもなく歩き始めて )

(/ 絡ませて頂きました! 引きこもりのわが子をどうやって絡ませようかと模索した結果、ふらふらしてるので捕まえて頂くような形になってしまい申し訳ありません。宜しくお願いします )

>29 霧裂君背後様
(/ 主様がいらっしゃらないので、代わりに言わせて頂きます。貴方様のcpは キャラb ではなく キャラd となっていると思います。恐らく勘違いされていると思いますので、もう一度よく確認してみて下さい )

  • No.36 by 匿名さん(霧裂 翔)  2016-04-24 21:47:40 

>高城さん
(/おっふ、なんという恥ずかしい間違い……顔から火が出そうです。教えてくださり有り難うございました、pfを再提出させて頂きます。)



>all
(/すみませんでした!もし、私の間違いで混乱させてしまった方がいれば……とおもい、こうして謝罪させていただきます。絡めるのを楽しみにしていますね!)


>主様
(/すみませんでした!勘違いに気づけたらよかったのですが……pfを再提出したいと思うのですがリアルで少し忙しく……明日から約2日くらい顔を出せないのですが……再びkeepをお願いしてもよろしいでしょうか?)

  • No.37 by 椎名麻尋  2016-04-26 22:22:08 

>高城くん

……あれ?高城くん?
(視界の隅に彼の姿が映るとゆっくりながらも頬杖をやめ、そちらに目線を送り。彼の事だから声をかけても気づかないか、なんて思ってはいたが案の定音楽を聴いているようで、声を掛けると共にひらひらと手を振り、へら、と気の抜けたような弱々しい笑顔を向け。他人から見れば弱々しくはあっても本人からすればいつもよりも愛想よく微笑んだつもりらしく。)

(/絡んでくださり感謝です!喜んで捕まえさせていただきました!こちらこそよろしくお願いします。)

  • No.38 by 名無しさん  2016-04-28 22:04:28 




(/上げさせていただきますね…!
主様はお忙しいのでしょうか…、皆様とお話しできることを楽しみにしております‼



[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック