▼ 宵刻学園 ▼

 ▼ 宵刻学園 ▼

匿名さん  2016-04-19 02:33:44 
通報



 ▼ ‐宵刻学園‐ ▼


狼や猫、犬、狐といった半獣半人から吸血鬼や魔女、悪魔といった西洋妖怪、ぬらりひょんや九尾の狐といった東洋妖怪、幼い頃に実験体として孤児院から引き取られた人造人間が暮らす中高一貫の学園。様々な種族特有の力を持ち、実践的カリキュラムが組まれた『戦闘員(援護要員)育成学校』のこと。




時は明治。日本の首都に謎の生命体が現れる様になった。その生命体は人の形だけではなく、獣の形や鬼の形等様々な形態をとり、人々を襲った。見目は人間や獣、御伽噺の生物と変わらないが全体的に灰色寄りの色をしており、尚且つ墨汁の匂いがしている。その生命体を政府は『黒人形‐black puppet‐』と呼び、注意を呼びかけていたが、一時期は日本の人口は三割程にまで減ってしまった。
そこで出来たのが宵刻学園である。黒人形に打ち勝つ者を、と幼い子供を犠牲に人造人間を作り上げ、育成させる為の学園だった。

しかし、平成に入ると人造人間に反対する者達が集う様になった。それは、長らく隠居生活をしていた人ならざる者達であった。人間の、それも幼い子供を犠牲にして守った日本の末は見たくない、と言わんばかりに宵刻学園には沢山の人外生物が揃った。

それでも、黒人形はなかなか減らず、今に至る。





>1.学園について

>2.その他説明

>3.規約

>4.参加届

>5.主キャラクター




レス禁止。もし、守れない場合は参加権剥奪と致します。





コメントを投稿する

  • No.1 by 匿名さん  2016-04-19 02:52:51 



実践的カリキュラムを受ける上記の種族は自動的に夜間部に配属され、戦う術を持たない普通の人間は普通科となり、黒人形のことや、夜間部が特殊な能力を使用したり武器を所持していることも知っている。が、普通科の場合は武器は所持出来ず、それ以前に戦えない。授業を受ける為の本校者や寮、施設は普通科と夜間部それぞれ分けられており、車で二十分程と離れた場所に位置する。

学年は中等部、高等部共に一年から四年迄の四年制でクラスは各学年一クラス。制服はブレザー、セーラー、学ランと様々で自由に選べ、外見や生まれた土地に合わせて着ることが出来る。ネクタイとリボンタイ(スカーフ)の色で学年の区別がつけられ、一年は青、二年は緑、三年は赤となっている。
中等部は襟に椿のピン、高等部は桜のピンを付けることを義務付けられており、どちらもシルバーでできた高価なもの。無くすと反省文五枚と生徒指導となる。

女子生徒のブレザーはYラインでウエストが締まった形。袖の先が五センチ程折り返してあり、裾に白のラインが入っている。ムネポケットは左側のみ、内ポケットも同様である。スカートは膝上で長さは自由。但し、短過ぎても生徒指導が待っている。タイツ、ストッキング、ニーハイ、ハイソックス等は自由だが色は黒。ブレザー自体黒。ローファーやブーツの色は茶か黒系。普通科の生徒には無いが、夜間部はスカートの裾から一センチの所に細く白いラインが二本入っている。スーツに類似している。
セーラー服は襟に白いラインが二本入っており、上下黒。ブレザー同様に夜間部のスカートには二本のライン入り。袖は裾が手首にフィットする様に(現実の少し昔によく見られた一般的なセーラー服をイメージ)なっており、そこにも白いラインが二本。スカーフを通す所に校章が刺繍されており、左側に胸ポケットが一つある。

男子用のブレザーも特に女子生徒とあまり大差無い。中はワイシャツ。袖は折り返され、夜間部のスラックスの裾にはライン、スーツに類似しており、ウエストは強調せず余裕のあるゆったりとした感じになっている。ネクタイピンの使用は自由、但し華美ではないもののみ。靴下は自由。靴も基本は自由だが革靴が多く、無難でもある。ブレザーの色は黒。
学ランも同様、詰襟というだけで基本は同じ。中はワイシャツでネクタイピンもシンプルであれば自由。袖の折り返しは無いがラインは入っている。靴や靴下も同様。ブレザーよりはかっちりした印象を与える。

  • No.2 by 匿名さん  2016-04-19 13:42:27 






 ▼ 黒人形‐black puppet‐ ▼


明治時代頃から首都周辺に現れる様になった。全体的にモノクロに近い色合いをしている上に墨汁の匂いがする為、一般人にも認識出来る。人形はスピード、攻撃、防御、更には知能においてもバランスがとれており、獣型はスピード、攻撃に長けているが知能が低く防御はほぼ皆無。人外型はその種族に合わせている為厄介で、知能は少々乏しいが鬼なら攻撃という名のパワー、獣系の姿ならスピード等、個々で変わる。
倒すと『パシャッ』と水の様な音と共に破裂するが、墨汁で出来た身体である為服にかかると色が落ちづらい。勿論、学校の寮には黒人形の為の洗剤がある。破裂した後は墨汁の匂いは勿論、鉄臭さと硫黄に似た匂いがする為、嗅覚に優れた夜間部は鼻がもげると言わんばかりだとか。
尚、黒人形は人型以外は唸り声が多く、人型は片言、または単語ならば話せるもののイントネーションはおかしい。

基本、一体単体で動くタイプと三体から五体で動く小隊タイプ、六体以上で押し寄せる軍隊的タイプと分かれる。持っている武器も含めて身体と変わらない為、倒すのは容易に思える。が、実際はスピードや防御等で手古摺ることが多い為、夜間部一人での行動は得策ではない。





 ▼ 生徒会 ▼


夜間部には最強と呼ばれる『生徒会』が存在しており、それは中高一貫。生徒会はある程度であれば決定権も持つ為、半独立状態にも近い。





 ▼ 街 ▼


学園から丁度車で三十分。普通科の生徒が街へ行くには用途と学園出発時間、帰宅時間を記載した証明書を発行してもらい、生徒会長へ提出することが義務付けられている。(但し、夜間部の護衛も有り)。
夜間部の場合、黒人形の粛清も入っている為、端末(アイ〇ォンくらいの小型通信機器)に黒人形が現れたという通知が来たらその場まで行く事になる。その為、報告書としての事後報告が多い。





 ▼ 魔法陣 ▼


魔法陣とは、夜間部生にしか見えない様に、一般人には発動しない様に作られており、普通科校舎や施設、寮に張り巡らされた対黒人形用の結界をはじめ、夜間部校舎の門付近に設置されたテレポート用魔法陣等様々である。主に学園のものは生徒会が管理し、世界にあるものは教師と政府が管理している。





 ▼ 飼い主 ▼


黒人形を使役する者達。姿は夜間部と変わらないが、何故か悪魔等の闇一族が多い。基本、黒人形を生み出して戦わせている為に手出しはしないが、実力は幹部となると侮れない。魔法や武器も利用し、王と呼ばれる者を崇拝している。





 ▼ 王 ▼


見た目若いが実年齢は古株妖怪と同じ。太古の昔から居るとかなんとか。夢は無難に世界征服。実力は生徒会ですら一筋縄ではいかないものの、現在は古傷が完治せず全力ではない。その為、襲った人間や人外の血液を飲んで治そうとしている。稀に映像で出てくる。または、適当な人間に憑依して傍観(その代わり、憑依した人間の能力しか使えなくなる為、傷つけられても痛覚は無いが普通の人間となってしまう。)尚、人外に取り憑くには精神的苦痛が伴い、尚且つ体調も万全ではない今、間違えて最強生徒会なんかに取り憑いたら自然消滅もある為、基本は普通の人間。普通の人間には無い『オッドアイ』の為、取り憑いたら直ぐにわかる。




  • No.3 by 匿名さん  2016-04-20 00:03:43 




 ▼ ロル‐短(最低十五文字以上)〜長

基本的に小説的一文があったり、終始で終わる一文があったり、形式は自由。但し、相手の行動を制限する(一般的な確定ロル)文章、受身のみの文章、鸚鵡的文章、といった『嫌われロル』は冷遇。もし、行動を制限される、話を発展させてくれない、人任せという方への注意は個々で行って構いません。但し、注意の仕方には充分お気を付け下さい。
戦闘時は中以上、普段時は短以上と最低文字数をクリアしていれば御自由に。


 ▼ 恋愛は男女、男子同士のみ

要はBL、NLのみとさせて戴きます。勿論裏行為、行き過ぎた恋愛は不可。トピを二人だけの世界にしてしまう事も不可とさせて戴きます。イチャイチャは個人にて、但しそちらでも裏行為や行き過ぎた恋愛は禁止です。個人を建てる場合は、主に一度申し出をし、それから建てて頂ければと思います。個人のみではなく、此方の参加者様との絡みも忘れずに。
しかし、当トピは友情、戦闘をメインとしておりますので恋愛要素は低めです。必ず恋愛したい!という方にはお勧め出来ませんのでご了承ください。


 ▼ 記号の使用について

、。といった句読点や!?…といった記号は勿論、使用可能です。狩〇×〇人のヒ〇カの様な独特なキャラクターの場合のみ、☆♪♡♣♤等の利用を許可させて戴きます。その場合は先に御報告頂けると有難いです。そういったキャラクター以外の使用は認めておりませんのでご了承ください。


 ▼ キャラクターについて

キャラクターの中には口が悪いが根は優しい、等のキャラクターが居ると思います。が、そういったキャラクターを御使用になられる場合は初めて絡む際に一言その旨をお伝えして頂ければ…と思います。キツい言葉を何の脈絡も無しに使われた方は困惑してしまいますので。
また、御使用になられる方も暴言マシンガンにならない様にお願い申し上げます。適度な口悪、程度でやって頂ければ…と。

また、生徒会や王といった最強的なキャラクターがおります。勿論、最強とは名ばかりで弱点の設定は必須ですし、攻撃を避けるだけ、当てるだけは禁止させて頂きます。そういった分別が出来る方に『最強的キャラクター』をやって頂きたいと思っておりますので、一定のキャラクターのみ、設定指定の選定式とさせて頂きます。
もし落選された場合、設定を多少変えて再度、他のキャラクターとして参加されても構いません。他トピで許可が降りた場合、そのキャラクターをそのまま御使用になられても構いません。頑張って考えたキャラクターであるということは充分承知の上で御座いますが、御理解と御協力をして頂けると、本当に有難いです。


 ▼ 参加者様について

なりきり歴が長く、ある程度の専門的用語(ロル、レス、等々)を理解されていらっしゃる方を優遇させて頂きますので、中級者以上の方優先です。初心者も交えて和気藹々、とも考えたのですが、設定を凝った為か少々気軽に…という雰囲気では無くなってしまい…。今回は中級者以上優先とさせて頂きます。大変、申し訳御座いません。


 ▼ 戦闘

戦闘時のグロ、ラッキー助平等は禁止。重傷とはいえ、必ず生存し続けられる程度でお願い致します。死ネタも勿論望んでおりません。『最強キャラクター』はおりますが、実際弱点もありますので厳密に言えば俺TUEEEE程の最強キャラクターはおりません。生徒会も王もそれなりの怪我はします。それでもそういうキャラクターが居るなりきりは耐えられない、と仰る方はUターンお願い致します。


 ▼ 血縁

設定におきまして、狐族(九尾、管狐、御先狐等)をはじめとした似た種族は多々おりますが、全くの別、血縁関係は無しとさせて頂きます。見た目似てるよね〜、くらいの認識となりますが、親しい関係となるとそれ相応の設定を知っていることとなりますので…。お互い、プロフィールを見ただけで血縁となると難しい所や歪みが出てきます。親兄弟、親戚も無し。クラスメイトや友人としての絡みは勿論構いません。但し、その為には後付け設定はしない様、最初から細部まで詳しく書いて頂くこととなります。もし、どうしても後付けしたい!と仰る方はお早めに申し出をして頂けると有難いです。


 ▼ 置きレス、遅レス可

可というよりは推奨です。複数の方への返事がある際は、一度に返して頂けると有難いです。置きレスは最低でも、二日に一レス程度返して頂けるとスムーズになるかと思います。しかし、学業や御仕事等でなかなか来れない、でもきちんと全員に返すよ!と仰る方は数日置きのレスも可能とさせて頂きます。但し、毎度毎度レス蹴りをなさる方は冷遇です。御仕事や学業が忙しい時は事前に言って頂ければある程度keepも承りますので、遠慮無く申し出て頂ければと思います。


 ▼ 規約に同意したものとして受け付けます

参加希望された方は、セイチャットの規約やマナーに同意したものとして見なします。また、なりきりのマナーも厳守して頂ければ。違反は通報、注意等適切な対応をさせて頂きますのでご了承ください。






  • No.4 by 匿名さん  2016-04-20 00:58:12 




 牡牝、雄雌表記は受理致しません。



 ▼ 普通科教師用 ▼

名前‐(当て字禁)
年齢‐(二十四以上)
性別‐
担当教科‐(担任、副担任希望は所属と学年も)
性格‐
容姿‐
備考‐
ロルテ‐(授業時)(職員室での一面)(完全オフ時)



 ▼ 普通科生徒用 ▼

名前‐(当て字禁)
年齢‐(十二〜十八/中高何方の所属かと学年必須)
性別‐
性格‐
容姿‐
備考‐
ロルテ‐(授業時)(放課後)(休日)



 ▼ 夜間部教師用 ▼

名前‐(当て字不可/苗字の有無は自由)
性別‐
年齢‐(外見年齢で可)
担当教科‐(担任、副担任は所属と学年も)
性格‐
容姿‐(人間時/本当の姿の時)
種族‐
能力‐
武器‐
弱点‐
ロルテ‐(授業時)(オフ時)(戦闘時)



 ▼ 夜間部生徒用 ▼

名前‐(当て字不可/苗字の有無は自由)
性別‐
年齢‐(外見年齢で可/中高何方の所属かと学年も)
性格‐
容姿‐(人間時/本当の姿の時)
種族‐
能力‐
武器‐
弱点‐
ロルテ‐(授業時)(休日/放課後)(戦闘時)



 ▼ 王側専用


名前‐(カタカナ名)
性別‐
年齢‐(外見年齢で可。十八以上)
性格‐
容姿‐(人間時/本当の姿の時)
種族‐
能力‐
武器‐
弱点‐
ロルテ‐(魔界での生活中)(戦闘時)(オフ時)










 ▼ 生徒会 ▼

中高一貫の生徒会。生徒会はある程度の決定権を持ち、半独立状態の組織。


 ▼ 生徒会長‐高等部三年

九尾の一族の中でも類稀なる強さの持ち主。


 ▼ 副生徒会長‐高等部二年(男)

ぬらりひょん一族の若。会長のサポートが主。影薄。


 ▼ 副生徒会長‐中等部三年(女)

化狸一族。可愛らしい容姿に反して腹黒策士。


 ▼ 会計‐高等部三年(女)

三つ目一族。真面目で冷静沈着。副会長と共に策士。


 ▼ 会計‐中等部二年(男)

サトリ一族。身体が弱い為、結界の点検が仕事。


 ▼ 監事‐高等部二年(男)

烏天狗一族。考えるより先に手が出る。戦闘要員。


 ▼ 書記‐高等部一年(女)

人魚一族。能力で人間の姿。歌が上手く後方支援型。


 ▼ 書記‐中等部一年(男)

人造人間。人が怖い。可愛らしい子だが戦闘はやる。


 ▼ 庶務‐高等部二年(女)

人造人間。幽霊会員。戦闘は得意ではない為結界の見張り。


 ▼ 庶務‐高等部一年(男)

牛鬼。策士で腕も立つ。女性が苦手な堅物。


 ▼ 庶務‐中等部二年(男)

鬼一族。怪力で運動神経は良いがお馬鹿。戦闘は得意。


 ▼ 顧問‐教師(男女自由/一名)

座敷童子。中性的で幼い容姿。後方支援型。





 ▼ 王側 ▼

人間には魔界と呼ばれる場所に住んでいる。が、実際は魔界とも違うらしい。


 ▼ 王‐男性

見目二十代の若作り。現在は弱っている。悪魔…?


 ▼ 鬼‐女性

怪力自慢でそれがコンプレックス。王を崇拝。


 ▼ 吸血鬼‐男性

無気力、無表情、クール。意外と話が通じる。王とか別に。


 ▼ 悪魔‐女性

グラマラスな女性悪魔。階級は低いが王のお気に入り。


 ▼ 鵺‐男性

魔界に迷い込み気付いたら王の手下になってた。策士。





 ▼ その為 ▼


 ▼ 普通科教師/普通科生徒

教師…三名程度/生徒…五名程度(何れも性別自由)


 ▼ 夜間部教師/夜間部生徒

無制限。九尾、ぬらりひょん、サトリ、鵺以外は被っても大丈夫です。鬼が複数居ても個々で関係は無い。要は、クラスに佐藤さんが五人も居るけれど親戚身内ではない、そんな感じ。狼男、魔女…等々、人造人間も可。


 ▼ 王の部下(幹部/指定)の部下

若干名。一人につき一人程度。能力は一つ二つ、武器は基本持ちません。それでも一般的な夜間部生に劣らない奴もいる。



  • No.5 by 匿名さん  2016-04-20 01:38:56 



名前‐柚李 / yuzuri

性別‐女

年齢‐十八〜二十歳程度/高等部三年 生徒会長

性格‐ 一見してキツそうに見えるが、実際はしっかり者で常に冷静さを欠かない。怜悧な一面を持ち、生徒一人一人のことを気にかける辺り面倒見も悪くは無い。但し、人前で話す事が少々苦手な上、要点を纏めて話す結果、言葉足らずにも見える。自らグイグイ行くことも苦手なのか、趣味も読書や縁側での昼寝と一人で出来ることが多い。但し、黒人形に対しては唯ならぬ憎しみがあるのか、戦闘となるとガラリと人が変わる。冷静さは欠かない様にも見えるが、自身の憎しみを抑えている様にも見える戦い方をする。本来の柚李はメンタルが幾許か弱く、表情や負の感情を表に出さない様に振る舞う。但し、戦闘となると箍が外れて感情的になることも。

容姿‐人間時は至って普通。背丈は156cmと大体日本人平均で体型はスレンダー。女性的な曲線は不足気味な反面、しっかりとしなやかな筋肉はある。腰の中程迄の真っ直ぐな黒髪はやや内向き。前髪は一般的にMやWの様な凹凸のある形をしており、目に掛からない様に丁度良く分けている。やや幼さの残る顔立ちで瞳は大きく、猩猩緋色の鮮やかなツリ目。黒目がちで二重、睫毛は長い方と顔立ちは整っている方。白皙。セーラータイプの制服で、膝上の短過ぎないスカートに二十デニール程の黒タイツ。茶色のローファー。
本来の姿は背丈が167cmと高くなり、そこに二本歯の下駄。女性的な体付きはしっかりとしており、幼さが消える。色素が薄めの金髪に金色の瞳と色も変わるが白皙は変わらない。髪は膝の辺り迄伸び、緩いハーフアップに。瞳は冷たさを増したキツいツリ目。笑うと狐目と呼ばれる程弓なりに弧を描く。正装は巫女装束なのだが、上は肩を出し、緋袴は普通のもの。その上から大きめの黒い羽織を肩にかけている。爪が伸び、犬歯が鋭くなる上にきつね色の耳と九尾が生える。

種族‐九尾

能力‐ 後程記載

武器‐二振りの刀/苦無/ワイヤー/自爪

弱点‐後程記載

ロルテ‐後程記載





(大変、申し訳無いのですが長くなる為分けさせて頂きます…。もう少々お待ち下さい。)


  • No.6 by 匿名さん  2016-04-20 23:47:00 



 >>5 柚李 

(/主キャラクターは特殊な立ち位置により、複数能力を所持しています。幾つかは王の力で封印されており、他も制限が設けられているものが多々あります。
尚、氷を使うキャラクターを作りたい!治癒出来るキャラクターを作りたい!という場合、勿論被っても構いません。主キャラは曖昧に設定しておりますが、氷を扱う能力を突き詰めたり、生徒会メンバーを上回る程でなければどんどん考えて頂ければと思います。
ついでの追記ですが、多少美化しても構いません。妖怪とか、結構綺麗なイメージがありますし…。戦闘時に能力の制限が出来、ひとり舞台にならなければ難しい能力も可です。)


 ▼ 一尾‐結界術

学園や街等に掛けられている瞬間移動用や守護用の結界。形状、強度を自由に変えられる。結界破り専用の武器や術を使われ続けると亀裂が入り強度が下がったり、壊れることもある。現在は政府の研究者が造った増幅機器により、結界の力を増幅させて学園や街を守っている。
学園や街以外では増幅機器を使えない為、戦闘時は全く壊せないことは無い。ドッと負担は増えるが感知能力も同時に付けている。


 ▼ 二尾‐物視術

物に触れ、術を掛けるとその場で起きた光景が視える。必要な場所だけを視る訳ではない為、多過ぎる情報量に昏睡状態に陥る事も。最近は必要な部分の少し前から視ることが出来る様にはなってきている。生き物(野良猫、野良犬等動物は可能)に対しては使えない。


 ▼ 三尾‐身代術

元々身体の回復力が高く、人間では考えられない速さで再生する為、自分よりも回復力が弱い相手等に使うことが多い。死や死を避けられないものは代われないが、大体の傷や病は身体に引き受けることが可能。但し、いくら回復力が高いとはいえ怪我は怪我。暫く動けなくなることもある。


 ▼ 四尾‐炎纏術

四尾を中心に青白い炎を纏う能力。焼き尽くす様な熱さを持つ炎、暖かく守られている様な炎の二種類がある。前者は火傷もするが、後者は人を傷付けるものではなく、物に触れても燃えない。相手への感情や信頼により切り替えられる。


 ▼ 五尾‐氷纏術

空気中の水分を凍らせ、小さな苦無の様に刺したり術の目印にしたりする。乾いた土地や水辺が遠いと使いづらく、多用はあまりしない。


 ▼ 六尾‐操術

自身の血をワイヤーの様に操る術。体外に出たばかりの血液のみ可能。但し、貧血になる危険性がある為捕縛用等多用はしない。


 ▼ 七尾‐治癒術 [ 封印中 ]

死に直結する傷や病でなければある程度、自己回復出来る迄に治せる。但し、あまりにも酷い傷や病には自身の寿命や体力等を使う。その上自分には使えない。現在は封印されている為全く使えない。


 ▼ 八尾‐雷纏術 [ 封印中 ]

一番得意な青白い雷を扱う能力。この能力を使えない分、大分戦闘力は落ちている。現在は封印されている為全く使えない。


 ▼ 九尾‐禁呪 [ 封印中 ]

一族に伝わる転生の術。一生の内、命を絶った者一人だけを自分の命と引き換えに助ける事が出来る。現在は封印されている為全く使えない。





 ▼ 弱点 ▼

月の満ち欠けで能力の幅が大きく増減し、新月の日は結界術と操術しか使えず、逆に満月の日は力が大きく安定しなくなる。聴覚や嗅覚が優れている分目が悪く、嗅覚や聴覚を制限されると視界が悪い場所等では行動の幅が狭まる。身体に負担が掛かる能力も多い為、実際は敵と交戦した場合、手古摺ることも少なくはない。





 ▼ 備考 ▼

宵刻学園の最高学年であり、生徒会長。実年齢が実年齢である為、皆息子や娘の様。その為可愛がり、親馬鹿と称される程に。しかし、根はしっかりとしている為に戦闘や学園のこととなると大変真面目。
実年齢や生まれはもう記憶に無い。なんとなく生きてきたが、宵刻学園のやり方に腹を立てて入学を決意。いつの間にか生徒会長に、とは言っているがなかなか学園生活を楽しんでいる。
和風なものが好きで文明の利器は使えるが苦手。習字や裁縫、和食料理が得意。
口調が特徴的でキャラが稀にブレる。一人称は私、妾、我、儂。





 ▼ ロルテ ▼


 ▼ 授業時

(窓際の後ろ側に設置された自分の席に深く腰掛け、優しげな教師の声にゆったりと双眸を閉じ。──春の陽射しは眠くなるのぅ…。ぽかぽかとした春の陽気に徐々に頭が垂れる。傍から見て不真面目な態度に、教師から声が掛かり。ハッと顔を上げれば“生徒会長でも居眠りするんだ〜"とクスクス笑う声が。『春は眠くなるんじゃ…。』と恥ずかしそうに頬を染め、口を尖らせては指定された問題を解きに教壇に向かい。)


 ▼ 放課後 ▼

(翌日の連絡が済み、帰りの挨拶を済ませた教室をぐるりと見渡して。街に行きてぇなぁ、今日は○○の部屋でお菓子パーティね!という元気な声につい口元を緩ませ。安全の為に街へ行く為には許可証が必要と取り決めたのは自分、但し窮屈な思いをさせている事にズキリと胸の奥が痛み。─偶に、自分のしたことが正しいのか分からなくなる…。ふと浮かんだ考えに目を伏せると生徒会室へ向かうべく、鞄を片手に席を立ち。)


 ▼ 戦闘時 ▼

──誰じゃ、妾の子を手に掛けたのは…。

(街に黒人形が現れたと機器が鳴り、それまで手にしていた書類をその場に放ると廊下を駆け結界の中に飛び込み。エレベーターの様な独特の感覚に眉を顰めながら着いた先で視界に入ったのは、腹部に深々と剣が突き刺さった可愛い可愛い夜間部の生徒。後方支援型ながらも正義感が強い子である為、単独行動をしたのは手に取るようにわかり。しかし、それを傷付けた黒人形に対しての怒りは収まらず、『答えろ!』と一括。足元から徐々に青白い炎に包まれ、その炎が消える頃には柚李は本来の姿に戻っており。パキリ、と指の関節を鳴らしながら、表情を大きく歪めると、自分よりも遅れて来た後方支援型の生徒に先程の生徒を任せ。──遅くなって済まない…。心内で押し寄せる後悔にギリリと歯を食いしばり、無表情の黒人形にポツリ、と。)

無論、覚悟は出来ておろう?儂は優しいからな…どれが良いか選ばせてやる。──貴様等の死に様をな…。


  • No.7 by 匿名さん  2016-04-21 00:00:40 



(/分けてもグタグダと長文失礼致しました。興味を持って下さり、最後迄目を通してくださった皆様、本当に有難う御座います!そして、やっぱり主キャラクターが無理、力の順列が決まっているなんて無理、と参加希望をとり止めた皆様、本当に済みません。自分の理想を詰め込んだトピに少しでも興味を示して下さり、本当に有難う御座いました!
参加希望の際は、指定、無制限問わず『このキャラクターで参加希望です』と一言頂き、プロフィールとロルテの提出の際は『>>〇番の者です』と更に一言頂けると有難いです。
選定の際、役を増やす事も稀にあります。但し、選定で選ぶことが出来ない方も出てくるかと思います。もし、可能であれば設定を少し変更して頂き、違うキャラクターとして参加希望を出して頂けないか、と持ちかけることも無きにしも非ずです。嫌な時は嫌、とはっきりお伝えして頂く手間をお許し下さい。
無制限キャラクターであっても、少々厳しく見させて頂きますが、ご了承頂き、御協力して頂けると有難いです。



それでは、募集開始とさせて頂きます!)


  • No.8 by 匿名さん  2016-04-21 18:07:27 



(/備考欄書き忘れた…。備考、と記載が無いテンプレートはお手数ですが付け足して頂ければと思います。本当に済みません…。

募集上げです。)

  • No.9 by 柚李‐生徒会長/高等部三年  2016-04-21 20:05:14 




  >> all


(生徒会の仕事の関係で普通科に顔を出し、先程夜間部の生徒会室に戻って来て。テレポート用の結界は何時でも船酔いの様な、エレベーターに乗った様な感覚に陥る。元々、船は兎も角エレベーターなんぞ文明の利器は苦手であるからか、白皙の顔を更に白くさせながらぐったりと椅子に腰掛けて。)



(/上手く伝わる様な描写が書けていない…!精進せねば…。後、普通科と夜間部は生徒会室前の結界から行き来出来ます。但し、お互い生徒会長か顧問に声を掛けてから、の行き来になります。街へ行く時とシステムは類似しています。)


  • No.10 by 匿名さん  2016-04-21 21:09:15 

(/ぬらりひょんの副生徒会長をkeepおねがいします)

  • No.11 by 柚李‐生徒会長/高等部三年  2016-04-21 21:16:09 




  >> 匿名様

(/先ずは参加希望、有難う御座います!ただ、当トピはkeep制では御座いません。前レスにも記載してある通り、選定といった形を取らせて頂いております。ですので、先ずはプロフィールとロルテの提出をお願い致します!)


[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック