___クリエイト___

 ___クリエイト___

主代理  2016-03-06 23:59:52 ID:786c45dbe
通報


 この世界は魔法がなくなり科学が栄えた時代の少し前、魔法と科学の両方が栄えた時代の物語。地球は五つの国に別れていた。

 焔の国エンブラス、水の国アクエリア、地の国グランキュレス、風の国フゥーピア、そして四つの国の中心部、太陽の国ラーディン。人がいる限り争いは消えない。五つの国は争いを続けていた。

 核兵器や毒ガス、兵器作製による有害物質の排出により 地球はどんどんと枯れ果て、食物は育たず人間が滅びるとも言われた。五つの国は一つになり、ある兵器を造り出した。

 天候、気温、気圧、食物連鎖 を管理する装置、セイメイ!これらにより人工的に食物を造りだし食物連鎖を制御や増進、天候を変えることも可能となり人間は手を出しては行けない所まで手を出してしまった。それから百年。

 人間は絶滅を凌いだが、セイメイにより地球はむちゃくちゃになり動物の異常な進化が起こり知性を持ち人間に襲いかかるようにまでなり人間と動物の戦闘が起きた。

 勝ったのは人間。しかし一つになっていた五つの国はまたセイメイの所有権を巡りまた争うことになった。

 ___それから2年後。

 セイメイのある事件がきっかけに世界は大きく変わり、 セイメイは事件によって爆発し内部のコアはひとつのクリスタルになって世界のどこかに消えてしまった。この事件は世界中に中継され人々が知ることとなった。

 >>001 内容説明
 >>002 国境説明
 >>003 PF募集

 ___レス禁止。



コメントを投稿する

  • No.27 by シエル·ディーヴァ  2016-03-09 23:32:27 ID:2d88ba72b


>23 ミラージュちゃん本体様

(/わわっ、ただいまです。そして参加許可ありがとうございます!!私もミラージュちゃんと絡める時が楽しみです。改めて宜しく御願い致します┏○")

>ALL様

(/只今参加許可を頂きました、シエル本体です。
あらためまして、宜しく御願い致します。
絡み文出した方が良いのかと思い、投下させて頂きました!!
もし過去に投下された絡み文へ絡んで欲しい!!という方がいれば一声掛けてくださると本体全力でシエルと共に絡みに行きますので( ̄^ ̄ゞ)

>ALL

ふふっ、ありがとうございます。
(昼下がり。彼女の住む街は相も変わらずなにも起きない。シエルは毎日同じことの繰り返し。2年前までの様な日常が今となれば少し恋しく感じる今日この頃。今日も買い物にておまけを貰えば笑みを浮かべ、上記。“歌は歌わないのかい?”とお店の人に聞かれてしまえば苦笑いを浮かべ誤魔化すのがもう日常茶飯事となってしまった。買い物帰り、一本の木の側にあるベンチへと腰を掛ければふと優しく彼女を包んだ風に髪を揺らす。空を見上げ、“彼等”を思い浮かべれば下記をポツリと呟き、思わず笑みが溢れるがその笑顔は何処か切なげで。)
...皆さん、今頃なにしてるんでしょう。

  • No.28 by ゼム  2016-03-09 23:33:56 ID:e4171f8f4


>>25

(/実は私もここではトリップは初めてです。ですが大丈夫だと思います!参加ありがとうございます‼絡みを楽しみにしてます‼歓迎会を開かねば。っと、でしゃばりな本体は失礼致します。笑)

  • No.29 by ミラージュ=フィルアーロ  2016-03-10 00:24:56 ID:786c45dbe

>>027 シエル

 失礼。ここに歌姫が住んでると聞いたのだが。(今日もまた仲間を探しに街に足を運んでみたが有力な情報は得られず。すると歌姫が住む街という単語を耳に入れその場所を聞いては直ぐ様その街へと足を運び。駅から出て数分歩いたところ、木の下にあるベンチに腰を掛けている少女を見つけ情報を聞き出してみようとそちらへ向かってみると見たことのある顔を目にして。まさか、とは思ってこの街に足を運んでみたがビンゴ。上記を述べた後に相手の方を見つめたまま下記を呟き。)こんにちは、シエル。まさかここにいたなんてな。

(/物凄く不自然な形で再開してしまいました…返しにくい、等ありましたら何なりとお申し付けくださいませ!)

  • No.30 by スクード・ヴェント  2016-03-10 20:36:53 ID:abcb95f04

>>024 ゼム

最もらしいこと言ってんじゃねえよッ!!(ドヤ顔で見つめてくる相手に少しの苛立ちが湧き、これが緊急事態じゃなかったら殴ってやったのにと拳をふるふる震わせツッコむ。阿吽の呼吸とも言うべきか、自分が言わずとも走り出した幼馴染の後に続く。死角になって見えないと思うが密かに口元が緩んだのは内緒だ。後方で放心状態になっていた警官達が我に返って追おうとするが肩に乗っていたエアが風を呼び、地面に落ちてた木の葉を舞い上がらして警官達の視界を塞ぎ/流石、幼馴染!そして相棒!(←然りげに)良かったです!)
な…っ!誰が俺のせいだ!!あれの何処が自然に溶け込んでたんだよ!俺の方がお前よりも数倍、溶け込んでたっつーの!大体お前は昔から後先考えずに突っ込んで問題起こして、その度にこっちが泣く泣く謝ってよーッ!(意地でも認めようとしない様子と挙げ句の果てに自分に転嫁してきた。一人旅の途中で購入したこのフード付きのコートの変装も完璧だし、ばれた事はない(3、5回あるが)。さっき空中に浮かんでた相手より増しな方だ。額に青筋が浮かんで指差して反論し、幼い頃の行いを掘り起こし)



>>026 ミラージュ

いや…。…知り合いか。その人は俺に似てるんだな。俺も…あんたの顔を見てたら前に一緒に旅してた仲間を思い出しそうだ…。生意気でさ、でも…どんな時でも仲間を見捨てないイイ奴なんだ(良かった。怒ってはなかったみたいだ。妙に安堵して目を逸らした相手は自分を見つめていたのは知り合いに似てたから、とのことだった。世界には同じ顔をした人が三人いる、なんて聞いた事があるがそれと同じだろうか?でも、その気持ちは痛い程分かる。謝る相手の心を緩和するよう笑みを浮かべて話し返す。目の前にいる相手の顔を見ていたら思い出す。赤髪で女の癖して男っぽい格好をしていて急に訳の分からない行動をしこっちを困らせ、素直じゃなく生意気で、かと思ったら優しい一面もあって重い物を一人で抱え込んでいて…。様々な場面が頭の中で走馬灯の様に浮かんでは消え湧き上がってくる。目を細め「イイ奴」と、とても柔らかな声音で言う。あいつに本当に似てる。同じ様に思ってれば遠くから「スクード!」と自分を呼ぶ男の声がし)

(/出来上がった返事から返して行きます…!絡み文と他の方への絡み文の返事は、もう少々お待ち下さい;)

  • No.31 by ゼム  2016-03-10 21:39:51 ID:e4171f8f4


>>30

全部結果オーライだったろうがっ!大体なガキの頃のこと言われてもな・・・時効は成立してんだよっ過去は過去。今は今っ
(相手の召喚獣の機転のおかげで警官たちは視界を奪われて足止めになっているだろう。相手が子供の頃の出来事を語り出せば記憶の中でたくさんの思い出が蘇る。10にもならない頃に稽古しているなかで実戦を積むのが一番効率がいいと感じれば幼馴染みのスクードを連れ出し、森の中にいるモンスターらに戦いを挑み何度も命を落としかねない大怪我を負ったり、その後は両方の両親にこっぴどく説教をされたりとスクードには、いろいろと問題に巻き込んでいた。しかし、その経験もあってか今の自分たちがいる。全て結果オーライであると自分の中で解決をし。)
全て結果オーライになったのも、お前が頑張ってくれたお陰なのはわかってる。けどなっ!楽しかっただろっ!それは俺のお陰だなっ

(完全に後方の警官らの姿はなくなり、どうやら巻けたのだろう。立ち止まり辺りを見渡せば警官の姿もなく、一息つくことができる。はぁはぁと息も少し上がったところで地面に座り込み)

いやぁ~久しぶりに走ったな。本当にいつも巻き込まれるなお前は・・・



>>14 ミラージュ

そうだった、確かこんな街だったな。
(何かに導かれるように、この街にやってきた。そして、かつての記憶がだんだんと甦り出し今までの記憶のピースが1つの絵になるように完成されていく。そして徐にたどり着いた場所。そこにはベンチに座る貴族の格好をした一人の女性の後ろ姿、どこか昔の王族であった自分の後ろ姿と重なり、あの頃の嫌な記憶も蘇る。それと同時にある人の姿が頭に浮かぶも)

  • No.32 by ミラージュ=フィルアーロ  2016-03-10 22:34:35 ID:786c45dbe

>>030 スクード

 嗚呼、雰囲気…いや、全体的にだな。…そうか、私も何だか思い出してきた。こちらも生意気だったな、それと凄く仲間思いで…何度か救われたんだ。(自分が怪我をしたときだって助けようとしてくれた仲間。言葉はぶっきらぼうで、でも凄く仲間思いなあいつは今何処にいるのだろうか。すると相手は柔和な笑みを浮かべ、「いい奴」と柔らかな声音で言い、此方も柔和な笑みを浮かべてはあの日のことを思いだし。次々と仲間の顔が思い浮かぶ最中、目の前にいる相手のことを呼ぶ声がして。スクードと言う名前を耳にしては少し目を見開き驚いた様子で「スクード…?」と呟いてはあの時の必死な顔を思いだし。嗚呼、そうか。雰囲気や全てが重なったのは本人だったからか。後に疑問が晴れたかのような表情を浮かべ下記を呟き。)本当に、スクード…か?


>>031 ゼムノス

 …?ゼム、ノス?(本の主人公の名前を指でなぞっては仲間で、ことあるごとに中心となりつつあったゼムノス。柔和な笑みを浮かべては脳内に未だに離れないみんなの顔。また、会えるかもわからないこの状況で何故自分は暢気に専属医師をやっているのか。会えるかはわからない、確かにその通りだがやはり会いたいものは会いたい。すると背後に視線を感じ、本を閉じると立ち上がり後ろを振り向けば見慣れた顔と姿がそこにあり、上記を呟いては驚いた表情を浮かべ。)ゼムノス、なんだよな?

  • No.33 by ゼム  2016-03-10 23:19:29 ID:e4171f8f4


>>32 ミラージュ


・・・・・・・・。
(何かの違和感なのか変な感覚を感じとれば、ぼぉーと時がすぎて行く。すると目の前の女性が徐にこちらを振り向くと視線が合う。何やら、その女性にある人物の面影を感じるも会わない間に雰囲気がガラリと変わってしまった相手に自分の名前を言われるも気づかず、驚いた表情で続ける。)
あ、そうだけど・・・・

  • No.34 by ミラージュ=フィルアーロ  2016-03-11 21:43:10 ID:786c45dbe

>>033 ゼムノス

 や、やっぱり。私だ、ミラージュ。(思わぬところでの再会に驚きを隠せず本を鞄へ仕舞うと相手へ駆け寄り驚いた顔を浮かべている相手の前へ立ち、自身の名前を告げては思い出して貰おうとし。変わらない容姿と雰囲気に安堵しつつも今までのことを思い出しては相手の顔を見つめ微笑み。)

  • No.35 by ギフト•ラルツナイ  2016-03-11 23:12:34 ID:207b11e61

>>28 ゼム本体様

(/ご返答遅くなりました・・・、すいません!
歓迎会ですか、いいですね!
歓迎会・・・、といえばイベント・・・。
もしや、イベントフラグ・・・!?←ダマレ
てな感じですが、よろしくお願いします!)

>> all

(/改めましてギフト本体です。こちらのトピでは右も左も分からないひよっこですが、うまいこと皆様と絡んでいけたらな、と思います。よろしくお願いします!というわけで、僭越ながら、絡み文投稿させて頂きます。絡んでくれる方いらっしゃいましたら宜しくお願いいたします)

>> all

あーあ・・・、これで断られたの何人目だ?

(街中のとある一角。賑やかに行き交う人々の中に、腕を組みながら壁にもたれるみすぼらしい男が1人、怪訝そうにそう呟く。去る数日前、自称薬剤師である彼は各地を転々とする中、この街を訪れていた。この地の活気や発展度を見るや、彼は当面の間、この街に滞在することを決定。以後、自身の研究の発展と共にその成果ともいえる薬やサプリメントなどの販売を行うこととなった。これほどの住人の数である。間違いなくマイブランドにひかれる顧客は存在する。そうなれば、その顧客からマイブランドの評価が良かれ悪かれ拡散し、利益はなくとも研究の発展には繋がるはず・・・。そう彼は考えたのだ。こうして始まった彼の新たなる販売計画。しかして、その結果は、)
・・・とりあえず、この街に来てから薬の売れた数は0だな。うーん、何がいけないのかねぇ・・・。
(という有様である。数日かけての薬の売上0。販売者として致命的なダメージであった。この結果に対し打開策を見出そうと、売上不調の原因の一端を担う、だらしない無精髭を撫でながら薬のビンを取り出し眺め。)

  • No.36 by スクード・ヴェント  2016-03-11 23:31:08 ID:abcb95f04


>>027 シエル
(/うおおおんシエルちゃあんっ!!(バッと両手広げ/何)そして絡み文に絡ませて頂きます!相変わらず可愛いシエルちゃんに街で再開して、嬉しくて戸惑ってるスクードです笑 改めましてこれから何卒、宜しくお願い致します!)

(ラーディン国のとある都市。白いフード付きのコートを身に付けている自分は、人混みに紛れて辺りを見回していた。ここはデューナスが統治している国。至る所に手配書が貼り付けられており何時、敵に見付かって捕まっても可笑しくない。そうならないよう気を付けて行動しなくては。歩きながら兵がいない事を確認し人混みを抜け出して広い場所に出た。中央に噴水があり周りを子供達が駆け回ってれば、風が吹いてき木の葉が音を鳴らして揺れる。先程の通りとは違う穏やかな雰囲気に肩の力が抜け、少し休憩する為、端にあったベンチへ視線を移動すると淡い桃色の髪が視界に入った。一本の木の側にあるベンチにちょこんと座ってる見慣れた人物。それは自分の幼馴染の想い人だった。こんな所で会えるとは。足が意思とは反対に動き出して、近くまで行ったら止まる。その表情に浮かばれてる儚い笑みを見て、一瞬声を掛けるのを躊躇うが意を決し話しかけ)…シエル?

>>031 ゼム

偉そうに…(鼻を鳴らし吐き捨てるように言う。あの頃は大変だった。突然、連れ出されて森に着いたと思ったら二人一緒にモンスターを倒し戦って帰ってきた後、母さんや父さんに酷く怒られ頭を項垂れてたっけか。特に母さんには心配かけた。泣きながら自分を抱きしめて頭を撫でてたな。あの顔は忘れられない。他にも数えきれない程こいつに巻き込まれた。まあ、あれで気が収まる訳ないと分かっていたが。そんな散々な目に遭っておいて、どうして離れないのか。相手が立ち止まった事を確認し足を止めて後ろを見る。警官達はいなくて誰も追って来る気配はなかった。自分も肩を上下に動かして息を切らしつつ腰を下ろして座り) 本当だな…けほっ、ごほ!はぁー…お前にはいつも驚かされるよ。…でも慣れてるよ…もう。俺が嫌々お前に付き合ってるようにみえたか?子供の時も。…今だって(いつも巻き込まれるな、との返事に額の汗を拭い答えて咳き込み。息を整えるため吐いて皮肉交じりの言葉を言った。何故、どうして、離れないのか。それはこいつと共に行動してる時に自分も一緒になって楽しんでたからだ。何時しか…子供の自分がまだかまだかと窓の外を眺めて城を抜けたゼムが遊びに誘って来るのを待っていたように。相手は知らないだろう。照れ臭さそうに顔を逸らして)

>>032 ミラージュ


ははっ、お互い似た人を仲間に持ってるんだな(全体的に…そんなに似ているのか、と内心驚く。穏やかな顔付きで笑う彼女に、その笑みさえも誰かを思い出すようで。ああ…まるであいつが目の前にいるみたいだ。今、出会ったばかりだが両方の仲間に同じ人が二人いて、しかも顔も雰囲気も全体的に似てるというのは興味深い事だし面白い。偶然ってあるものだな。吹き出してふにゃり、顔を綻ばせ言う。自分を呼んだ男は宿屋の主人だった。「スクード!あんまり寄り道しないで早く帰って来いよ、それだけだ!」手を振って満足そうに歯を見せて笑い、背を向けて帰って行く。分かったよ、なんて思い再び顔を向けると相手は驚いた様子で自分を見ているではないか。何故、そんなに目を見開いて名前を呟いてるのか。そうだ、まだ自己紹介してなかったからか。察しが悪く、捜し求めていた仲間が正に自分だという事に気付かず尋ねてきた相手に汗を垂らして)あ、あぁ…?俺がスクードだが…?(心の中で首を傾げて返事を返し )

  • No.37 by ミラージュ=フィルアーロ  2016-03-12 17:56:57 ID:786c45dbe

>>036 スクード

 確かにな。(相手のふにゃりと笑った顔。その顔もそっくりで顔を綻ばせ、相手の顔を見つめていると先程の呼び出し人かと思われる人物がおり、手を振り背を向けて帰っていくのを見てから先程のスクード、と言う名前を思いだし少し考える素振りを見せ。確かに、容姿も雰囲気も似ているのだから名前も一緒に違いはない。間違いでも行動して損はないだろうと意を決して自分を指差しただ一言告げようと口を開き告げ始め。)___私だ、ミラージュ。覚えて、いるか?

>>ALL

(/返せるものだけ返させていただきました!絡み文には後々絡ませていただきますので暫しお待ちを!)

  • No.38 by ミラージュ=フィルアーロ  2016-03-13 21:10:23 ID:786c45dbe

>>035 ギフト

 何をしている?(たまには暇潰しにと訪れた街。賑わう人々が自身の横を通り過ぎていく最中それを視界にいれつつゆっくりと辺りを見渡せば片隅に無精髭を撫でながら薬の瓶を取り出す怪しげな雰囲気を醸し出している男性。だが人々はそれを気にもせずに通り過ぎ賑やかな街の奥へと消えていく。自身も気にせず通り過ぎようかと思うもやはり気になって仕方がなく人混みに流されぬよう出来るだけ壁際を歩くようにしつつ相手に慎重に歩み寄ると隣まで行き、近付けば上記の言葉投げ掛け警戒心を孕んでいる口調で告げ。)

(/初っぱなから警戒心丸出しで申し訳ありません…!もしよろしければよろしくお願い致します。)

  • No.39 by ゼム  2016-03-14 18:14:47 ID:e4171f8f4


>>32ミラージュ

なんだ、ミラージュだったのか
って、エエエエェェェェェー?ほんとにミラージュなのか?その・・そっくりさんとかじゃなくて?

(目の前にいるのは、以前仲間の一人であったクールなミラージュであった。そのガラリと変わった雰囲気はまるで別人のようである。しかし自分の名前を知っていて、少し面影も残っているためミラージュなのだろう。しかし、あまりにもの衝撃であり思わず町中に声が響き渡った。)


>>36 スクード

んじゃ、また行こうぜっ・・・・一緒に!
(何やら面白いことでも考え付いたのか、無邪気に笑みを浮かべながら、あの時の城から抜け出しては窓のところで待っている親友を遊びに連れ出していた時を再現するかのように手を差し伸べる。あの頃は父親の目を盗んでは城を抜け出しては、いち早くスクードの家に遊びに行こうと駆け出していた。次は何をしよう、次はどこに行こう、毎日がワクワクでいっぱいだった。)

  • No.40 by ギフト•ラルツナイ  2016-03-15 00:03:53 ID:207b11e61

>>38 ミラージュ

ん?
・・・あー、違うんスよ。別に俺、怪しいもんとかじゃなくてですね。ま、ちょっとした薬売りやってる人なんスよ、ええ。だから、別にこれっぽっちも怪しくなんてないスよ。

(策を練る中、近くで声がしたのでそちらの方を見ると、 美しい貴婦人がこちらを見つめていた。パッと見、出で立ちや身なりからそんじょそこらの街人ではなく高貴な人だと推測。しかし、少し睨んでいるような少しつり気味な眼差しと先の口調から自分を不審な人物と見ていることは明らか。となると、そんな高貴な方に不審者扱いされたらこの街には到底居られなくなるわけで、すぐ様慌てた様相で成功確率の低そうな弁明を始め。)

(/いえいえ。そういうキャラなので大丈夫です!むしろ絡んで頂いてありがとうございます!こちらこそ宜しくお願いします!)

  • No.41 by ゼム  2016-03-16 19:47:24 ID:e4171f8f4

あげます

  • No.42 by ミラージュ=フィルアーロ  2016-03-17 00:50:58 ID:786c45dbe

>>039 ゼムノス

 久しぶりだな。勿論、ミラージュに決まってるだろう。……それにしても、驚くほど変わってないなゼムノスは。(驚きの声あまり街中に響き渡った声を薄く微笑みを浮かべては自身の胸に手を添え本人だと言い切り、相手の顔、姿形さえも出会ったときと一緒だと思えば上記の言葉を述べそっと添えていた手を下ろし後ろ手に組み。口許の笑みはそのままに、何処か懐かしげに感じるこの雰囲気を良く思いつつ旅をしていたあの頃を思いだしあの頃は楽しかったな、と口に出そうになるのを押さえては口を開き告げ。)ゼムノスはもう他の仲間とは会ったのか?


 >>040 ギフト

 ………その言い分は凄く怪しいが。まぁ、見たところ怪しいのはその容姿とその液体が入った瓶だな。それはなんだ?(自身の掛けた声に気付いたのか慌てて弁解を始める相手を見ては更に疑惑の目は向けられていき。じー、と暫し睨んだ後にはぁと重い溜め息を吐いては相手の容姿と取り出されている薬瓶を見つめ内容物は何かと気になり聞き出そうと質問を投げ掛ければやはり怪しいのか万が一の為にと右手を後ろにやり武器を出現させられるように準備をしておき。)

(/ではこれからよろしくお願いします!本体失礼しますね(丿 ̄ο ̄)丿)

  • No.43 by ギフト•ラルツナイ  2016-03-17 10:14:47 ID:207b11e61

>>42 ミラージュ

いやいや、これで怪しいとか言われたらマジで商売あがったりスよ。お、これ、気になります?実はこれ、うちの商品のなかでもダントツにオススメできる一品なんスけどね・・・。なんとッ、巷で流行りの花粉症の症状を抑える効果を持つ飲み薬なんスよ!

(瓶はともかく見た目についても怪しいと指摘されたことに対し少し愛想笑いを浮かべながらそこまで怪しい身なりをしていないと遠回しに否定し。しかし、実際この街では商売あがったりなのでその容姿については大いに問題があるのだが、残念ながら本人は当分気付かないかもしれない。そんな中、ミラージュに瓶についてたずねられたので、これはチャンスかと商業モードに入り、手に持つ瓶を中がしっかり見えるように右掌の上に乗せ商品がまず何であるかを述べ。因みに瓶は中まで見える透明なガラス製で大きさはちょうど掌と同じくらいの面積で通常の缶ジュースの3分の2くらいの高さがあるそこそこ大きめの瓶である。なお、瓶についてたずねられた時に動いたミラージュの右手は、一瞬視線だけを動かして確認し。)

  • No.44 by ミラージュ=フィルアーロ  2016-03-19 01:07:44 ID:786c45dbe

>>043 ギフト

 そ、そうか……っ?お、おい、私は客として話し掛けたのではない。(確かに相手の容姿は何かと独特な雰囲気があり、話し掛けるものは少なく恐らく多くは変わり者ばかりだろう。すると瓶の中身を聞いてみた途端、豹変したかのように商売人如く手に持っているその薬を進めて来て。急な変わりようと商売人の如く進めてくるその姿に圧され、内心冷や汗をかきつつも取り敢えず頷き内容を聞いていると周囲の少人数の人間からは変なものを見るかのように見られては内心参ったなと溜め息をつき。)それで、効果を試したことがあるのか?

  • No.45 by ミラージュ=フィルアーロ  2016-03-21 19:41:21 ID:786c45dbe

(/上げます。)

  • No.46 by ギフト•ラルツナイ  2016-03-22 13:53:20 ID:207b11e61

>>44 ミラージュ

分かってますって。でも、これを聞かないことには貴方も自分がホントに怪しいものか判別できないスよね?あ、効果スか?もちろん保証できますよ。ちゃんと購入してくれたお客様からご感想頂いてますので。例えばスね・・・。

(お客ではないにしろ聞いてしまったが運の尽き。商品をキッパリと断れる状況であれば彼も食い下がる。しかし、怪しいものと疑った以上、彼も身の潔白の証明をしないといけず相手も聞いた以上は聴く義務がある。そうなると互いに簡単には引き下がれないだろう。しかも、相手は裕福そうな貴女。これに乗じてうまい具合に商品に興味を持ってもらえればマイブランドが儲かることは間違いなしであり、更には街中でも噂になるほど名が広がるかもしれない。そんな大ピンチどころかビッグチャンスへと変わったこの機会をみすみす逃せるはずもなく。そして実効果について聞かれると、待ってましたと言わんばかりに1度薬をバッグにしまい、代わりに以前販売した村村からとったアンケート用紙数枚を取り出し、その内の1枚を取り上げて証明しようとし。)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック