此花一堂【BL.ML/現代妖怪物】

此花一堂【BL.ML/現代妖怪物】

此花主  2016-02-28 22:01:49 
通報

時は現代。
そこは田舎にある此花一堂......古い本を扱う貸本屋。
江戸時代ものなど様々な古い本などが揃っている。

ただこの此花一堂には一つだけ、おかしな事がある。
.....それは、妖怪がいる事。
そう、この時代にいるはずがないと思われている妖怪がいるのだ。


そしてその日を境に、此花一堂では妖怪が相談をしにくるようになり.......


1.規約 此花一堂と世界観
2.募集 pf作成表
3.主のpf


コメントを投稿する

  • No.1 by 此花主  2016-02-28 22:30:46 

【規約】
①最低限マナー厳守
②ロルは中~長/ドッペル有り
③キャラリセも有り、此花一堂者で此方が来ないと判断した場合キャラリセさせて頂く事があります。※暫く来れないと連絡ある場合は無し。
④本体会話は括弧
⑤ギャグシリアス何でもばっちこい!しかし、本体問題は控えてください。皆様で楽しく。恋愛友情も自由!

【此花一堂】
古くからある貸本屋。田舎に似つかわしく和を感じる二階建て屋敷。玄関は勿論引き戸であり中はたくさんの本棚、高い位置に置いてある本はハシゴなどを使って取る。さらに奥には畳式の客間があり、古いものの台所も勿論ある。勘定場には貸し出した者の名や様々なものを記録した紙などがある。
お風呂はないため、近場にある温泉屋(露天風呂があるだとか)さんにて。

一階
◯台所
◯客間
◯勘定場
その他諸々自由に
二階
◯寝室1 主部屋
◯寝室2
◯空き部屋
◯資料室

【...】
いつの間にか妖怪の相談場ともなってしまった此花一堂(このはないちどう)。それを解決すべく都会へ行く事になったりとさまざまや旅へ.....

  • No.2 by 此花主  2016-02-28 23:29:56 


【募集】
此花一堂
*鬼
主が幼い頃、森で迷子になっていた所助けてくれた鬼。しかし主は顔を覚えていない為相手とは一度出会っている事に気付いていない。...再び森で出会い此花一堂にいる事にした内容は自由。
*天狗
田舎の奥にあるとても古びた小さな神社。昔々別の神社が建てられてから、すっかり忘れられてしまった場。そこにて足を運んだ主と出会う。此花一堂にて仕える事になった内容など自由。
*化け狐(九尾)
森の奥にある湖にて出会う。どうやら何かの原因で怪我をしてしまった所を主が手当てをする。怪我した理由、主(此花一堂)に仕える事にした理由など自由。
※これらの出会いは最近のものとします。
それからというものなぜか妖怪内で相談場だと謎の噂が流れるようになった。また、内容について困ったら相談などしてくださっても構いません!....妖怪の中でも妖力が強いため普通の人でも見えるようにする事は可能で、人間に化ける事も可能な事(角など見えなくする、天狗の羽とかも無くしたり可能などなど)にしてください。


相談妖怪
*探し者、物
*壊れたものの修復
などなど.........
※此方に関しては制限無し。また話の成り行きから此花一堂の一員になる場合もあります。妖怪種類も自由で、依頼、相談内容も自由。上記は例として。(基本的に人間には見えない。妖力が強いものは別)

人間/田舎の人達など
*温泉屋さんの主
主とは昔からの縁だが、此花一堂にいる者達が妖怪とは知らない。
*人形師
妖怪などの類いが大好きな人。此花一堂にいる者達が妖怪などでは?と興味津々で密かに探っているだとか......
*此花一堂のお得意様
*此花一堂常連客 制限無し


[名前]和名(読み)洋名自由。また妖怪の場合苗字無し可。
[人種/役]温泉屋の人間、鬼、カッパなどなど...
[年齢]18~
[性格]
[容姿]妖怪で人間に化けるものは人間時の姿も記入して下さると助かります。
[備考]ここには生い立ち、主との出会い(此花一堂希望の場合)、相談内容、能力でも何でも自由に。
[ロル]絡み文をお願いします。

  • No.3 by 此花主  2016-02-29 00:22:58 

[名前]篠崎 広(しのざき ひろ)
[人種/役]此花一堂の主。妖怪と人の子。
[年齢]22
[性格] 基本的素直な性格。多少意地っ張りな面もあるが、努力家。また一度こうだと決めたら曲げない頑固者で、己が危険だろうと関係なし。妖怪の血が混ざっている為か妖怪が見え、幼い頃から独り言を話すおかしな子供と噂が流れた事があり一時期内気になった事があったが、それも大きくなるにつれて社交的になり今ではそれに関して悩む所はないものの気にしてはいる模様。料理が大の苦手で激マズだとか...しかし、本棚にある本の位置は全て把握しており、掃除が得意。
[容姿]生まれつき色素が薄いのか茶髪。 さらさらとした髪は多少癖ッ毛で外に跳ね、耳に掛かる程度の長さ。瞳色は人離れしており、綺麗な紫色。人に怪しまれた場合にはカラーコンタクトですと偽っている(目にコンタクト入れるの怖い為できない)だとか。服装は基本的に蘇芳色の着物にそれより多少薄い色の袖羽織をしている。都会へ出る時はラフな格好へとなる。身長は176cmで細身に見られがちだが、筋肉は程好くある。
[備考] 陰陽師などが仕掛けた結界を無自覚に破ってしまう程の力はあるらしいが、本人にはその力をコントロールは出来ない。また妖怪が見える。それ以外特別変わった所といえば、瞳色くらいで生身の人間。
父は早くに亡くなり、妖怪の母の行方は不明。その後この此花一堂で引き取られ大事に育てられたものの主人が歳で亡くなり、己が後を継いだ。
[ロル]
....さて、そろそろ開店時間だ.....ッあぶ、......うわ!ったた.....。
(時計を見れば刻々と迫っている開店時間。客が取った本の戻されていた位置が幾分かずれていた為か気になり、手を伸ばして丁寧に直していき。片手に本をハシゴ立て高い所へ差し込もうとした矢先、足がぶれてそのまま後ろへガタンと音響かせ倒れ込み)ッ....。

  • No.4 by 此花主  2016-02-29 00:26:27 

(募集を開始します。keepは一日まで。基本的に先着順となります。たくさんの参加をお待ちしています。)

  • No.5 by 名無しさん  2016-02-29 00:27:37 

(/解禁お待ちしておりました…!化け狐のkeepお願い致します!)

  • No.6 by 此花  2016-02-29 15:44:05 

No.5様
(ご参加頂き有難うございます!お待ちしております。)


(まだまだ募集中です。)

  • No.7 by 此花  2016-02-29 21:46:39 

(募集上げです、質問などがありましたらぜひ!)

  • No.8 by >5  2016-02-29 23:17:27 

>主様
(/申し訳ございません、諸事情によりPFの制作だいぶ遅れております…keep延長をお願い致します!)

  • No.9 by 此花  2016-03-01 21:53:53 

>5
(いえいえ、大丈夫ですよ!ごゆっくりお考えください!お待ちしていますね)

(需要があまりないのでしょうか(←)募集は引き続きしていますので、ぜひ興味がある方はよろしくお願いします!)

  • No.10 by 匿名さん  2016-03-01 22:10:15 

(/素敵トピ! 人形師さんのKeepをお願いしてもよいでしょうか?)

  • No.11 by 此花  2016-03-01 22:17:24 

>10 匿名さん
(嬉しい御言葉をっ....!!ぜひぜひ、おまちしておりますね。)

  • No.12 by 匿名さん  2016-03-01 23:34:21 

[名前]文屋 泉(ふみや いずみ)
[人種/役]人形師
[年齢]25歳

[性格] 常にマイペースであり飄々としていて、まるで怖いものなど何もないかのような振る舞いを見せる。他者からどう見られるかについての関心が薄く、自分の趣味や好み、知的好奇心に従って好き勝手に行動する。それ故に自分の歳も考えずまるで子供のような無鉄砲なことをしでかすことも。疑う余地なく変人であるが、家事、勉学、運動と、ある程度のことはそつなくこなす。ただどうにも抜けているというか、どんくさい一面も……。物の片付けが大の苦手であり、家の中は本やら着物やら人形やらで酷い有様。無類の妖怪好きであり、幼い頃から妖怪に関する本を多く読み漁っていた。

[容姿]元々は真っ黒な髪だったのだが、黄色に近い茶色に染めている。後ろ髪の長さは肩甲骨に達する程度。癖っ毛気味なのか軽くウェーブがかかっており、白色の包帯のような布を使い後ろ手束ねている。横髪は肩につく程度の長さのものを下ろしている。前髪は目を隠す長さのものをセンター分け。瞳の色は黒色で形は切れ長の釣り目。身長は172cmと、この歳の日本人男性の平均身長とあまり変わらない。細身で肌は色白。銀縁の丸眼鏡をかけている。どこだろうと構わずに和装。白の長襦袢の上から抹茶色の長着を着ており、赤墨の角帯を巻いている。更にその上から鶯色の羽織。外出時には足袋と草履を履いている。帯には白地に赤の彼岸花が描かれた扇子を挟んでいる。

[備考]特別霊感が強いわけでも妖怪が視える訳でも無い極々普通の人間。昔祖父からよく聞かされていた妖怪の話をきっかけに妖怪に対し強い興味を抱くようになった。今でこそ人形作りに楽しみを見出しているが、元々は人形師を目指すようになったのも付喪神との出会いを求めてのことである。家業を継ぐことを拒否して人形師への道を歩んだため、実家とは事実上の絶縁状態。親戚の中でも自分に対し比較的親身な人物の手助けを経て小さな(とは言え一人暮らしにはやや広いくらいである)日本家屋を譲り受け、そこで生活すると同時に人形店を経営している。日本人形や球体間接人形、時には縫いぐるみまでを製作し、知る人ぞ知る……といった感じでそれなりに繁盛はしている様子。一人称は「ワタシ」或いは「ボク」。基本的には敬語を使うが、極々親しい者にのみ砕けた口調になる。

[ロル]
さぁて、今日こそは何か手がかりを掴めると良いのですがねェ……
(最近妙に興味を惹かれて仕方が無い貸本屋、此花一堂の前へと長い袖を揺らしながらやって来ると、その場で足を止めて腕を組み。薄く笑みを浮かべて店の看板を見上げつつ、今日こそはこの店の者達の正体を暴いてみせようと決意を固め、小さく独り言を呟き。それからもう店は開いているだろうかと様子を伺ってみて)

>10の者です。設定が完成いたしました! 不備等ありましたらご指摘お願いします!)

  • No.13 by 此花  2016-03-01 23:53:19 

>12 匿名さん
(素敵なpfありがとうございます!ぜひよろしくお願いします、まだ人は少ないのですが待っていたら中々始められないのでやりつつゆっくり参加募集していきたいと思います!後々ロルテストのやつに絡ませて頂きますね!)

(まだまだ募集中です!)

  • No.14 by >5  2016-03-02 16:10:18 

[名前] 白玖 ーハクー
[人種/役] 化け狐(九尾)
[年齢] 見た目20歳前後。実年齢200以上。

[性格] 誰に対しても常に敬語で接し、仕えている者に言われた事はどんな事でも躊躇せずにやってしまうある意味危ない奴。敬愛する相手にはやりすぎな程に全身全霊を尽くすが、そうでないものに対しては冷静にあしらったりと温度差が激しい。動じることは滅多になく、相手の内心を読み取るのが上手い。自分の事が嫌いで、自分のような者が誰かを好きになったりしてはいけないと考えている。

[容姿] 白銀の癖のない髪を耳や項が中程まで隠れる長さに保ち、前髪は目にかかる長さで左右と真中に適度に分けている。切れ長だが垂れ気味の瞳は左が青、右が金色で、常に包帯で右目を隠している。穏やかで爽やかな笑顔を浮かべている事が多く、若干胡散臭い。化け狐というだけあって、人を化かすのは得意分野であり同情をかう演技などが上手い。身長178cm、筋肉は割とついているが細い。本来の姿の時は狐の耳と九つの尾が生えており、白地い狩衣と黒い単、青い当帯、黒い小袴、鼻緒の青い下駄で左腰に日本刀を2本差している。人間に変化する際は耳や尾は消し、グレーのVネックニットに、黒いパンツ、黒いショートブーツという人間らしい格好。狐や女性や子供に化けることも容易い。

[備考]  幻影と炎を操る力を持つ狐の妖。悪質な妖として恐れられ、100年以上山奥の神社に閉じ込められていた。自由になる事だけを目指し、初めは同情をかい易い女性に取り入り神社を出、次々と権力のある人に仕えて様々な知識を身につけ、やっとの思いで自由を手に入れた。しかし自由を手に入れた後にやりたい事を考えておらず、狐の姿でふらふらと人里を歩いていると子供に石を投げられ怪我を負い、森の中を彷徨っていたところを主に助けられた。他人に仕える以外の生き方を知らない為、取り敢えずこの人に付いていこうと決め仕えることに。普段は隠している右目を出すと、妖力が強まり過ぎて抑えられずに暴走する恐れがある。名前は、過去に仕えていた主人に貰ったもの。

[ロル]

いらっしゃいませ
(此花一堂の主は用事があるらしく出掛けるとの事で店番を頼まれており、1人で店番を始めて数時間が経った頃、引き戸が開く音が聞こえ。本棚の掃除をしており戸に背を向けていた為、先に声だけかけると持っていた大量の本を棚に急ぎつつも丁寧に戻せば、戸から入って来たであろう者の気配のするほうへやっと視線を向け)

(/遅くなり申し訳ありません!やっと暇ができ、PF完全しましたので不備がないか確認お願い致します!)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック