混沌屋敷【3L/人数制限あり/途中参加大歓迎】

混沌屋敷【3L/人数制限あり/途中参加大歓迎】

家主  2016-02-27 19:01:28 
通報
――深い深い森の奥。そこには大きな屋敷があるのだという。

その屋敷が持つ不思議な魅力に誘われ、中へ足を踏み入れたが最後……

玄関の扉は壁へと姿を変え、二度と出ることは出来ないらしい。

美しい屋敷には妙な住人達が住み、妙な場所へと繋がる扉があるそうだ。

そのあまりにも滅茶苦茶な様子から、その屋敷は”混沌屋敷”と呼ばれている。――


巷で密かに囁かれていたそんな噂話。

しかし、それがただの噂なのだとしたら……今君の目の前に広がる光景は何だと言うのか?


『引き返す』 → 君は何事もなく元の世界へ帰ることができただろう。

『屋敷に入る』 → ようこそ、混沌屋敷へ! >1,>2,>3,>4

コメントを投稿する

  • No.140 by シャルロット・キルケー/魔法使い  2016-03-02 23:08:51 

>エオルド
僕もついてく
(相手が6番目の出口に行こうとするのを見るとぼんぼりや桃の花を植えた人たちを殴るのではないかと思いついていこうとして
(はっ!す、すみませんでした!)

  • No.141 by ブランチカ・トリスメギストス/錬金術師  2016-03-02 23:16:39 

>シャルロット
で、何突っ立ってんの?
(モグモグと料理を口一杯に頬張ると一気に飲み込んでは、椅子に座ったまま相手の方へと体の向きを変えて。「そんなとこにいたら邪魔なんだけどー?」といつも通りのジト目を向ければテーブルに凭れてまた食事を始め)

>エオルド
奇妙でもおいしいものだよ、これ。
(ゆっくりと歩きながら相手の隣まで行くと腰を下ろし、桃の花を眺めては相手の言葉に返事をして。色々と考える相手を見れば「ていうか何の花か分からないの?科学者でしょ?」科学者は植物を知ってるだろうという考えでそう桃の花を指差して。相手の質問を聞き「んー、談話室。この食べ物と変な人形があったよ」と手に持った食べ物を見せて)

>シャルロット
あぁメイド長。
(料理を楽しんでいると声を掛けられ、一旦その手を止めては右手を振り軽く挨拶をして。"着物"と聞き少し考えるも、着ると言うのだから何かに着替えなければいけないのかと推理し「きもの…って何かは知らないけど、ボクは今の服がいいもんねー」そう何故かやれやれとした顔で首を横に振るとまた料理を口に運んで)

>エルトン
ひな祭り…へー、そんな催しがあるんだね。
(わざわざ丁寧に料理の名前を教えてくれたものの、美味しければなんでも良いという考えを持つ自分にとってはあまり興味もないもので軽く聞くだけにして。永い時を生きているものの知らないことは多いなと思うと「雛人形。出口6…ね、出口6にでも行ってこようかなー」と珍しく自分から動こうかと椅子の上に立ち)

  • No.142 by エオルド・ゲトリーバ/科学者  2016-03-03 00:53:03 

>シャルロット
…勝手についてくるがいいです。
(そうぶっきらぼうに言うと、中庭から屋敷内へ入り、階段を三階まで登り、6番目の出口の前へ立って。「…あ、通貨…。まぁいいです。とにかく原因を突き止めるのです。シメてやるのです。」
何やら物騒なことを呟きながら出口へ入っていって。)
(/いえいえ!こちらこそすみません!)

>ブランチカ
ふぅん。
(相手が腰を下ろせば、こちらも何となく腰を下ろし、こちらから突っ込んだのにも関わらず興味なさそうに相づちを打って。それから「だ、黙りやがれです…! 文献のない植物を知っている訳ないじゃないですか。」相手の言葉にぐぬぬと悔しがりながらも、言葉だけ強くして。自分の質問き相手が返答すれば「変な人形?ルシェさんでなくて?…取りあえず談話室を見てきたいです。」流れるように失礼な事を言った後、立ち上がり、埃はないが服を癖で叩いてからそう言って。)

  • No.143 by シャルロット・キルケー/魔法使い  2016-03-03 10:01:03 

>ブランチカ
つったってるわけじゃない、ブランチカがいるから出直そうと思っただけさ
(ジト目をジト目で返せば相手とは離れた位置に座りひなあられやひしもちを食べ始めて

>エオルド
…やっぱり暴力振るう気だ…
(相手の言葉を聞くと不安が確証になり「持ってきといてよかった…」と着物の袖にしびれ薬を入れてありいざとなったら使おうと思いながらついていき

  • No.144 by エルトン・ファーリー/家主  2016-03-03 18:47:35 

>シャルロット
似合っていないとは言っていない。寧ろ褒めているつもりだが……脱ぐのか、勿体ない。
(相手の膨らんだ頬を見て可笑しそうに小さく笑っては、どうやら機嫌を損ねてしまったらしい相手を宥めようと指先で自身の頬を掻きつつ上記を述べて)

>エオルド
こら叩くな……ほぉ、お前は桃の花が気に入ったのか?
(相手の言葉に困ったような笑みを浮かべるも、ぼんぼりを叩くのを見れば相手の頭を軽くはたき、咎めるような言葉を口にして。桃の花に興味を示したらしい相手に気が付けば、にやにやと笑みを浮かべながら首を傾げ)

>ブランチカ
珍しいな、お前がそうやって出かけようとするのは……あ、そういえば向こうの呉服屋で何かやっていると聞いたな。行ってみたらどうだ?
(相手があまり興味を示していないらしいことに気が付くと、僅かに眉を顰めるが特に文句を言うことはせず。立ち上がった相手を見て少々驚いた様子を見せると、軽く見開いた目を数度瞬かせ。それから一度相手から視線を外し暫し黙った後、思い出したように出口6の呉服屋のことを口にしては相手を横目に見つつ提案を口にして)

  • No.145 by セルフィアン・リーリア/メイド長  2016-03-03 19:06:41 

>シャルロットさん

買い物の帰りにでも着に行きます。
(相手の着物を着ないのかという質問に少し考えてから上記を述べて。相手の言葉に、「それでは、行きましょう」と相手に述べて。そして、出口1に向かい歩き始めて)

>エオルドさん

でも、綺麗に咲いてますよ。桃の花は。
(相手の変なのに枯らされたと言っていたが、枯らされたのは事実だとしても綺麗に桃の花は咲いているために、相手に上記を述べて。相手の言っていた奇妙な恰好というのは、多分着物の事だろうと考えて、「ひな祭りだから、女の人は着物を着ているんです」と相手に説明をして)

(/申し訳ありません。名前、間違って投稿してしまいました。本当にすみません。次から気を付けます。・・・エオルド様宛の文をわかっていただきありがとうございます)

>旦那様

そうですね。
(相手からのいきなりかけられた言葉に一瞬肩が上に少しピクッと動いたが平静という感じで上記を述べて。いつもなら、立ってすぐにでも紅茶を入れるのだが、まだ少しひな人形を見ていたいのか、珍しく「旦那様、彼方の席にどうぞ」と相手に述べて)

(/いえいえ大丈夫です。・・・すみません、旦那様とエオルド様の名前を間違ってしまいました。今後気をつけます)

>ブランチカさん

そうですか。
(相手からの返答に上記を返して。今は女の子の日なんだから相手にも着物など着てほしい等とくだらないことを考えて。相手が戸棚からは食べ物を取り出していなかったので「菱餅とひなあられ、食べますか」とあいてに質問してみて)

  • No.146 by エオルド・ゲトリーバ/科学者  2016-03-04 21:18:02 

>シャルロット
…はぁ?わたしは暴力なんて脳筋がやることなんかやりませんよ。
わたしがやるのはただの報復ですよ。
(相手がしびれ薬を持っていることには気付かず、
江戸時代の日本のような街並みの中を歩いて行って。しかしいくら歩けど、中庭の環境を変えた犯人も分からず終いで、とうとうくたびれてしまって。それから「…お、おまえはどうせこの程度で疲れただろうから休憩時間を入れてやるのです。」偉そうに言いながらも息を切らしていて。)

>エルトン
いたっ。くぅぅ…。
(咎められ、軽く頭を叩かれれば悔しそうに唸って。しかし、これでやり返したりするときりがない事は本人も分かっているようで、今回はやり返したりはせず「桃の花…。」そう呟き、後で研究しようと背伸びをして、桃の花の枝をためらいもせずに一本折って。)

>セルフィアン
…ふん。綺麗だろうがどうでもいいです。
(風情を感じる心の余裕は無いらしく、相手の言葉に冷たくそう返して。それから相手の説明を聞けば「ひなまつり…。それはどんな祭りなんですか?あの変なのを使ってまじないをする行事なんですか。」祭りの事には詳しくないようで、ぼんぼりを指差しながら更にまた聞き返して。)
(/いえいえ、大丈夫ですよ。大声だしてイライラしてるのなんてコイツだけなので分かってしまいました(笑))

  • No.147 by シャルロット・キルケー/魔法使い  2016-03-04 21:47:26 

>セルフィ
セルフィの着物きっと綺麗…
(相手の着物姿を想像するとうんうんと頷き出口1までついていき「何を買いに行くの?」とたずねて

>エオルド
ならいいけど…
(まだ不安ながらもついていき「僕森とか谷とかいろんなとこで薬品の素材取りに行くから大丈夫なんだけど…」とケロッとしながら相手を見て

  • No.148 by エルトン・ファーリー/家主  2016-03-05 03:53:26 

>セルフィアン
あぁ……そんなに気に入ったのか?
(相手に示された席に視線を向けると短く頷いてからそちらへ向かい、腰を下ろして。足を組みつつ、内心相手の様子に珍しさを感じるが別段不愉快に思うこともなく、口角を上げては少し揶揄うように問いかけ雛人形を見やり)

>エオルド
……部屋に飾るのか?
(悔しそうに唸る相手を見下ろせば、ふんと軽く鼻で笑うもそれ以上は特に何も言わず。枝を折るのを見ると驚いたように目を見開き。一体何に使うつもりなのか少しの間考えてから相手に問いかけ。「まぁ、あまり折り過ぎるなよ。その一本くらいにしておけ」と、釘を刺しておき)

  • No.149 by シャルロット・キルケー/魔法使い  2016-03-05 08:57:55 

>エルトン
…エルトンはこういうの着たりしないの?
(褒められているとわかると膨らんでた頬は少ししぼむがまだむっとした顔で相手は着物を着ないのかとたずねて

  • No.150 by ブランチカ・トリスメギストス/錬金術師  2016-03-05 10:17:35 

>エオルド
ま、見たこともない植物は知らないだろうね?
(相手が隣に腰を下ろしたことを少し珍しそうにするも口には出さず、悔しがる相手に対してバカにしたように嘲笑いながら上記を述べて。「だけど知らないってことで植物に怒るのはどうかと思うな?科学者さん」そう言葉を続けると持ってきていた料理を口に運び。「そっちの人形なら私も分かる、だけど見たことない…って、えー?わざわざ行くのー?」初めはまだ真面目な顔だったものの、"談話室に行く"と聞くと一気に気力が抜け、まるで変なものを見るかのような目を向けて)

>シャルロット
僕がいるから出直す…あぁ、そういうこと。
(一瞬何故自分がいるから出直すのだろうか?面倒臭いだろうに。なんて疑問を持つが、今の位置が反対で自分が相手の立場だった時を考えては納得して。料理を食べ始めた相手を横目で見るも特に言葉はかけれず、黙々と料理を食べ )

>エルトン
珍しい、かぁ…この俺だって、面白そうな事があったら動くんだぜー?
(自分から行動を起こすのは何十年振りだろうか。そんな事を考えるも驚いた相手が目に写るとすぐ考えることを止め不敵な笑みを浮かべながら上記を述べ。相手の言葉に「ふぅん…ま、行ってみれば楽しいかは分かる」そう呟くと椅子から飛び降りるも案の定着地の際バランスが取れずに、綺麗に前のめりに転び)

>セルフィアン
ん、そうそう。わざわざ着替えるのは面倒だよぉ。
(相手の考えを知るよしもなく数回頷きながらそう述べると、面倒だと机に伏せてみせて。しかし"食べますか"という相手の言葉に反応し勢いよく起き上がると「何かは知らないけど食べる!」と再び子供のように両手を上げながら普段より明るくすると表情で答え)

  • No.151 by ルシェ・アルティア/人形  2016-03-05 12:38:12 

>エルトン
んー?

(後ろから聞こえた声に、ひなあられを食べながら振り返り相手を見上げて。相手が口にした想像を自分でも少し想像したのか、何故か唐突に切迫した表情になると口の中のものを飲み込んでから「……踏み潰されそう…」なんて呟いて)

>シャルロット
うん、同じー

(相変わらずじっと雛人形を見つめつつ、相手の言葉に上記のように返事をすると、相手がひなあられを食べているのを特に気にすることもなく、次から次へとひなあられを食べ続けていて)

>エオルド
んんー……仲間?だけど仲間じゃない…?

(自分でもよくわからないのか、相手の質問に上記のように曖昧に答えると、暫くひなあられを食べる手を止めて考えて。ふと真面目な表情になり、「…こっちが普通。…オレみたいに動かない…」なんて、何を思ったのか普段は滅多にしない寂しげな表情で呟いて)

(/返信が遅くなってしまい申し訳ありません!
絡みありがとうございます、こちらこそよろしくお願い致します!)

  • No.152 by シャルロット・キルケー/魔法使い  2016-03-05 13:05:56 

>ブランチカ

(同じく横目で相手のことを見ると何かを思いつくと相手に見えないようにポーチから赤いただのスライムの入れ物を出し中からスライムを出すと魔法で人型にすれば机の上に立たせ相手のほうに歩かせて

>ルシェ
ルシェって人形なのに食べ物食べれるんだね
(ひなあられを食べる相手の頬をふにふにと指でつつき不思議そうにしており

  • No.153 by セルフィアン・リーリア/メイド長  2016-03-05 18:52:17 

>エオルドさん

それほどまでに、怒っていられるのですね。
(今の相手の言葉は冷たく感じられ、相手はそれほどまでに起こっているのだろうと考え、上記を述べて。そして、相手は平常心まで無くしているのだろうと思って。そして、相手からの質問に「ひな祭りですか?ひな祭りとは、女の子の成長を祈るお祭りです。あれは、ぼんぼりと言います」と相手にひな祭りのことと相手が指さしている物の名前を教えて)

>シャルロットさん

綺麗ではないと思います。
(相手の言葉に自分が着物を着ようとも相手のように可愛くや綺麗等とはなれないだろうと考えて上記を述べて。そして、相手から言われた質問に「服です。新しいメイド服を買おうと思います」と相手に買いたいものを述べて)

>旦那様

はい。
(相手からの問いかけに上記を述べて。でも、答えるときは相手の方を見ているがすぐにひな人形のほうを見て。やはり、こんな姿は相手を失望させているのだろうかと心配になってきて、「失望なされましたか?」と相手に問いかけて。このとき、他人が気づかないほどに少し眉を下げていて)

>ブランチカさん

ブランチカさんに、似合うと思います。
(相手の言葉に小さく呟く様にして上記を述べて。相手が勢いよく食べると言ったので、戸棚から菱餅とひなあられを取り出して、「はい、どうぞ」と言い相手に渡して)

>ルシェさん

ひな人形、気に入りましたか?
(談話室に入れば相手がひな人形を見ながらひなあられを一つ食べているのを見て、相手に近付いていきながら上記を述べて)

(/絡ませていただきました。よろしくお願いします)

  • No.154 by エルトン・ファーリー/家主  2016-03-05 23:26:26 

>ブランチカ
……何故飛び降りたんだ。そもそも何故乗った。
(不敵な笑みを浮かべる相手の言葉に納得したのかそれ以上何も言わず。椅子から飛び降り転ぶまでを見て暫し唖然とした表情を浮かべ、未だ困惑が残るまま眉を顰めると相手の傍に片膝を付いて屈みつつ呆れた様子で上記を述べ。「怪我はしていないか?」と相手の顔や体に視線を向けつつ問いかけ)

>ルシェ
……あぁ、足元をちょろちょろと動き回りそうだからな。うっかり踏みつぶすかもしれんな。
(相手の表情の変化に気が付くと一体どうしたのだろうかと怪訝な表情を浮かべ。その後相手が呟いた言葉が聞こえるとキョトンとした後、にやりと意地の悪い笑みを浮かべ。小さく頷いては揶揄うような調子で上記を述べて)

>セルフィアン
……失望?
(相手の様子に小さく笑みを浮かべては、これほど住人達に好評ならば来年はこちらから準備を頼んでみるかなどと考えていたところに相手の問いかけが聞こえ。不思議そうな表情を浮かべながら相手が口にした単語を繰り返すと眉を顰めつつ「何故失望する必要がある?」と問い返して)

  • No.155 by エオルド・ゲトリーバ/科学者  2016-03-06 13:19:07 

>シャルロット
ふ、ふん。シャロさんは野蛮人みたいですね。
わたしはちゃんと店で買うのです。
(近くにあった椅子にずんと腰掛けると、こちらはぐったりしているが、相手には全然疲れている様子がないことに焦りながら、そう言って。)

>エルトン
は? 研究するんです。
(部屋を装飾するなんて、無駄なこと誰がやるか。何を聞いているんだとでも言うようにそう短く答えて。それから興味は出てきたもののまだまだ恨みはあるらしく「…大して面白みのない花だったら窓から投げ捨ててやるのです。」何やらぼそりと呟いて。)

>ブランチカ
し、知らないです!知らなくて悪いですか!?
知ったかぶるよりかマシなのです!
(相手に嘲笑われると、苛立ちを露にしてそう喚いて。続けられた相手の言葉に「…別に知らないだけなら怒らないのです。枯らされたから怒ってるのです。」先程、喚いたせいか少しだけ落ち着きを取り戻し、ため息をついた後ぽつりと言って。それから相手に変なものを見る目を向けられると「もっと、状況を知りたいのです。…なんですか、その目は。」腕を組みながらそう答えて。)

>ルシェ
…まぁ、いいです。
(曖昧に答えられると、曖昧な事は嫌いなので少しだけ苛立ったがそこは抑えてそう言って。それから相手がいつになく寂しげな表情になると「…なに、辛気臭い顔してるのですか。こいつらが普通だからって何ですか。…これ、よこせ。」少し戸惑った後、本人にとっては慰めているつもりでそう言って。それから照れ隠しで相手のひなあられを二粒奪って。)

>セルフィアン
…ぼんぼり。変な名前ですね。
(ひな祭りのことと指差している物の名前を教えられるとそう言い、ぼんぼりを指で小突いて。「…おまえは着物を着ないのですか。」それからふと気になって聞いてみて。)

  • No.156 by エルトン・ファーリー/家主  2016-03-07 02:25:19 

>エオルド
また研究か、少しは花を愛でるくらいすれば良いものを……
(相手の返答を聞けば途端眉を顰め、呆れた様子で溜息を吐き。また、という言葉を強調しながら蒸気を述べて。相手が呟く言葉を聞いて更に不満げな表情を浮かべると「それは危ないからやめろ、処理に困るようであれば私のところまで持って来い」と桃の花に視線を移しつつ)

  • No.157 by セルフィアン・リーリア/メイド長  2016-03-07 06:15:37 

>旦那様

使えないメイド等いらないと思われたかと思いました。
(相手の言葉に淡々と自分が思っていたことを相手に述べて。やはり、相手はこんな姿の私のことを失望はしないのだろうと、相手の言葉からか考えて)

>エオルドさん

仕事の邪魔になるので着ない方が良いと思ってます。
(相手がぼんぼりを指で小突いている姿はなんだか子供っぽく少し口角をあげて。相手からの質問にいつもと同じ表情になり上記を述べて。でも、この行事が終わるまでには一回着てみたいと思っているので、「この行事が終わる一日前には着たいです」と相手に述べて)

  • No.158 by シャルロット・キルケー/魔法使い  2016-03-07 12:21:13 

>セルフィ
セルフィ僕より身長おおきいから似合うと思うけど
(相手の身長を羨ましそうに見ており「え、何着も持ってるじゃない」とメイド服を購入しようとする相手に驚き

>エオルド
え、店のは時々偽物が混じってるし、別の物も一緒に入ってる時があるから
(近くの店で軽い食べ物と飲み物を買うと疲れている相手に渡し「少しでも混じってると爆発しちゃう」と言い

  • No.159 by エオルド・ゲトリーバ/科学者  2016-03-07 23:41:36 

>エルトン
ふん。愛でてますよ。
そうでなけりゃ研究なんてしません。
(何故、相手は呆れているのだろうかと疑問に想いながらも相手の言葉に少々噛み合わない返答をして。それから「…分かりましたよ。持っていきます。…まぁ、ゴミを処理するなんてわたしの仕事でないからエルさんがやって当然ですけどね。」生意気な笑みを浮かべながら相手の返答に吐き捨てるようにそう返して。)

>セルフィアン
確かにあれは動きにくそうです。
(ぼんぼりを小突くのを止めた後、賢明な判断だ等と勝手に上から目線なことを思いながら、そう頷きながら言って。それから相手の言葉に「ふぅん。…ひな祭りが終わればこいつらは枯れるのでしょうか。」愛想なく相づちを打ち、ちらりと桃の花の木を見やれば何となく呟いて。)

>シャルロット
そ、そんなの信用のある店で買えばいいじゃないですか。
(相手の返答になるほどと納得するも、変にプライドがあり、またそう言い返して。それから相手から軽い食べ物と飲み物を受けとると「シャロさんはなかなかに有能ですね。」と単純にも機嫌を良くして。)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック