【ファンタジー】夢見る者故に【一部人数制限】

【ファンタジー】夢見る者故に【一部人数制限】

Or.  2015-11-03 15:06:14 
通報
ラスティア王国___
小国を支配下に置く、その華やかな王国は「眠らぬ国」と称される。
今から紡ぐ物語は、そんな国の話_

詳細 >1
募集 >2
主pf >3

【レス禁止】



コメントを投稿する

  • No.144 by アーネスト・シーモア(クラウディー公爵)  2015-11-10 23:39:14 

>シャルロッテ

(正門を潜り抜け、宮殿内へと足を進める女性。貴婦人にしては珍しい柔らかな栗色の髪は短く、メイド服をきっちりと着込んだ背筋はピンと綺麗に伸びていて。心無しか彼女を取り巻いている空気は常より覇気がなく。こんな状況である、無理はないと小さく息を吐き出して。いつも仕事に自信を持って取り組んでいる姿を見ているだけに、彼女の今の様子を下の者が見てしまえば、より一層不安が募る事であろう。一人の対等な人として尊敬しているが故に、敢えて厳しい言葉を背に投げ掛け。然し心中を汲めば瞳までは鋭く出来ず、気遣うように細められていて。)
おや、これはメイド長ではないか。いけないね、君がそのような顔をしていては。

(/分かります!皆さん素敵すぎて、私目も骨砕きとなっていますっ←/初の絡みとなります、オジサン公爵の背後で御座います!こんな奴ではありますが、無理はせぬ程度でこれから宜しくお願いします/礼/)


>ジークフリード

だろうね…、これから更に忙しくなりそうだ。群衆が暴徒と化さなければ良いが…。
(冷静な声量で紡がれる内容は、何とも頭が痛いもので。胸の前で緩く腕を組み、顰めっ面になりそうな所を吐息一つ零す事で収めて。幾通りもの未来予想図を脳内で描き、暫し沈黙することで、凡ゆる対処方法を弾き出し。傍らに付き従う家臣に、横目をくれ、視線だけで街の方にも警戒するよう告げて。)


>フロー

侮った事などないですよ、薬師殿。いつの世も男とは心の部分で女性に支えられてばかりですからね。…、さて今からまた一段と慌ただしくなりそうだ。
(いっそ天晴れというまでの信念の貫きよう。ある意味で彼女のような存在は得難きものであり、双方の王子達の傍にここまでしかと己を確固たるものとして持っている相手がいる事は、不幸中の幸いであろう。皮肉げな笑みも寧ろ魅力の一つ、常の穏やかな笑みと共に忠告に対しての解を述べて。ふ、と息を吐き出し、其れ迄の流れを切るように柔和な表情はそのままに、今後の憂いを零すことで、相手の気持ちを窺おうと。)


(/ごっくん!ん?おぉ…なんて貴方の愛は刺激的なん…がくっ/おい/や、やめ!おかあちゃんには言わないでー!!←)


>カイン

あぁ、矢張り貴方は普段の真面目な顔も素敵だが、その様に笑う姿はまるで月の女神も斯くや。…ふふ、少しお遊びがすぎましたかな?して、王子には何方か居られないのですか?
(声を立てて笑うさまは、何と年相応でいて若々しいまでの魅力に溢れていることか。彼の持つ雰囲気ゆえ、声を出そうと高貴でいて上品さは損なわれておらず。彼の纏う色に擬えて月の女神、と称してみようか。一回り以上歳の離れている彼、然し、その差を感じぬ程に落ち着いた雰囲気と度胸が見受けられ、つい彼との言葉の遣り取りを年甲斐もなく、楽しんでしまった模様。彼が落とした穏やかな笑いの波紋を壊さぬよう、己も柔らかな笑みでもってその心地良い空気に溶け込もうか。何かに黄昏るように、想いを馳せている彼。少しばかり背凭れに預けていた重心を前に、彼へと顔を近付ければ、青色の瞳を悪戯気に細め、内緒話をするかの如く、小さな声量で問い掛けて。)

(/君の勇気に僕は深く感動した!/何/ふ、ヨボヨボの私はお嫌いですか?/え/よ、嫁だとっ!?寧ろお婿に来て頂戴!そしておいちゃんを養っておくr/殴)

  • No.145 by アロイス=テオドール (第二王子)  2015-11-11 03:49:37 

>カイン

…そんな事思ってないよ。隠れてるつもりだって無かったし…いいタイミングで出て行く方が格好いいと思ってただけ。…糞…臭い付かないかな…力仕事、あんまり好きじゃないんだよねー。
(嫌われてしまったら、仲違いになってしまったらと不安に思っていた心の内が見透かされているのかと疑う程の的確な台詞にギクリとし、さり気なく視線を逸らせば否定して。驚き戸惑う反面、言わずとも悟られてしまうのはやはり兄弟として育ったからか。血など関係ないと思う気持ちが更に強くなる。自分が表立って主張した事を喜ぶ兄に父も誇らしく思ってくれる筈だと告げられれば、嬉しさの中に気恥しさが湧き言い訳に過ぎない言葉を並べ。世話というのは餌をやり毛並みを整えてやるだけではなく、汚物の処理も含まれている。一瞬にして楽しみが少々減少するも、兄に何かを教わるのは久しぶりでやはり楽しみな事には変わりなく、見真似て上着を脱ぎ中に着ていた物の腕を捲り。身の回りの世話は皆がやってくれるという特有の生活をしてきた為、力仕事等殆どやった事が無く疲れるという印象しか無くあまり気が向かなさそうにし。)

(/早く告白して下さい。← 返事は決まっています。/真顔/お兄様こそ格好良くて凛々しく、それでいて包み込む様な優しさを惜しげも無く振りまかれていて、益々お兄ちゃんっ子になってしまいます!どうしてくれよう!マスカレード!!是非ともやらせて頂きたいっ!!宿命ならば仕方ありませんね…/涙)


>アーネスト

…ふ、有難う。まぁ、安心して見てなよ、僕が必ず国王の座を勝ち取ってこの国を守って見せるからさ。
(彼の言う事はご最もだ。生きた年数も経験も違う相手だからこそのその言葉は自分の心に深く刻まれ、そして心の支えとなり。律儀に頭を下げるその姿に感謝の意を伝えれば、晴れやかでありながらも意志の篭った視線を彼へ向けにっと笑みを浮かべて。「さーて、オジサンに元気づけられた事だしティータイムにでもしようかな。来るでしょ?勿論。」頭の後ろで手を組めばメイドに紅茶と菓子の準備を頼むべく歩き出し、数歩進んだ先で振り向けば拒否させないとばかりに告げ。)

(/これも計算通りです! /嘘/知らないうちにオジサンを掌の上で転がしていたなんて…!何故か快感が…!変な気が目覚めそうです← ツンデレですか!!有難うございます!!!大好物です!!! 返品なんて致しません!寧ろあるだけ買い占めます!)


>シャルロッテ

あ!こんな所に居た!探したんだよ、シャルロッテ。紅茶、飲みたいから準備して。後、お菓子も。演説終わってほっとしたら、お腹空いちゃったよ。
(演説も無事終わり外の騒がしさは聞こえないフリでリラックスタイムを取ろうと思い、それには紅茶が必須と準備を頼むべく相手を探しており。正門からこちらへ向かって来る相手を見つければ片手を高く上げて駆け寄り。何時もの調子で上記を告げれば相手の疲れた様子が気になり「君も、この後用事ないなら僕に付き合ってよ。一人で居ても暇だからさー。」とあくまで暇潰し相手という口実で相手をこれから設けるリラックスタイムに誘おうと考えて。)

(/絡ませていただきました!メイド長様!何時もガキ王子がお世話になっております!飴と鞭を上手く使いこなされるメイド長様は母代わりの存在!今後ともよろしくお願いいたします!)


>ジークフリード

父さんが?…別にいいよ、護衛なんて。君は兄さんの従者だろ?
(相手から話を聞き少し驚くも不本意に承諾したのだろうと思えば、自分より兄を守って欲しく少し突き放す様に告げ。「そ、ならいいけど。取り敢えず、何が何でも兄さんだけは守り抜いて。いいね?」壁に軽く凭れると命令口調で)


>フロー

僕より忙しいのは分かってるけど!…これでも心配してるんだから、それで普通とか言わないでよ。馬鹿フロー。
(命令する様に忠告するも返って来た言葉に不満を表す表情をして。相手が日頃から忙しくしているのは知っている、それでも見ていて心配になる程の無理は極力するなと言いたかったのだがどうも言葉で伝えるのが苦手で、相手から少し離れれば不貞腐れた顔を背け悪態ついて。)

(/有難うございます!優しい主様に感涙です!主様もトピの管理等大変かと思われますが、ご無理はなさらず!!!)

  • No.146 by フロー - スティルア  2015-11-11 19:37:34 

>カイン

喧嘩する相手が居る分退屈しのぎにはなるだろう?寧ろ感謝して欲しい物だな。__嗚呼、好きだぞ。
( 宮殿で務める様になったのは他の人から為ればまだ最近で有ろう. 其の時から彼とは憎まれ口を叩き合って居た気がして,僅かに懐かしむ様な表情を浮かべ. この事態に引かれる様に記憶の紐が解かれ,以前の会話に思いを馳せて. 目の前の白銀を美しいと思った事,其の頑ななまでの頑固さに呆れた事,そして. 彼の瞳をじっと見詰めて,その隻眼に一つ笑みを零す. 手を伸ばして,隠された瞳の近くを軽く撫でては'此れも治してやらなきゃなぁ'と慈しむ様な声色で述べ. 己が本心から零した言葉で固まる相手に同じ様に固まってから柔和な微笑みを浮かべ上記零し )
嫌いだったら友人なんぞやって無いしな!
( からり,あっけらかんとして笑っては同じ言葉を返す相手に嬉しそうに瞳を細めて )
(/ !? じゃ、じゃああの日あの公園で出会った一人の老人はまさか…ッ/壮大な物語の予感/ 薬師のハートを掴めるのは最高級の薬草ただ一つ/何 )

>クラウディー

…、貴方には敵わないな。嗚呼、貴族も王族も、そして民衆も。余り無茶しすぎるなよ。倒れて連れられても困るからな。
( 言葉を有耶無耶にされたわけでは無いと言うのに,まるで明確な回答を常に避けられて居る様な. そんな感覚を与える者など,其処まで上手く話す者などただ一人で有ろう. 矢張り敵う事など無い目の前の海色に尊敬の眼差しを向けて. 話を変えるように零した言葉に反応し,一つ頷いては此れからの未来を考え. 其れから,彼が此の騒ぎでどの様に動くか,若しかしたら殿下の敵となるかもしれない. と考えるも矢張り,薬師としての使命感には勝てず,心配の意を告げて )
(/ フフフ…スパイスは私の愛よ/はぁと/ おっかーさんおっかさーんまおーがいr )

>アロイス
はは、分かってるよ。…有難う。まぁただ、此れから王になろうとするならば馬鹿は良く無い言葉遣いだな。
( 彼も,彼の兄も. 純粋で,不器用で,血の繋がりなど無くとも兄弟なのだと感じられて. 真面目な瞳が不満気な色に染められたのを見ては可笑しそうに笑いつつ,肩を竦めて見せ. 亜いで恥ずかしい感情を隠す様,一息ついてから感謝の意を述べ. 本当はこんな事など言いたくは無いのだが,然れど国の為,彼の為ならば. そう考えては普段言わない様な教育じみた言葉を零し,其の言葉と裏腹に徐に伸ばした掌で相手の頭を搔き撫で )
(/ そんなことありませんよ…!!皆さんが素敵な方々で良識有る方なので此方が不甲斐なくとも安心してやっていけるんです!!本当いつも有難うございます……ッ!!)

  • No.147 by ジークフリード・キルリアス  2015-11-11 22:36:16 

>カイン

…承知しました、ですが命を狙われている事を十分にご承知下さい…(と言い終わると相手を窓際から強引に引き倒して、外から放たれたであろう弓矢を掴み取り、ナイフを取り出して周囲を警戒しながら)

>アーネスト

…その場合は私も護衛の任から外れて、城の騎士達と沈静化させますよ…(相手と共に町の方に視線を向けて、自らの腰に下げている剣を意識して柄を握り、だが表情は余裕を見せながら)

>アロイス

…了解。…アロイス王子、こちらへ(相手の命令に承諾しなが、ふと右の通路を見ると恐らく王族での反逆者の仲間であろう人間達が剣を握りながら近づいてくる気配に気づき、相手を奥に誘導しようとして)

>all

(/どうしますか?そろそろどんなエンドか決めますか?)

  • No.148 by カイン(第一王子)  2015-11-11 22:53:17 

(/おっと、こんな時間に誰か来たようだ/死亡フラグ/きゃっ、お爺様になっても恋しちゃう///←肩叩き券あげるからね?一回500円位なのを…!おいちゃん実はヒモだったの⁈/驚愕/じゃあウェディングドレスを選びに行こう/キリッ/ヘソクリは駄目だzo☆)

>アーネスト

月の女神を引き合いに出すとは、幾ら公爵でも度が過ぎませんか。私は男だと云うのに_意中のご令嬢にでもお向けになられた方が貴方も良いと思うものでしょう。公爵は魔力をお持ちのようですね…正に魔性のお方だ。そっ其れは煎じ詰めると意中の相手がありやなしやと__皆無とは言えません……
(歳上の彼が齎す穏やかな時間、夜会でいつも見ていた、あの妖しげな魅力からは少し想像がつかぬ位に安寧で包容力さえ感じさせられる雰囲気。純粋に可笑しくて可笑しくて、息が詰まるのではという程に笑えば涙が浮かび、詩人も頭が上がらぬ喩えに感心しつつもまさか己が可笑しさで笑う事が浪漫に繋がるとは思っておらず口を挟み。ふと思い出すは、此れ程に全てを引き込む魅力の持ち主から浮いた話を聞いた事が無いという事実。其れを意識した訳では無いものの、よほど怜悧で麗しい女性と寄り添い合っていても何ら不自然には思えず。微笑一つ取っても甘美で非の打ち所が無い視線に口籠り、どうか彼が口の堅い人であれと心底願い乍らふと思い浮かべられた誰かの耳の形。僅かに唇震わせ困ったように唯瞼の力を抜き。)

(/頑張って告ります!えっと、えっとずっと前から君が好きでしたーあああ/某カナ風/やだもう可愛いんだから…!食べちゃいたい程可愛い!←二人で一つになれば万事解決/意味深/ミステリアスな弟様の後ろに、アニメキャラのお面を付けた兄ちゃんg/違/代わりにウインク飛ばします☆)

>アロイス

そうか、そうか。お前の本領も此れから発揮されていくのだな、胸が熱くなるよ。男前だ、私が知る誰よりもお前が一番良い顔をしている__国中を絶えず照らす太陽はアロイス、お前の事だろう。身体を動かすとは即ち、精神の解放にも繋がる。馬の糞は肥しにも活用される位だ、寧ろ有難いと思うべきだろうさ。一度小屋から出そう。
(天邪鬼な語り口は、彼の照れ隠しであるのは昔から変わらない部分の一つ。此れ程に周囲を翻弄し愛される天邪鬼が他に居ようか、いや居ない。確固たる確信を持ててしまうのは弟の優しさも知っている所為と云うのみならず、男兄弟にあるまじき愛を持って彼を見ているに他ならない。深く和かに2度相槌を打ち、眩しい姿に良い意味で胸は狭くなり。弟に嘘など言う余裕など持たず、形の良い輪郭も、筋が通った鼻も、愛嬌と信念を秘めた眼差しも理想の王子像そのものなのがかつては羨ましく映っていた。今は一番近く、一番の好敵手でもある弟を頼もしく感じていて。然程乗り気で無い返事にふと口角上げ、良い方向へ持っていこうと話を続け乍ら馬小屋の柵をギイと開き。)

(/私の初めてのキャンディ、それはウェルター◯オリジナ◯…貴方にも勿論、あげるから///←年金生活をしているのは?はい!ワシじゃよワシ/挙手/最高の薬ですと⁈最高の薬……太田胃◯か、いや入れ歯洗浄剤じゃな⁈/違/よしプレゼント←)

>フロー

其の通りだ、口惜しいがお前がいつも退屈に等させてはくれない。__此の目は魔力がかけられている、昔此の国の同盟国である俺の祖国と、魔人の間で争いが有った時に受けた。もし二つの目でお前を見る事が叶うなら、其れは幸せな事だろう…俺に向かっての其の言葉、責任重大だが自覚は有るか?罪は重い、夜な夜なお前の部屋の窓に小石を投げる羽目になる。
(悪戯な言葉も負けん気な態度も、所謂お淑やかで優美と云う女性像の理想とされている物とは違う。もし彼女が世間一般の理想の女性であったらば、喧嘩越しの戯れ合いは先ずしていなかっただろう。しない代わりに、此れ程に意識に上る事も尚無かっただろう。此処迄突き詰めて漸く理解出来たのは、彼女は己が思っていた女性像の遥か上を行く、眩しい存在であると云う事実。指でなぞる仕草は艶めかしく、触れる指先と慈しみの言葉を紡ぐ唇は想定外にどきりとさせ。大体の人間が触れる事を避けてきた片目について、初めて他者に其の曰くを語り弓形に口元を緩め。固まり乍らも繰り返された言葉は次第に確信へと誘い、とは言え男として毅然とした口調で、反して彼女の髪に触れる手つきは柔らかく。貴族間の典型的求愛行動を引き合いに、ふと強気な笑みへと変わり。)

  • No.149 by フロー - スティルア  2015-11-11 23:31:01 

>カイン

そう褒めるな褒めるな、出るのは薬ぐらいだぞ。__ほう…。私は詳しくその目について検査したことも無いからな、何とも言えんが。…まぁ、約束してやろう。いつか必ず治してやる。……其の言葉?どの言葉だ?
( 矢張り変わらぬ軽口の叩き合いにも似た其れに対して飄々とした態度を崩すこと無く相手をいなす様に軽く片手を挙げて制し. 次いで懐からリラックス出来る様に作られた薬を取り出してはそっと差し出し. 隠された瞳は己すら見た事はなく,其れがどんな形なのかすら分からず. 彼の唇から紡がれる身の上話は,貴族故の噂話に上がっていた其れと同じ様な話で. 他にもこの話をしている人が居るのだろうか,と僅かに勘繰るも,己には関係の無いことだろうと緩く首を振ってから自信満々と言う笑みを浮かべて. そして零した言葉は彼の父である現王に対する償いでもあり,己が望む彼の幸せの為の言葉で. 責任重大と言われた言葉,さてはて何だろうかと首を傾げて見せ. 小石を投げられるなど比喩表現である事を願いつつも本当に分からぬ様子で再度首を捻って見せ )

(/ 其れってもしかして私が大切な存z/黙/ なんじゃお主か……ふぉっふぉっ、実はワシもじゃ← / 山田くん焼却炉持ってきてー!)

>all
(/ エンドについてどの様にするか余り考えておりませんでした…。作った当初は皆さんの動きの最終的な結果を私が弾き出すつもりでしたが、話し合って決めるのもいいですね!
そう急く事ではない…と個人的に思っております故、ゆるりと話し合えたらいいなぁと思っております )

  • No.150 by アーネスト・シーモア(クラウディー公爵)  2015-11-11 23:52:03 

>アロイス

えぇ、お供致しましょう…勇敢なる王子よ。今日のような日は心を鎮める作用のあるビターオレンジのハーブティー等が良いかもしれませんね。ジャスミンの芳香はお嫌いではないですか?
(彼らしい溌剌とした笑み、見たものを不思議と勇気付け、不安等取り除いてくれるだろうと思わせる何がしかの力強さが垣間見え。月明かり差し込む彼の背後、偉大なる王の幻影が瞼の裏に掠めて。未来が楽しみな少年王子へ、一瞬脳裏を過った理想郷を希求するかの如く、目尻を下げて。彼が歩き出した背へもう一度頭を垂れ、従順な下部に扮して返答を。振り向き様、此方にくれる視線の何と愛らしいこと。無論、との意味を込めて頬を緩めて首肯し。堅苦しい話はおしまい、とばかりに常の穏和な声音で、思考はティータイムの茶葉の種類を考え出し、彼へと提案を。)

(/やはり、私は都合のいいようにコロコロされていたのねっ!/ポッ←/何と、永久独占して下さるのですか!?一瞬地の果てまで貴方へついて行きますー!/やめい)


>フロー

…そうかい?私も貴女には敵わぬと思う時がある。貴女の言葉はまるで大いなる大地の母から贈られる愛の詩、貴女のその手は天より齎されし恵みの光にも等しい。何れも私にはないものだ。はは、その点に関しては我々は大いに君に頼りきりになってしまうね。
(彼女から語られる内容は意外であり、態とらしく片方の眉尻を上げてみせ。人差し指を笑みの形に象った唇に押し当て、まるで内緒話をするかの様にそっと小さな声量で、日々彼女の仕事ぶりには脱帽しているのだ、という想いを幾重にも飾った言葉で伝え。素直ゆえ、どこか捻くれた言い様が実に彼女らしく。迷惑は掛けない、と決して言える立場ではなし。戯けた様に肩を竦め、比較的軽い口調で相手の世話になることを暗に告げて。)

(/うぐ、何て情熱的なんだっ!君の愛にハートが燃えあがるz/黙/ふはははは!遂に私が魔王と気付いたか!私こそが巷で噂の腰痛持ちの魔王さっ!/キラーン←)


>ジークフリード

…否、君は王子たちの傍に。沈静化は私達でも行えるが、護衛は君にしか頼めぬからね。其れに…その場合、民達を煽動した存在がいるだろう…。
(普段通り気負うことなく言ってのけるさまは、何と心強く頼もしい存在であるか。そんな彼であるからこそ、彼にしか出来ぬ事をしてもらわなければいかぬ。相手の気持ちに感謝の意を込め、その横顔に笑みを贈るも、静穏なまでの声音は変えず、然し語尾に力を込めて一つの頼み事を。本当に気をつけるべきは、暴動が起った際に、その裏で糸を引き、何がしかの策略めいた事を謀っている者たちで。憂慮すべく点を彼にしか聞こえぬ声量で告げ。)


>カイン

美とは、性別すらをも超越するものですよ。貴方が男であれ、女であれ、その心根が清らかであるからこそ、内側から輝く光がある。まさに貞潔を司るアルテミスのように。ふむ、それも然り。だが、今宵私の目の前にいる女神は貴方です。今夜は貴方の事だけを想い、静かな眠りにつくこととしましょう。…気になる方がおられるのかな?
(戯けた調子は変えず、心外だと言わんばかりに片方の眉尻を上げてみせ。大袈裟な身振りでもって両手を広げ、饒舌なまでの口振りで美とは如何なるものかを説いて。その胸中は何を思っているのか、ただ瞳だけが可笑しげに細められ、この掛け合いを愉しんでいる事は確か。うってして、彼がそっと吐き出した本音には揶揄でもって返すつもりもなく、表情は一変して穏やかなものへと変化を遂げ。果たして誰の事を思っておられるのか、其処まで詮索為るつもりはなく。然しその存在がいてこそ、彼は今尚強く両足を地につけ、真っ直ぐ前を向いていられるのだろうか。一瞬脳裏を過ったものは、誰の残像であったのか、その影を消すように緩く頭を振り。ゆったりとした動作で立ち上がり、室内に飾られている、さる乙女の笑顔が柔らかなタッチで描かれている絵画の前まで歩みを進めれば、肩越しに彼を振り返り、願いを込めて言葉を口にし。)
もし、大切な方が居られるのなら、どうかその光を見失わぬよう。

(/何だって!?君一人を行かせるものか!私もともn/殴/ほっぺの皺がチャームポイントさ!/キラン/そう、儂はヒモのカリスマと呼ばれた男!/何/おいちゃんの正装はステテコ姿さ!ぎくっ!と、戸棚になんか隠してないんだからねっ!/動揺←)


>ALL
(/私としては、もう少し弟王子様と兄王子様の葛藤を見たい気持ちもあります←一旦反乱挟んでも面白そうですし/何)

  • No.151 by フロー - スティルア  2015-11-13 18:19:12 

>クラウディー

………なぁ、それ…。言ってて恥ずかしく無いのか?_…薬師増えないかなぁ…
( 美しい言葉の羅列,様々な色彩に彩られた鮮やかな迄の言葉に普段から驚かぬ己ですらも瞳を瞬かせ. 其れがまさか己に向けられて居る等と誰が思うだろうか. 貴族故に紡がれる歯の浮く様な台詞は,唯々恥ずかしいだけで. 随って呆れる様な声色で上記を問い掛け筒,僅かに赤みを帯びる頬を隠す様に横を向いて. 頼っている,と言う言葉に気を悪く為るはずも無く. 然れども喜びを表に出す事もせず,唯切実な願いを,思った事を其の儘ぽつりと呟いて )
(/ あっ、スパイスは1g7万円でs/もしかして クスリ/ な、なんだってぇえ!?!あの、戦うと勇者ですら腰痛になってしまうと謳われた、かの魔王だと…!? )

>all
(/ そうですね…、事を急くよりも、人があまりにも少ないことを嘆きそうです/何/
一週間程度でリセットと言うことでしたので、6日以降書き込んで居る方には○を付けさせていただきました。其れ以外は申し訳ありませんが一度リセットさせて頂こうかと思います。つきましては、再び募集を少々掛けても大丈夫か、皆様のご意見を伺いたく。宜しければお返事お願い致します。
以下参加者
王子 兄 >11 カイン ○
王子 弟 >34 アロイス ○
騎士長 >18 ノア
メイド長 >19 シャルロッテ ○
従者 男 >31 ジークフリード ○
宮廷薬師 >3 フロー ○
庭師 >16 クロリス

公爵 >35 アーネスト ○
お菓子屋 >37
宮廷道化師 >48
踊り子 >52

男7
女5

○付
男4
女4

募集は騎士長、其れから庭師、従者女性一名と料理長男性一名としたいのですが、如何でしょうか )

  • No.152 by ベガ  2015-11-14 09:24:00 

>主様
(/本体会話のみ失礼致します、ご挨拶頂きました方に個別にお返事出来ず申し訳ありません/礼/皆様のご意見をもとにエンドを決めるというお話が出ているようですので、話の展開上どうしても顔出しが難しい方をお待ちするのは厳しいか…と。主様の再募集案に僭越ながら賛成とさせて頂きます。)

  • No.153 by アーネスト・シーモア(クラウディー公爵)  2015-11-14 13:35:16 

>フロー

おや、異な事を仰る。本当に恥ずべき事は思っていることを伝えられない事だ。いつも伝えられるとは限らぬのだから…。薬師自体が絶対数少ないのだ、中々に難しい願いだね。
(横目で窺い見た彼女は、視線を逸らしているため表情までは読み取れぬものの、その頬は僅かに朱を帯びており。滑らかな肌が赤に色付くさまは眼福の光景であり、思わず小さな笑みが零れるも、彼女の意図を察し、敢えて指摘する事もなし。頭上に光り輝く星々に何かを重ねるように遠い目で見やり、夜の空気を壊さぬよう、低く落ち着いた調子で問い掛けへの回答を。今後の情勢次第では彼女と話す機会も巡って来ぬかも知れず。心密かに抱いていた感謝の念を、幾重にも装飾し、そうとは分からぬ言葉の裏にのせ告げた結果が、先程の言葉たちで。ポツリと零された本音には忍び笑いを返して、無常なる現状を、そうとは思わせぬ明るい口調で伝えるのみ。)

(/癖になっちゃう刺激だわ。何て貢がせ上手なの!/何/そう、私こそがかのヨウツー・ナッテマウーだ!/弱そう…/さぁ、お前もそろそろ腰にきている頃だろうっ!/え)


>ALL

(/私は全然再募集して頂いて大丈夫です!物語の進行上、いて頂きたい役どころですものね。皆様の良いようにして頂ければと思います。)

  • No.154 by フロー - スティルア  2015-11-14 14:29:50 

>クラウディー

耳に痛い話だ。…いつか消える物故、だな…。_薬師を育てる教育が有れば私も喜んで参加為るんだがな…。
( 先程迄の甘美な言葉を思い出さぬ様別の事へ意識を飛ばせば,やはり考えつくのは陛下の病状. 瞳を戻す事無く,何処かをじっと見詰めてぐちゃぐちゃになって仕舞った頭の中を整理して,漸く言葉を零し. 其れは酷く抽象的で,然れど己の中では何よりも確とした言葉で. 己の希望を一蹴された気分になっては幼稚乍も唇を軽く尖らせて,諦めきれぬと言った様子でため息とともに言葉を零し )

>all&ベガ様

(/ わざわざ顔出しして頂き有難う御座います。皆さんお忙しい時期なのでしょうか、流石にもう直ぐ年末へと入りますし…。取り敢えず、先程言った通りの募集を行わせて頂きます間はエンドへ進む事は一旦止めておきます。
その他これ以上此れそうに無い方や何か事情の有る方は今言っていただけると嬉しい限りです。)

  • No.155 by カイン(第一王子)  2015-11-14 14:35:19 

>フロー

褒めていない事は無い、其処は認める。良いのか、貴重な薬を俺が……頂こう。其のいつかを静かに待つ事にしておくよ。お前の事だ、単純な意味で言ったのでは無いとは思うが感謝する。惚けるつもりか?なら投石機で岩でも投げる準備をせねばな。頭を打てば少しは脳も活性化するだろうさ。
(彼女らしい反応、一癖有る言い回しにも嫌味とは受け取らずくすりと笑みが零れ。差し出された精神安定剤、日々眠れぬ夜を過ごしていた己が身としては有難いでは済まされぬ程に丁度良いタイミングで良薬を得たようなもの。そっと受け取り薬瓶の蓋に感謝の口付けをして。薬師の言葉にも、宮廷内でどう噂されていようとも、或いはもし仮に黒い闇が渦巻く隻眼に光が射す事は2度と無くとも純粋なる気持ちから表情を僅かばかり緩め。身分が高いものは恋愛結婚等ほぼ皆無に等しく、其れは己も礼には漏れず同じ道を辿るのは目に見えている。彼女には欲ばかりが固まりこびり付いた世界の範疇に入って等欲しくは無い、此の思考は相手に届ける事には結び付かないにせよ冗談めかした口調は変えずに幾らか大袈裟な方向へ話を運び。)

>アーネスト

__詩のように美しく、恋文のように恥ずかしい御言葉を有難う御座います。私が女性であれば、間違い無く公爵に心奪われていた事でしょう…例え貴方が私から踏み込む事を望まれないとて。イムソムニアの原因に成るのは本望では有りませんから_どうぞ私等で良ければ。私にとって大切な人々は一人ではありません。貴方も其の内のお一人なのです、クラウディー公爵殿。
(うら若き乙女が赤面するのであれば吝かでも無い、然し男が赤面した所で何の得に成るのかは一切不明である。甘いのか陶酔しているだけなのか、つらつらと並べられていく言葉の数々に圧倒され最早此の人物には敵わない、そうとしか思い浮かばないばかりに出て来たのは受け止める姿勢のみ。言葉其の儘に恋情を抱いているのとは違うにしても、掌で踊らされているのは我が身の方なのだと次第に気が付いてしまい、オルゴール人形よろしく三半規管が落ち着きを失いかけ。苦笑を浮かべ否定や拒否は示さず、深い言葉を残し絵画へと歩んで行く姿を目で追い。乙女の微笑は公爵其の人に向けられているようだ、彼女は彼の為に花咲く笑みを絶やさない。椅子から立ち上がり真っ直ぐに見る先には公爵の姿、まごう事なき真実を告げ言葉尻に力を込めて。)

>皆様
(/本体会話を切ってしまう事、お詫び申し上げます/礼/ジークフリード様、すれ違いでお返事が出来ておらず申し訳ありません…!王位継承権に関しましては、やはり御参加者様である皆様のお話を聞いた上で、アロイス背後様の納得行く結末を迎えるべきと考えております^ ^一波乱起こした方が、皆様が活躍できる場が増えそうですね!
別件になりますが、リセットは止むを得ないかと思います。決して参加頻度がどうの、と云うのでは無く公爵背後様と同じ意見に因るものです。素敵な皆様とお話出来ず残念ではありますが、主様のご意志を尊重させて頂きたく。)

  • No.156 by ベガ  2015-11-14 18:05:57 

(/私の方こそもっと顔出し出来れば良かった所を、中々来れず大変申し訳ありませんでした/礼/再募集されるという事ですので、継承権争いの狭間のミニイベント等あれば盛り上がるかと勝手ながら考えてみましたが如何でしょうか?)

>all

_とても、綺麗。
(現王の容態悪化の告知から各王子の演説迄の間、王家に間接的な関わりを持つ身として無下にする事など考えておらず冷たい礼拝堂の祭壇の上を唯見つめ続けていて。演説終了後、あれだけ一箇所に濃縮された人混みが消えて行くのを窓辺から確かめた後静かに礼拝堂を後にして。城内の階段を降りて行く最中、雨雲が天を覆い次第に粒を増やして行く音に耳を傾け呟く声も雨に掻き消され、瞳に僅かな愁いを帯び乍ら夜に振り撒かれゆく雨粒は浮かぶ城楼のシルエットにも均く濡らしていく世界に心預け。)

(/改めまして絡み文を投下いたします、皆様と中々お話出来ず申し訳ない気持ちでいっぱいです…もし手がいっぱいで無ければ、愚娘とお話頂けましたら幸いです/礼/)

  • No.157 by フロー - スティルア  2015-11-14 18:55:44 

>クラウディー

(/ 本体会話のお返事忘れてたなんてそんなななな!/ 癖って言うか中どkゲフンゲフン/ 腰痛なってま…ヨウツー・ナッテマウめ…!今日こそ成敗致す!)

>カイン

なんだ其の遠回しな肯定は。素直に褒めて居ますフロー様ぐらい言ってもいいだろう。 嗚呼、自分が此の国の最高位を争う物だと自覚しろ。其れぐらいの薬なんて寧ろ安い物だ。 そうしてくれ。…そうだな、まぁ少なくとも大半は友人であるアンタの為だよ。_惚けるなど…いや待て、其れは活性化と言うより沈静_
( 素直なのか,そうでは無いのか. 全くもって図りかねる性格だと思うも,其の性格を認めて受け入れて仕舞って居る己に気付いては,随分と馴れ合って居る物だ,と苦笑を零し. 差し出した小瓶へと口付ける仕草は洗礼された様な美しさを持っており,まるで一つの絵画を見詰めて居る様な気分になって. 芸術の良し悪しなど分かるはずも無い己ですら,彼の其の姿には感嘆の息を漏らし. 彼の為,国王の為,色々な建前を並べ乍,矢張り廃れても薬師. 己の知らぬ物を調べて行くのは好きな様で,其れが己の専門分野とあらば尚の事. 此れからの治療についての隠しきれない楽しみが口許に零れて. 珍しく冗談めかした彼の言葉の真意が分からず,言葉の儘にしか受け取れない事に,己に対して腹は立てど,彼との軽口の叩き合いは楽しいのか僅かに緩んだ口許の儘突っ込みを入れて )

>all

(/ ミニイベント!其れはいいですねぇ…!!是非とも皆様を困惑の渦に…おっと、イベントに巻き込みたいですね! どの様なことを致しましょうか、御意見の有る方は是非是非。)

>ベガ
雨だぞ!
( 宮廷の階段. 外をじっと見詰める,美しい異国の少女を見つけ. 此の国では珍しい姿を見間違えるはずも無く. 踊り子である彼女を宮廷内で見掛ける事は多々有れど,其れは仕事として. 仕事では無い彼女を見るのは中々に珍しい物で,暇を理由にちょっかいを掛けようとこそこそと近付き. 先程迄の外に居た所為で濡れて仕舞った己の身体を彼女の瞳に入る様僅かにずらしてから脅かす様に上記零して )

  • No.158 by カイン(第一王子)  2015-11-14 19:59:27 

(/ミニイベントですか、全員にとっての息抜きになりそうですね!/歓喜/くりすますしーずんですよ、世の中くりしゅましゅ←ドイツみたいなクリスマス市場があって、町中にイルミネーションが点灯されて広場にはメリーゴーランドがキラキラして…なんてロマンチックで当方は幸せでs((プレゼント交換したいんだ!プレゼント!!)

>フロー

お前を様付けでは呼んでやるか。生涯無い事を今宣言しておく。褒める時は褒める、良い仲間が居るのは事実だ。立場と此の場合とはまた違うだろう、厚意に対して礼の一つ言えない人間が国の中心に成る事が出来るとは俺は信じていない。実験台でも構わんさ、魔法に薬草で打ち勝てるとすれば、相当な快挙になる。徹夜続きが何を言う、熟睡出来るのだから喜べフロー。
(軽口には軽口で応じる、但し相手を出し抜いてはならず且つ傷を負わせる程の過激な言葉にはしない。数年間の彼女とのやり取りの結果培った礼儀は忘れる事無く今でも胸の机に広げられた儘。褒めろと云う言葉に丸ごとは認めぬものの隠さず驕らずの返答を寄越し。相手は真実そのものを言っているのみに過ぎない、然し性格故に若き薬師の女性が相手だとしても傲慢な態度は取れず、又取らずに心からふと湧き上がる感謝の念は淀み無く身体から口へと流れて行き。好奇心の為せる技であるのは何となく察しがついており、平然と言ってのけ満足気に頷き。小さくて鋭い一言に笑い、廊下の柱へ手をかけ身を翻し、其の向こうから彼女を覗き子ども同士が追いかけっこを愉しんでいるが如く再び笑みが広がり。)

>ベガ

__ん?踊り子か。あの演説の喧騒より雨音の方が心穏やかで居られる。綺麗だ、滔々と降りしきる雨が何かを流してくれる様な気がする。
(軽い頭痛に苛まれ、現国王へ流した涙故のものであろうとは知っていて寝室から独り出て階段を降りて行き。螺旋状の階段の下に浮かび上がった女性の姿に目を留め、静かに近寄り顔を確かめて。彼女が雨の何処に心惹かれたのか、判らぬ様で判る気さえする。石造りの城壁を伝い、先程までの騒がしき場面も消え失せた世界に降るが儘、唯其れだけが酷く心安らぐものを感じさせ隣に並び同じ方角へと顔を向け。)

(/エキゾチックな踊り子様が…!当方も社会人ですので来れる頻度は低く、中々大勢の方とお話出来ていない状況であります/汗/踊り子背後様が来られます時間に顔を出して頂ければ、都度話しかけに向かいますので^ ^改めて此方こそ、どうぞ宜しくお願いします!)

  • No.159 by アロイス=テオドール(第二王子)  2015-11-14 22:29:56 

>主様、皆様

(/お返事が遅くなり、申し訳ございません。王位継承に関してはどのような結末になっても異論はありません。皆様のご意見を元に決断して頂きたいと思っています。)


>フロー

分かっているなら、大人しく僕の言う事聞きなよね…全く。…何さ、急にそんな事言いだして。…国王になったら直すよ。
(笑いながら相手が放った台詞に不満の色を増した表情を浮かべ、分かっていたなら最初から素直に受け入れるべきだろうと吐息を吐き。何時ものように悪態つけば、妙に教育じみた言葉が返ってきて驚いた顔をして。確かに言葉遣いとしては良くないだろうが、指摘されると反抗心が芽生えてしまい気に入らないと表情に出せば卑屈を言って。)


>ジ―クフリード


…はぁ、面倒な事になったね…。始末は頼んだよ、ジ―クフリード。
(敵であろう者の気配に自分も気が付けば誘導されるままに奥へと足を進めて。)


>カイン

ちょっと、兄さん。凄く余裕そうだけど、僕を甘く見てたら足元掬われるからね!…精神の解放…。有難い事は有難いけどさぁ…。
(あまりにも己を褒め、期待の念を嬉しそうに語ってくるものだから何だか気恥しくなってしまい、兄の言葉の後、間髪入れずに腰に手を当てるとほんのり染まった頬をそのままに偉そうに上記告げ。卑怯んな手を使おうなんて事、これっぽっちも思っていないが自分に注意を向けているようにと忠告し。自分を太陽と比喩し絶えず国を照らすだろうと言葉を受けるも、己は柔らかな包み込むような優しい光を放ち、暗闇で迷う者をも希望の元へと導く月の方が尊く美しいと感じる。慈愛に満ち、美しい瞳で国民を見守る兄とその姿が重なれば、やはり次期国王は兄の方が相応しいという思いが強くなる。体を動かす事で精神の解放へ繋がると聞いてもピンとはこず、頭上にクエスチョンマークが浮かんでいそうな顔で不思議そうに首を傾げて。肥やしになるとしても馬の糞を有難く思うのは少々抵抗があるが、敬愛する兄がそう言うのなら考えを改める事を心に決めて。こういう何気ない所でも兄の寛大さや物を大切に思う気持ちをしみじみ感じ、同時に自分との差を感じさせられる。同じように育ってきたはずなのにこれほど違うのは感性の違いなのかと不思議でもある。兄の後をついて馬小屋に来れば、柵を開ける兄の後ろから顔を覗かせて。)


>アーネスト

ふ、そうこなくっちゃね。何時も城の者を引き込むんだけど、代り映えしないからさー。…ビターオレンジのハーブティーかぁ…いいね。それを用意させよう。ジャスミンの香り、嫌いじゃないよ。気持ちを落ち着かせる作用があるんだってさ。
(拒否はさせないとばかりな誘いに乗ってくれ上機嫌になると何時もティータイムに使用する部屋へ相手を連れて行くべく歩みを進めて。数歩先まで行くと振り向き、相手が追い付いて来るまで歩みを止めておく事にし。毎日何度も設けるティータイム、毎度話し相手と称して誰かを連れ込んでいたのだが、そのメンバーにも飽きていた所で、今日は城の外の者である相手が捕まったのだとにっと無邪気に笑って。相手が提案してくれた紅茶は飲んだ事がなく興味を示せば、城には何でもあるはずと軽率に考え唐突ながら通りすがりのメイドに要求し。香りについても問われると、嫌いな香りではないと左右に首を振り、宮廷に仕える薬師に教わったことを、自信満々に答え。)


>ベガ

雨がどうかしたの?
(窓の外の景色が曇り始めたと思えば雨が降り始め、気晴らしに外へ出ようとしていた足を止められてしまい。行き場を無くし城内をウロウロと徘徊していると相手の姿を見つけ、近寄って行けば雨を眺める相手に声を掛け。)

  • No.160 by フロー - スティルア  2015-11-15 13:46:24 

(/ クリスマスイベ!いいですねぇ、ヤドリギの下で誰か口付けをしてください見てますから/何)

>カイン

宣言する程じゃ無いだろう、全く照れるな。…良い教師になりそうだな、アンタは。嗚呼、其れを示した物として名を刻む事に為るよ。_其れは二度と目覚めない睡眠だろう?
( 照れる要素の欠片も無い言葉に対して演技の恥じらいを見せつつも其の瞳は何時も通り飄々としており. 欲を全て満たすわけじゃ無い,然れど彼の普段から見れば其れは八分目程度の満たし方で,謂わば酷く心地良い感覚に溺れる. 話す時,彼は常に踏み込み過ぎぬ一線を引いて居る様だ. 何とも得難い仲よな,と自嘲気味に笑うも刹那,直ぐ様思考を切り替えて. 礼儀作法に関しても教養有る態度に王子と言う寄りは教師と言う単語の方が先に思い浮かび. するりと口から零れ落ちた其の言葉に訂正するつもり等毛頭も無いが,其れは彼を否定することになって居ないだろうか,と僅かに不安げに眉を顰め. 実験台,そう言われて仕舞えば其れは確固たる物として存在してしまう. そうでは無い,違うのだと口に為る事すら憚れる程の毅然とした言葉に,口を噤み. 彼が望むのは否定では無く肯定だろう,なんて自己完結しては頷いて同意の言葉を零し. まるで鬼から逃げる,子供の遊びの様に隠れる彼に一瞬呆気にとられ. 然し,状況に気付いて漏れたのは緩い笑みで. 其の儘何時もの如く持ち歩くバインダーで彼の頭を叩こうと近付き乍腕を伸ばし )

>アロイス

分かってると行動するのは別問題だからなぁ。_全く、苦労するぞ。
( 命令と言うよりも懇願にも似た彼の言葉に対してくつりと笑みを漏らせば,飄々と零して. 言い終えるとからりとした笑みに変わり,肩を軽く竦めて首を傾げて見せ. 国王になったら. 其の言葉は彼の自信の表れなのか,其れとも. 少なくとも何も考え無い振りで返事をすべきだろうと考えては,彼の将来へ思いを馳せて. 不満げな様子は未だ未だ彼が子供だと言うことを思わせて,其れと同時に此の年で国を背負うかもしれない,そんな期待と不安を国民から押し付けれる彼を不憫だと思ってしまい. 出来ることなら力になりたい,何もかも引っくるめてそう考えては掻き撫でた髪を整える様に梳いて )

  • No.161 by アーネスト・シーモア(クラウディー公爵)  2015-11-15 18:30:38 

>フロー

まぁ、神が与え給うた試練と思って頑張るしかないだろうね。…確かに今後の課題として、医療機関の充実は最優先事項であろう。ふむ…、教育機関の方にまた話を付けねば…。
(先の見えぬ不安、誰しもが抱える闇が、まるでぽっかり口を開けて待ち構えているような心情で。然れど、ここで暗くなっても何も変わらぬのは今迄の人生で経験済み、意図的に明るい口調で神云々を述べ、大仰な仕草で天を仰いで見せて。ちょこん、と突き出た唇が妙に可愛らしく、稚いさまが心を擽り、彼女が近しい者であればその紅い果実に似た唇を揶揄半分細長い指先で軽く抓んだ事であろう。然し、成熟した女性に行うには余りに失礼極まりない行為であり、目を笑いの形に細めるに留めて。思案するよう、両腕を胸の前で組み、視線は地面へ落とし。冬へと移行するこの季節、作物不足による飢饉、飢餓に苦しむ民達、はたまた感染病が流行する時期であり、病に侵される者達も出てくるであろう。前々より医療機関の増設等を検討していたものの中々話が進まぬのが現状で。苦々しい口調で彼女の意見に同意を示す言葉を零して。)

(/本体会話全然大丈夫ですよ!何せ私の阿呆加減が露見するだけですので←/毒を食らわば皿まで!私が受け入れて見せる!/何/ふ、望むところだ!かかってこ…うぐっ、またぎっくり腰に…っ!←)


>カイン

おや、王子殿は少しばかりでも私めに興味を持って下さった、と考えて良いのでしょうか?貴方が私の心の内に踏み込む事を望まれるのならば、拒む理由が何処にありましょう。…カイン様、私にとっての貴方も慈しむべき存在であり、敬愛すべき方ですよ。
(綺麗に飾られた言葉、顔に浮かべる柔和な笑みは、貴族として生まれ物心ついた時より、自衛のために養われた剥がれぬ鎧のようなもので。まるで、其れを見透かされたような、奇妙な心地を覚えて。今迄培ってきた笑みはそれ程度で崩れる事もなし、然れど胸に妙なシコリだけを残して、表面上は戯れの続きが唇より零れるのみ。目の前の青年のように、真っ直ぐに立っていられたら如何程に良かった事か。もう叶わぬモノを見るような、懐古の念をその瞳の奥に滲ませて隻眼を見つめやり。言葉は厭に柔らかな音程で紡がれて。乙女の笑みを背後にし、その場で彼へ向って片膝をおり、左胸に手を添えて忠誠を捧げる姿勢をとって。敢えて王子の尊称をとり、無礼を承知で名を呼ぶのは、たとえ彼がどのような身分であれ、彼が彼として在るならば、己にとって仕えたいと思わせる人物であると暗に伝えるため。果たして今後の展開次第ではそれを伝える事も叶わぬであろう、今だけは嘘偽りのない気持ちを込め彼のためだけにそっと囁きを落とし。)


>ベガ

おや…これは踊り子殿ではないか。まるで、アプサラスのようだね。寒くはないかい?
(この宮殿内では物珍しい肌色、光の光彩で微妙に色が変化する髪色は見ていて目に楽しく、心弾ませる何かがあり。まるで彼女の姿を悪戯に隠すように降りしきる雨と合間って、一幅の絵のようで。哀愁に揺れる瞳、何処かへ投げられた視線の先には一体何が見えるのか。詮索するつもりはなく、相手を驚かせぬよう静かに歩み寄り、穏やかな声音で声をかけて。雨と異国の彼女、その様は神話に紡がれる雨の精の如く、アプサラスの名を出し喩えてみようか。すっかり日も暮れた時分、寒さを増した風が肌を刺激し。緩く首を傾げ、質問を投げ掛けて。もし応、との返答があれば自身のコートを彼女の肩へそっとかけるつもりで。)

(/前回は絡みに行けず、此方こそ申し訳ないです/深礼/改めましてオジサン公爵ではありますが、今後宜しくお願い致します!)


>アロイス

では、ティータイムの土産話は異国の地の話が良いですかな?あぁ、そこの君…蜂蜜も一緒に用意を頼むよ。おや、よく知っていらっしゃる。では花言葉はご存知ですか?
(案内されるままに、促された部屋へと赴き。さて、何の衒いもなく言ってのける様に、果たして彼の満足のゆく話し相手になれるかどうか。思案するよう視線を宙に浮かせ、脳内で幾つかの土産話を引っ張り出してきて。窺い見るよう横目で彼を見やり、話の内容に関して諮詢し。彼がハーブティーの準備を頼んだメイドへそっと近寄ると蜂蜜も一緒に持ってくるよう手短に告げて。彼の反応から、恐らく初めて飲むであろうもので。ハーブティーの中でも柑橘系のため飲みやすくはあるも、酸っぱさが苦手、と苦味が気になるものも何人かはおり。蜂蜜を混ぜる事で味が円やかになるのは実証済み、用意されれば彼が飲みやすい方を勧めるつもりで。意気揚々と応じる姿は茶目っ気があり、微笑ましげに一つ笑みを零せば、片眼を瞑り、人差し指を唇に当てて更なる質問を重ねて。)


>ALL
(/クリスマスイベント、何だか楽しそうな響き!若者達が戯れる様子をオジサンは木陰から見てます!/おい/城の広場とかも一般に公開して、無礼講パーティーなど憧れます!そしてオジサンはサンタコスして地味に皆にプレゼントを配りまs←)

  • No.162 by フロー - スティルア  2015-11-17 21:44:37 

>クラウディー

酷く高い壁な事だ…。嗚呼、戦いの際に出る怪我した兵士の数は馬鹿にならないからな…。民衆に目を掛けられないのは、…良く無い。
( やれやれ,と言った様子で肩を竦めては,苦笑にも似た笑みを浮かべて. 相手の明るい声色に安堵したか様に瞳を細めては,思案為る様子をじっと見詰め. 其の姿は酷く憂いて居る様にも見え,其の憂いすら彼の魅力の一つの様に思えて. 女性を魅了する穏やかさの裏に見えるは憂いか,闇か. さてはて如何だろうか,と考えるも,其の解に辿り着いた所で得る物など無いだろうと思案しては首を軽く降り. 隣国との中は劣悪と言うわけでも無いが,国で有る以上隣国以外にも戦いは起きる. 其れを考慮すれば今の薬師の数は酷く少なく,はたまた民衆へ目を向ける事が無くなれば,感染症が蔓延してしまう. 己では如何せんし難い問題だと思い乍も,矢張り皆平等に患者で有る以上はどんな者も助けたいと願い. 其の気持ちからか溜息と共に上記を零して )
(/ そんなこと無いですよ…!私こそ鳥頭がばれr / やだこの人イケメン…素敵ッ!養って!← / お巡りさん今のうちです!! )

  • No.163 by フロー - スティルア  2015-11-21 22:04:24 


(/ 上げておきますね、どなたか再び会えますように)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック