トゥルース・コア・ショーミー ¦ ml }

 トゥルース・コア・ショーミー ¦ ml }

*  2015-10-13 11:02:59 
通報




 Truth core show me.
(本当の核心を見せて。)



そうか、と思った。
元々俺は、脳内だけで物事や幻想、理屈、理想論、現実、挙げれば数え切れないが、兎に角ごちゃごちゃと考えることが多かった。

ただ、俺が幾ら思考を巡らして考えたところで何が変わるでもない。世界は変わらず周り続ける。
けどそれは、少し捻くれた発想を含んだもので、考える…感じることは紛れもなく必要不可欠であり、それをして初めて自身は生まれるのだ。

そうか、と気付いた。




<レス禁解除まで発言、レス禁止>

コメントを投稿する

  • No.24 by 斑目 輝  2015-10-16 18:16:08 

(/すみません名前を間違えました!正しくは 斑目 輝です)

  • No.25 by 匿名さん  2015-10-16 19:04:23 

名前/ 一 直樹(にのまえ なおき)
年齢/ 28y

性格/ 仕事もよくでき人当たりや面倒見もいい周りから頼られるタイプだがそれ以上でもそれ以下でもなくマニュアル通りの人付き合いしかできない為、深く付き合おうとすると本来の機械的、無機質的な人格が見えてくる。感情の起伏も少なく、映画や小説、その他身近な死に直面したとしても何も感じず淡々としている。喧嘩や周りが騒がしいのが苦手でトラブルの渦中に巻き込まれないよういつも遠くで傍観を決め込んでいる。また、自分の発言が原因で相手を怒らせてしまった場合、自分が悪いと自覚していないがとりあえず謝罪することにしている。人生はつまらないものだと解釈しそれを受け入れて生活している為熱中できる趣味などないが唯一の楽しみは珈琲を飲むことで、最近はあるカフェに入り浸っている。

容姿/ 一度も手を加えたことのない黒髪で毛質は細く柔らかめ。前髪も目にかからない程度の長さで9対1に分け横に流し襟足も首までの長さで特別なものを施さず自然にしている。身長は181cm程度あるが特に鍛えていないため目立つ様な筋肉もないが健康を維持出来る程度に筋肉が備わっている。少し青みがかった黒色の目元はパッチリした二重だが生気がなく笑っていてもいつも目だけが笑っていない。周りに言わせれば死んだ魚のような目。服装はジャケットや白シャツ、スラックスに革靴などスーツアイテムを取り入れた大人っぽいものを意識して着ているが家の中では機能面を重視した肩こりに効く服など普通にダサいものを着用。左利きのため右手首にブランド名が埋め込まれたシルバーの時計を付けている。

備考/ 職業はメディカルエンジニア。普段は臨床器具などの点検作業だけだが、臨床工学技士の資格も所持しているので医師の補佐をすることなどもある。ちゃんとした用事があってビルを訪ねたがそこで迷ってしまい例のカフェを見つけそこで眺めた夜景が気に入ったのが入り浸るようになったきっかけ。設備してあった珈琲機材が使われてないことをいいことに自分のお気に入りの豆やらケーキなどを持ち込みそこであった人物と会話をするのが唯一の趣味となった。感情、人との関わり方や価値観に悩まされており、死に対する悲観が何故そうも簡単に起こるのかなどに疑問を抱いている。


(/NO.1keepさせて頂いていた者です!pfの方できましたので提出させていただきます!素敵な1さんをなんとも冷たく可愛げのない者にしてしまったのが悔やまれます‥。不備等ございましたらお手数ですがご指摘のほどお願いいたします。)

  • No.26 by 匿名さん  2015-10-16 19:53:03 

>主様
(/4くんkeep居させていただいたものです…!すいません!もう少し時間がかかりそうなので延長させていただくことってできますか?)

  • No.27 by 門叶 凱  2015-10-16 22:25:31 



>片瀬くん

それは…俺の外見じゃなく、内面を見ようとしてくれてるってことかな?
(正面を向いていたことで捕えていた琥珀色の瞳は呆気なく自身から視界からそっぽへと外されてしまい、少しばかりの名残惜しさを感じつつも吐き捨てられた言葉の意味で思考を巡らせながら室内が反映された窓の外をぼうっと眺め。正直ともとれる彼の反抗的な態度は己にとって決して不快なものではなく、何処と無くちらりと目先の男性を思わせる整った項を盗み見れば先程までの呑気な声色と一変、低く落ち着いた、それでいて相手に対する好奇心が密かに含まれた台詞をそのままぽつりと投げかけ。)

(/はわわ、それを言うなら此方もハラハラドキドキさせて頂いていますよ!(←)当方も素敵な息子様に沿える様精進致しますね!改めまして何卒宜しくお願い致します。ではそろそろ背後は失礼致しますで又何か御座いましたらお呼びかけ下さいませ。)


>斑目くん

お行儀良いんだね、お店入るのにお邪魔しますって。
(今日は久々に仕事も切り上げられたことだ、此処でゆったりした時間を過ごそうとカウンター側に置かれていたアンティークチェアーに凭れ掛かっては窓から差し込む光を眺めつつ瞼を閉じ、大きく伸びをしたその時、背後から耳に入って来た控えめな声。大まかな予想はつくものの反射的に振り返るとそこには着物を纏った知り合いの姿が。ふ、と口角を上げ笑顔を浮かべて見せれば腰を下ろしたまま挨拶代わりにひらひらと我が物面で此方へ一緒に座る様手招きをし。)
まあ座りなよ。

(/大丈夫ですよ、態々訂正有難う御座います!駄文を晒すのはお恥ずかしいですが絡ませて頂きました!何卒宜しくお願い致しますね。)


>一 直樹:背後様

(/わああ、素敵なお兄さんですこと…!(/可愛げがないなんてとんでもない、魅力的なpfの提出有難う御座います!不備等御座いませんので絡み文の方をお願いしても宜しいでしょうか?)


>26

(/ご報告有難う御座います!はい、2日までの延長は可能なのでごゆっくり作成して頂いて構いませんよ!pfの方心待ちにしておりますね。)

  • No.28 by 斑目 輝  2015-10-16 23:35:58 

>門叶くん
…お久しぶりですね…
(最近見なかった彼は少し痩せて見え、元々の目よりもキツイ印象を受けて。だが、少し上がった口角で纏う雰囲気が一気に穏やかな物に変化した…先ほどとは裏腹に。凱くんはいつもどおり、この場所を『自分の物』にしていて…その自信を羨ましく思った。彼を見習い口元を緩めて)お変わりないようで…何よりです(ここでは、私の言葉が広がっていくのが手に取るようにわかる。静かで…無機質な物が集まっているから。彼の隣に座りつつ)いえ…いつものことですから…(行儀良く真面目にして…昔から言われ過ぎて耳にタコができそうだ。私は…それくらいしかできない子だから)

  • No.29 by 斑目 輝  2015-10-16 23:41:38 

>片瀬くん
幸くんも…お元気でしたか…?
(片瀬幸紀だから…ゆきくん。彼をそう呼ぶのは自分だけらしい、どうしてだろうか…とても似合うのに。でも、私だけの特権の様な気がして。彼に、許されている気がして。幸くんは嫌がっているだろうな…などと考えながら、少し離れた席にいる彼にあいさつを。)

  • No.30 by 片瀬 幸紀  2015-10-17 09:08:49 


>門叶


ハッ、面白い事をぬかすじゃねェか。誰の内面にも興味なんざねェ!それとも何か?テメェはテメェの内面知りたいって奴がいりゃ、簡単に心開いて見せてくれるってかァ?
(本来であれば彼の低音は聞いた者の心を静めるものであろう。だが、彼が発した台詞が、頭のどこかで引っ掛かり、やがて煮え立つマグマのようにユラリと己の心に表現し難い感情を運んで。組んだ先の指先が緊張で細かに痙攣したのが馬鹿らしく、強く握り込む事で抑え込もうと。願わくば背後の彼にはバレていないと思いたい。努めて冷静さを装いながらも台詞が熱を増していく。問い掛けの形をとってはいるものの、応えは否であろうと語尾には微かに諦めが滲み。言葉に反して肩越しにくれる視線はいやに冷めた、陰鬱なもので。)


>斑目


(耳に馴染まぬ呼び方で声を掛けてくるのはここでしか出会わぬ彼。着物の鮮やかさに反して、妙に青白い肌が印象に強い。物憂げに視線をやった先には、以前も見られた隈がその小さな顔の中でいやに主張している。心配の言葉を掛け合う中ではない、出かけそうになる言葉を吐息にかえ、窓へ視線を逃がして。彼の言葉には単調な声色で応えを。)
…あァ、特に変わりねェよ。テメェの目から見て、元気そうなら、そうなんじゃねェか。

  • No.31 by 斑目 輝  2015-10-17 17:02:28 

>片瀬くん
(いつもと変わらない口調だが、私はいつも心配になって。何かしてしまったのだろうか、不都合があったのか…そんな思いを出さない様にすぐに下がってしまう眉を頑張ってあげて。そうしないと…彼はすぐに離れてしまうから。)それは…何よりです。(構い過ぎず、構わな過ぎず…微妙な距離を保って。最初に出会った頃からは思えないほど仲良くなれている気がする。同い年とは思えず、ずっとビクビクしていたのを思い出しつつも)…何か飲みますか…?

  • No.32 by 一 直樹  2015-10-18 15:23:36 

>片瀬くん

君は相変わらずだなぁ。僕はここの景色好きだよ?夜なんかは特にね。
(仕事が急に休みになりいつもと同じ道順でケーキを購入しつつ先日偶然見つけた〝Café Clue〟という無人のカフェへと向かうと既に誰かが来ているのか物音が聞こえて。早々と階段を上りだいぶ見慣れてしまったcloseと書いてある扉に手を掛けると、ギィという古い扉特有の音が妙に心地よく感じ思わず顔が綻ぶが窓の方を向いている青年はふてぶてしそうに窓から見える景色に文句を言っている様が相変わらずだなとそれもまた可笑しくくすりと笑いながら)

(/はじめまして一と申します。稚拙ながら絡ませて頂きました!格好良いけどどこか繊細な片瀬くんとお話できるのを楽しみにしておりました!至らぬところもありますが宜しくお願いしますね!)


>班目くん

やぁ、班目くんこんにちは。
(すっかり居心地が良くなってしまったカフェのレトロな雰囲気なカウンターの側にあるアンティークチェアーに腰をかけながら自分が持ち込んでいる珈琲豆で作った珈琲を飲んでいると、背後から聞こえたのは自己主張の足りない控えめな声で。割とここに集まるメンバー内では珍しい為振り向かなくても予想はつくがそれでは失礼だとくるりと振り向き上記セリフを)

(/はじめまして!臆病で守ってあげたくなる班目くんに終始鼻息が荒い状態です…!至らないところが多々ありますがよろしくお願いします!)


>All

うん。今日も平和で眠たくなってしまうね…
(先日にこのビル内で迷子になっている最中偶然見つけた既に使われてないカフェ。窓から見える夜景はよく人から冷たいと言われている自分でも綺麗だなと思えるものでいつの間にか通うようになっていて。今日も例外なくいつもどおりカウンターの側にならんだアンティークチェアーに腰を掛け珈琲を飲んでいると日差しが背中に照りつけられて、その心地よい暖かさにくあ、と一つ欠伸を漏らし)

(/参加許可ありがとうございます。一と申します。遅レスで至らないところも多くありますがどうかよろしくお願いします!ロルに関して不備などございましたらご指摘お願い致します…!)

  • No.33 by 斑目 輝  2015-10-18 22:37:13 

>直樹さん
あ…直樹さん
(珈琲の香りと共に優し気なオーラを全身に纏いつつどこか無を感じさせる彼をかなり久しぶりに見た気がして。目に生気がない…いや、この世に興味が無いみたいな目の下の隈がすこーしだけ濃くなっていて…すごく心配になって)お久しぶりです…お元気ですか…?(年上の直樹さんは頼りやすくて人付き合いも得意だと思ってここに来るようには見えなくて最初戸惑ったな…と考えながら座っても私より少し高い所にある顔へ手を伸ばし、隈をなぞり)隈が…ちゃんと休んでっ…ください…(すぐに、私なんかがこんな事言ってはいけない…と思い謝ろうとして)

  • No.34 by 斑目 輝  2015-10-18 22:43:17 

(/はじめまして!こんなビビリ息子に鼻息荒くとか勿体無いお言葉です…!クールでミステリアスな直樹さんをhshsしt(((/こちらこそふわふわっとしていますがよろしくお願いします。)

  • No.35 by 片瀬 幸紀  2015-10-20 00:57:31 

>斑目


(横目で盗み見た彼は懸命に正面を向き、訥々と語り掛けてきて。その様子が妙に小動物じみており、見るものによっては愛着心を覚えるものであろう。それが、自身にとって当て嵌まるかは定かでなく。口角をきつく結び、常の不機嫌顏を崩さず。怖いのであれば関わらなければよい、と胸の内で零すも、彼の厚意を無下に出来るほど、どうやら己は荒んではいないらしい。返答を考えるように、暫し沈黙するも、結局口から出た言葉は在り来たりなもので。)
…別に俺に気を遣わなくても構わねェよ。飲みたきゃ勝手に飲む。

(/愛想のない息子ですみません/汗/斑目さんには傷付けないよう口汚く言うより敢えて素っ気なく言ってしまう、という葛藤を中々ロル内で表現出来ず、背後からちょこっと弁解を…!流石にキツイな、絡みづらいな等ありましたら遠慮なく言って下さいませ!語彙力ないばかりに、申し訳ないです…っ!)


>一


(小さな笑い声に反応するように緩慢な仕草でアンティークチェアーに腰掛ける彼を振り返り。初心な黒髪のためか、はたまた服装のせいか、彼からは清潔感が漂う。そんな容姿に一つ滲みを落とすように、目の輝きだけに妙な違和感を感じて。その瞳の中ではこの景色がどのように綺麗に映るのだろうか。ふと数秒、映し出される景色を覗き込もうとするかのように瞳の奥に視点を定めるも、自分にとってこの景色が灰色であることには変わりなく。彼の静かな湖面を連想させる瞳から視線を流すことで、馬鹿らしい思考は打ち切って。わざと彼の発言には応えず、かわりに目についたものを言葉にすることで話題転換図ろうと。)
その箱はケーキかァ?たまにここで甘ったりィ匂いがしてたのは、テメェが原因かよ。


(/ご丁寧に有難う御座います!いえいえ、此方こそ読み辛い乱れた文章ですみません…/汗/口悪い愚息とこんな背後ですが愛想尽かさず構って頂ければと思います/礼/素敵お兄さんの一様と絡むのをドキドキしながら待っておりましたので、漸くお話し出来て嬉しい限りです…!これから宜しくお願い致します!)

  • No.36 by 斑目 輝  2015-10-20 08:58:53 

>片瀬くん
そうですか…お邪魔してすみません…
(あゝ、またやってしまった…などとまたネガティブな思考回路が動きだす前に無理矢理口角を上げて、涙を見せないようにすぐに上記を発し…そのまま流れる様に机に突っ伏して。)…はぁ(机とお友達状態になるとネガティブな自分とポジティブな自分が脳内で戦い始めた…また怒らせたかな?それとも変なこと言った?あぁそうに違いないと饒舌に話すネガティブくんに対してポジティブくんは、基本的に彼はああゆう人なのは明白でありむしろ受け入れてくれたことが一番だろう。と真面目に回答するこのくだらない脳内抗争は昔からで。自分で答えが分かっていることも分かっていながら、どうしてもこんなことをしてしまうのだ…と私自身を面倒臭く思いつつ、リュックサックから水筒を取り出して)

  • No.37 by 斑目 輝  2015-10-20 09:02:19 

>片瀬背後様
(/いえこちらこそこんな暗い感じですみません!片瀬くんの優しさは文章からすごくつたわってきていますのでこのままでお願いしたいです。)

  • No.38 by 片瀬 幸紀  2015-10-24 19:22:18 

>斑目


(こんな自身の言葉にこうまで反応する彼の様子は何だか可笑しくもあり、不可解でもある。机に突っ伏すことにより、晒される形良い旋毛を何と無しに眺めやり。日常の中では彼のような人柄と接する機会もなし。この無機質な空間だから成り立つであろう関係。そう思えばとても奇妙に感じて。視線を床の上に流し、考え込むように幾許か瞬きを。やがて行き着いた思考の先に、ちっ、と舌打ちを一つ零し、彼の目前の椅子を雑な手つきでひき、荒々しいまでの動作で腰を下ろして。照れ隠しにかジロリと鋭い目付きで見やり、口調も何時もと大差はないものの、その行動ばかりが常にないもので。彼ともう少し関わってみよう思った故の行動、果たして彼に伝わるかは定かでなく。)
…おい、ンな時化た面してんじゃねェよ。テメェが思ってるほど、テメェの事、悪いようには思ってねェぜ。


(/お優しいお言葉有難う御座います!ではこのままゆっくり歩み寄っていければなぁと思っておりますので、これからも宜しくお願い致します/礼)

  • No.39 by 斑目 輝  2015-10-25 01:42:07 

>片瀬くん
(ぐるぐる思考が悪い方に回りつつも彼の視線を感じ若干ドキドキしていて。だが次に聞こえたのは…舌打ちの音。その瞬間あ、終わった…という考えが頭の中を駆け巡って。完璧に嫌われた。修復出来ない。そんな思いだけが心にのしかかり息ができなくなって。すると私の前の席に幸くんが大きな音を立てて座って、思わずビクリと身動きすると同時に彼の表情を確認しようと少しだけ顔を出す。…睨まれている気がして胃が縮み上がったが次の言葉で頭が真っ白になって)
……え、でも、あの、わた、私、すごく失礼なことを…すいませっ…
(咄嗟に謝ろうとしたが声にはならずもだもだとしてしまいさらに泣きたくなったが、先ほどの言葉で思い出した。彼があんなことで怒る人間ではないことを、照れ隠しでぶっきらぼうになってしまうけど本当はすごく優しいことを。…あゝ…私はなんて愚かな考えをしていたんだろう。彼をそんな人だと思うだなんて…私は…と自己嫌悪しつつ)
…幸くんは…本当に優しい…。

  • No.40 by 片瀬 幸紀  2015-10-29 22:15:34 

>斑目


(漸く交わった瞳の奥には、彼の抱える懊悩がゆらゆらと揺れ、発される光の色合いを微妙に変えて。恥も外聞もなく、ここまで素直に瞳に表情を映す彼は何やら眩しく、それでいて自身とは異なる人種なのであろうと胸の内で呟き。物思いに沈むように瞼を伏せ、小さな囀りを思わす声音に、咄嗟に返す言葉が思い付かず、意味のない吐息を零す事で一呼吸あけて。ギッとやや鈍い音を立てて背凭れに深く凭れかかり、緩慢な仕草で脚を組み。瞳は卓の上に落としたまま、彼の持つ柔らかな空気を壊さぬためか、囁くような声量で応えを。)
…ンな事ァ、ねェよ。そもそも優しさってェのは、何だァ?自分の価値守るために見せかけだけのモン振りかざす奴がいりゃア、それを優しいって捉える奴もナカにはいてよォ…。ホントの優しさってのは…どこあンだろォな。

  • No.41 by 斑目 輝  2015-10-30 20:01:55 

>片瀬くん
(背凭れに体重をかけ足を組む彼はすごく絵になっていて、いつもどおりの顰め面の筈なのに眩しく輝いて見えて。煌めく琥珀色の瞳はしたを向いているのにいつもより優しい雰囲気を纏っているように感じ”なんだか…かわいいな”なんて思っていると、ごく小さな囁き声で彼は優しさを考えていて。彼が紡いだ言葉の一つ一つが誠実さや真面目さを醸し出していて…”やっぱり…すごく優しい人だ”と分かり切ったことを再確認して。悩んでいる幸くんは年相応、いやもう少し幼く見えてしまい思わず微笑んで)
ねぇ、幸くん…私は…優しさは紙一重だと思うのです。…時によってエゴにも、厳しさにも、弱さにも、逃げにもなってしまう危うい感情…それが優しさ…

  • No.42 by 匿名さん  2015-10-31 00:28:36 

(/うおあああ素敵トピ…!参加希望…と言いたいところなのですが空いている伽羅は御座いますでしょうか?)

  • No.43 by 片瀬 幸紀  2015-11-03 17:24:44 

>斑目


(ある一点をぼんやりと見つめたまま、思考の波に身を任せ。深く深く仄暗い思念に囚われかけた一瞬、 すっと小さな、然れど常よりも芯のある声が聞こえて。ゆるり、とその声に引き寄せられるように視線は自然と上へ。見上げた先の彼の瞳には、何の衒いもなく。それを察した瞬間、ストンと彼の言葉が己の心の中に落ちてきて。あァ、と意味のない吐息が零れ落ち。まるでこびり付いて落ちない澱みのように、己の思考を縛めていたモノが、剥がれ落ちていくようで。軽くなる心に、口角が僅かばかり緩みそうになるのを、きゅと口元を引き締める事で防ぎ。素直に礼を伝えるのは柄ではなく、敢えて彼の態度の変化を指摘してみようと。)
…なんだ、テメェもしっかり自分の意見言えるんじゃねェか。


>参加希望者様
(/キャラとしては、現在4と5が空いておりますが、ここ暫くトピ主様がお見えではないので何とも言えず…/汗)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック