譫言

譫言

葵  2015-08-22 20:24:09 
通報


うつけの世迷言をつらつらと。
然し私も人の子、一人は寂しいもの。
語らいでも如何でしょうか。

 

コメントを投稿する

  • No.44 by 葵  2015-08-25 13:08:08 


形あるものはいずれ壊れるのです。
私たち人間だってそうだ。
ならば形のないものはなおさら脆く崩れやすいでしょう。
しかし、基盤がある限りは完全になくなることはない。

生きてさえいれば、見えぬものを修復することはできる。
私は、そう思います。
 

  • No.45 by 葵  2015-08-26 12:08:30 


文字というのはとても良いものだと思うのです。
話し言葉よりも、ずっと慎重に考えられるからこそ
いつもより素直になれるような気がして。
相手に伝える前に、一度立ち止まって振り返る事ができる。
心無い一言で、誰かを傷付けてしまうことは少なくなる。

メールより手紙。筆跡は何より感情を表す。
だから私は、今でも文通が好きです。
 

  • No.46 by 葵  2015-08-28 22:33:32 


一言で表すなら、――。
…寝起きは気が立ちますね。
いけないところです。
落ち着いて、落ち着いて。
 

  • No.47 by 葵  2015-08-30 10:09:07 


此処の人は自分に厳しい人が多いように感じます。
「自分なりに頑張れた、だからちょっと休もう。」
そう自分を労えたなら幾分か肩が軽くなるのではないかと。

疲れてしまったなら、無理に進まなくてもいいんです。
立ち止まって、しゃがみこんだっていいんです。
いつか歩き出すためのばねになるはずですから。
 

  • No.48 by 葵  2015-08-30 11:14:07 


俺の得意分野です。
―…自覚がない訳じゃないんですよ。
こう、何度も経験していると学びます。
分かっていてしているのだから、
口出しされるのはあまり気分が良くない。

知らないふり、純粋なふり。
紛いものですが、真偽を問う必要はない。
誰かにとって都合の良い人間である事が
自分の誇りなのです。浅ましいでしょうが。
 

  • No.49 by 葵  2015-08-30 21:06:16 


…ただ一人になりたくないだけか。
それならそうと言ってしまえば良いものを。
変に誤魔化すから嘘吐きだと言われるんでしょう。

見苦しい嘘を吐くくらいなら
そのつまらない矜持を捨ててしまえ。
どちらにせよ体裁が悪い事に変わりない。
 

  • No.50 by 葵  2015-08-30 21:07:47 


―…自分の醜さに嫌気がさします。
他の方の感情をそう思う事はないけれど
自分のものというだけでこうも違うものか。
 

  • No.51 by 葵  2015-09-01 13:32:31 


名前被りは考えものですね。
…まあ、仕方ない。

もう9月だなんて時が過ぎるのは早いものです。

  • No.52 by 葵  2015-09-05 06:57:58 


人をよく見ていると花が思い浮かびます。
こういう人だ、と言い切ってしまうよりも
もっと確実にその人を表せるような気がして。

眠ることは死ぬことに近い感覚だと言いますが
私たちはほとんど毎日死んでいて、
目が覚めるときに生まれると考えると面白い。
生と死を繰り返す人生って矛盾していて。
言葉の矛盾とは面白いものです。
 

  • No.53 by 葵  2015-09-05 06:59:21 


何が言いたいのか分からなくなりました。
ただ一つ言えるのは、とても眠たいです。
4時に起きる生活というのは中々に苦痛で。
…最近はずっと朝日よりも早起きです。
 

  • No.54 by 葵  2015-09-05 19:56:34 


香りの記憶を辿る事は出来ないけれど、
ふと鼻をかすめた香りから何かを思い出せる。

願わくば、私の言葉がそういうものでありますように。
 

  • No.55 by 葵  2015-09-05 19:58:09 


私が消え去ってもなお、貴方の中で
私の言葉が息衝いてくれるならば
これほど嬉しいことはありませんね。

記憶の中に生き続けるということは
私の支配下にあることと同じでしょう。
 

  • No.56 by Master  2015-09-06 04:31:59 


今晩は、
とても考え深い話をしていますね
言葉は枷であると、
そう思っているのでしょうか?

  • No.57 by 葵  2015-09-06 05:15:13 


>Master様

こんばんは。
此方にお返事いただけるとは、驚きました。
ありがとうございます。

はい、言葉は目に見えぬ枷だと思います。
貴方も巧みに操っていらっしゃいますよ。
手錠などの拘束具も好きですが、
私は言葉のほうが苦しくて好きです。

差出がましいことを承知で申し上げます。
お忙しいのでしょうが、
ご自分の体を大切になさってくださいね。
 

  • No.58 by 葵  2015-09-06 16:25:10 


嫌いなことよりも好きなことを。
退屈を憂うよりも楽しみを描いて。
嘆くよりも上を向くように。

そうありたいものです。
…先程からずっと外で猫の鳴き声が。
少し前から雨が降っているので、
どこかで濡れているのでしょうか。
 

  • No.59 by Master  2015-09-07 04:05:47 


いえ、興味惹かれたものですから。
君の言う、つい、ですよ。

ふむ、確かに目には見えない枷ですね。
ですが、それは言葉を信じる方にしか枷とならないかと。
信頼を寄せる方から放たれた言葉は
きっと何よりも苦しく幸福を与えるものでしょうね。
僕は巧みではないですよ、
ですがそう見えたのなら幸いです

痛み入りますね、有難うございます。
君もどうぞ大切にされてくださいね。

  • No.60 by 葵  2015-09-10 21:53:39 


>Master様

真似されてしまいましたか。
つい、でも嬉しいものです。

貴方の仰る通りです。
言葉の枷とは信頼関係を前提として
成り立つものでしょうから。
あとは…立場も、あるかもしれません。
医者から言われた病状を手放しに
信用してしまうのと同じように。

貴方はどこまで無自覚で、
どこから故意的なのでしょうね。
とても気になります。

少し日があいてしまいました。
台風などで天候が荒れていますね。
肌寒い日が続いています、お体に気を付けて。
 

  • No.61 by 葵  2015-09-10 21:58:22 


顔や服、目、髪型、声。
色々な部分を褒められた事があります。
けれど。
「細くて綺麗な首だ。」と。
首に手を添えてそう言った貴方の
その言葉に今も心は疼くのです。

どうしようもないですね。
 

  • No.62 by 葵  2015-09-12 05:03:13 


眠る事が恐ろしいと思うようになったのは
いつからなのでしょうね。
…日付を超えて意識を失うように堕ち、
太陽が昇る前に目覚める生活も少し苦痛です。
 

  • No.63 by Master  2015-09-13 05:16:20 


でしょう、僕も嬉しく思いましたから。

なるほど、医者は確かに絶対的とも
とれる立ち位置ですからね、
何かを崇める信者もそうですね。
そう考えれば、言葉は選びようですね。

ふふ、どちらも持ち合わせていますよ。
大体の方がそうであるように。

肌寒くなりましたね、
君の睡眠時間、短いのが気がかりです。

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:個人用・練習用







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック