いじめについて。

いじめについて。

自由な鳥  2015-08-22 15:07:31 
通報
いじめについてどう思いますか?
真剣な意見聞かせて下さい。

コメントを投稿する

  • No.165 by ネギ塩  2015-08-24 22:37:35 

>祭さん

>163でも書いたのですが、お互いの意見のいい部分を合わせて、より良い案を作るということですね。
意見そのものを否定するのではなく、その意見のいいところを伸ばして、悪いところは改善するという形でしょうか。

  • No.166 by 祭  2015-08-24 22:54:54 

ネギ塩さん

それでも、方向性の全く違う意見や的外れな意見が出たら否定すべきだとは思います
もちろん相手を傷つけないようにですけどね
それに
「それは違うんじゃないかな」
この一言で傷つく人なんて滅多にいないと思います。

ど、どうでしょうか

  • No.167 by ばべる  2015-08-24 23:01:23 

ハイテク時代に生まれて何が不満なの?

  • No.168 by ばべる  2015-08-24 23:01:28 

ハイテク時代に生まれて何が不満なの?

  • No.169 by ネギ塩  2015-08-24 23:58:01 

>祭さん

確かに的外れの意見も出ることもあるでしょうが、私としては「その意見もいいと思うけど、今は別のことを話してるからごめんね」という案を推したいです。

「それは違うんじゃないかな」という言葉でも、相手は精一杯考えて出したあんだと思われますのでいいところは肯定していきたいと思います。


>ばべるさん

どういった時代に生まれたかというよりもどんな環境に生まれたか、ということが大事だと思います。あなたの意見もわからないことはないんですが、 この場ではいじめに関する意見交換の場ですので、今は脇道にそれるような会話は好ましくないように思えます。申し訳ありません

  • No.170 by 祭  2015-08-25 00:06:34 

ネギ塩さん
もちろん良いところや活用できる点があればそれは肯定すべきだと思います。
ですが自分は否定することで見えてくる所もあると思うのです。
間違った意見を否定することで今どんな意見を求めているのかがより明確になることもあると思います。

ど、どうでしょうか

  • No.171 by ネギ塩  2015-08-25 00:28:42 

>祭さん

それはごもっともです。ただ、私としては否定するだけでなく代案を出すということをやっていきたいと思いますね。ただ批判するだけだと相手も良い感情は抱かないでしょう。
あので否定した意見に変わる代案を出す、ということが大事だと思いますね。

例えばAという意見は違うと思う、だけどBという意見ならしっくり来るよねみたいな感じですかね。

  • No.172 by ロード  2015-08-25 00:36:49 

>171
がんたんくみたいな奴だな
今度は小学生狙いか笑

  • No.173 by 祭  2015-08-25 00:37:36 

ネギ塩さん

確かに否定だけして自分は案を出さない人っていますよね
それは自分も嫌です

というか思ったのですが
これって果たしてほんとにいじめに繋がるんですかね
いじめの根源には話し合いではなくもっと別の所に要因がある気がするんですが

ど、どうでしょう

  • No.174 by 寝言  2015-08-25 00:51:32 

こんな掲示板で話し合ったところで、いじめなんて無くなる訳無いだろ。
さんざん地方自治体でイジメ防止ポスター張ったって件数は増えるばかりなんだぜ。
イジメを無くす事は出来ないし、減らすことも難しいだろうから、
今考えるべきは、いかに自分の周りで起こるイジメを減らすかだろ。
こんな掲示板で話し合う前に、とにかく親やら教師やらに密告した方が効率的かつ生産的じゃね?

…とガキが申しております。

  • No.175 by 祭  2015-08-25 01:08:40 

寝言さん

ハッキリいって自分もそー思います
結局いじめを止められるのは当事者やその周りの人なんですよね
教師にも止められないと思います

  • No.176 by 寝言  2015-08-25 01:12:42 

あっ、ぱーりないの人かな?

イジメってのは、イジメる奴とイジメられる奴がいて成立する。
お互いに相対する個性があるからそうなるんだよ。
イジメを無くすには、その個性を無理矢理矯正しなきゃならん。
そんなの無理だろ。

  • No.177 by 祭  2015-08-25 01:17:26 

ぱーりないの人です
今でも頭の中はぱーりないです

個性...
そーゆー見方もあるんですね
とても褒められた個性ではないですけど...
でも明らかに自分じゃ敵わない相手が出てきた時はその個性は発揮されませんよね
てことで強くてなおかつ優しい同級生と友達になれば解決ですね

  • No.178 by 非常勤職員  2015-08-25 01:19:33 

仕方ない

いじめは無くならないから

諦めが肝心

  • No.179 by 寝言  2015-08-25 01:22:49 

>>178
真義。

  • No.180 by ロード  2015-08-25 01:34:38 

おい、ネギ塩!いや、がんたんさんよぉ
何ビビってんだよ。

  • No.181 by 寝言  2015-08-25 01:36:13 

多分もう誰もいないよ。
帰りな。

  • No.182 by ロード  2015-08-25 01:37:58 

貴様、この俺様に指図しようってのか?あぁん?

  • No.183 by 寝言  2015-08-25 01:40:11 

熱いよ。修三かよ。

  • No.184 by ロード  2015-08-25 01:45:58 

くくくっ、言葉じゃ分かり合えないようだな。
んじゃ望み通り打ち合いになるみたいだな。

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:中学生・高校生チャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック