俺「彼氏にするならどんな人?」女「優しくて明るい人かなぁ」俺「 」

俺「彼氏にするならどんな人?」女「優しくて明るい人かなぁ」俺「 」

R  2012-12-13 18:08:44 
通報
友達以上の存在である恋人に、優しく、明るくふるまうのって当然だと思うんだよね。
そりゃまぁ付き合い始めは恥ずかしくて、とか、そういうのはわかるけど。
でも、ある程度、最低限のコミュニケーションがとれる人間ってのは恋人に対して「優しく明るくふるまう」ってのは当たり前のことだと思うのよ。

恋人に「誰にでもできるようなこと」を求めるってことは
やっぱり誰でもいいんじゃないの?
そこんとこどうなの。男でも女でもいいから教えて。

コメントを投稿する

  • No.1 by 城希  2012-12-13 18:25:41 

恋人に「誰にでもできるようなこと」を
求めるってことは
Rの言う通り、やっぱり誰でもいいんじゃないのかな?って俺も思った。
けど、決して誰でもいい訳じゃないと思う。

RにはRだけの優しさが、
俺には俺だけの優しさがある。

だから、
「優しく明るくふるまう」ってのは
当たり前だとは思うけど、
その人は「Rの優しさと、Rの明るさ」が
好きなんやと思うよ。
Rにだからこそ、そう答えたんだと俺は思った。

  • No.2 by R  2012-12-13 20:30:41 

>>1
すまん深くまで考えてくれたのはめちゃくちゃありがたいんだが
別に俺が言われたとかそういうわけじゃないんだ。

ただ、こういう場所ってたまに
彼女なってください彼氏なってくださいみたいなトピック建てる奴がいるわけじゃん?
その時、こんな子がいいです!みたいな感じで「優しく明るい」みたいな条件出す子がいるからさ。

もちろん、個人に対して
「○○君の優しさと、明るいところが好きだよ」っていうなら
それはその個性を見てるってことで納得はするんだけど

恋人いなくて好きな人もいない、そのくせにどうにかして恋人って肩書を持った人間をほしがる人間
そういう奴らが
「明るくて優しい子」って やっぱり誰でもいいんじゃね、ってなる。

  • No.3 by 城希  2012-12-13 20:43:04 

うん、確かに。

「明るくてやさしいこ」って
やっぱり誰でもいいんだな…ってなるよね。

でも、
そうしか答えようがないのかもしれないね。
彼氏にするならどんな人?
「どんな人でも」、「その人による」、「分かんない」
こう答える人はあまりいないと思うんだ。

  • No.4 by 玲杏  2012-12-13 20:45:51 

悩みすぎでわ…

  • No.5 by R  2012-12-13 20:52:27 

>>3
そもそも、彼氏に条件をつけることすら理解できんのだよ。

出会った人間を、好きになって、その人を恋人にしたい、そう思うのが普通だろ。

なのにまず「恋人がほしい」から始まること自体俺には理解できん。


>>4
悩んでるわけじゃないんだ。
何を考えてんの?みたいな、こう、言い方悪くすると「どんな神経してんの」みたいな。
疑問、かな。

  • No.6 by 城希  2012-12-13 21:10:44 

俺も彼氏に条件をつけることすら理解できないよ。
その人をあるがままに
好きになるのが(恋愛)やと思う。

「恋人がほしい」からって
俺も理解できないね。

  • No.7 by R  2012-12-13 21:32:59 

>>6
やっぱそだよなぁ。

本当によくわからん

彼氏、彼女っていう肩書を持ってくれるなら誰でもいい
けど条件は出す みたいな

図々しくないか、とすら思ってしまうわ。




あげあげー
意見求

  • No.8 by R  2012-12-13 21:45:34 

なーんだよ
ここってそれこそ彼女ほしい彼氏ほしいって喚いてる子多いくせに
誰かこないかなー

  • No.9 by R  2012-12-14 12:54:44 

あげ

  • No.10 by R  2012-12-14 18:29:39 

意見求むアゲ

  • No.11 by 愛花  2012-12-14 18:32:30 

私は誰でもいいとか
あんまり好きじゃないです

個々に来て何度も[好き]とか[付き合って]とか言われましたけど
全然嬉しくなかったです。
やっぱり本当に好きな人って言うのは
別だと思いました

  • No.12 by R  2012-12-14 19:31:12 

>>11
うん、まぁ普通はそうだろうね。

でも、そうやってカレカノを求める人や、それに答える異性ってのは
「誰でもいいのか」っていう思考にまで至らないのかもしれないな。


  • No.13 by R  2012-12-14 20:02:31 

意見求む上げ

  • No.14 by R  2012-12-15 12:51:33 

あげ

  • No.15 by ゆりか((読んでも得が無い  2012-12-15 13:11:09 

そう考えたらそうだよねーww
つか、普通彼氏にするんだったら好きな人じゃね?

まぁ、「優しい、明るい」の最低限は守ってる人がいいってのもあるかもねww
つか、とっさに、んたこた聞かれても当たり前なことしか出てこないよねwww
実際、
「タイプはどんな人?」
って聞かれて
「お、、面白いくて優しい人?」
みてーな?結構簡単に答えちゃうんよねww


話ゴチャゴチャ、矛盾してる、長ったらしい
  ごめんなさい!
自分の説明力のNASAに泣けるww

  • No.16 by ゆりか  2012-12-15 13:12:38 

あ、
自分の説明力の無さに泣けるww
だった

  • No.17 by R  2012-12-15 13:18:48 

>>15 >>16
あー、なるほど。
まぁ確かに普段の会話の中でそういった話題になった時に
まぁ、女子どうしで暇があるときだったら別だろうけど
本当に些細な時間に聞かれたりしたら、案外そんな簡単な答えを出しちゃうもんなのかね。

でもここネットだべ(´・ω・`)掲示板だし。いくらでも、どれだけでも考えを練ることはできるわけで。
しかも、その中で自分の出す条件のみを考えるってのもまた理解できんよなぁ。

とりあえずNASAわろた。
言いたいことはわかったよ。なんとなく。

  • No.18 by ゆりか  2012-12-15 13:26:26 

あ。そっか此処ネットか、そっか、、、←
一番肝心な事忘れてたw←
NASAは自分でも笑った←

  • No.19 by R  2012-12-15 13:28:24 

>>18
う、うん。
そうなんですネットなんです。

実際トピを建てるほどなら、時間は余ってるってことだし
そもそも時間がなければトピ建てなんてしないだろうし。
だったらそれこそ、内容くらいまともに考えても良いと思うのよ。
自分の求める条件、そんでもって、自分の長所短所。
そういうアピールくらいしたっていいのになぁ、と。

  • No.20 by ゆりか((これ↓私の事じゃないよ?例  2012-12-15 13:47:16 

トピたてる時間あんならリアルd((←


ガッツリ長所言ったらいくらネットでも
引かれると思u
名前。○○
長所。可愛い所、頭いいとこ、モテるとこ、やさしい

って言われたら引くもん←
長所はさり気なく言ってほしー。
短所も言い過ぎはちょいネガティブに見えるよねww
短所。ニキビ、、自意識過剰、被害妄想、ky、、、

とかは、、ねぇ?ww

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:質問・相談







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック